Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今年のSGTのオートポリスを見に行く予定の中学生です。人生で初めてのモータースポーツ観戦なので楽しみですが、ピットウォーク(ピットビューイング)を一番の楽しみにしています。憧れの選手を目の前で見れるのは自分の人生に大きな影響を与えてくれると思いますし、もしなかったら、あまり行く意味ないのかなとかと思ってしまいますw
マジで屋外のイベントでマスクしなきゃ行けないよく分からないし、マスクしてるならしてるでマスクした上で会話を控えろ!って、何のためにマスクしてんだよって話。
今年の鈴鹿評価 (個人の感想です) イベント 観戦席 チケ代 総評点F感 △ Q2&V2 ✕ 40S耐 (現地観戦なし)SF ○ B2&V2 ○ 80SGT ✕ Q2 △ 60・・・SFがまさかのトップにw
脇阪寿一の言いたい放題でクラッシュについてほぼ理解することが出来ましたし、自分達が見てるのとは全然違うんだなって思いました。
ピットウォークやステージはなかったのに、レース後ホームストレートでパルクフェルメはやってましたからねぇ。前者が本当に密だからという理由であるならば、後者は完全に密でしたけどね…何かよくわからないです。
F1主導で鈴鹿GPを仕切って欲しいなぁ。わざわざ海外から来た外国人のファンが鈴鹿に来てガッカリしなきゃ良いけど。たぶん、海外から来るのは難しいだろうけど、日本人の、ホンダファン為だけの鈴鹿GPになったら、これから先の観客動員数に響きそうですし。
岡山、富士のGTは、イベント広場の広さでステージが出来たんじゃないですか
モータースポーツファンだけが感染するなら良いんだが、他に持ってっちゃったらレースなんて行くから…って言われるのが面倒だからって考えもある
RQ否定派では無いですが、一度RQ無しのレースも試して欲しいです。集客がどれぐらい減るのか気になります(^-^;
「本田宗一郎氏の願い」を忘れた経営に未来はあるの? このままではFIA・FOMから「日本グランプリは必要か?」と言われる日が...🤔
タロプロも見たけどやっぱり国内レースはつまらないです
今年のSGTのオートポリスを見に行く予定の中学生です。人生で初めてのモータースポーツ観戦なので楽しみですが、ピットウォーク(ピットビューイング)を一番の楽しみにしています。憧れの選手を目の前で見れるのは自分の人生に大きな影響を与えてくれると思いますし、もしなかったら、あまり行く意味ないのかなとかと思ってしまいますw
マジで屋外のイベントでマスクしなきゃ行けないよく分からないし、マスクしてるならしてるでマスクした上で会話を控えろ!
って、何のためにマスクしてんだよって話。
今年の鈴鹿評価 (個人の感想です)
イベント 観戦席 チケ代 総評点
F感 △ Q2&V2 ✕ 40
S耐 (現地観戦なし)
SF ○ B2&V2 ○ 80
SGT ✕ Q2 △ 60
・・・SFがまさかのトップにw
脇阪寿一の言いたい放題でクラッシュについてほぼ理解することが出来ましたし、自分達が見てるのとは全然違うんだなって思いました。
ピットウォークやステージはなかったのに、レース後ホームストレートでパルクフェルメはやってましたからねぇ。前者が本当に密だからという理由であるならば、後者は完全に密でしたけどね…何かよくわからないです。
F1主導で鈴鹿GPを仕切って欲しいなぁ。
わざわざ海外から来た外国人のファンが鈴鹿に来てガッカリしなきゃ良いけど。たぶん、海外から来るのは難しいだろうけど、日本人の、ホンダファン為だけの鈴鹿GPになったら、これから先の観客動員数に響きそうですし。
岡山、富士のGTは、イベント広場の広さでステージが出来たんじゃないですか
モータースポーツファンだけが感染するなら良いんだが、他に持ってっちゃったらレースなんて行くから…って言われるのが面倒だからって考えもある
RQ否定派では無いですが、
一度RQ無しのレースも試して欲しいです。
集客がどれぐらい減るのか気になります(^-^;
「本田宗一郎氏の願い」を忘れた経営に未来はあるの? このままではFIA・FOMから「日本グランプリは必要か?」と言われる日が...🤔
タロプロも見たけどやっぱり国内レースはつまらないです