天地開闢の神を祀る日本最古の神社…九州のへそに位置する「幣立神宮」の秘密

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 сен 2024

Комментарии • 21

  • @skabappy
    @skabappy 14 часов назад +3

    偶々、先月お詣りして来ました。お宮から山道を下りた「東御手洗」がとても神秘的でした。八大龍王が住んでいるとされている様です。
    ご紹介楽しかったです。ありがとうございました😊

  • @ヒュージャッ熊
    @ヒュージャッ熊 16 часов назад +3

    幣立神宮の下の方にある御手洗がすごく雰囲気いいですよ。

  • @piotip3306
    @piotip3306 13 часов назад +5

    この前この近くにある日本一の3333段の石段を登って下りたが帰りに両手にダンベル持ってるマッスルなにーちゃんにお会いして笑ってしまった☺️

    • @しゃくれ猫-g6e
      @しゃくれ猫-g6e 12 часов назад +1

      それ私も3年前位に元日に初日の出を見に行った時に会いましたよ!
      衝撃でした😂

  • @user-tc8bo9mt8y
    @user-tc8bo9mt8y 17 часов назад +5

    奥に入って行くと八大龍王もお祀りしてますよ。

  • @pokipokipon
    @pokipokipon 6 часов назад +2

    宇宙という漢字は中国だと前2世紀、日本だと720年に始めて見られるらしいが、この世編まなく総てという存在の神様が一万年近くも名前がなく存在し続けたことに崇敬を覚える。

  • @comment-suru
    @comment-suru 14 часов назад +4

    弊立神宮にも行きましたが、その前にいった天岩戸神社で天岩戸を見た衝撃が強すぎて、何も感じられませんでしたw
    神話の遺物を直接見れるとは思っていなかったので…

    • @piotip3306
      @piotip3306 13 часов назад +2

      天安河原にも行きましたか?😃

    • @comment-suru
      @comment-suru 6 часов назад +1

      @@piotip3306 様
      天安河原にも行きました!
      ここで思兼神をはじめとした八百萬神が集まって、会議したのかと思うと感慨深かったです。
      神主様曰く、夜中に真っ暗の中で参拝している方もいるそうで。
      神主様は怖くてそんなことできないと笑っていましたw

  • @masao750
    @masao750 15 часов назад +2

    御神木に触れた時の写真を見るとズボン👖の色が変わって写ってました。

  • @karinkolin
    @karinkolin 15 часов назад +1

    パワスポマニアさん、お遍路さんの服装ですよね😅

  • @angelhiptsubasa
    @angelhiptsubasa 16 часов назад +3

    盆休みと今日行ってきましたꉂ(ˊᗜˋ*)
    階段数にクラッとしました💦そりゃ息切れするはずですねil||li_| ̄|○ il||li

    • @piotip3306
      @piotip3306 13 часов назад +2

      近くに3333段の日本一の石段が美里町にありますよ😃 目安往復3~4時間です❗ 麓には八角トンネルという観光スポットがあります☺️

    • @angelhiptsubasa
      @angelhiptsubasa 9 часов назад +1

      @@piotip3306さん
      すれ違ったおばちゃん達がそんな会話してたような💦

  • @SSCA-ew9vb
    @SSCA-ew9vb 13 часов назад

    ねずみ講で有名な天下一家の会と深く関わりがあったことで有名ですね、弊立神宮…春木某が宮司になる前は良い地域の神社だったんでしょうが…

  • @尾崎水紀
    @尾崎水紀 17 часов назад +1

    全然関係なくてすみません。
    なんか見てたら、アカホヤ火山の噴火と、アマテラス神話って関係したりしてるのかな~、ってぼんやり思ってしまいました。
    九州だし。

    • @直美-e2u
      @直美-e2u 7 часов назад +1

      それについての解説動画も、ずんだもんが旅していますよ。

  • @neobossnet
    @neobossnet 17 часов назад +3

    幣立神宮。すごく適切な名前だ。日本の神様たちも長くておいそれと覚えられない名前だ。常々思うのは明治維新直後に輸入された外来の言葉を適切な日本語に訳した先輩たちの神業に等しい能力だ。そこから一世紀以上たっても正に的を得ている専門用語がゴロゴロしている。彼らが優秀だったのか、あるいは言葉そのものが掘り出される機会を待ち続けていたのか。

  • @tsukikaze000
    @tsukikaze000 12 часов назад

    構成が時々に変わり、内容に入りやすく工夫して始まるので楽しく視聴しています。