Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鏡音リンちゃん作りたいので型紙ほしいです!
服が複雑なキャラを作りたいのですが、難しくて気が遠いです…自分が飽き性なのでもっと… 簡単な作り方でも教えてくれればいいのでお願いします🙇♀️とちぎけんV25の芭蕉えみちゃんです💦
パーカー!*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*作りたぁい!!今年はぬい服強化していきたいのでパーカーも是非やりたいですね!!
突然すみません。質問何ですけど、魔理沙ちゃんの服の布って何の種類でどこで買いましたか?
こちはらナイレックスという種類の生地ですね( *´꒳`* )ただちょっと生地メーカー界隈で色々あって現在は『ぬいれっくす』『ぬいトリコット』という名前で販売されています。どちらもほぼ同じ質感と思ってもらって大丈夫でしょう!販売は『グッズプロ』さん、『ぬいぐるみの生地やさん』のネットショップが主な購入場所!ユザワヤさんの店舗ではこれもほぼ同じような生地のトイニットというものが売ってるので、そちらもぜひぜひ~!
ありがとうございます。😊
きもいて言おうと思ったけど凄すぎて言えないわ
えへ…ちゃんと本編まで見てくれて嬉しい…✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
@@tacute きもいって言おうと思ってすいません🙇
@@Yuz16 素直なのたきゅーとすき( *´꒳`* )
可愛すぎるぅ〜全部てぬいで作ってみようかな?キャラば東方プロジェクトの妖夢作ろっと。概要欄にある型紙借ります!
より作りやすく、座りやすくなったこちらの型紙もぜひご参照ください!ヾ(*‘ω‘ )ノruclips.net/video/vUZvFf2Jm5w/видео.html妖夢いいですね!!きゃわ!(≧∇≦)東方好きなので東方ぬい作ってくれるの嬉しい…!たきゅーとも今、近日公開の新作型紙で霊夢作ってます!!( *´꒳`* )妖夢がんばってくださいね!٩( 'ω' )و
頑張って作ります!(≧∀≦)
たきゅーとさん、コメント失礼します!たきゅーとさんの動画を沢山見させて貰ったお陰でうちの子のぬいが作れそうです!本当の本当に助かりました!ありがとございます!
動画たくさん見てくれてありがとーっ!!*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆ぬいちゃん作れそう報告も、役に立てたみたいでとってもうれぴい…(*´▽`*)完成までがんばりましょーっ!!たきゅーともがんばるっ!!
@@tacute 遂に本日、無事生まれました!一人じゃ寂しいと思うので沢山仲間を増やしてニギヤカにして行きたいと思います!
@@Absolute-ore わーっ!生誕おめでとうです!ヾ(*‘ω‘ )ノがんばりの成果!!たくさんお友達作ってあげてくださいねっ!!.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
先輩から代々引き継いできた火反神wwwwwwwww
たきゅーとちゃんの動画とてもタメになるので重宝してます!質問なのですが、たきゅーとちゃんが自作された型紙を加筆アレンジを加えたぬいちゃんを制作した際に実際作ったぬいちゃんをSNSに上げてもいいですか?型紙はあげません!又、たきゅーとちゃんをメンションしてもいいですか…?
わぁ!!ヾ(*‘ω‘ )ノぜひぜひアップして!たきゅーとも見たい!!!型紙も、明らかに配布目的であるような撮り方(真上から撮影する、スキャンする)などでなければ写っててもOKですっ!(๑•̀ㅁ•́ฅ✨メンションも嬉しいので投稿お待ちしてます( *´꒳`* )
お座りかわいいです!そしてズボンの型紙がほしいです。ズボンの履かせ方がわからないので素体を江頭さんスタイルにしようか悩んでます
動画の型紙でのズボンはそういえば作っていなかったんですが、こちらの動画のズボンが互換性があるのでこちらで作ってみてくださいねっ!ヾ(*‘ω‘ )ノruclips.net/video/w6mc2YfxNw0/видео.html本体の方もまだ作っていなければ、こっちの型紙がもっとおすわりさせやすいぬい型紙になるのでよろしければ~( *´꒳`* )ruclips.net/video/vUZvFf2Jm5w/видео.html
@@tacute ご親切にありがとうございます!😭✨参考にさせて頂きます!!🙏🙏
コメント失礼します!まりさちゃんのぬいぐるみめちゃくちゃ可愛すぎです!あたしもぬいぐるみ作りの練習頑張ってるので心の底から大尊敬してます。動画とは関係のない質問になってしまいますが、ぬいぐるみの目に悩んでます、刺繍は不器用すぎてできないし、布用絵の具で描こうにもぬいぐるみに適したどの生地を試しても荒く(?)なってしまい、どうしても手作り感が残ってしまう感じです。ゆるめの丸いおめめでもいいのですが、やっぱりアニメ画風がよくて、ずーっと悩んでおりましてたきゅーと様にアドバイス頂戴したいなと思っております。お手数ですがよろしくお願いしますm(__)m
わーい!!(∩´∀`)∩コメントとお褒めの言葉ありがとうですっ!練習してるのえらいっ!たきゅーとも日々練習の毎日です!これからも一緒にぬいものがんばりましょうねっ!(*´▽`*)目などの表情は悩みますよね…(´;ω;`)たきゅーとも刺繍得意な方じゃないのでぬいぐるみ作り始めた時はとても悩んだ…方法はいくつかありますが例えば●アイロンプリントを使う!プリンタ等持っていればアイロンプリント(ダイソーのものでも可)用紙で印刷っていうのもお手軽でいいですよ。やはりアイロンプリント特有のテカリがあるので、なるべく図案のギリギリを切り取って貼ってあげるとそこまで違和感はありません。ただ、ソフトボア、クリスタルボアのように毛足が長い生地にはうまく密着してくれないのでナイレックス、トイクロス、フェルトのように毛足が短い生地・毛足がない生地でないといけないというデメリットもあります。あとこれは今実験中なんですが、プリンタを持ってない場合に使えるテクニックとしてアイロンプリント用紙にペンで直接模様を書いて貼るという方法!現状の実験結果としてはマッキーなどの塗膜が厚くならないペン(たぶん染料系?)ならいけそうなんですが、ポスカや絵の具のような塗膜が厚くなってしまうペン(たぶん顔料)だとプリント用紙の糊も覆ってしまうので張り付かない、張り付いてもちょっと伸びると縫った部分が割れてしまう、等の特徴がありそうです。これはまだまだ実験段階なので色々試してみる必要がありそう!●刺繍ワッペンを使うご存知かもしれませんが「ぬいぐるみの生地やさん」というショップで表情用の刺繍ワッペンが販売中です。目や口の形のワッペンでアイロン接着できるものになっているので、一番簡単に完成度が高いものができますね!●生地を張り付ける今回の魔理沙ちゃんも同じ方法ですが、目の光彩なんかを更に細かく分割して張り付けてもいいですね。細かいパーツになるしカットの精度が求められるので結構大変ですが…(´;ω;`)今思いつく限りだとここらへんのアイデアかなぁ?と思うので参考になれば嬉しいです!(≧∇≦)
@@tacute あああありがとうございます(`;ω;´)めっちゃ参考になります!!!!!!試してみようと思います!!いいぬいぐるみができそうです…!!!これからもがんばります!!!ほんとにほんとにありがとうございます!!(,,>
新作型紙むっちゃ嬉しい…!!!!!!!!!!ありがとうございますーーーーーー!!!!!
実は旧作型紙…(´;ω;`)今回は昔の動画の一気見用なのでながーーーーーーい!動画になってます!ヾ(*‘ω‘ )ノこちらの型紙はおすわりのバランスがちょっと悪いんですが、パンツラインが実物と同じようなラインになっているので、デザイン上股が見えるキャラなんかには使えそう!!足の型紙とパンツのパーツの改造で立ちポーズぬいにもできたり!!ヾ(*‘ω‘ )ノ新旧あわせて使ってみてくれたら嬉しいです(* 'ᵕ' )
たきゅーとさん、初めましてコメント失礼致します。最近たきゅーとさんのぬい作り動画やコスプレ衣装についての動画を参考にしようと見させて頂いております。この動画とは関係ない質問で恐縮ですが、ぬいぐるみにしたい元のキャラクターのつむじが正面から見えるくらい前にある子を作りたいと思っています。つむじの作り方&つむじが前にある子の作り方のアドバイスなどありましたら教えて貰えますと幸いです。お忙しいとは思いますが、御検討宜しくお願い致します。
Kちゃんさんはじめまして!コメントありがとうです!( *´꒳`* )ちょっとイメージがつかなくて、外れた回答になってしまうかもですが(´;ω;`)…前側につむじがあるなら、簡単に任意の場所に小さくカットしたライオンのたてがみのようなパーツを貼り付けてあげてつむじの再現としてあげてもいいかもしれませんね!ヾ(*‘ω‘ )ノ型紙的につむじを前に持ってくるのであれば、たきゅーと型紙の場合なら①お顔を任意の場所(つむじの場所)で上下に分割する②分割した上側を今度は左右に分割し③後頭部の型紙と合体させる(自然なカーブでつなげる)といった方法になるかと!ちょっと認識違ってたらまたコメントください~(´;ω;`)具体的なキャラ名とかあれば分かりやすいかも!
たきゅーとちゃん、まとめ見動画ありがとう!たきゅーとちゃんの「毎日縫い物しましょうね」って言うのを聞くと毎日がんばろうって思います(*^▽^*)ぬいぐるみではない縫い物をハンドメイドサイトで販売をしているのですが頑張りすぎて手が痛くなったことがあるので程々に毎日縫い物します('◇')ゞたきゅーとちゃんも腱鞘炎などに気を付けてね🥺
たきゅーとも自分で「毎日ぬいものしましょうね!」って言ってるので昔に比べてぬいものにかける時間が多くなっている…!o(・`д・´。)腱鞘炎…結構辛いんですよね…(´;ω;`)たきゅーとも中学校の図工の授業で「建物の基礎工事」やった時にハンマー振りすぎと鉄筋施工で腱鞘炎とばね指になりました…(´・ω・`)ぬいものは手先が命っ!ギリギリを見極めてがんばるっ!!٩(๑>◡<๑)۶これからも一緒にぬいものしましょうねっ!!(*´▽`*)
こんにちぬいもの💗たきゅーとちゃんのファンマってあるんかなぁ??😵💫たきゅーとちゃんのまとめ動画需要しかないです🙇♀️💓やる気・元気・いわきで今夜もがんばるぞー!
ファンマ!!!そういえばそういうの考えてなかった…(;・`д・́)今度プロデューサーさんと相談してみるっ!!(。ò ∀ ó。)たきゅーとも今日も一日がんばるぞっ!やる気!元気!いわき!寝起き!(:3」∠)_
たっきゅーとさん!初めてコメントさせて頂きます🙇♀️高3女子です❕作るの本当に上手すぎるし作れるようになりました~何よりたっきゅーとさん可愛い過ぎる"(∩>ω
初コメありがとうですっ!(≧∇≦)たきゅーとは中二女子なので後輩ですっ!!(*´▽`*)たきゅーとの動画見て作ってみてくれたの本当嬉しい…(´;ω;`)褒めてもらえてダブルで嬉しいっ!!これからも一緒にぬいものしましょうねっ!!(∩´∀`)∩
たきゅーとさん、こんばんは!今Bleachのキャラを作ってみてるんですけど死覇装の作り方がわからなくて( i꒳i )ああいう服ってどんな風に作るんですか…!
着物と袴ですね!ヾ(*´∀`*)ノ着物はちょうど作り方動画があるのでこちらをどうぞ!!ruclips.net/video/NW6KCK-j3Hk/видео.html丈と袖を短くしてあげるといいでしょう!( *´꒳`* )問題は袴ですが、こちらは幅広パンツを作ってプリーツを折るだけ!…と言ってしまえば簡単なんですが、何とも説明しづらい(笹ヒダの作り方とか腰板とか男袴と女袴の違いとか)ので『袴 作り方』などで調べてみるとよいかと!!٩( 'ω' )و人間用のものですが『うさこの洋裁工房』さんなどが図解入りでとても分かりやすいですよ!袴は次のお正月とかに紹介したいな…( *´꒳`* )
たきゅーとさんの動画、分かりやすくて可愛くて大好きです!!よければにじさんじのましろ君のぬいぐるみの作り方を教えて欲しいです🙏夏休みの自由研究にしたいので!
たきゅーとさんこんにちは!私はたきゅーとさんと同じ、中学生です🤗いつもわかりやすい動画をありがとうございます💕私はいつも、にこにこしながら動画を見させていただいてます😊💕突然なのですが、たきゅーとさんに、「原神のエウルア」というキャラクターのぬいぐるみを作っていただきたいのです…!原神のキャラクターは衣装が細かくて作るのが凄く難しそうで、私には作れそうにありません…😭無理を言ってすみません😣💦💦無理な場合は承知です😌✨たきゅーとさんみたいにいつか、可愛いぬいぐるみを作れるようになりたいです😊💕💕
ちょこさんこんにちわ!!中学生なかま!!!(*´▽`*)いつも見てくれてありがとうです!!原神…!!未プレイなんだけどお友達からも勧められてとても気になっている…(;・`д・́)エウルアも調べてみたけどとっても素敵なデザイン…原神キャラはおっしゃる通り、総じて装飾が多くて細かいのでなかなか難しそうですよね…!使う素材、模様のつけ方、ディフォルメのための省略などなどものすごく難しそうでものすごく楽しそう…(*╹▽╹*) 他のキャラになるかもだけど原神キャラも検討してみますね!!これからもたっくさんぬいちゃん作っていくので末永くよろしくおねがいしますっ!(≧∇≦)そしていつかぬいちゃん作りに挑戦してもらえたら嬉しいですっ!
@@tacute たきゅーとさん返信ありがとうございます!!😭他のキャラになるかもだけどと検討して下さってありがとうございます😭💕私もいつか、ぬいものに挑戦できるようになりたいですっ!!!😊💕そして、エウルアのことを褒めてくださってありがとうございます😊💕💕
たきゅーとさん動画ありがとうございます♥アイドル×素の掛合も面白いです帽子の型紙是非是非欲しいです!!!!型紙配布して頂けたらうれしいですm(_ _)m魔理沙大好きな娘の誕プレに作らせていただきます!
鏡音リンちゃん作りたいので型紙ほしいです!
服が複雑なキャラを作りたいのですが、難しくて気が遠いです…自分が飽き性なのでもっと… 簡単な作り方でも教えてくれればいいのでお願いします🙇♀️
とちぎけんV25の芭蕉えみちゃんです💦
パーカー!*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*作りたぁい!!
今年はぬい服強化していきたいのでパーカーも是非やりたいですね!!
突然すみません。
質問何ですけど、魔理沙ちゃんの服の布って何の種類でどこで買いましたか?
こちはらナイレックスという種類の生地ですね( *´꒳`* )
ただちょっと生地メーカー界隈で色々あって現在は『ぬいれっくす』『ぬいトリコット』という名前で販売されています。
どちらもほぼ同じ質感と思ってもらって大丈夫でしょう!
販売は『グッズプロ』さん、『ぬいぐるみの生地やさん』のネットショップが主な購入場所!ユザワヤさんの店舗ではこれもほぼ同じような生地のトイニットというものが売ってるので、そちらもぜひぜひ~!
ありがとうございます。😊
きもいて言おうと思ったけど凄すぎて言えないわ
えへ…ちゃんと本編まで見てくれて嬉しい…✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
@@tacute きもいって言おうと思ってすいません🙇
@@Yuz16 素直なのたきゅーとすき( *´꒳`* )
可愛すぎるぅ〜全部てぬいで作ってみようかな?キャラば東方プロジェクトの妖夢作ろっと。概要欄にある型紙借ります!
より作りやすく、座りやすくなったこちらの型紙もぜひご参照ください!ヾ(*‘ω‘ )ノ
ruclips.net/video/vUZvFf2Jm5w/видео.html
妖夢いいですね!!きゃわ!(≧∇≦)
東方好きなので東方ぬい作ってくれるの嬉しい…!たきゅーとも今、近日公開の新作型紙で霊夢作ってます!!( *´꒳`* )
妖夢がんばってくださいね!٩( 'ω' )و
頑張って作ります!(≧∀≦)
たきゅーとさん、コメント失礼します!たきゅーとさんの動画を沢山見させて貰ったお陰でうちの子のぬいが作れそうです!本当の本当に助かりました!ありがとございます!
動画たくさん見てくれてありがとーっ!!*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
ぬいちゃん作れそう報告も、役に立てたみたいでとってもうれぴい…(*´▽`*)
完成までがんばりましょーっ!!たきゅーともがんばるっ!!
@@tacute 遂に本日、無事生まれました!一人じゃ寂しいと思うので沢山仲間を増やしてニギヤカにして行きたいと思います!
@@Absolute-ore わーっ!生誕おめでとうです!ヾ(*‘ω‘ )ノがんばりの成果!!
たくさんお友達作ってあげてくださいねっ!!.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
先輩から代々引き継いできた火反神wwwwwwwww
たきゅーとちゃんの動画とてもタメになるので重宝してます!
質問なのですが、たきゅーとちゃんが自作された型紙を加筆アレンジを加えたぬいちゃんを制作した際に実際作ったぬいちゃんをSNSに上げてもいいですか?型紙はあげません!
又、たきゅーとちゃんをメンションしてもいいですか…?
わぁ!!ヾ(*‘ω‘ )ノぜひぜひアップして!たきゅーとも見たい!!!
型紙も、明らかに配布目的であるような撮り方(真上から撮影する、スキャンする)などでなければ写っててもOKですっ!(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
メンションも嬉しいので投稿お待ちしてます( *´꒳`* )
お座りかわいいです!
そしてズボンの型紙がほしいです。
ズボンの履かせ方がわからないので素体を江頭さんスタイルにしようか悩んでます
動画の型紙でのズボンはそういえば作っていなかったんですが、こちらの動画のズボンが互換性があるのでこちらで作ってみてくださいねっ!ヾ(*‘ω‘ )ノ
ruclips.net/video/w6mc2YfxNw0/видео.html
本体の方もまだ作っていなければ、こっちの型紙がもっとおすわりさせやすいぬい型紙になるのでよろしければ~( *´꒳`* )
ruclips.net/video/vUZvFf2Jm5w/видео.html
@@tacute
ご親切にありがとうございます!😭✨参考にさせて頂きます!!🙏🙏
コメント失礼します!
まりさちゃんのぬいぐるみめちゃくちゃ可愛すぎです!
あたしもぬいぐるみ作りの練習頑張ってるので心の底から大尊敬してます。
動画とは関係のない質問になってしまいますが、ぬいぐるみの目に悩んでます、刺繍は不器用すぎてできないし、布用絵の具で描こうにもぬいぐるみに適したどの生地を試しても荒く(?)なってしまい、どうしても手作り感が残ってしまう感じです。
ゆるめの丸いおめめでもいいのですが、やっぱりアニメ画風がよくて、ずーっと悩んでおりましてたきゅーと様にアドバイス頂戴したいなと思っております。お手数ですがよろしくお願いしますm(__)m
わーい!!(∩´∀`)∩コメントとお褒めの言葉ありがとうですっ!
練習してるのえらいっ!たきゅーとも日々練習の毎日です!これからも一緒にぬいものがんばりましょうねっ!(*´▽`*)
目などの表情は悩みますよね…(´;ω;`)たきゅーとも刺繍得意な方じゃないのでぬいぐるみ作り始めた時はとても悩んだ…
方法はいくつかありますが例えば
●アイロンプリントを使う!
プリンタ等持っていればアイロンプリント(ダイソーのものでも可)用紙で印刷っていうのもお手軽でいいですよ。やはりアイロンプリント特有のテカリがあるので、なるべく図案のギリギリを切り取って貼ってあげるとそこまで違和感はありません。
ただ、ソフトボア、クリスタルボアのように毛足が長い生地にはうまく密着してくれないのでナイレックス、トイクロス、フェルトのように毛足が短い生地・毛足がない生地でないといけないというデメリットもあります。
あとこれは今実験中なんですが、プリンタを持ってない場合に使えるテクニックとしてアイロンプリント用紙にペンで直接模様を書いて貼るという方法!現状の実験結果としてはマッキーなどの塗膜が厚くならないペン(たぶん染料系?)ならいけそうなんですが、ポスカや絵の具のような塗膜が厚くなってしまうペン(たぶん顔料)だとプリント用紙の糊も覆ってしまうので張り付かない、張り付いてもちょっと伸びると縫った部分が割れてしまう、等の特徴がありそうです。
これはまだまだ実験段階なので色々試してみる必要がありそう!
●刺繍ワッペンを使う
ご存知かもしれませんが「ぬいぐるみの生地やさん」というショップで表情用の刺繍ワッペンが販売中です。目や口の形のワッペンでアイロン接着できるものになっているので、一番簡単に完成度が高いものができますね!
●生地を張り付ける
今回の魔理沙ちゃんも同じ方法ですが、目の光彩なんかを更に細かく分割して張り付けてもいいですね。細かいパーツになるしカットの精度が求められるので結構大変ですが…(´;ω;`)
今思いつく限りだとここらへんのアイデアかなぁ?と思うので参考になれば嬉しいです!(≧∇≦)
@@tacute あああありがとうございます(`;ω;´)
めっちゃ参考になります!!!!!!
試してみようと思います!!
いいぬいぐるみができそうです…!!!
これからもがんばります!!!ほんとにほんとにありがとうございます!!(,,>
新作型紙むっちゃ嬉しい…!!!!!!!!!!
ありがとうございますーーーーーー!!!!!
実は旧作型紙…(´;ω;`)
今回は昔の動画の一気見用なのでながーーーーーーい!動画になってます!ヾ(*‘ω‘ )ノ
こちらの型紙はおすわりのバランスがちょっと悪いんですが、パンツラインが実物と同じようなラインになっているので、デザイン上股が見えるキャラなんかには使えそう!!
足の型紙とパンツのパーツの改造で立ちポーズぬいにもできたり!!ヾ(*‘ω‘ )ノ
新旧あわせて使ってみてくれたら嬉しいです(* 'ᵕ' )
たきゅーとさん、初めまして
コメント失礼致します。
最近たきゅーとさんのぬい作り動画やコスプレ衣装についての動画を参考にしようと見させて頂いております。
この動画とは関係ない質問で恐縮ですが、ぬいぐるみにしたい元のキャラクターのつむじが正面から見えるくらい前にある子を作りたいと思っています。
つむじの作り方&つむじが前にある子の作り方のアドバイスなどありましたら教えて貰えますと幸いです。
お忙しいとは思いますが、御検討宜しくお願い致します。
Kちゃんさんはじめまして!コメントありがとうです!( *´꒳`* )
ちょっとイメージがつかなくて、外れた回答になってしまうかもですが(´;ω;`)…
前側につむじがあるなら、簡単に任意の場所に小さくカットしたライオンのたてがみのようなパーツを貼り付けてあげてつむじの再現としてあげてもいいかもしれませんね!ヾ(*‘ω‘ )ノ
型紙的につむじを前に持ってくるのであれば、たきゅーと型紙の場合なら
①お顔を任意の場所(つむじの場所)で上下に分割する
②分割した上側を今度は左右に分割し
③後頭部の型紙と合体させる(自然なカーブでつなげる)
といった方法になるかと!
ちょっと認識違ってたらまたコメントください~(´;ω;`)具体的なキャラ名とかあれば分かりやすいかも!
たきゅーとちゃん、まとめ見動画ありがとう!
たきゅーとちゃんの「毎日縫い物しましょうね」って言うのを聞くと
毎日がんばろうって思います(*^▽^*)
ぬいぐるみではない縫い物をハンドメイドサイトで販売をしているのですが
頑張りすぎて手が痛くなったことがあるので程々に毎日縫い物します('◇')ゞ
たきゅーとちゃんも腱鞘炎などに気を付けてね🥺
たきゅーとも自分で「毎日ぬいものしましょうね!」って言ってるので昔に比べてぬいものにかける時間が多くなっている…!o(・`д・´。)
腱鞘炎…結構辛いんですよね…(´;ω;`)たきゅーとも中学校の図工の授業で「建物の基礎工事」やった時にハンマー振りすぎと鉄筋施工で腱鞘炎とばね指になりました…(´・ω・`)
ぬいものは手先が命っ!ギリギリを見極めてがんばるっ!!٩(๑>◡<๑)۶
これからも一緒にぬいものしましょうねっ!!(*´▽`*)
こんにちぬいもの💗
たきゅーとちゃんのファンマってあるんかなぁ??😵💫
たきゅーとちゃんのまとめ動画需要しかないです🙇♀️💓やる気・元気・いわきで今夜もがんばるぞー!
ファンマ!!!そういえばそういうの考えてなかった…(;・`д・́)
今度プロデューサーさんと相談してみるっ!!(。ò ∀ ó。)
たきゅーとも今日も一日がんばるぞっ!
やる気!元気!いわき!寝起き!(:3」∠)_
たっきゅーとさん!初めてコメントさせて頂きます🙇♀️高3女子です❕
作るの本当に上手すぎるし作れるようになりました~
何よりたっきゅーとさん可愛い過ぎる"(∩>ω
初コメありがとうですっ!(≧∇≦)たきゅーとは中二女子なので後輩ですっ!!(*´▽`*)
たきゅーとの動画見て作ってみてくれたの本当嬉しい…(´;ω;`)
褒めてもらえてダブルで嬉しいっ!!
これからも一緒にぬいものしましょうねっ!!(∩´∀`)∩
たきゅーとさん、こんばんは!
今Bleachのキャラを作ってみてるんですけど
死覇装の作り方がわからなくて( i꒳i )
ああいう服ってどんな風に作るんですか…!
着物と袴ですね!ヾ(*´∀`*)ノ
着物はちょうど作り方動画があるのでこちらをどうぞ!!
ruclips.net/video/NW6KCK-j3Hk/видео.html
丈と袖を短くしてあげるといいでしょう!( *´꒳`* )
問題は袴ですが、こちらは幅広パンツを作ってプリーツを折るだけ!…と言ってしまえば簡単なんですが、何とも説明しづらい(笹ヒダの作り方とか腰板とか男袴と女袴の違いとか)ので『袴 作り方』などで調べてみるとよいかと!!٩( 'ω' )و
人間用のものですが『うさこの洋裁工房』さんなどが図解入りでとても分かりやすいですよ!
袴は次のお正月とかに紹介したいな…( *´꒳`* )
たきゅーとさんの動画、分かりやすくて可愛くて大好きです!!よければにじさんじのましろ君のぬいぐるみの作り方を教えて欲しいです🙏夏休みの自由研究にしたいので!
たきゅーとさんこんにちは!私はたきゅーとさんと同じ、中学生です🤗いつもわかりやすい動画をありがとうございます💕私はいつも、にこにこしながら動画を見させていただいてます😊💕突然なのですが、たきゅーとさんに、「原神のエウルア」というキャラクターのぬいぐるみを作っていただきたいのです…!原神のキャラクターは衣装が細かくて作るのが凄く難しそうで、私には作れそうにありません…😭無理を言ってすみません😣💦💦無理な場合は承知です😌✨たきゅーとさんみたいにいつか、可愛いぬいぐるみを作れるようになりたいです😊💕💕
ちょこさんこんにちわ!!中学生なかま!!!(*´▽`*)いつも見てくれてありがとうです!!
原神…!!未プレイなんだけどお友達からも勧められてとても気になっている…(;・`д・́)エウルアも調べてみたけどとっても素敵なデザイン…
原神キャラはおっしゃる通り、総じて装飾が多くて細かいのでなかなか難しそうですよね…!使う素材、模様のつけ方、ディフォルメのための省略などなどものすごく難しそうでものすごく楽しそう…(*╹▽╹*)
他のキャラになるかもだけど原神キャラも検討してみますね!!
これからもたっくさんぬいちゃん作っていくので末永くよろしくおねがいしますっ!(≧∇≦)そしていつかぬいちゃん作りに挑戦してもらえたら嬉しいですっ!
@@tacute たきゅーとさん返信ありがとうございます!!😭他のキャラになるかもだけどと検討して下さってありがとうございます😭💕私もいつか、ぬいものに挑戦できるようになりたいですっ!!!😊💕そして、エウルアのことを褒めてくださってありがとうございます😊💕💕
たきゅーとさん
動画ありがとうございます♥
アイドル×素の掛合も面白いです
帽子の型紙是非是非欲しいです!!!!
型紙配布して頂けたらうれしいです
m(_ _)m
魔理沙大好きな娘の誕プレに作らせていただきます!