Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Xの投げスカモーションは、通常技の空キャンセルのようにスクリューで空キャンセルできますね。(乱暴な言い方をすると、強P押し離し→中P押し離し→弱P押し離しで投げ判定が6F持続したスクリューを仕掛けられる)バルログのスラを投げるには、まず投げスカモーションを出して足元の判定を最小限に抑え、かつスラが当たる直前で再度ボタンの押し離しでスクリューを成立させる必要があるのだと思います。
何気にザンギュラって書かれてて爆笑。ウリアッ上ですね。
[インド人を右に]とか[レバー入れ大ピンチですね解ります😅]
逃げて出来た傷はない、背中に傷がない → 完璧超人のネプチューンマンみたいだな(笑)
サガットvsベガ特集待ってます🎵
傷は尻にある、ということか…「レバー1回転」の表記は罠だよね。当時ヨガ↑で出せるの知ってたらヒーローになれたぜ
スクリューパイルドライバーはプレイモアの餓狼伝説シリーズに参戦する山崎竜二のドリルが使用したくて修業を積んでいたら1回転ならぬ4分の3回転コマンドも自然に習得出来て使いこなせる様になりましたし、他にもプレイモアの格闘ゲームでは昇竜拳コマンドも右と左下と下と右下にレバーを入れてボタンを押す修業を積むだけで使いこなせる様になりました。
元祖投げキャラ
謎の感動が
巷では新しく取った弟子が何回も甘口のカレーをプレゼントしに来るらしいダルシム…
バルログのイズナドロップも掴みリーチはどうだかわかんないけどほとんどのジャンプ攻撃は無視して捕まえてくるから空中はほぼ危険地帯でしたね。
フェイロンの烈火真拳は吸えるんですかね?烈火拳は普通に吸えるんですが
正確に言うとスクリューコマンドは上下左右の四方向さえ認識していれば出るので698742+Pで立スクリューは、出ますもっと単純に言うと6842+pでも出ます
インテリとも言われるザンギ実写映画では防犯カメラのモニターに映った、アジトに突っ込んで来るトラックを見て「チャンネルを替えろ!」というアドバイスをしていた
たまにコンボ動画でSNK格ゲーみたいに通常技キャンセルスクリューみたいな動画あったが、これを利用したのかな?
スクリューは、半回転➕↑ででますよ。ちなみに、私はゲーセンのレバーではスクリューのコマンドを入れることができません。家庭用ゲーム機のジョイパッドであればでますよ。
スクリューの空かしモーションにはキャンセル判定があって2回の判定でスクリュー出来んでしょうね、ストIIシリーズはボタン押す、離すにボタン押下判定があって離すの判定で空かしがキャンセルされんのか、早い話空かしモーションのないターボ以前のザンギ達だったらもうちょっと楽だったのかと思います
ファイナルターンパンチで突進してくるバイソンを吸い込むのはDead or Aliveでヒリつくぜ
あなたのチャンネルが気に入りました。SPDが何フレームで出てくるか教えてもらえますか?ザンギエフってオプションセレクトあるの?
自分の経験上でなのですが、スクリューの間合いは一定ではありません、ですから、バルログのスライディングを吸えたのはスクリュー間合いが伸びたと思われますね、まあ、バルログのスライディングの当たり判定はかなり後ろにありますから。
判定インド人は爆笑しましたwwっていうかバルログのスラ、判定がエグい!あんな投げられ判定が引っ込んでる技を、よくぞ吸い込んだものです!
関係ないかもしれないけど、ボクシングのカウンターってめっちゃ難しいんだろうね…
ストゼロのソドムはもっと投げ範囲が広いので検証むずそう
1人を倒すごとに傷が1つ増え一万パワーを手にし、いつしか契約した魔王サタンの形をした胸毛が出来たことで完成した悪魔超人ザンギュラだと思ってたんやが
バッファローマンかい?(笑)背中に傷がないのは、完璧超人のネプチューンマンだよ(笑)
‥多分‥バルログのスラは「あらかじめ」半分入力してから併せて入力しないと成立しないのでは‥?‥41236ニュートラル(ココでスライディング)上要素P‥って感じで入力すれば‥バルログでも吸えると思いますが‥
少しでもバルログの先端が触れると潰される感じがしますね。当たる前にコマンド完成+投げ間合いの条件が揃ってないとダメっぽい。まあ、何より実戦だとこの組み合わせ自体、終わってますがw
最強のスライディングはカイザーナックルのジェネラルでは…?
ダイソンもびっくり
次は難しい空中投げの挑戦をお願いします!サイコクラッシャーやローリングクリスタルフラッシュも空中投げできます。ガイルのP空中投げで確認してますが…できる気がしないです😂
DJのスラはいけるか?
ガイルの大足吸うのは実戦で使うぞ。
ザンギュラ😂ウリアッ上もあるのかな
いやほんと96クラークの強さ半端なかったわな
もうゴルは亡くなっているぞ…プーさんじゃね?
プーさんを投げて目を覚ませて欲しいな
カイザーナックルのジェネラルスライディング
ところどころのピコンの音量を少なくして欲しいです
イヤホンとかだと結構耳にきちゃいますよね
文句言うなら見るな
だまれ
@@miuramaru514 文句じゃないよ
このままで良いです
最強のスライディングはカイザーナックルのジェネラルです
インド人を右に!
来ると分かっててギリなのか
立ちスクリューの話で毎回思うのが「バックジャンプや垂直ジャンプ出ないで何でスクリュー成立すんの?」となる。ジャンプモーション出る前に成立しているから??
あれ吸えるのか
省略コマンドは理解してるのにどうしてもジャンプしてしまうの
ずっと実写、生声でいいようなゆっくりは編集が大変と聞きました。
エックスが一通り終わったらハパ2でもお願いします
同志ザンギエフよモスクワ大学OBだったの?
ピコンピコン五月蝿くなければ神動画やのに
背中の傷はレスラーの恥だ!
完璧超人の恥
バルスラはチート級性能やからな
頭突きはええやろ
さすが四天王…インド人とは違う
Xの投げスカモーションは、通常技の空キャンセルのようにスクリューで空キャンセルできますね。
(乱暴な言い方をすると、強P押し離し→中P押し離し→弱P押し離しで投げ判定が6F持続したスクリューを仕掛けられる)
バルログのスラを投げるには、まず投げスカモーションを出して足元の判定を最小限に抑え、
かつスラが当たる直前で再度ボタンの押し離しでスクリューを成立させる必要があるのだと思います。
何気にザンギュラって書かれてて爆笑。
ウリアッ上ですね。
[インド人を右に]とか[レバー入れ大ピンチですね解ります😅]
逃げて出来た傷はない、背中に傷がない → 完璧超人のネプチューンマンみたいだな(笑)
サガットvsベガ特集待ってます🎵
傷は尻にある、ということか…
「レバー1回転」の表記は罠だよね。当時ヨガ↑で出せるの知ってたらヒーローになれたぜ
スクリューパイルドライバーはプレイモアの餓狼伝説シリーズに参戦する山崎竜二のドリルが使用したくて修業を積んでいたら1回転ならぬ4分の3回転コマンドも自然に習得出来て使いこなせる様になりましたし、他にもプレイモアの格闘ゲームでは昇竜拳コマンドも右と左下と下と右下にレバーを入れてボタンを押す修業を積むだけで使いこなせる様になりました。
元祖投げキャラ
謎の感動が
巷では新しく取った弟子が何回も甘口のカレーをプレゼントしに来るらしいダルシム…
バルログのイズナドロップも掴みリーチはどうだかわかんないけどほとんどの
ジャンプ攻撃は無視して捕まえてくる
から空中はほぼ危険地帯でしたね。
フェイロンの烈火真拳は吸えるんですかね?
烈火拳は普通に吸えるんですが
正確に言うとスクリューコマンドは上下左右の四方向さえ認識していれば出るので698742+Pで立スクリューは、出ますもっと単純に言うと6842+pでも出ます
インテリとも言われるザンギ
実写映画では防犯カメラのモニターに映った、アジトに突っ込んで来るトラックを見て
「チャンネルを替えろ!」というアドバイスをしていた
たまにコンボ動画でSNK格ゲーみたいに通常技キャンセルスクリュー
みたいな動画あったが、これを利用
したのかな?
スクリューは、半回転➕↑ででますよ。
ちなみに、私はゲーセンのレバーではスクリューのコマンドを入れることができません。
家庭用ゲーム機のジョイパッドであればでますよ。
スクリューの空かしモーションにはキャンセル判定があって2回の判定でスクリュー出来んでしょうね、ストIIシリーズはボタン押す、離すにボタン押下判定があって離すの判定で
空かしがキャンセルされんのか、早い話空かしモーションのないターボ以前のザンギ達だったらもうちょっと楽だったのかと思います
ファイナルターンパンチで突進してくるバイソンを吸い込むのはDead or Aliveでヒリつくぜ
あなたのチャンネルが気に入りました。
SPDが何フレームで出てくるか教えてもらえますか?
ザンギエフってオプションセレクトあるの?
自分の経験上でなのですが、スクリューの間合いは一定ではありません、ですから、バルログのスライディングを吸えたのはスクリュー間合いが伸びたと思われますね、まあ、バルログのスライディングの当たり判定はかなり後ろにありますから。
判定インド人は爆笑しましたww
っていうかバルログのスラ、判定がエグい!
あんな投げられ判定が引っ込んでる技を、よくぞ吸い込んだものです!
関係ないかもしれないけど、ボクシングのカウンターってめっちゃ難しいんだろうね…
ストゼロのソドムはもっと投げ範囲が広いので検証むずそう
1人を倒すごとに傷が1つ増え一万パワーを手にし、いつしか契約した魔王サタンの形をした胸毛が出来たことで完成した悪魔超人ザンギュラだと思ってたんやが
バッファローマンかい?(笑)背中に傷がないのは、完璧超人のネプチューンマンだよ(笑)
‥多分‥バルログのスラは「あらかじめ」半分入力してから併せて入力しないと成立しないのでは‥?
‥41236ニュートラル(ココでスライディング)上要素P‥って感じで入力すれば‥バルログでも吸えると思いますが‥
少しでもバルログの先端が触れると潰される感じがしますね。
当たる前にコマンド完成+投げ間合いの条件が揃ってないとダメっぽい。
まあ、何より実戦だとこの組み合わせ自体、終わってますがw
最強のスライディングはカイザーナックルのジェネラルでは…?
ダイソンもびっくり
次は難しい空中投げの挑戦をお願いします!
サイコクラッシャーやローリングクリスタルフラッシュも空中投げできます。
ガイルのP空中投げで確認してますが…できる気がしないです😂
DJのスラはいけるか?
ガイルの大足吸うのは実戦で使うぞ。
ザンギュラ😂
ウリアッ上もあるのかな
いやほんと96クラークの強さ半端なかったわな
もうゴルは亡くなっているぞ…プーさんじゃね?
プーさんを投げて目を覚ませて欲しいな
カイザーナックルのジェネラルスライディング
ところどころのピコンの音量を少なくして欲しいです
イヤホンとかだと結構耳にきちゃいますよね
文句言うなら見るな
だまれ
@@miuramaru514 文句じゃないよ
このままで良いです
最強のスライディングはカイザーナックルのジェネラルです
インド人を右に!
来ると分かっててギリなのか
立ちスクリューの話で毎回思うのが「バックジャンプや垂直ジャンプ出ないで何でスクリュー成立すんの?」となる。
ジャンプモーション出る前に成立しているから??
あれ吸えるのか
省略コマンドは理解してるのに
どうしてもジャンプしてしまうの
ずっと実写、生声でいいような
ゆっくりは編集が大変と聞きました。
エックスが一通り終わったらハパ2でもお願いします
同志ザンギエフよ
モスクワ大学OBだったの?
ピコンピコン五月蝿くなければ神動画やのに
背中の傷はレスラーの恥だ!
完璧超人の恥
バルスラはチート級性能やからな
頭突きはええやろ
さすが四天王…インド人とは違う