明治時代の風習!約100年前の日本人の生活がヤバすぎた!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 авг 2024

Комментарии • 41

  • @user-jl7fr6hp1r
    @user-jl7fr6hp1r Год назад +13

    またまた、長らく拝聴出来ませんでしたか、ガクさんの優しいナレーションにはいつも感謝してます。聞き取りやすく理解しやすいので、これからも応援しつつ楽しみにさせて頂きます👌

  • @kk48362
    @kk48362 Год назад +12

    どの時代も習慣、常識変わる時は大変ですよね
    人間は現状維持が楽なので

  • @user-xs4zf7ef7m
    @user-xs4zf7ef7m Год назад +18

    ちょっと前まで明治生まれがうじゃうじゃいたのがすごい

    • @user-um1lf3kc7q
      @user-um1lf3kc7q Год назад +1

      今いないと思う。

    • @user-bm9yl5hi4d
      @user-bm9yl5hi4d Год назад +1

      @@user-um1lf3kc7qうん今いないね教えてくれてありがとね😅

    • @nyanko-love133
      @nyanko-love133 Год назад

      ​@@user-um1lf3kc7q
      明治生まれはまだ残ってます!ただし、男性は世界で4人のみ生存。
      女性は明治40年が世界で2人(日本人は1人)、明治41年が3人(日本人は1人)、明治42年になると日本人もいますが、結構いる。
      明治生まれの男性は世界で残り4人。明治42年生まれのベネズエラ人を筆頭に明治43年4月生まれのコロンビア人、明治44年11月生まれの日本人(薗部さんという方です)、明治45年6月生まれのフランス人のみです。大正元年も含めた桂園時代の生き残りの男性も残り8人、大韓帝国時代の生き残りの男性は日本人おらず、ベネズエラとコロンビアのみの2人。

    • @tateumichine
      @tateumichine 7 месяцев назад +1

      まだいるよ

    • @nyanko-love133
      @nyanko-love133 6 месяцев назад

      まだいる!男も世界で残り2人。明治男の存命者はフアン・ビセンテ・ペレス・モラ(ベネズエラ。明治42年生まれ)と薗部儀三郎(日本。明治44年生まれ)とまだ存命中です。
      大韓帝国滅亡前の世界最後の男はフアンさんで確定になりました。

  • @bimozISEKAI
    @bimozISEKAI Год назад +12

    いゃぁ昔の方々はすごいです
    今は当たり前のことですが
    当時はとても大変だったと思います。
    明治は特に激動の年ですから。
    今はマイナンバーとかAI、宇宙など進化。。。
    進化に対応しないと生き残れない!納得!!

  • @huihui1842
    @huihui1842 Год назад +5

    比較的文明レベルが進んでた日本でもこの有り様、朝鮮やインドとか推して知るべし😅😅😅

  • @brown-tea.2024
    @brown-tea.2024 4 месяца назад

    レトロビルを観ていると、当時はどんな雰囲気だったのかな?とか思っていましたので、当時の様子を知る事が出来て、嬉しかったです。ありがとうございます。

  • @primel1
    @primel1 Год назад +9

    必死に時代を生きた先人たちに感謝を捧げたい動画でした。

    • @user-sj8rp5fx3v
      @user-sj8rp5fx3v Год назад +1

      多分自分の前世も生きてきた時代だよ

  • @user-eq6hz5pm3g
    @user-eq6hz5pm3g Год назад +1

    時代の風習、習慣に慣れるまでは大変ですよね

  • @pip_na_peppo
    @pip_na_peppo Год назад +7

    和洋折衷…
    今尚続く、日本文化ですね…

  • @user-on9yh2cq8m
    @user-on9yh2cq8m Год назад +1

    ファイル共有ソフトはけしからん!が、今やRUclipsで垂れ流しだもんな。同じや。

  • @nyanko-love133
    @nyanko-love133 6 месяцев назад

    明治生まれの男も残り2人。フアン・ビセンテ・ペレス・モラ(ベネズエラ)と薗部儀三郎(日本)のみ。
    大韓帝国滅亡前に生まれた世界最後の男はフアンさんで確定したけど、まだ明治は薗部さんが残ってる。
    この2人は幼い頃の生活はこんな生活だったのに、スマホやインターネットの時代も生きるってすごい。

  • @user-cx8uo1vz1x
    @user-cx8uo1vz1x 11 месяцев назад +2

    フィクションではありますが、るろうに剣心の神谷道場は、この動画を見たらかなり少数派だとわかりました(^_^;)
    一、ちゃぶ台でおはぎを食べてる
    一、家にお風呂がある
    一、水道こそないようだが、庭に専用の井戸がある

  • @go8195
    @go8195 5 месяцев назад

    やはり年号が変わってもすぐ時代が変わるわけではないんだなぁ、平成も一桁時代はまだまだ昭和のノリ全開だったし😮
    本格的に変わりだしたのは、平成20年頃だったし。

  • @akita9957
    @akita9957 Год назад

    新潟もイタリア軒の影響で洋食店が多いです。

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j 3 месяца назад

    ユルフンです❗️

  • @user-ef9hd3md3i
    @user-ef9hd3md3i 3 месяца назад

    トップが変わる遍歴て何年サイクルで起きとるんやろ、今の岸田幕府の体制も崩れるんちゃうんか?

  • @user-th1ri5jw5t
    @user-th1ri5jw5t Год назад +1

    ボディコンスーツは80年頃~95年頃まで流行っていたと思うけど?昭和終期から平成中期まで?かな?バブルが弾けるまでだったかな?80年頃~90年頃にディスコが流行りだしていました。女性達がディスコでお立ち台に登って扇子を扇ぎながら踊ってました。
    私も男性ながら、魅了していました。どうしてもミニスカートなので目がいってしまいます。それから、若い女性が多いようですが、熟女の女性なんかもボディコンスーツを着ているねを見かけていましたね❗私の若き輝きでもありました!
    今がないのが、考えられない!

  • @ykei10204
    @ykei10204 Год назад +1

    9:40
    カミナリおるやん

  • @user-lu6oo5el5c
    @user-lu6oo5el5c Год назад +2

    レストランの客イラストに「甲の夫」という表記をみたぞ?
    画像のてーま的に女性が主役だったってことか?

  • @Yatagarasu-dx4ct
    @Yatagarasu-dx4ct Год назад +2

    急激な西洋化はやっぱり良くなかったと思うな。何故ならば、ここが日本だからです。我々日本人が西洋の文化に合うわけないのに。

  • @user-od6ku3zz3e
    @user-od6ku3zz3e 10 часов назад

    ↓昭和末期の家庭の教え
    「肉を食べると脳溢血になる」
    「肉より野菜を最低3倍食え!」

  • @user-pz7xb3md6m
    @user-pz7xb3md6m 5 месяцев назад

    林芙美子の放浪記に知り合いの下働きの男の子に噛んでるガムを借りて返すシーンが有り驚きました!後その日知りあった女のコを一つ布団で泊めてあげていてもうその部分だけですべてを持っていったな

  • @seadragon-gd7tp
    @seadragon-gd7tp Год назад +2

    要点だけ教えてね。だらだら長げえから途中でフェードアウトだね。

  • @lichtsmith
    @lichtsmith Год назад +4

    刀を抜いていいよ?

    • @primel1
      @primel1 Год назад +2

      「刀を抜く」表現は違和感がありました。斬り合いが始まる合図ですから。

    • @Yatagarasu-dx4ct
      @Yatagarasu-dx4ct Год назад +1

      @@primel1だからそういうことをこの人は促してるんじゃないの?戦う時が来たぞと笑

  • @YakinikuDaiou
    @YakinikuDaiou Год назад +6

    この頃までは風呂も混浴が
    ほとんどだったとか⋯
    (´-ω-`)ウラヤマ~

    • @user-tr2gk8bi1s
      @user-tr2gk8bi1s Год назад +4

      風呂帰りに、素っ裸で涼みながら歩いてる男もいたようだし、道路と低い垣根で隔たれた小庭で、家族全員で(勿論素っ裸で)行水を使い、道行く人達に普通に挨拶したりしてたようです。
      外国人達がその様子を見て仰天したので、政府が慌てて屋外での全裸を禁じたと聞きました。

  • @user-ef9hd3md3i
    @user-ef9hd3md3i 3 месяца назад

    年金制度、意味わからんし