Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
そうなるとアサルトライフル(グレネード付き)と火炎放射機をテープでくっつけて問題なく使えた「エイリアン2」のリプリー(シガニーウィーバー)は凄いんだな
フムフム。
映画の世界だから、何でもあr 多分そういう創造なんだよ!ウン!
更に進化した物がロボコップ3で使われてますw
そういえば確かにすげぇなw
リプリーが化け物な事と、未来だから素材が軽くて使いやすいから、とか?
アサルトライフル二丁くっ付けるとかツインバスターライフルかよ・・・w
同じ発想の人いたw
ウィングのねw
実際の武器に求められる要素がどんな兵士でも安定した活躍が見込める扱いやすさと、多少の事では壊れない頑丈さが第一なのが分かるな。後は予算を圧迫しないお手軽な値段も合わさればパーペキかな
ですな。それを実現したのがakシリーズですね!使いやすく、頑丈、威力も高い、おまけに製造や整備がしやすい!まさに理想の銃ですね🤩実際にコピーも含めると億単位は生産されたそうですからね!
パーペキは流石に時代出過ぎww
XM29の発展型のXM25 IAWSは正式採用はされなかったけどアフガニスタンの実戦テストでは兵士の評判良くて、テスト終了後でも兵士が返却したがらないぐらい気に入られ、パニッシャーという愛称まで付けられたけど、結局XM29と同じく弾薬単価自体が高いうえに、訓練中に爆発事故起こしたせいで予算打ち切りからの、開発中止というXM29と同じ末路を辿ってしまったという…
グロッグ18の装弾シーンがもう笑っちまって仕方ねぇんだよなw
2丁くっつけた銃で比較的成功したのはAF2011-A1じゃないかな?バイオハザード・ザ・ファイナルと007のスペクターというメジャーな映画に出てきたからなぁ…🤔
ツインムスタングかパピコと同じ発想かも(笑)
@@千葉県人-p3b パピコは草
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度たけぇなおい
このネタ荒木飛呂彦先生も採用した由緒正しいギャグだね。
これ完全に、ちんk
金玉ガジン…
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングマガジンじゃねーか完成度たけぇなおい
ドッペルグロックがグロック単品よりも照準ブレブレなのは草
思ったんだけど、トリガーを一つにして、それが二丁の拳銃のトリガーに繋がるようにすれば良いのでは?
そんなんだったら別の買う
@@konnnnyaku んま確かにそうか
ろまん
@@ha-n_ahan-ahan 論破すんなw
OICWを見て「これだ!」って思っちゃった韓国さんがK11複合銃というものを造ったけど重量6.1Kgで故障と不具合続出で結局 開発中止になりましたね。ただその時にはすでに900丁以上も造っていたという・・・。HKはG11がやらかしちゃった感じですね。あれは先進的過ぎたと思います。
3:54ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか再現度たけーなオイ
その後韓国でXM29を参考に同じコンセプトで開発されたK11っていう銃があった。しかし、XM29の悪いところをほとんど引き継いだ上に射撃訓練中に装填されていたグレランが暴発しケガ人が出た等、ひどいものだったらしい。
10:21 初めて見たヘッケラーコッホがねぇK11と同じ匂いがした…まぁあれよりはましなのかな?
ですかねぇ?w
まぁ実際XM29だけでは現状うんこみたいなもんだから各部をバラバラにして武器を作り、その研究結果の成果を統合させようってなったからね。韓国がXM29のグレランだけ開発して一応形なりにも成功はしてるから
XM25は好評だったんですけどね。
@@タモさん-w7d 分離して開発すればそこそこのものはできるだろうけど複合ってなると話は違くなるのかも。実際韓国軍のk11はグレポンの方が問題ありで大変だったし
そもそもグレネードで20ミリっつーのが産廃な訳でだな…
アサルトライフルで8kgってヤバすぎるなもはや軽機関銃じゃないか
もしくはM14EBRだな…コレは狙撃銃だけど
根性で持てby三十八式
イギリスは5キロのポンコツアサルトライフルを開発して、実戦配備したけどね。
M1918BARですな.
銃を二丁くっつけるのは第二次世界大戦などでよく使用された対空用の専用機関銃かと思いました。
11:00空母がまさかのクイーンエリザベス
最後の銃を使うには、パワードスーツが必要ですなw
アメリカン360(正式な名前ではない)威力の小さい弾丸を連射するサブマシンガン、アメリカン180を二連装にしたもの。動画見たらサイズの割にとんでもない連射力だった。
MGS3のザ・ボスが使ってた「パトリオット(愛国者)」も中々の珍銃だよなw
普通のマガジン仕様の奴でも手元で散々暴れて使えたもんじゃないらしいしね… あのマガジンも64年でよく用意できたなって代物だし
MGSの世界は文明の発達した世界だからね
マガジン内が∞の形をしているから弾が尽きないとか言う設定すき
@@午前の緑茶-l2f とんでも理論だけど好きそれで納得するのもっと好き
折り畳み式ストックすらついてない時点でお察し下さいレベルだろ
こう考えるとバイオハザードとかの武器改造はすごいな、見た目普通のマガジンなのにハンドガンで100も入るの
見えてないだけじゃね?
リボルバーですらシリンダーのサイズも変わってないのに6発→12発(しかも中折れリボルバーなので薬室が6つしかないのもしっかり確認できる)への改造も出来るんだからとんでもない
P90なんか弾倉300発になるからな
あれはね、ゴリラが主人公だから。
OICW計画 の似たようなやつを採用したのがK11…そして問題ありまくりと言う…
既に失敗した計画に再挑戦とか馬鹿のやる事だよね
@@ナナシ-r3q ですね… 米軍 OICW計画 グレランとアサルト分けて近年まで続けてたけど25粍だと威力不足とわかって 計画は破棄 アサルトの方はとっくに計画破棄… 米軍ですらやめたのに…少し考えればわかると思うが……
まるで…ってか、そのまんま高速増殖炉もんじゅじゃない。米海軍ヤメの、ドイツフランス共同ヤメの、ロシア海軍は不明だけどたぶんヤメで世界中がサジ投げた液体金属冷却炉方式。
確かイスラエル辺りのメーカーがダブルバレルのAR-15作ってたような?紹介されたの既存のAR2丁をくっつけるのとは違い、バレルは2本で2本のマガジンが挿せるようにレシーバーはオリジナルなんだけど、トリガーとグリップ・ストックは通常のARと同じで1本分になってる、そしてそれモチーフのDT-4っていうエアガンがあるやっぱり重くて使い勝手は悪いらしいけど
なるほど。
ギルボアスネークだっけ?あ〜あれはよく見たらトリガーは2つになってるんだったわ
@@byDullahan それであってるみたいです。エアガン化した時にトリガー1つにしたのを私が勘違いしてたみたいです。
3:56 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度たけーなおい
7:58ドッペルグロック見た時頭に思い浮かんだのがビーダマンのブラストグリフォンだった
100弾倉マガジンって弾丸詰め込むのが大変そうだな
これエアガン用で出てるんだけど、めちゃくちゃ邪魔なのね(笑)
キャリコが有ったじゃないか
@@ブ男はセクハラ アレも弾丸詰めるの大変だったそうです
ヘリカルマガジンってキャリコM100とPP-19位しか採用例ないですよね。
@@なぞの小袋 撃つ時ゃ爽快感《ヒャッハー》ハンパないとは思うけど撃った後の装弾考えたら徒労感《アッヒャー》マシマシではないかとついでに苦労して詰め込んでもジャムがハンパ無かったっちゅう話も読んだことがあるよ一度ジャムったら一から弾丸《タマ》詰め直さなきゃならんかったらしいです
10:04ここすき
まるでツインバスターライフル
二つ目のマガジン友人がサバゲーで使ってて、「キンタマガジン」て呼んでた💧
ネオグロッグサイクロンジェットグロッグ18じゃねーか装弾数おおいなーオイ
今回は世界最強の機関銃が来るのかと思ったけど違った
トビーレミントン、サムネで見ると普通にリボルバーだから「なんでこれ挙げられてんの?」って思ってしまうトラップで草
5:14〜 だからキ◯タマのような外観となったんか。これの開発サイドが男性ばかりだっただろうことは、想像に難くないな
ウイングゼロのツインバスターライフル
ドッペルグロッグはある意味アサルト(強襲)としては良いのかも😆 まあ無差別乱射とほぼ変わらないが・・😅
最後のOICW XM29みたいに、有用性があるかはさておき、今の最先端技術を詰め込んだ銃作ったらどんな珍銃が生まれるのだろうか
→誘導式ジャイロジェットピストル
こち亀で誘導ではないが実銃としてジェット式ピストルがあったはず。ゼロ距離では弾が加速していないためロッカーに弾き返されてたけど。
「重すぎて開発段階で没になっちまったもんだが、お前さんならこいつを使い熟せるんじゃねえか?」「こ、こいつは?!」などというストーリーにつながりそうな・・・
パーフェクトだウォルター
だけどこれコスパが最悪なんだが・・・。あ、フィクションだと採算度外視のワンオフが無双するのもあるな?
@@yogsotosu もはや人間に扱える代物ではありません、、、
主人公「こ、こいつは………!?」主人公「いらねぇわ」
ツインバスターライフルを思い出した
でかいリボルバー、ATくらいのサイズのロボにもたせると良さそう。
シンプル イズ ベストですね😁
最後の自動小銃いいね!色んな機能を詰め込んでて🤩高性能なんだよな。でも、多機能過ぎて駄目か!やはり、扱いやすくてコストが低いのが現実的だね🙄しかし、こういう超高性能な武器ってロマンがあるね!
3:54 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングマガジンじゃねーか、完成度たけーなおい!
旧日本陸軍の試製拳銃付軍刀もヤバい!
ここには出てないけど、AF2011っていうガバメントをダブルバレルにしたマジキチ銃好き
イスラエルのGilboa Snakeて銃はもっと洗練されたダブルバレルm4ですぜ
サクラ大戦4のエリカのガブリエルは銃身二本だけど機関部は一つになってるサブマシンガンもあったな。架空だけど
世界最大のリボルバーはトビーレミントン世界最強のリボルバーはプファイファー・ツェリスカ(フェイファー・ツェリザカ)44マグナムは熊撃ち用で強力な弾だがプファイファー・ツェリスカは象撃ち用で更に強力。銃本体も特注で200万ぐらい。
トビーレミントンで。人型大型ロボの武装問題は解決だな...。銃は単にスケールアップじゃ、無理だろと言う意見を以前見かけたんで...。
グロッグ18は銃に詳しい友人がゼツリンとかふざけた渾名つけてたなぁ(遠い目)
3番目のトビーレミントン、縮尺的に使えそうなのはパトレイバーのイングラムかボトムズのスコープドックか。
AA-12をくっつけて回転させながら撃つガトリングショットガンもあったねカラシニコフの新作ショットガンのスマートグラスと連動して弾道などの情報を表示するハイテク仕様とかもあるねMP-155Ultima
Beta C-Mag 見ていろいろ思いました。そもそもそんな弾数あっても一気に撃ったら銃身焼けないのか?とか、イギリス軍がテストってL85使ってないか?とか、重くてコスト高じゃないか?とかでした。それ以上にこのグロッグ見て、俺やっぱりM10ミリポリか良いやと素直に思ってしまいました。
1つ目の、2つを一つにお得アタッチメントは単純に持ち運ぶのに便利そうだな。少ないスペースで二丁運べて運用時は連結を解けばいい
トビーレミントンの冷たく光るバレルめっちゃかっこいい。撃つよりも抱いて寝たい。
twin ARはタレットみたいにどっかにくっつけてみたら良さそう
エアガンの横2丁やKG9をライフル化してM203の如くM870を装着するのはサバゲー初期からありました.あと,AR15とM16は一応別物です.SR25とM110みたいなもの,もっと近いけど.
10:51ゴルゴ13のアニメ版で何話か知らんがそれっぽい銃が登場してたの思い出した
傑作アサルトライフルでしたっけ?確か原作と出ている銃が違うんですよね。
@@檀黎斗神-i1x なるほど。形が結構似ているんですよ。あとグラセフ5にも似た形のアサルトライフルあったような気がします。
最初のツインマスタングみたいだなあ
1911のダブル銃口はこっちに入らなかったのは不思議グロックの100連弾倉は海外の銃ユーチューバーが時々使ってたねグロック18は今でも一番に思い出すのがマトリックスやわw
4:03これブラックラグーンでロベルタ使ってたやつだよね?弾に応じたバリエーションもあったんか…
2000年発売と古いゲームですがDELTA FORCE3というFPSゲーではここで取り上げられたOICWと、やはり成功したと言い難いG11が使えたんですよね、当時は未来的な銃で期待が高かったんでしょうかね。
TWIN ARはガンダムWのウイングゼロの[ツインバスターライフル]ドッペルグロックはスターゲイザーのヴェルデバスターの[並列ライフル]の元ネタ達か…マガジンがアレにしか見えないのもサブマシンガンに付けるとメタルギア3の[パトリオット]見たい。
ネオアームサイクロンジェットアームストロング砲があるなww
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲モデルのマガジンかー
ぼくのかんがえたさいきょうのぶき!アサルトライフルとショットガンとロケットランチャーとサブマシンガンとかえんほうしゃきおあわせたやつ!みたいなのあって草
BFシリーズやCoDシリーズ、ディビジョンシリーズやゴーストリコンに来て欲しい
8:13 タイトーのSTG「ガンフロンティア」のボスキャラだ!
10:42 OICAになってるわよん
二昔前くらいのショットショーでミニガンを三角形に積み同時射撃が可能という「何をしたいんだこの偵察車両」が展示されたことが
OICWの電子機器は現代の技術で再構築すれば、かなり小型化が出来るだろうねレーザー発信器も今では小型軽量の半導体レーザーに成るし、暗視スコープも半導体技術が向上してので現代では小型軽量化が出来ている中でも一番の強味はバッテリーの小型化と高出力化、80年頃のバッテリーだとニッカド辺りのバッテリーで銃本体とは別にバッテリーパックを腰やベストに着けて居たのが無くなるだけでも凄い進化に成るだろう。
パワードスーツと併用すれば、OICWは使えるんじゃ、
浪漫ですね
4:00 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか。完成度たけーなぁ、オイ。
BETA C-MAGは、大戦中のドイツ軍がMG15やMG34用に使ったサドル型ドラムマガジンを、上下逆にした感じだね
サムネの左上まさに「チン」銃ですねぇ…
6:45 このサイズの銃たしかドラえもんで年末?だかのネズミ騒ぎのときにのび太くんが対ネズミ用としてドラえもんから渡されてた記憶ある
銃身二連式とか相互で反動を抑えるとかガスト式機関砲を思い出しますね
艦上のM2しか思い浮かばないから強力そうなイメージ。ネタ系B級映画では活躍しそう。
2丁、の言葉好きの僕としてはその没の銃のデザインをゲームで活かして欲しい「リアルで没の銃。攻撃力は2倍」のコメントを残し、特に二丁くっついたアサルトライフルは、ゲームだから片手にデタラメな重さや絵をはみ出してもゲームだからなんとかなる、後は見た目や他人からの評価。
一応もっとガッツリ一体化したような形のDBR SNAKEっていうのがあるらしい・・・ちなみにゲームでも似たような見た目の武器が・・・
ドッペルグロック2つのトリガーを同時に撃てるように工夫すれば良さそう…
グロックのきんたマガジン面白いなやっぱ
Arsenal AF2011も今度取り上げてね
100発マガジンは、給弾機構を∞の形にすれば…
無限に弾が撃てるようになると言うわけだな
XM好きMGS4でずっと使ってた
エアガンで、マックさんが好きなライフルに拳銃等をサイトレールで連結して めちゃ重い!。と、撃ちまくりの犠牲に取り回し悪っと満足してられました。バランスは、無理ですね。
グロッグ18(100弾倉マガジン)のマガジンはエアガンとかでもあるから普通に良い(個人の感想です)
TWIN AR Double Devilに似たような銃にギルボアスネークというのがあるけれども、あっちの方が使い物になりそう(汗)。
いい感じにトチ狂ってんなw
とちくる
と、思うかもしれないが既存の武器・兵器もわりかしトチ狂ってる歩兵用ボルトアクションライフル全般→狙って当てられるのはせいぜい数百メートルだが、殺傷能力は2キロ以上飛んでなお十分にある(一斉射撃で弾幕を張るのが前提の設計のため)ステンガン→MP38/40を見たイギリス人「あ、ここまで簡単に作っていいんやな」SIG550→標準装備の照準器でも400mまで狙って当てられます!なお金額(ry
銃の開きはガンフロンティアでいっぱい見たな…
2つくっつけるなら、ガスト式か何かの一挺の銃でバレル2つあるやつを作ればいいのでは
AR-15とM16は違うぞ。AR-15……通称ブラックライフルは試作段階の物であり、そのブラックライフルに実戦に耐えうる改修を施し、軍に採用されたのがM16である
AR-15はそのまま民間用モデルとしても一般販売されており試作品ではありません。アメリカのガンショップでM-16と思われて売られている物が正確にはAR-15という事や、見た目をよりM-16に似せるキット付きで店頭に並んであることもよくあります。
@@kaz3459 にわか露呈してしまった…………も少しkwsk
アサルトライフルを横に2つくっつけたライフル…ボーダーブレイクというゲームではメチャクチャ強いライフルでした、修正されましたが
100弾倉のやつブラックラグーンでロベルタが使ってたよな、あとバックル銃
Cマグはエアガンとかゲームでよく見るから日本だと馴染みがある気がする
まあでもまだワルサーの方が使い勝手が良いのは手軽さも相まって、そして人気が高いのも有るかもですよねぇ・・・。※でもこれ等の拳銃は重兵器なので、戦車等への予備兵器としては使い易い代物でしょうねぇ・・・。
9:26 ここマジンカイザーSKLのブレストリガー
ドッペルグロウはジャックポットするには最適やな
昔、深夜映画でやっていたホラー映画で、40ミリグレネードランチャーを装着したFN―MINIMI249が出てきたけど、実用性があるんだろうか?
ガンオンの黒い三連星仕様ザクが連結バズーカっての持ってたなぁ片方が逆しまにくっついてるwあ、ダブルデビル二丁持ち٠٠٠٠٠٠カッケェ!w 。
XM29は各所がまともに機能するだけマシK11というのがあってだな
グロッグ18マガジンは話だけ聞いてる分には強そうだから、弾詰まりさえ解決できれば強そう。…たくさんの子供達が、銃の下に金玉ぶら下げながら特攻する。そんな時代が来るんですかねぇ
007ダイ・アナザー・デイでムーン大佐がxm29とg36kを組み合わせて使ってたなw
確か2の100発マガジンって、エアガン用もあったような?あとXM29を出すならK11を出さないとダメだろう〜、同じコンセプトだからな。
ツインデビルは持ち運びが楽そうですね(重さは入れません)
そうなるとアサルトライフル(グレネード付き)と火炎放射機をテープでくっつけて問題なく使えた「エイリアン2」のリプリー(シガニーウィーバー)は凄いんだな
フムフム。
映画の世界だから、何でもあr 多分そういう創造なんだよ!ウン!
更に進化した物がロボコップ3で使われてますw
そういえば確かにすげぇなw
リプリーが化け物な事と、未来だから素材が軽くて使いやすいから、とか?
アサルトライフル二丁くっ付けるとかツインバスターライフルかよ・・・w
同じ発想の人いたw
ウィングのねw
実際の武器に求められる要素がどんな兵士でも安定した活躍が見込める扱いやすさと、多少の事では壊れない頑丈さが第一なのが分かるな。後は予算を圧迫しないお手軽な値段も合わさればパーペキかな
ですな。それを実現したのがakシリーズですね!
使いやすく、頑丈、威力も高い、おまけに製造や整備がしやすい!
まさに理想の銃ですね🤩実際にコピーも含めると億単位は生産されたそうですからね!
パーペキは流石に時代出過ぎww
XM29の発展型のXM25 IAWSは正式採用はされなかったけどアフガニスタンの実戦テストでは兵士の評判良くて、テスト終了後でも兵士が返却したがらないぐらい気に入られ、パニッシャーという愛称まで付けられたけど、結局XM29と同じく弾薬単価自体が高いうえに、訓練中に爆発事故起こしたせいで予算打ち切りからの、開発中止というXM29と同じ末路を辿ってしまったという…
グロッグ18の装弾シーンがもう笑っちまって仕方ねぇんだよなw
2丁くっつけた銃で比較的成功したのはAF2011-A1じゃないかな?
バイオハザード・ザ・ファイナルと007のスペクターというメジャーな映画に出てきたからなぁ…🤔
ツインムスタングかパピコと同じ発想かも(笑)
@@千葉県人-p3b パピコは草
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度たけぇなおい
このネタ荒木飛呂彦先生も採用した由緒正しいギャグだね。
これ完全に、ちんk
金玉ガジン…
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングマガジンじゃねーか完成度たけぇなおい
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度たけぇなおい
ドッペルグロックがグロック単品よりも照準ブレブレなのは草
思ったんだけど、トリガーを一つにして、それが二丁の拳銃のトリガーに繋がるようにすれば良いのでは?
そんなんだったら別の買う
@@konnnnyaku んま確かにそうか
ろまん
@@ha-n_ahan-ahan 論破すんなw
OICWを見て「これだ!」って思っちゃった韓国さんがK11複合銃というものを造ったけど重量6.1Kgで故障と不具合続出で結局 開発中止になりましたね。ただその時にはすでに900丁以上も造っていたという・・・。
HKはG11がやらかしちゃった感じですね。あれは先進的過ぎたと思います。
3:54ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか再現度たけーなオイ
その後韓国でXM29を参考に同じコンセプトで開発されたK11っていう銃があった。しかし、XM29の悪いところをほとんど引き継いだ上に射撃訓練中に装填されていたグレランが暴発しケガ人が出た等、ひどいものだったらしい。
10:21 初めて見たヘッケラーコッホがねぇK11と同じ匂いがした…まぁあれよりはましなのかな?
ですかねぇ?w
まぁ実際XM29だけでは現状うんこみたいなもんだから各部をバラバラにして武器を作り、その研究結果の成果を統合させようってなったからね。韓国がXM29のグレランだけ開発して一応形なりにも成功はしてるから
XM25は好評だったんですけどね。
@@タモさん-w7d
分離して開発すればそこそこのものはできるだろうけど複合ってなると話は違くなるのかも。実際韓国軍のk11はグレポンの方が問題ありで大変だったし
そもそもグレネードで20ミリっつーのが産廃な訳でだな…
アサルトライフルで8kgってヤバすぎるな
もはや軽機関銃じゃないか
もしくはM14EBRだな…コレは狙撃銃だけど
根性で持てby三十八式
イギリスは5キロのポンコツアサルトライフルを開発して、実戦配備したけどね。
M1918BARですな.
銃を二丁くっつけるのは第二次世界大戦などでよく使用された対空用の専用機関銃かと思いました。
11:00空母がまさかのクイーンエリザベス
最後の銃を使うには、パワードスーツが必要ですなw
アメリカン360(正式な名前ではない)
威力の小さい弾丸を連射するサブマシンガン、アメリカン180を二連装にしたもの。動画見たらサイズの割にとんでもない連射力だった。
MGS3のザ・ボスが使ってた「パトリオット(愛国者)」も中々の珍銃だよなw
普通のマガジン仕様の奴でも手元で散々暴れて使えたもんじゃないらしいしね…
あのマガジンも64年でよく用意できたなって代物だし
MGSの世界は
文明の発達した世界だからね
マガジン内が∞の形をしているから弾が尽きないとか言う設定すき
@@午前の緑茶-l2f とんでも理論だけど
好き
それで納得するの
もっと好き
折り畳み式ストックすらついてない時点でお察し下さいレベルだろ
こう考えるとバイオハザードとかの武器改造はすごいな、見た目普通のマガジンなのにハンドガンで100も入るの
見えてないだけじゃね?
リボルバーですらシリンダーのサイズも変わってないのに6発→12発(しかも中折れリボルバーなので薬室が6つしかないのもしっかり確認できる)への改造も出来るんだからとんでもない
P90なんか弾倉300発になるからな
あれはね、ゴリラが主人公だから。
OICW計画
の似たようなやつを採用したのがK11…
そして問題ありまくりと言う…
既に失敗した計画に再挑戦とか馬鹿のやる事だよね
@@ナナシ-r3q ですね… 米軍 OICW計画 グレランとアサルト分けて近年まで続けてたけど
25粍だと威力不足とわかって 計画は破棄 アサルトの方はとっくに計画破棄… 米軍ですらやめたのに…少し考えればわかると思うが……
まるで…ってか、そのまんま高速増殖炉もんじゅじゃない。米海軍ヤメの、ドイツフランス共同ヤメの、ロシア海軍は不明だけどたぶんヤメで世界中がサジ投げた液体金属冷却炉方式。
確かイスラエル辺りのメーカーがダブルバレルのAR-15作ってたような?
紹介されたの既存のAR2丁をくっつけるのとは違い、バレルは2本で2本のマガジンが挿せるようにレシーバーはオリジナルなんだけど、トリガーとグリップ・ストックは通常のARと同じで1本分になってる、そしてそれモチーフのDT-4っていうエアガンがある
やっぱり重くて使い勝手は悪いらしいけど
なるほど。
ギルボアスネークだっけ?あ〜あれはよく見たらトリガーは2つになってるんだったわ
@@byDullahan それであってるみたいです。エアガン化した時にトリガー1つにしたのを私が勘違いしてたみたいです。
3:56 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度たけーなおい
7:58
ドッペルグロック見た時頭に思い浮かんだのが
ビーダマンのブラストグリフォンだった
100弾倉マガジンって弾丸詰め込むのが大変そうだな
これエアガン用で出てるんだけど、めちゃくちゃ邪魔なのね(笑)
キャリコが有ったじゃないか
@@ブ男はセクハラ アレも弾丸詰めるの大変だったそうです
ヘリカルマガジンってキャリコM100とPP-19位しか採用例ないですよね。
@@なぞの小袋 撃つ時ゃ爽快感《ヒャッハー》ハンパないとは思うけど
撃った後の装弾考えたら徒労感《アッヒャー》マシマシではないかと
ついでに苦労して詰め込んでもジャムがハンパ無かったっちゅう話も読んだことがあるよ
一度ジャムったら一から弾丸《タマ》詰め直さなきゃならんかったらしいです
10:04
ここすき
まるでツインバスターライフル
二つ目のマガジン友人がサバゲーで
使ってて、「キンタマガジン」て呼んでた💧
ネオグロッグサイクロンジェットグロッグ18じゃねーか装弾数おおいなーオイ
今回は世界最強の機関銃が来るのかと思ったけど違った
トビーレミントン、サムネで見ると普通にリボルバーだから「なんでこれ挙げられてんの?」って思ってしまうトラップで草
5:14〜 だからキ◯タマのような外観となったんか。
これの開発サイドが男性ばかりだっただろうことは、想像に難くないな
ウイングゼロのツインバスターライフル
ドッペルグロッグはある意味アサルト(強襲)としては良いのかも😆
まあ無差別乱射とほぼ変わらないが・・😅
最後のOICW XM29みたいに、有用性があるかはさておき、今の最先端技術を詰め込んだ銃作ったらどんな珍銃が生まれるのだろうか
→誘導式ジャイロジェットピストル
こち亀で誘導ではないが実銃としてジェット式ピストルがあったはず。ゼロ距離では弾が加速していないためロッカーに弾き返されてたけど。
「重すぎて開発段階で没になっちまったもんだが、お前さんならこいつを使い熟せるんじゃねえか?」
「こ、こいつは?!」
などというストーリーにつながりそうな・・・
パーフェクトだウォルター
だけどこれコスパが最悪なんだが・・・。あ、フィクションだと採算度外視のワンオフが無双するのもあるな?
@@yogsotosu もはや人間に扱える代物ではありません、、、
主人公「こ、こいつは………!?」
主人公「いらねぇわ」
ツインバスターライフルを思い出した
でかいリボルバー、ATくらいのサイズのロボにもたせると良さそう。
シンプル イズ ベストですね😁
最後の自動小銃いいね!色んな機能を詰め込んでて🤩高性能なんだよな。
でも、多機能過ぎて駄目か!やはり、扱いやすくてコストが低いのが現実的だね🙄
しかし、こういう超高性能な武器ってロマンがあるね!
3:54 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングマガジンじゃねーか、完成度たけーなおい!
旧日本陸軍の試製拳銃付軍刀もヤバい!
ここには出てないけど、AF2011っていうガバメントをダブルバレルにしたマジキチ銃好き
イスラエルのGilboa Snakeて銃はもっと洗練されたダブルバレルm4ですぜ
サクラ大戦4のエリカのガブリエルは銃身二本だけど機関部は一つになってるサブマシンガンもあったな。架空だけど
世界最大のリボルバーはトビーレミントン
世界最強のリボルバーは
プファイファー・ツェリスカ
(フェイファー・ツェリザカ)
44マグナムは熊撃ち用で強力な弾だが
プファイファー・ツェリスカは象撃ち用で更に
強力。銃本体も特注で200万ぐらい。
トビーレミントンで。
人型大型ロボの武装問題は解決だな...。
銃は単にスケールアップじゃ、無理だろと言う意見を以前見かけたんで...。
グロッグ18は銃に詳しい友人がゼツリンとかふざけた渾名つけてたなぁ(遠い目)
3番目のトビーレミントン、縮尺的に使えそうなのはパトレイバーのイングラムかボトムズのスコープドックか。
AA-12をくっつけて回転させながら撃つガトリングショットガンもあったね
カラシニコフの新作ショットガンのスマートグラスと連動して弾道などの情報を表示するハイテク仕様とかもあるねMP-155Ultima
Beta C-Mag 見ていろいろ思いました。そもそもそんな弾数あっても一気に撃ったら銃身焼けないのか?とか、イギリス軍がテストってL85使ってないか?とか、重くてコスト高じゃないか?とかでした。
それ以上にこのグロッグ見て、俺やっぱりM10ミリポリか良いやと素直に思ってしまいました。
1つ目の、2つを一つにお得アタッチメントは単純に持ち運ぶのに便利そうだな。
少ないスペースで二丁運べて運用時は連結を解けばいい
トビーレミントンの冷たく光るバレルめっちゃかっこいい。撃つよりも抱いて寝たい。
twin ARはタレットみたいにどっかにくっつけてみたら良さそう
エアガンの横2丁やKG9をライフル化してM203の如くM870を装着するのはサバゲー初期からありました.
あと,AR15とM16は一応別物です.SR25とM110みたいなもの,もっと近いけど.
10:51
ゴルゴ13のアニメ版で何話か知らんがそれっぽい銃が登場してたの思い出した
傑作アサルトライフルでしたっけ?確か原作と出ている銃が違うんですよね。
@@檀黎斗神-i1x なるほど。形が結構似ているんですよ。あとグラセフ5にも似た形のアサルトライフルあったような気がします。
最初のツインマスタングみたいだなあ
1911のダブル銃口はこっちに入らなかったのは不思議グロックの100連弾倉は海外の銃ユーチューバーが時々使ってたねグロック18は今でも一番に思い出すのがマトリックスやわw
4:03
これブラックラグーンでロベルタ使ってたやつだよね?弾に応じたバリエーションもあったんか…
2000年発売と古いゲームですがDELTA FORCE3というFPSゲーではここで取り上げられたOICWと、やはり成功したと言い難いG11が使えたんですよね、当時は未来的な銃で期待が高かったんでしょうかね。
TWIN ARはガンダムWのウイングゼロの[ツインバスターライフル]
ドッペルグロックはスターゲイザーのヴェルデバスターの[並列ライフル]
の元ネタ達か…
マガジンがアレにしか見えないのもサブマシンガンに付けるとメタルギア3の[パトリオット]見たい。
ネオアームサイクロンジェットアームストロング砲があるなww
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲モデルのマガジンかー
ぼくのかんがえたさいきょうのぶき!アサルトライフルとショットガンとロケットランチャーとサブマシンガンとかえんほうしゃきおあわせたやつ!みたいなのあって草
BFシリーズやCoDシリーズ、ディビジョンシリーズやゴーストリコンに来て欲しい
8:13 タイトーのSTG「ガンフロンティア」のボスキャラだ!
10:42 OICAになってるわよん
二昔前くらいのショットショーでミニガンを三角形に積み同時射撃が可能という「何をしたいんだこの偵察車両」が展示されたことが
OICWの電子機器は現代の技術で再構築すれば、
かなり小型化が出来るだろうね
レーザー発信器も今では小型軽量の半導体レーザーに成るし、暗視スコープも半導体技術が向上してので現代では小型軽量化が出来ている
中でも一番の強味はバッテリーの小型化と高出力化、80年頃のバッテリーだとニッカド辺りのバッテリーで銃本体とは別にバッテリーパックを腰やベストに着けて居たのが無くなるだけでも凄い進化に成るだろう。
パワードスーツと併用すれば、OICWは使えるんじゃ、
浪漫ですね
4:00 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか。完成度たけーなぁ、オイ。
BETA C-MAGは、大戦中のドイツ軍がMG15やMG34用に使ったサドル型ドラムマガジンを、上下逆にした感じだね
サムネの左上まさに「チン」銃ですねぇ…
6:45 このサイズの銃たしかドラえもんで年末?だかのネズミ騒ぎのときにのび太くんが対ネズミ用としてドラえもんから渡されてた記憶ある
銃身二連式とか相互で反動を抑えるとかガスト式機関砲を思い出しますね
艦上のM2しか思い浮かばないから強力そうなイメージ。ネタ系B級映画では活躍しそう。
2丁、の言葉好きの僕としてはその没の銃のデザインをゲームで活かして欲しい「リアルで没の銃。攻撃力は2倍」のコメントを残し、特に二丁くっついたアサルトライフルは、ゲームだから片手にデタラメな重さや絵をはみ出してもゲームだからなんとかなる、後は見た目や他人からの評価。
一応もっとガッツリ一体化したような形のDBR SNAKEっていうのがあるらしい・・・ちなみにゲームでも似たような見た目の武器が・・・
ドッペルグロック2つのトリガーを同時に撃てるように工夫すれば良さそう…
グロックのきんたマガジン面白いなやっぱ
Arsenal AF2011も今度取り上げてね
100発マガジンは、給弾機構を∞の形にすれば…
無限に弾が撃てるようになると言うわけだな
XM好き
MGS4でずっと使ってた
エアガンで、マックさんが好きなライフルに拳銃等をサイトレールで連結して めちゃ重い!。と、撃ちまくりの犠牲に取り回し悪っと満足してられました。バランスは、無理ですね。
グロッグ18(100弾倉マガジン)のマガジンはエアガンとかでもあるから普通に良い(個人の感想です)
TWIN AR Double Devilに似たような銃にギルボアスネークというのがあるけれども、あっちの方が使い物になりそう(汗)。
いい感じにトチ狂ってんなw
とちくる
と、思うかもしれないが既存の武器・兵器もわりかしトチ狂ってる
歩兵用ボルトアクションライフル全般→狙って当てられるのはせいぜい数百メートルだが、殺傷能力は2キロ以上飛んでなお十分にある(一斉射撃で弾幕を張るのが前提の設計のため)
ステンガン→MP38/40を見たイギリス人「あ、ここまで簡単に作っていいんやな」
SIG550→標準装備の照準器でも400mまで狙って当てられます!なお金額(ry
銃の開きはガンフロンティアでいっぱい見たな…
2つくっつけるなら、ガスト式か何かの一挺の銃でバレル2つあるやつを作ればいいのでは
AR-15とM16は違うぞ。AR-15……通称ブラックライフルは試作段階の物であり、そのブラックライフルに実戦に耐えうる改修を施し、軍に採用されたのがM16である
AR-15はそのまま民間用モデルとしても一般販売されており試作品ではありません。
アメリカのガンショップでM-16と思われて売られている物が正確にはAR-15という事や、見た目をよりM-16に似せるキット付きで店頭に並んであることもよくあります。
@@kaz3459 にわか露呈してしまった…………も少しkwsk
アサルトライフルを横に2つくっつけたライフル…
ボーダーブレイクというゲームではメチャクチャ強いライフルでした、修正されましたが
100弾倉のやつブラックラグーンでロベルタが使ってたよな、あとバックル銃
Cマグはエアガンとかゲームでよく見るから日本だと馴染みがある気がする
まあでもまだワルサーの方が使い勝手が良いのは手軽さも相まって、そして人気が高いのも有るかもですよねぇ・・・。
※でもこれ等の拳銃は重兵器なので、戦車等への予備兵器としては使い易い代物でしょうねぇ・・・。
9:26 ここマジンカイザーSKLのブレストリガー
ドッペルグロウはジャックポットするには最適やな
昔、深夜映画でやっていたホラー映画で、40ミリグレネードランチャーを装着したFN―MINIMI249が出てきたけど、実用性があるんだろうか?
ガンオンの黒い三連星仕様ザクが連結バズーカっての持ってたなぁ片方が逆しまにくっついてるwあ、ダブルデビル二丁持ち٠٠٠٠٠٠カッケェ!w 。
XM29は各所がまともに機能するだけマシ
K11というのがあってだな
グロッグ18マガジンは話だけ聞いてる分には強そうだから、弾詰まりさえ解決できれば強そう。
…たくさんの子供達が、銃の下に金玉ぶら下げながら特攻する。そんな時代が来るんですかねぇ
007ダイ・アナザー・デイでムーン大佐がxm29とg36kを組み合わせて使ってたなw
確か2の100発マガジンって、エアガン用もあったような?
あとXM29を出すならK11を出さないとダメだろう〜、同じコンセプトだからな。
ツインデビルは持ち運びが楽そうですね
(重さは入れません)