【宇宙戦艦ヤマト2205/3199】リメイク版自動惑星ゴルバを解説&考察!波動砲の理論から大喪失についても...【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 фев 2022
  • 波動エネルギーの出所から考えれば、
    確かに記録が歪むという言い回しに繋がるのだろう・・・
    3199楽しみですねぇ!
    <お借りしたBGM>
    YuzuSound様↓
    note.com/lilysan_suwa/n/n93d7...
    ユーフルカ様↓
    wingless-seraph.net/
  • КиноКино

Комментарии • 125

  • @user-tg8jz1sl8l
    @user-tg8jz1sl8l 2 года назад +24

    デウスーラの特攻で装甲に穴あいてる辺り真面目に三式弾でぶち抜けそう...

  • @kazukiji4591
    @kazukiji4591 2 года назад +8

    真田さん「キューを動かし」
    ------------翻訳機作動
    バーガー(球?)
    フラーケン(九?)
    ハイニ(Q?)

  • @user-qe6md2zm7z
    @user-qe6md2zm7z 2 года назад +7

    受験終わってついに見ることができたぞー!
    相変わらずのわかりやすい解説、助かります。 
    波動砲って放出されたエネルギーが銀河系中心部に向かって進んでいるという設定がプラモデルの設定資料にあったからそこから考えると、ブラックホールが別次元に繋がるトンネルだとして波動砲のエネルギーはその次元から来るものだとしたら、そのエネルギーが元いた空間に戻るのって自然な事だと思うんですよね。簡単にすると
    1.波動砲のエネルギーは別次元産
    2.ブラックホールはそのエネルギーがある別次元に繋がってる
    3.波動砲のエネルギーは再び元の次元に戻る性質がある
    って感じに。
    だから波動砲のエネルギーは別次元産でこっちの世界とはそもそも原子単位くらいで相容れなくてもおかしくないくらい異質なモノだから惑星すら破壊できる力なんじゃないかって思う。
    で、この仮説が正しかったら、ゴルバが位相変換で波動砲クラスのエネルギーにも耐えられても、装甲自体は強く無いのもわかる。波動エネルギーは完璧に対処できさえすれば、動画内にあるように波動砲ばかり頼る国家に対してはゴルバで無双できちゃうわけだし、実際イスカンダルの捕獲に際して関わってきそうなガミラスも波動エネルギーに似た文明だし対処可能。よってゴルバ完璧ィィ!みたに思ったんじゃ無いかなぁ。
    ただ第65護衛艦隊がノイズ?として現れたからタイムラインがずれてやられたのかなぁ、と考えてましたね。いやー考察楽しい笑笑

  • @user-sq7kj5xj6k
    @user-sq7kj5xj6k 2 года назад +14

    先週末やっと後章観てこれました。ヤマトの解説考察動画を見直して頭を整理して観て来たので ヤマトが何倍も面白く楽しく分かりやすかったです!感謝しかありません😊

  • @user-cx2qj3hs2s
    @user-cx2qj3hs2s 2 года назад +46

    ゴルバがトラス構造を装甲に使ってるのを劇場で見て、「敵味方はともかく力の作用や計算方法は宇宙共通なんだなぁやっぱり」ってほんわり思ってた

    • @user-cx2qj3hs2s
      @user-cx2qj3hs2s 2 года назад +15

      トラス構造ってのは鉄橋とかに使われる三角形を利用して力に耐えるやつ

    • @tomsug8317
      @tomsug8317 2 года назад +13

      @@user-cx2qj3hs2s
      まぁ、正三角形を6つ集めればハニカム構造だしね。

    • @user-qe6md2zm7z
      @user-qe6md2zm7z 2 года назад +15

      物理学は宇宙共通ってことなんですかね

    • @user-xs8fc9qi7v
      @user-xs8fc9qi7v 2 года назад

      @@user-qe6md2zm7z そうゆうことですね

    • @user-tg4ui2kb7x
      @user-tg4ui2kb7x 2 года назад +5

      @@tomsug8317 デルタを6つ集めてはにかむ▽(´◡` )💕

  • @htou6856
    @htou6856 2 года назад +12

    ゴルバにもデザリアムハンマーにもですが、
    移送変換装甲に実体弾があたった描写がまだないんですよね。初めてあたったのがデウスーラとは、、、
    移送変換は「ノイズリダクション」を連想させますね。実体弾は案外有効なのかも知れません。
    なんというか、波動エネルギーでやられたデーダーもメルダーズもなんか溶けていくというか、内部から破壊していくというかそのような感じがしました。
    当初は波動エネルギーに弱いという描写かなと思いましたが、もしかしたら彼らは、実態があるようでそれは「情報」そのもので、情報が失われた波動エネルギーに触れることで、「対消滅」のようなことが起きるのでは、、、と思いました。
    それにしても、ボロボロの土星がデザリアムハンマーに襲われないといいなぁ。

    • @ys4813
      @ys4813 2 года назад +5

      Twitterで考察してる人を見たのですが、その人も似たようなことを言ってました。デーダーやメルダーズはあそこに実体として存在しているのでは無くプロジェクションマッピング?というかあそこに映像として写っているだけなんじゃないかみたいな…2202でも実態を捨てて精神だけになったのがいた気がしますが昔実体として存在していた頃のデータ、「記録」を保存しておいてなんらかの理由で実体として存在することをやめ、保存しておいた記録から実体であった頃の姿を復元して映し出してるとかあるんですかね笑笑

    • @ys4813
      @ys4813 2 года назад +5

      「記録」であれば艦がやられても母星等に保存されているのなら何度でも復元できるので部下を無くしたメルダーズが仕方なしみたいな反応(あまり気にかけていなかったの)も頷けるような?笑

  • @Tkahashi0831
    @Tkahashi0831 2 года назад +29

    劇場版見てきたんですが、最後に吸収?されてたアンドロメダを見た新見さんが言ってた実際に建造されたものよりも桁数が、的なこと言ってて、前にれみさんの動画で言ってた3199の地球は本当に1000年後の時間断層を放棄しなかった地球説が濃厚になりましたね…

  • @FALCON-2685
    @FALCON-2685 2 года назад +43

    もしガイゼンガン兵器群みたいにゴルバが、「生えて」きたら絶望しかない

    • @user-rm8rf7is4x
      @user-rm8rf7is4x 2 года назад +11

      もしかしたら旧作のゴルバによる包囲網(波動カートリッジ弾の初陣にして最大の見せ場)も7隻に留まらず数百隻で包囲してくる可能性も…

    • @SSRB_MAGAKAMI
      @SSRB_MAGAKAMI 2 года назад +7

      勝手に変なフラグ立てんな😱

    • @dr9920
      @dr9920 Год назад +5

      もやしの次は大木か

    • @user-us7gi2ob5m
      @user-us7gi2ob5m 11 месяцев назад

      ​@@dr9920
      もはや御神木レベル

  • @iwatakaori-ponpokopi
    @iwatakaori-ponpokopi 2 года назад +8

    待ちかねました。
    今回も痒い所に手が届く至れり尽くせり解説ありがとうございます。
    なるほどねえ‥‥
    古代イスカンダルは武器というより魂の情報化の手段として”波動砲”を使っているような描写がありましたもんね。
    あと、エンディング後のアンドロメダのシーン。わたしはてっきり中途半端にキャプチャーされてちぎれたのかと思っていたのですが、
    消化されてい途中のものだったとは‥‥。すごいなあ、たのしいなあ!
    3199が待ち遠しくてたまりません。
    ちなみにわたし的にはゴルバのデザインは淡路屋の”ひっぱりだこ飯”思い出しました。
    とってもおいしんですけど、最近入ってるタコの量が明らかに減ったような・・・・・

  • @user-vj2nv5ki7f
    @user-vj2nv5ki7f 2 года назад +18

    原作のゴルバといえば、あの一度聴いたら忘れないテーマ曲と、シャワーのように降り注ぐ圧倒的火力弾幕が印象的だった。(三段空母がフルボッコ)
    が、2205ではメルダースが割と紳士的な対応をとっていたおかげで、決戦兵器を除いたゴルバの積極的な戦闘シーンというのは特に描かれていなかった。
    収束式β砲が強力なのは既にわかったが、リメイクでもゴルバはあのシャワー弾幕ができるのかとても気になる(笑)

  • @anirade0
    @anirade0 2 года назад +12

    あの取り込まれたアンドロメダ級は、違う時空(別の分岐を辿った地球の未来とか)に存在するデザリアムがこの時空にやって来るための座標軸とする為に使われたのかな?と愚考しました。
    でも今回の考察を見るに、何か生物的な要素もありそうですね・・・

  • @BBB-zz7nm
    @BBB-zz7nm 2 года назад +15

    なるほど
    喰われたのならあのアンドロメダの砲塔が戦車にやられて吹き飛んだUXみたいに損傷が見られないのが納得できますね

  • @LIE-zn2uu
    @LIE-zn2uu 2 года назад +11

    どんどんリメイクヤマトの設定がややこしくなっていくw
    真田さん脳が欲しい今日この頃

  • @user-sc7xz7sw4m
    @user-sc7xz7sw4m 2 года назад +3

    5:55 生物的って言葉と画像からゴルバがクリオネとかイカみたいな生物に見えてきた

  • @user-tq9gb6yq9q
    @user-tq9gb6yq9q 2 года назад +13

    ゴルバがガイゼンガン兵器群みたいに、ニョキニョキ生えるのか…………

    • @f15j54
      @f15j54 2 года назад +2

      ヒェ…想像しただけで気持ち悪くなってきた…

  • @DSS-DSS
    @DSS-DSS 2 года назад +30

    位相変換装甲と言いつつ実際はバリアみたいなもので、装甲自体はデウスーラの突撃で貫通する程度の強度なのが今後の攻略に繋がりそう

    • @SumikitttaOnna
      @SumikitttaOnna 2 года назад +7

      デスラー砲でバリア能力が下がってたとはいえ、突撃で貫通できるわけだからね

    • @anaeh3766
      @anaeh3766 11 месяцев назад

      バリアはそもそも物質的な物に弱い設定だからの

    • @user-sx7mf3xz2v
      @user-sx7mf3xz2v 8 месяцев назад

      エネルギー兵器には強いだけのようだから実体弾には弱いのかもね

  • @st-wz7pz
    @st-wz7pz 2 года назад +5

    自動惑星ゴルバの解説をありがとうございます!

  • @kinu_inaba
    @kinu_inaba 2 года назад +7

    ゴルバが生物的なのは、
    星巡る方舟の時に出渕監督が
    「何案か考えた中で、ゴルバそのものを、船の形をした生命体として出す」
    みたいな事をパンフレットで言ってたので、それを踏まえて描いたんじゃないかな、と。
    あくまでも憶測ですが…

  • @user-fq5gg8jg7u
    @user-fq5gg8jg7u 2 года назад +24

    6:18 ガミラスに対して三式弾のような実弾兵器が有効だったように原始的すぎて攻撃を想定していなかったんだろうか?

    • @大掃除
      @大掃除 2 года назад +10

      戦車が石槍を警戒するか?って問題だもんなこれ…

    • @user-xs8fc9qi7v
      @user-xs8fc9qi7v 2 года назад +7

      おそらく、デウスーラ3世の波動砲が効かなかったんだからそんな小さな爆弾如きでw
      みたいな感じなのかな?

    • @user-wz6cp2ke3u
      @user-wz6cp2ke3u 2 года назад

      波動エネルギーを手にして10年もたってないような文明が波動エネルギーを実弾兵器の炸薬に使うっていうのが想定外だったのかも?
      次元潜航艦も存在は知っていてもガミラスが実用化しているとは思ってなかったみたいだし。

  • @user-nv3tx4jv9w
    @user-nv3tx4jv9w 2 года назад +10

    なんかスターフォックスアサルトに出てきたアパロイドみたいだ

    • @user-dc2wj7po1p
      @user-dc2wj7po1p 2 года назад +1

      記憶の奥に仕舞い込まれてた既視感に気付かせてくれてありがとう

  • @user-jf3mp8jh9h
    @user-jf3mp8jh9h 2 года назад +7

    ゴルバの装甲で、seedシリーズの
    PS装甲を連想したのは俺だけじゃないはず。さらに言えばジェネシス……

  • @user-gl1uj3fg2l
    @user-gl1uj3fg2l 2 года назад +5

    多脚戦車がソルジャーレギオンに見えました。ゴルバが草体かマザーに当たるかはよくわかりませんが…。
    機械の進化の帰結点として生体構造に近づく可能性はあるかも知れません。
    「ギャラクティカ」のサイロンなどは有機体化が進んでますし。

  • @ys4813
    @ys4813 2 года назад +5

    0:21遠くに見えるヤマト艦隊との大きさの差えぐい

  • @user-qt7wi4gy9l
    @user-qt7wi4gy9l 2 года назад +4

    波動砲によって情報が失われるということは、2202の波動砲のバーゲンセールによって大喪失が起きたと解釈できる……?

  • @01tomgee
    @01tomgee 2 года назад +6

    解説&考察、いつも楽しみにしております。週明け4回目見に行きますw 波動砲が効かなかった白色彗星帝国の立ち位置が増々曖昧になったしまったという感が否めなくなりました。

  • @user-ti1dq6xy1e
    @user-ti1dq6xy1e 2 года назад

    近頃このチャンネル見つけたけどめちゃくちゃ面白い。合ってるか間違ってるかなんかどうでもいいぐらい面白い

  • @tomsug8317
    @tomsug8317 2 года назад +7

    「我々はボーグだ、お前たちを同化する、抵抗は無意味だ」的なものか?

    • @benokamoto9865
      @benokamoto9865 2 года назад +3

      衆目が一致していますね。
      ゴルバ=ボーグキューブのイメージです。

  • @user-tj7rs6bw7d
    @user-tj7rs6bw7d 2 года назад +4

    確かに、戦闘機の動きもメカ生命のような嫌な挙動してましたね…

  • @user-oc4nv6hj9f
    @user-oc4nv6hj9f 2 года назад +2

    1発の波動掘削弾で超巨大要塞が崩壊する様や要塞内にあったアンドロメダシリーズ、この事実から真田、新見らが3式弾をベースに波動カートリッジ弾の開発する繋がり。

  • @takutakunemo
    @takutakunemo 2 года назад +7

    デウスーラⅢ世の特攻でゴルバの位相変換装甲が破れたのはかなり面白い展開だなと思いました。この話の流れだと旧作ヤマトⅢで存在意義がよく分からなかったガルマン大型戦闘艦のカッターミサイルに意味が出てくる。デスラー親衛艦隊のデスラー砲の連射性能もしかり。デザリアム対策かな?

  • @user-yt1qf9sv2c
    @user-yt1qf9sv2c 2 года назад +4

    滅びの方舟も高度な重力制御技術使用してたし、もしかしたらゴルバも古代アケーリアス由来の存在なのかも?

  • @kjapan7348
    @kjapan7348 2 года назад +1

    4:30
    そういわれると、ますます生き物っぽく感じますね。

  • @user-oh2pc8yl9r
    @user-oh2pc8yl9r 2 года назад +14

    この手の考察は専門分野の知識も飛び交うから素人は何にも言えないんだけど…
    リメイク前の作品とのすり合わせが凄いと思う。
    リメイク前のヤマトもその当時の科学的発見を独自解釈ながら表現してたし。
    反物質・暗黒物質…
    リメイク以後は中性子星とか…
    でも…自分の小遣いじゃ…2205も見れてない…(泣)
    映画館も無いし…
    TV放送してくれるんでしょうか?

    • @user-tj3kz2qt4p
      @user-tj3kz2qt4p 2 года назад

      リメイク版では、11番惑星は、10番惑星?

  • @1playerblue
    @1playerblue 2 года назад +2

    ゴルバの装甲はまるで頭蓋の層構造に似てますね。手前は筋肉、次にカルシウム構造、次いで肉、膜、と。

  • @user-or2qs8pw1f
    @user-or2qs8pw1f 2 года назад +7

    機械の姿をしているが
    まるで胃袋かウツボノカズラか。
    それにしても殲滅多脚戦車は
    スターシップ・トゥルーパーズの
    「虫」を連想させるイヤ〜んな感じ。
    あと、
    UX-02はウンともスンともいわなくなったが、波動掘削弾の起爆装置はまともに動いたんだな。

  • @user-ib9lm1vc9t
    @user-ib9lm1vc9t 2 года назад +5

    4:55
    劇場でキャプチャーフィールドを見た時の感想
    「精子やん」

    • @user-yf5km2kd4d
      @user-yf5km2kd4d 2 года назад

      全く同じ感想を持った仲間がいて良かった…

  • @tatsuyaiida6975
    @tatsuyaiida6975 2 года назад +8

    量子論,超弦理論,多元宇宙論
    まで出さないと,
    説明できないほど
    難しい話なのに,
    この解説は面白かった❗

  • @user-pi1xw3pf5u
    @user-pi1xw3pf5u Год назад +2

    もしもゴルバが生体兵器でアンドロメダを異物として免疫機能を利用して吸収(抗体)されたとしたら波動カートリッジ弾(波動砲のエネルギー)みたいなものが入ってきたらアナフィラキシーショックみたいな反応をおこしているのかも?

  • @user-xe1zb8vp5q
    @user-xe1zb8vp5q 2 года назад +5

    今回も面白かったです!しかし、ゴルバ、10キロの長さのでかいお腹の中に何がはいってるんだろう。。。。ウツボカズラみたいに戦艦を消化する部屋??れみるちょり様のゴルバは有機的な構造、ってのが面白いです!しかし、波動砲を知らなかったといえ、惑星をワープさせる技術のある超文明の軍団なのに、結構あっさりやられたな😁

    • @user-rw1tq4ql2s
      @user-rw1tq4ql2s 2 года назад +1

      何か形がクリオネみたいや~

  • @user-ck3en9jf2d
    @user-ck3en9jf2d 2 года назад +8

    旧作は小惑星ゴルバだったからな、かっこよくなってて嬉しい笑
    多脚戦車かわいい

  • @user-tl7ze5jq3s
    @user-tl7ze5jq3s 2 года назад +7

    ゴルバの解説、面白かったです(≧∇≦)b

  • @movokovgeorgie3513
    @movokovgeorgie3513 2 года назад

    なかなかすごい

  • @user-qn6qv9od2t
    @user-qn6qv9od2t 2 года назад +2

    3199では、ゴルバの司令官が一斉に「ノイズが絶えんな」感じなことを言ってほしい

  • @大掃除
    @大掃除 2 года назад +8

    ヤマトⅢみたいにヤマトも鹵獲されるんかな…
    エネルギーゼロで白兵戦とかありそう

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 2 года назад +3

      今回のガルマン・ガミラスは流石にヤマトと地球の事は知っているでしょうね。

    • @user-nv3tx4jv9w
      @user-nv3tx4jv9w 2 года назад +2

      @@onukiyuta3822 でも、総統が相当お怒りになられるあのシーンはリメイクで見てみたい気持ちもあるんだよなぁ🎵

    • @user-or2qs8pw1f
      @user-or2qs8pw1f 2 года назад

      ゴルパの側から見たら
      「自爆戦術」採られたらアウトだし
      そもそも敵が亜空間航行しなければキャプチャーフィールドの出番は無いから、なかなか難しいかと。

  • @QuattroBajeenaType100
    @QuattroBajeenaType100 Год назад +1

    白色彗星の超巨大化に比べれば可愛いかなと思います。もっと非現実なくらいの巨大なものになるかと思っていましたが、想像の範囲内でした。
    ただ、超巨大化すれば、波動砲艦隊や戦艦春蘭くらいが必要になるので、この辺りで落ち着いたのかも知れません。超巨大化して春蘭の3門波動砲炸裂も見たかったですが。

  • @ISE_TERUYA
    @ISE_TERUYA 2 года назад +1

    ヤマトがSFとしてここまで進化するとはなぁ
    ホーキング輻射に情報が含まれないというのを活用する文明とかなんか凄いわ

  • @lordel-melloiii1963
    @lordel-melloiii1963 2 года назад +1

    デウスーラ3世の解説お願いします!

  • @user-oi3mo6mi4b
    @user-oi3mo6mi4b 2 года назад +5

    でかいこけしに変わりはない!
    真田さんがいれば!

    • @iwatakaori-ponpokopi
      @iwatakaori-ponpokopi 2 года назад

      映画観終わったと、わたしは「ああこの世界にドラえもんがいれば!」と思いました。
      彼ならばYロウでメルダーズ閣下を篭絡し、その隙にスモールライトでイスカンダルを小さくしてスターシアごとどこでもドアで地球に逃がしてあげれるのに・・・・・

    • @user-tj7rs6bw7d
      @user-tj7rs6bw7d 2 года назад +1

      @@iwatakaori-ponpokopi やはり全く関係ないですが、旧作ヤマトとドラえもんのエフェクト音がかなり似てましたね…というか、多分同じ音源…?

    • @iwatakaori-ponpokopi
      @iwatakaori-ponpokopi 2 года назад

      @@user-tj7rs6bw7d そういえば似てますね
      ワープの時とかのカキーンみたいな音とか特に。

  • @user-po5zy8px7j
    @user-po5zy8px7j 2 года назад +5

    ゴルバ来たァ!

  • @tomohatahata
    @tomohatahata 2 года назад +1

    次回作のRevel3199のRevelは確か罪とかなんかだった筈だから波動砲をバカスカ撃った地球のツケを払うのが次回作の大まかな話だったりして・・・。
    旧作だと
    永遠に→Ⅲ→完結編だけど
    リメイクは案外
    Revel→完結編(仮)
    の流れを行くとしたらRevelでデザリアム崩壊→アケーリアス文明怒らせて完結編(仮)でヤマト世界とは別次元の宇宙をぶつけて2205で協力したガルマン星にいるガミラスや地球にダメージを与えさせたりして・・・

  • @TheZAGZAG11
    @TheZAGZAG11 2 года назад +2

    いかなる姿になっても人類は生き残る。巨大なタコになってましたー!とかさ。

  • @user-pf6ql8oq8d
    @user-pf6ql8oq8d 2 года назад

    次回作は主砲から改良型の波動掘削弾を連射する感じかなぁ?

  • @nanashinogon2011
    @nanashinogon2011 2 года назад +1

    コケシというよりドゥアムトエフのカノプス壺だろうな

  • @elsolyma
    @elsolyma 2 года назад +5

    2205ゴルバの解説考察嬉しいです🎉
    突撃された装甲の損壊部の断面は不気味さがあって好きでした🤭
    それにこんな卓越した技術を持ってるのでもしかしたら
    生体兵器の技術も抽出済み?かもともと持ってたの?と妄想してます🤔

  • @CURRY_PILAF
    @CURRY_PILAF 2 года назад +2

    これビックリしたんだけど、メルダー"ス"じゃなくてメルダー"ズ"なんだって。
    ずっとメルダースだと思ってた。

  • @g.fujinuma9894
    @g.fujinuma9894 2 года назад

    新作の方のゴルバを見ると、ダライアスかっとツッコミしてしまう自分がいた。

  • @user-rq3iq2do5s
    @user-rq3iq2do5s 2 года назад

    スターウォーズ最終章のジストン級スター・デストロイヤーのアキシャル・スーパーレーザーみたい

  • @kitten_anakin
    @kitten_anakin 2 года назад

    デザリアム本星にはゴルバの群れとクイーンがいるのかな

  • @user-oc4nv6hj9f
    @user-oc4nv6hj9f 2 года назад

    芋虫型戦闘機など昆虫(甲虫)がデザインベースの生体兵器か、技術ベースはガトランティスに通ずるものか?

  • @garuna01
    @garuna01 2 года назад

    多脚戦車…たしか、ゲーム版に試作型の新型パトロール戦車として、にたようなのありましたね。

  • @TheZAGZAG11
    @TheZAGZAG11 2 года назад

    星名百合亜というイスカンダル人(星)のエレメント。

  • @user-or2qs8pw1f
    @user-or2qs8pw1f 2 года назад

    旧作ガトランティスの超巨大戦艦
    (パラドックス 全長約12km)や
    バイラル・ジン
    (バッフ・クラン宇宙総軍旗艦 「全高」15km)
    より強そうな全長10kmクラスの巨大兵器が久々に出てきたって感じ。

  • @artmodeling1147
    @artmodeling1147 2 года назад +1

    「ヤマトよ永遠に」が、約2時間半の映画で、集団ゴルバがカートリッジ弾で簡単に沈んじゃったんだけど、3199では、どのくらい出るんだろ?

    • @mk-my5zh
      @mk-my5zh 2 года назад

      800?もしガイゼンガンだったら8000万隻?

  • @akaneaoi777
    @akaneaoi777 2 года назад +1

    R-typeのバイドかな…元ネタ…

  • @user-jy7xm1ll8b
    @user-jy7xm1ll8b 2 года назад

    もうこうなったら真田さんにお願いするしか無い

  • @user-td9pk7bz6k
    @user-td9pk7bz6k 2 года назад +1

    芋虫戦艦もカッケー💥

  • @benokamoto9865
    @benokamoto9865 2 года назад

    インジェクションキットが欲しい敵メカNo1。
    ちなみにインジェクションキットが欲しい味方メカはアリゾナです。

  • @user-qn6qv9od2t
    @user-qn6qv9od2t 2 года назад

    思ったんだけど前主さんが旧作ゴルバの解説で、ゴルバが惑星を牽引する案があったって言ってたけどリメイクってまさかそれ拾ったのか?

  • @anaeh3766
    @anaeh3766 11 месяцев назад

    もうup主が防衛技術庁に入庁してありとあらゆる新兵器を開発してくれ…

  • @RSquattroN
    @RSquattroN 2 года назад

    なるほどー❗️
    デスラー砲アタック部分が何か
    キモいって思ったんだよねー。

  • @kirakuds7344
    @kirakuds7344 2 года назад

    情報が実体化したもので現実世界の全知全能の神になりたいのかな。レンズマンに出てくるアリシア人メンターが目標か。

  • @user-ls6ud4uq7o
    @user-ls6ud4uq7o 2 года назад +2

    解説見てて思ったんだけどもしかしてうp主って
    物理化学系の仕事してる?
    そう思いたくなるくらい説明が細かい

  • @user-yq4kc6rr8g
    @user-yq4kc6rr8g 2 года назад

    ゴルバ→蛸ツボ!待ってました。考察。じっくり聞きます。∠( ̄^ ̄)

  • @killerfascistmodaftermath4475
    @killerfascistmodaftermath4475 Месяц назад

    公式がことごとくコメント出来なくて笑った😁

  • @mk-my5zh
    @mk-my5zh 2 года назад +1

    2220に波動砲を連射したな

  • @user-cn8oi1mc2k
    @user-cn8oi1mc2k 2 года назад

    エヴァ?

  • @g.y2540
    @g.y2540 2 года назад

    我が無限ベータ砲を、見るがいい、説明きいいてたけど、理解が・・・・・、で聖総統の声優さんは、やっぱり山ちゃんで決まりかな?、デスラーは恐らく、最後の方ででると、思うから、で2205であった、女の声は、やはり、サーシャ?!、か沢城さんがいいのかな?私としては、これはファーストガンダム見れば予想できるけど、3199は、地球」、デザリアム、ボラーの3つ巴?かどうか、わからないけど、私はヤマトが1番好きなので、今でも楽しみにしています、秋の情報に、期待しています。

  • @7stadridag63
    @7stadridag63 2 года назад

    1/1000プラモデル出るかなーw

  • @user-mf1gj2ci4w
    @user-mf1gj2ci4w 2 года назад +1

    2199はまあ納得できる出来だった
    2202は牛丼大盛が飛んでくるはずが金玉鷲掴みが飛んできて「え?」だった
    2205は惑星と言いながら縄文土器が飛んできて「マジかよ」なんだよな

  • @Mr5htp
    @Mr5htp 2 года назад

    ブラックホールに限定していえば超新星爆発で作られ常に蒸発し続けている。余剰次元の開放とマイクロブラックホールの生成は波動エンジン内でも常に行われいる。
    ここまでは問題なし?波動エンジンの外で余剰次元の開放が行われるとまずいのかな?強烈なノイズが飛び込めば補完なしでは情報は欠落する。
    彼らは情報生命体で現時空間に仮初の肉体を映し出して干渉している存在なら情報の破損は彼らの存在を脅かす。ゼーガペインと魔法科高校の劣等生を見たくなった。
    余剰次元が解放された惨劇を舞台とした宇宙のステルヴィアも見たくなった。あれは波動砲が平行世界にもたらしたものだったのだろうか。

  • @user-bj5ms9tu9r
    @user-bj5ms9tu9r 2 года назад +5

    波動砲が忌むべき力だからそれに下回る力ならば秩序を乱さない❓
    誰がその基準を決めたのでしょうかね❓アケエリアス❓❓
    忌むべき力は破壊の力全てだと思いますが◎基準を決める事自体ナンセンス👍
    2202から基準となるストーリー構成がかなり流動的に成った様な気がしたします‼️
    やはりストーリー構成者の責任ですかね⁉️

    • @user-gf8vi5cq5n
      @user-gf8vi5cq5n 2 года назад +4

      もともとの話が滅茶苦茶だから、理屈付けるのは大変だと思うんですよ

    • @user-rm8rf7is4x
      @user-rm8rf7is4x 2 года назад +1

      それこそ各勢力の価値観的な違いとして現れているんだと思いますよ。地球は波動砲によって救われた経緯がある以上完全に封印することは不可能であるし波動砲が決戦兵器であり切り札であるという地位から立ち退くことはないでしょう。それにタキオン粒子を基とする波動エネルギーや陽電子兵器だけが強力なだけではありませんし地球がショックカノンを始めとする陽電子兵器だけではなくて中性子やニュートリノ、モノポール(旧作においては敵対勢力が使用していた)などに関する研究を同時平行でしていたと仮定するなら今後波動砲やショックカノンが効かない敵が出てきたときに真田さん辺りが「まだ技術局でも試作研究中だが…」とか言って持ってくる可能性はありますねw

  • @seventhmurakami6770
    @seventhmurakami6770 2 года назад

    アンドロメダを噛ませにしないでほしかった

  • @user-hw9cc4rn2w
    @user-hw9cc4rn2w 2 года назад

    原子はマクロ世界(現象界)では物質であるが、ミクロ世界(量子の世界)では波動です。原子の波動の周波数はすべて同一であるが、それより高周波の原子で構成された世界もあり、それを高次元と呼んでいます。高次元の物質をこの現象界へ移送するには周波数を減速しなければなりませんが、その過程で余ったエネルギーを放出します。これが波動砲だと思います。
    波動はもちろん情報を記録することができるが、波動砲としてエネルギーを取り出すと周波数が減速されて情報が消えてしまうということですか。記憶容量が小さくなるわけですね。しかしそれがどうしたと考えます。歴史を動かして情報を蓄積すればよいと思っていますが違うのでしょうか。

  • @user-ry9yv1js5s
    @user-ry9yv1js5s 2 года назад

    訳が解りません‼️ボクチャンはパンパンが大好き‼️

  • @zkh2265
    @zkh2265 2 года назад +1

    前作の都市帝国もそうだが、またタコにしやがった。これじゃ要塞でなくて砲台、自動砲台ゴルバだわ。これを最初に見たらゴルバをとても好きにはなれなかった。昔のは要塞ぽく好きだったが、これは砲台の何物でもなく前作の都市帝国もだがメカに美しさや魅力が全くない。

  • @user-gq7le9di6d
    @user-gq7le9di6d 2 года назад +1

    無限ベータ砲の扱いが、グロデーズ搭載になるのかは関心事みたい。重核子という、重要ワードも出まくりなのがうける。生命的だと、またアケーリアス的な要素とか絡んでくるの?とも思ってます。