【足場職人】職人は幸せになってない。足場業界のしがらみとは!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 42

  • @tigerm627
    @tigerm627 6 месяцев назад +2

    応援してますよ、どんなときもそんな素敵な社長でいて下さい。

  • @はぎーちゃー
    @はぎーちゃー 9 месяцев назад +7

    恩着せがましい人間たちがいますね。いくらでも。本当に無闇に関わるべきではないです。

  • @和田正雄-d1y
    @和田正雄-d1y 10 месяцев назад +8

    話の内容とテンポが引き込まれていくのであっという間の12分でした。今は笑顔で話されてますが人知れぬ苦労がたくさんあった事でしょう。業界違えど陰ながら応援してます。

    • @kondou_ashiba
      @kondou_ashiba  9 месяцев назад

      ありがとうございます😂頑張ります😁

  • @shinshin0402
    @shinshin0402 5 месяцев назад

    目標がしっかりしているから話がうまいし発する言葉のワードがとても良い。

  • @utopia8264
    @utopia8264 9 месяцев назад +2

    こういった上司居たら、仕事したいって思うよね。
    社長が新鮮な果物なら周りも腐らない。
    しかも肌艶良いですね。
    手広く仕事してほしいです。
    応援しています!

  • @幸也黒川
    @幸也黒川 9 месяцев назад +4

    近藤社長お疲れ様です。
    自分は大分県の鳶会社の二代目になる立場であります。
    今回の動画はたまたま見たんですけど、自分の中で今後どのように行動、考え方が大事なのか、、、会社を経営して行く上での参考にさせていただきます。ありがとうございます。

  • @太郎腹黒
    @太郎腹黒 9 месяцев назад +4

    こんなカッコいい人の下で働けてる人は幸せだなぁ

  • @user-hvkira
    @user-hvkira 5 месяцев назад +3

    めっちゃ頑張って欲しい。
    運送会社なんて、こんな社長いないっすよ。
    馴れ合いで。

  • @user-bv8jj6ze6k
    @user-bv8jj6ze6k 9 месяцев назад +2

    この人強ええ

  • @fukushima-masanori
    @fukushima-masanori 10 месяцев назад +12

    まず引き抜きってのが陸の孤島と言われる業界のブラックボックス。引き抜きじゃなく=転職。

  • @門馬慎
    @門馬慎 10 месяцев назад +1

    ありがとうございます

  • @user-or8mo8mf2g
    @user-or8mo8mf2g 9 месяцев назад +2

    話わかりやすいね賢そう

  • @NSR250RMC1889
    @NSR250RMC1889 8 месяцев назад +2

    どこの業界も同じですねぇ。
    ただ、まじで夜道に気を付けて下さい。

  • @2marquez265
    @2marquez265 9 месяцев назад +1

    仕事終わりに酒飲むことが幸せでっせー

  • @yattyaeniisan
    @yattyaeniisan 10 месяцев назад +2

    尊敬します!

    • @kondou_ashiba
      @kondou_ashiba  9 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @yuichikammoto4002
    @yuichikammoto4002 8 месяцев назад

    嬉しい

  • @ちんでか
    @ちんでか 10 месяцев назад +3

    良い社長ですね自分も一人親方でやってますが税金がつらい😅

    • @kondou_ashiba
      @kondou_ashiba  9 месяцев назад

      つらいですね😢行動する勇気も必要ですよ😊

  • @takoyakiman6539
    @takoyakiman6539 9 месяцев назад +5

    建設業とか運送業終わってるんよ。

  • @yellowgreen9286
    @yellowgreen9286 9 месяцев назад

    自分がやられて嫌なことを絶対にやらない 簡単なようで非常に難しい プロレスラーの真壁刃義のような人ですね

  • @sakae_Hasegawa
    @sakae_Hasegawa 7 месяцев назад

    近藤社長お疲れさま🙇🏻足場会社今多いですよね今わきよそうですよ?近藤社長さんなかなかの人ですから会社も成功します、でも社員さんは怒らないでください🤗🧑🏻‍🔧🧑🏻‍🔧🧑🏻‍🔧🧑🏻‍🔧🧑🏻‍🔧🧑🏻‍🔧

  • @パパちゃんマン
    @パパちゃんマン 9 месяцев назад

    バックボーンは、法や権利、しがらみではない。うまくいってればいいけど、商売ですからね。

  • @nゆうちい
    @nゆうちい 10 месяцев назад +3

    足場も経験した事のある48歳のおじさんですが、社長良いね〜大好きですよ!あなたの言う事凄いと思います。 
    あなたみたいな人が私の近くに居たら人生変わってたかもしれません。 何年も前から貴方のRUclipsは気になっていました。
    搾取されて来た側から見て唯一???と思う事は社長!失礼ですが貴方肥満ですよね。それどうにかして下さい。
    私も肥満なのでわかるんだけど知らない人が見たら、そんな事言ったってどうせ良いもんばっかり食べてるんじゃないの?って思っちゃいます。
    私アンチじゃ無いですよ、貴方のファンです。

    • @kondou_ashiba
      @kondou_ashiba  9 месяцев назад +2

      ありがとうございます😊ダイエット頑張ります w

  • @花鳥風月小鳥
    @花鳥風月小鳥 9 месяцев назад +1

    足場屋さん昔は良かったのにね 最近増えたからね同業者

  • @菊池拓也-m7o
    @菊池拓也-m7o 9 месяцев назад +2

    引き抜きはダメだよ。自分で一から育てた職人が取られたらいやでしょ。引き抜くより中卒、高卒の子を育てて一人前にして独立なりさせるような方向に向かわせるほうがいいんじゃないかな。

  • @りりり-z7s
    @りりり-z7s 8 месяцев назад

    引き抜きだのなんだのって仕事であって各々人生があるのにいつまで不良グループみたいな感覚なんだろうなぁ😅社長の道具でも無ければ選択の自由もある。よりいい会社に自分の人生委ねて何が悪いのか不思議です😂ゴミみたいな会社は潰れてどんどん良い組織だけで占領されてしまえばいいね

  • @user-douraku_A
    @user-douraku_A 8 месяцев назад +3

    施設育ちで小学校すら行ってなくて14歳で松下組っていう山口直系の組がやってるフロント会社の鳶工になって部屋住+鳶っていう10代を過ごしたの俺
    失う物が無くて性格もおーちゃくいから先輩パクった警察署にカチコミ行って中等少年院いって松下のフロント足場にきたの
    したら5年間働いて給料は一回も貰えないし罰金とかあるしいい加減殺そうと思って本当に障害致死で特別少年院はいっちゃったのね
    俺もこういう人と出会ってたらもう少しマシな人間になれたのかなあ

    • @巋闓髎冉
      @巋闓髎冉 7 месяцев назад +1

      全部自分次第や人のせいにしたらいかんよ、今真っ当に生きてんなら皆んなあんたの味方や❤

  • @dhoock9064
    @dhoock9064 8 месяцев назад

    チームしがらみ、、、、
    チームしがらみ、、、、

  • @大悟古江
    @大悟古江 10 месяцев назад +3

    質はわるいかな?

  • @ひろさん-n4b
    @ひろさん-n4b 8 месяцев назад

    勝手な思い込みはやめてください

  • @モンゴリアンチョップ-o6d
    @モンゴリアンチョップ-o6d 10 месяцев назад

    塗り替え道場信者も見てます

    • @kondou_ashiba
      @kondou_ashiba  9 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @ギターキッズ
    @ギターキッズ 9 месяцев назад

    職人 1日は1日だろ。
    15分だって1日。
    親父が職人だったから知ってる。
    会社員は1日はきちんと定時間。
    甘いこと言うなよ