Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ありがとうございます!
ありがとうございます!スーパーサンクスいただいたのは実は初めてです!😂コメントいただけるだけでも十分嬉しいですが、格別の励みになります!また楽しんでいただける動画が作れるよう投稿続けたいと思います🐨
3:08 戦後復興による需要増加、アメリカが戦場ではなかったことが最も重要。だからコアラなんや。
当時、アメリカは武器売りまくって大儲けしてた今も同じことしてるよね?ウクライナで
マジで助かります。テストの前に滅茶苦茶ありいがたい動画です
コメントありがとうございます!あまり教科書の内容などに沿っているわけではないですが、全体像の理解の助けになっていれば幸いです!
なんてわかりやすいんだ。ありがとう、コアラ先生!
こちらこそありがとうございます!短く、わかりやすい動画を目指して制作していますので、今後もよろしくお願いします!
初めてコアラ先生の授業を受けました。とっても分かりやすかったです!苦手教科社会、、頑張ります!
コメントありがとうございます!楽しく見ていただいて、苦手意識が少しでも薄くなれば嬉しいです🐨
気分も上がり続け、物価も上がり続け、価値も上がり続けるだろうと思ってた日本、端から見たら面白いけど、
非常に素晴らしいチャンネル✨👍
コメントありがとうございます!そう言っていただけると、作成のモチベーションが上がります!これからも楽しく気軽に見られる動画を配信していきますので、どうぞよろしくお願いします🐨
今回の試験範囲だったのでこの動画に助けられました😭試験のたびにコアラ先生の動画にお世話になってます🥹これからもよろしくお願いします!
コメントありがとうございます!動画見ていただきとても嬉しいです🐨他の動画を含め、学生さんの勉強を想定した作りにはなっていないかもですが、ざっくりとした内容を知るのに役に立っていれば幸いです。
歴史って全部理由があるんだな。おもしろい。
コアラ先生ー😭分かりやすいよぉ
ここら辺の時代の出来事これみたらだいたいなんで起こったか分かるようになった!
とても分かりやすかったです。ありがとうございます。
先に概要言ってくれたときにいい先生だなと感じた
なんだこれ全部の話が繋がるぞ
通勤中に見るのに聴くのに丁度いいです
おはようございます😊確かに自国優先主義なのは現在に似ています。ただ、僕は世界は良い方向に進んでいると信じたいです。とても勉強になりました。ありがとうございます。
バブル崩壊やリーマンショックと同じで値段が上がり続けるって思い込みからいつかは崩壊が起きるんやね
コメントありがとうございます!先般の(現在進行中ですが)仮装通貨バブルの際にも起きていた現象ですが、多くの人が異常な値段だと認識しつつも、まだ今は値が上がると思うのが恐ろしいところです。
ゼニカネなんぞの事で、悲惨な大戦が行われたのですね
うん、めっちゃ分かりやすい❗️❗️
そろそろ歴史が繰り返されそうな頃かと思って見に来ました
学校で授業の最初の10分で流れますが、今ではみんなコアラ先生のファンです!w
コメントありがとうございます!授業で沢山の生徒さんに見られていると思うと震えが止まりません🤣
「世界恐慌」名前と株価が暴落したってことは知ってましたが、その背景は知りませんでしたありがとうございます!!なぜ株価は上がり続けなくて、ピークを迎えたのでしょうか?アメリカの株価がどんどん上がっていき、ピークを迎え、そこからどんどん下がる理由は理解できたんですが、なぜピークになったのかがわかりませんでした
コメントありがとうございます!なかなか難しい質問ですが、何か「きっかけ」があったというより、この時のアメリカの株価が「バブル」だったというのが理由だと思います。当初は社会の発展と期待に合わせて上がっていった株価でしたが、次第に人々は「値上がりするから買う」ようになっていき、株価は経済の実体と離れてしまいました。実体から離れて膨らんだバブルは、どこかで必ずしぼみます。このときのピークはバブルの頂点=限界点だったという訳です。
コアラ先生の時事ネタ祭り ありがとうございます。実態から離れて、イメージだけが一人歩きする、というのは、社会的に良くある話ですね。人々が「実態から離れすぎている」と気づいた時に、バブルがしぼみ始めるのでしょうか人が行くところに人が行く、というのは人間の心理として面白いですね自分で見て考えるのではなく、ただ「多数」を信じるということが、経済を大きく動かすんでしょうか「いいね」が多いと、実態を超えて人気が高まるといったような・・・(実際に行ってみたら大したことなかった、とか)そうだとすると、人間がいかに自分で考えることを放棄しているか、ということを考えさせられますそれを利用して売り上げをあげようとしている人たちがたくさんいますが、バブルになり始める「きっかけ」も、はじけるときの「きっかけ」も、誰かが何かをしてたのではないか?と思ってしまいました経済は全く無知なので、お恥ずかしい考えかと思いますが・・・・
@@にゃん太郎-c8m ご明察です。きっと明確に分からないだけで、何かきっかけとなることはあったんだと思います。
昔の日本みたい…バブルの頃までの日本そろそろ恐慌がくるぞその合間に新世界秩序…
今と似てる
日本はよく分断されなかったなあ。
もうすぐなるぜ
今思ったけどこのコアラシ○グのコアラみたいw
生き別れた双子の兄かもしれません…🐨
今と昔の違いは、歴史があるかないか。株式の歴史の浅い1929年だからこそおきた大暴落。歴史のないという意味では今のビットコインと同じ。過去の推移で、冷静に状況を見直すことができるので、過去のような大暴落は起こりづらい状況であること、理解しました。
そもそもなぜ株価は下がってしまったっんでしょうか??無知な質問でごめんなさい、
2020年3月からレバナスとかは今7倍になってるんよな
肝心の株価大暴落がナゼ起こったのか。。。いわゆるバブル崩壊??
ニューディール政策は、悪循環を見直しただけで、そんなに儲けてはない。アメリカの景気が本格的に回復するのは第二次世界大戦に参戦してから。
BGMが邪魔で話しの内容が入って来ない。BGMは聞こえるか聞こえないか位にして欲しい。
コアラ先生 東山動物園にいるの?
東山動物園には沢山の同胞がいますね🐨
もしかして 今?
ウォール街の大暴落は、イギリスの中央銀行が資金を戻す為に金利を上げた事を切欠に、信用取引のローンを銀行が大量に抱え込んでしまった事が悲劇を生んでしまったみたいですね❗️(間違ってたら、すいません。💦)急成長と実体の無い経済は日本のバブルとそっくりではありますが。😣
結局、何で株価は落ちたの?
コメントありがとうございます!残念ながら未だにトリガーとなったものが何かあまり分かっていません。ある意味では、高くなりすぎてみんな限界だと思っていたところ、「何か」によって株価が下落したことをキッカケに、相場全体が崩れ落ちたと見れるのだと思います。あくまでキッカケが「何か」なだけで暴落した原因は「何か」ではないということです。
株価が底が抜けたように暴落した理由がわかりません💦
コメントありがとうございます!直接的な原因は現在も分かっていませんが、要はつまり「まだ高くなるから買う」という心理を背景に株価が上がっていながら、みんな薄々「高すぎるやろこれ」って分かってたという状況があったわけです。そこに「ついに落ちた!」という情報が入れば、みな1秒でも早く売って終わりにしたいと思います。みんなが売れば株価は暴落する、ということです。
wakariyasu
ロシアの核投下、台湾侵攻が起きる時これを超えるやつが起きそう…笑頼むから辞めてほしい😅
t
ありがとうございます!
ありがとうございます!
スーパーサンクスいただいたのは実は初めてです!😂コメントいただけるだけでも十分嬉しいですが、格別の励みになります!また楽しんでいただける動画が作れるよう投稿続けたいと思います🐨
3:08
戦後復興による需要増加、アメリカが戦場ではなかったことが最も重要。
だからコアラなんや。
当時、アメリカは武器売りまくって大儲けしてた
今も同じことしてるよね?ウクライナで
マジで助かります。
テストの前に滅茶苦茶ありいがたい動画です
コメントありがとうございます!
あまり教科書の内容などに沿っているわけではないですが、全体像の理解の助けになっていれば幸いです!
なんてわかりやすいんだ。ありがとう、コアラ先生!
こちらこそありがとうございます!
短く、わかりやすい動画を目指して制作していますので、今後もよろしくお願いします!
初めてコアラ先生の授業を受けました。とっても分かりやすかったです!
苦手教科社会、、頑張ります!
コメントありがとうございます!
楽しく見ていただいて、苦手意識が少しでも薄くなれば嬉しいです🐨
気分も上がり続け、物価も上がり続け、価値も上がり続けるだろうと思ってた日本、端から見たら面白いけど、
非常に素晴らしいチャンネル✨👍
コメントありがとうございます!
そう言っていただけると、作成のモチベーションが上がります!これからも楽しく気軽に見られる動画を配信していきますので、どうぞよろしくお願いします🐨
今回の試験範囲だったのでこの動画に助けられました😭試験のたびにコアラ先生の動画にお世話になってます🥹これからもよろしくお願いします!
コメントありがとうございます!
動画見ていただきとても嬉しいです🐨他の動画を含め、学生さんの勉強を想定した作りにはなっていないかもですが、ざっくりとした内容を知るのに役に立っていれば幸いです。
歴史って全部理由があるんだな。おもしろい。
コアラ先生ー😭分かりやすいよぉ
ここら辺の時代の出来事これみたらだいたいなんで起こったか分かるようになった!
とても分かりやすかったです。ありがとうございます。
先に概要言ってくれたときにいい先生だなと感じた
なんだこれ
全部の話が繋がるぞ
通勤中に見るのに聴くのに丁度いいです
おはようございます😊
確かに自国優先主義なのは現在に似ています。
ただ、僕は世界は良い方向に進んでいると信じたいです。
とても勉強になりました。ありがとうございます。
バブル崩壊やリーマンショックと同じで
値段が上がり続けるって思い込みから
いつかは崩壊が起きるんやね
コメントありがとうございます!
先般の(現在進行中ですが)仮装通貨バブルの際にも起きていた現象ですが、多くの人が異常な値段だと認識しつつも、まだ今は値が上がると思うのが恐ろしいところです。
ゼニカネなんぞの事で、悲惨な大戦が行われたのですね
うん、めっちゃ分かりやすい❗️❗️
そろそろ歴史が繰り返されそうな頃かと思って見に来ました
学校で授業の最初の10分で流れますが、今ではみんなコアラ先生のファンです!w
コメントありがとうございます!
授業で沢山の生徒さんに見られていると思うと震えが止まりません🤣
「世界恐慌」名前と株価が暴落したってことは知ってましたが、その背景は知りませんでした
ありがとうございます!!
なぜ株価は上がり続けなくて、ピークを迎えたのでしょうか?
アメリカの株価がどんどん上がっていき、ピークを迎え、そこからどんどん下がる理由は理解できたんですが、なぜピークになったのかがわかりませんでした
コメントありがとうございます!
なかなか難しい質問ですが、何か「きっかけ」があったというより、この時のアメリカの株価が「バブル」だったというのが理由だと思います。当初は社会の発展と期待に合わせて上がっていった株価でしたが、次第に人々は「値上がりするから買う」ようになっていき、株価は経済の実体と離れてしまいました。実体から離れて膨らんだバブルは、どこかで必ずしぼみます。このときのピークはバブルの頂点=限界点だったという訳です。
コアラ先生の時事ネタ祭り
ありがとうございます。
実態から離れて、イメージだけが一人歩きする、というのは、社会的に良くある話ですね。
人々が「実態から離れすぎている」と気づいた時に、バブルがしぼみ始めるのでしょうか
人が行くところに人が行く、というのは人間の心理として面白いですね
自分で見て考えるのではなく、ただ「多数」を信じるということが、経済を大きく動かすんでしょうか
「いいね」が多いと、実態を超えて人気が高まるといったような・・・(実際に行ってみたら大したことなかった、とか)
そうだとすると、人間がいかに自分で考えることを放棄しているか、ということを考えさせられます
それを利用して売り上げをあげようとしている人たちがたくさんいますが、バブルになり始める「きっかけ」も、はじけるときの「きっかけ」も、誰かが何かをしてたのではないか?と思ってしまいました
経済は全く無知なので、お恥ずかしい考えかと思いますが・・・・
@@にゃん太郎-c8m
ご明察です。きっと明確に分からないだけで、何かきっかけとなることはあったんだと思います。
昔の日本みたい…
バブルの頃までの日本
そろそろ恐慌がくるぞ
その合間に新世界秩序…
今と似てる
日本はよく分断されなかったなあ。
もうすぐなるぜ
今思ったけどこのコアラシ○グのコアラみたいw
生き別れた双子の兄かもしれません…🐨
今と昔の違いは、歴史があるかないか。
株式の歴史の浅い1929年だからこそおきた大暴落。歴史のないという意味では今のビットコインと同じ。
過去の推移で、冷静に状況を見直すことができるので、過去のような大暴落は起こりづらい状況であること、理解しました。
そもそもなぜ株価は下がってしまったっんでしょうか??
無知な質問でごめんなさい、
2020年3月からレバナスとかは今7倍になってるんよな
肝心の株価大暴落がナゼ起こったのか。。。
いわゆるバブル崩壊??
ニューディール政策は、悪循環を見直しただけで、そんなに儲けてはない。アメリカの景気が本格的に回復するのは第二次世界大戦に参戦してから。
BGMが邪魔で話しの内容が入って来ない。
BGMは聞こえるか聞こえないか位にして欲しい。
コアラ先生 東山動物園にいるの?
東山動物園には沢山の同胞がいますね🐨
もしかして 今?
ウォール街の大暴落は、イギリスの中央銀行が資金を戻す為に金利を上げた事を切欠に、信用取引のローンを銀行が大量に抱え込んでしまった事が悲劇を生んでしまったみたいですね❗️(間違ってたら、すいません。💦)
急成長と実体の無い経済は日本のバブルとそっくりではありますが。😣
結局、何で株価は落ちたの?
コメントありがとうございます!
残念ながら未だにトリガーとなったものが何かあまり分かっていません。
ある意味では、高くなりすぎてみんな限界だと思っていたところ、「何か」によって株価が下落したことをキッカケに、相場全体が崩れ落ちたと見れるのだと思います。
あくまでキッカケが「何か」なだけで暴落した原因は「何か」ではないということです。
株価が底が抜けたように暴落した理由がわかりません💦
コメントありがとうございます!
直接的な原因は現在も分かっていませんが、要はつまり「まだ高くなるから買う」という心理を背景に株価が上がっていながら、みんな薄々「高すぎるやろこれ」って分かってたという状況があったわけです。
そこに「ついに落ちた!」という情報が入れば、みな1秒でも早く売って終わりにしたいと思います。
みんなが売れば株価は暴落する、ということです。
wakariyasu
ロシアの核投下、台湾侵攻が起きる時これを超えるやつが起きそう…笑
頼むから辞めてほしい😅
t