【知識編 伴奏の作り方 その1】「まずはコードを追ってみよう」◆コード譜だけで弾き語りの伴奏を作る方法を伝授 ◆ピアノ難民を救え!(B-001)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 12

  • @nikorin5550
    @nikorin5550 29 дней назад

    コード追ってます。目が点になって釘ずけです。
    すごく分かりやすいです。ワクワクです。やっと自分の思う
    ピアノノの先生に出会いました。
    ありがとうございます。難民頑張ります。

  • @himawariryuify
    @himawariryuify Год назад +5

    わかりやすかったです。
    少し形が出来てきました
    ありがとうございます。

  • @宮崎邦男-o9v
    @宮崎邦男-o9v 10 месяцев назад +3

    ビアノ 難民 か 
    まさに

  • @鈴木章史-z4c
    @鈴木章史-z4c Год назад +2

    大好きです。教示の仕方…。方向性が絶妙で。そうなんです。聴いて、好きになって、引いてみたくて。どうやっているのか知りたくて、そうだったのか。で、ハマって何回も飽きるまで(絶対飽きないけど…。)引き続けて、そのうち自分のものになっている。 こういう講義の仕方ができる方もいるのですね…。ホント素晴らしい。大好きです。ドレミの歌唱練習もリズミックもハノンも、まどろっこしいのいいから弾いて歌いたいんですよっ!みんな。

  • @でででで-n9v
    @でででで-n9v Год назад +3

    マジでわかりやすすぎる!!
    本当にありがとうございます!!
    😂全部の動画見ます!!!!!!!
    本当に本当にありがとうございます!!
    神!!!!!!!

  • @happynoririn
    @happynoririn Год назад +2

    わかりやすく やる気が出ます♪ ありがとうございます^^

  • @Nijinoshizuku105
    @Nijinoshizuku105 2 года назад +1

    わかりやすい…😢

  • @uttomos
    @uttomos 2 года назад +3

    こんにちは!
    難民です(~_~;)
    DTMで25鍵スイッチだけで遊んでいましたが少し鍵盤に興味が湧きつつある状況なので
    お導きがものすごく私にヒットしたのでトライしていきたいと思いました!
    ありがとうございます♪

  • @magiiq22
    @magiiq22 2 года назад +2

    こんにちは!この動画とてもわかりやすくて勉強させてもらってます。最近は動画のアップロードされてませんか?オンラインレッスンなどされていますでしょうか?

    • @warsteinertube
      @warsteinertube  2 года назад +2

      動画のアップが止まっていて申し訳ないです\(//∇//)\
      オンラインレッスンはやりたいなと思っていますので、方法を含めて、前向きに検討させていただきます!

  • @ミラーマン-o5f
    @ミラーマン-o5f 2 года назад +1

    あの、曲を耳で聞いてそれにコードを当てて行きたいんですが、いきなりLet It Be用に(Up主様により)用意されたコード①の話になって、中間がすっ飛んでる感じがして、初心者的にはわかりません。その①コードの用意の仕方が知りたいのです。

    • @warsteinertube
      @warsteinertube  2 года назад +1

      こちらをご覧ください!
      ピアノ弾き語り【知識編】コードの知識 ①~⑤
      ruclips.net/p/PLX20cMnNj7FlQ1rpawe0Xya6vsNnQTVAJ