激安輸入車の修理・維持を実例で紹介【ドイツ/フランスの1ケタ万円車】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 мар 2024
  • 01:56 7万円の●▲■を買ってみると……
    16:09 9万円のBMWを買うと……
    33:32 ◯▽万円の●●●を買う
    45:27 まとめ
    ------------------------------------------
    ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
    ※現在、撮影車両の募集はしていません
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 183

  • @Kurumaction
    @Kurumaction 3 месяца назад +217

    車を“買う”より
    車を“飼う”と言ったほうがいいね。

  • @user-il6hi5re6r
    @user-il6hi5re6r 3 месяца назад +60

    牡蠣であたって38度で寝込んでいる時にこれを見たら元気になりました!そして5万円の車を購入しました!

  • @peelme2thecore
    @peelme2thecore 3 месяца назад +53

    オルタネーターやウォーターポンプの不調はいつかはやってくる、行事みたいなものですね。フラ車から日本車に乗り換えて思ったのは「エアコンめっちゃ冷える!」です

  • @nanami9800
    @nanami9800 3 месяца назад +43

    父がまさに8万円のE46ツーリングに乗ってました。 
    窓は落ちたりしましたが、その後にF30の320d、F25のX3と乗り継いでいるあたり、まさに数万円のE46はいいBMW入門ですね。
    今では自分がZ3に乗っています。

  • @user-gu7hd4fk8x
    @user-gu7hd4fk8x 3 месяца назад +28

    15年ぐらい前に7年落ち中古のE46、328iを乗ってました
    それまでイタリア車を乗っていたのでドイツ車のビシッとした剛性感とブレーキフィールに感心しました
    それから中古で8年程乗りましたが大きなトラブルは無かったですね
    ファンモーターの電磁クラッチとウインドウ落ち3回、DSCのエラーぐらいだったかな?前車がイタリア車(故障しまくり)だったので流石BMWはしっかりしてるなと思いましたね、いろんな意味で安心して乗ることができました。ストレート6もきめ細かい回転フィールが心地よく確かに素晴らしいエンジンでした。
    次の車もドイツ車にしようと思いました...が、やはり車好きのサガなのかフランス車のしなやかな足とシートの良さに惹かれてまたラテン車で苦楽を共に😅
    で今は日本車のコンパクトカーです、次は軽でもいいかな😊

  • @gordon_tm
    @gordon_tm 3 месяца назад +55

    僕は若い頃に相場よりかなり安いアルファロメオ156のツインスパークを買ってそれはそれは拷問の様な素敵な経験をしました😂
    格好は最高だった⤴️格好は😅
    それに懲りてもう輸入車には乗らないと決めていた男が、20年後にBMW のX3を認定中古車を買いました。プレミアムセレクションです。高かったです。これなら絶対大丈夫だと信じてました。
    燃料ポンプのコントロールユニットが壊れて、それが引き金で燃料ポンプが壊れました⤴️60万円🤣
    駆け抜ける歓びは最高ですが、駆け抜けられない悲しみを経験🤣🤣💸
    やっぱね~、国産ですね🎉
    まだX3乗ってます👍️😂

  • @hir0king297
    @hir0king297 3 месяца назад +30

    予防整備にコストをかける…今現在乗ってる車にも言えることだなぁ…と感じました。壊れてから交換ではなく壊れる前に交換する大切さ。車だけではなく色々の事柄に通ずるものがあると感じました。当たり前だけどとても深いお話だと思います。

  • @user-eu2im9xh5y
    @user-eu2im9xh5y 3 месяца назад +22

    E46ですかっ!
    330 MSports はとても気に入って、20年20万キロ近くまで乗りました。
    路上で3回動かなくなりましたけど、いい車でした。
    残念ですが、今はもう、ああいう車は無いですね。

  • @user-rm9hk4tb3c
    @user-rm9hk4tb3c 3 месяца назад +5

    外車遍歴、経験値が見識の豊かさにつながるんですね。それにしても現車確認もせず華麗にBMW購入なさるウナ丼様の男気にシビレます。
    大昔、私が打ち合わせで東京に行ったとき、ウナ様が駅までFIAT124スパイダーでブイブイお迎えに来てくださったのを昨日の事のように思い出しました。

  • @jun04065
    @jun04065 3 месяца назад +45

    こんな欧州車エンスーがオプションの編集長やってたのおもろすぎ

  • @takwatan684
    @takwatan684 3 месяца назад +8

    激安車を買うなら車体がしっかりしていることが前提ですね。そして消耗品を全部交換することは間違いないと思います。相場の車と結果同じ価格になっても交換したところは間違いなく新品で相場の車より部品が新しいから安心です。
    先日激安イタリア車を買って窓が半分落ちました、窓は消耗品だからと家族に言ったら感覚がおかしい言われました。

  • @kentaohio
    @kentaohio 3 месяца назад +5

    E46後期の318iをヤフオクで18万で落札し、2年ほど乗りました。エアバッグのリコール以外すべてDIYで乗り切れました。アフターパーツも豊富で、壊れても直ぐ国内で部品が手に入ったりとうな丼さんと同じことを思いました。部品の知識や整備スキルが身に付きましたが、今は時間がなくディーラー任せです。

  • @1610FREIZEIT
    @1610FREIZEIT 3 месяца назад +66

    古い車を所有すると色々な経験ができます。輸入車歴34年になりますが、まだまだ経験することはあります。まあ、これは車が好きだから出来ることで、移動の道具として考える方には単なる苦痛かもしれません。当たりくじを引けば10年間何もないこともあります。E46、E90も人気がありますが、F30までは故障が多かったとディーラーでは言っています。特にE90のオイル漏れに泣いたと営業マネージャーが言っていました。

    • @ba2465
      @ba2465 3 месяца назад

      E90、父が載ってましたがチョイ乗りばかりなのもあっていろんなところからオイル漏れ滲みあって大変そうでした

    • @setsuokatsuta6885
      @setsuokatsuta6885 3 месяца назад +2

      E46,E90,ゴルフ5,6全て中古(ディーラー・個人店雑多)で特に余計な修理代は払ったことがありません。オイル漏れにも合っていません。世間の評価を耳にすると、運が良かったようです。そんなドイツ車には悪い印象は一切ないです。今は爺自覚でアイサイトですが

  • @takamu0225
    @takamu0225 3 месяца назад +14

    ウナ丼さんのローバーミニ購入動画と同時期に初代コペンを中古で買いました。
    価格が安い車もありましたが、あえてディーラー中古車で且つ定番故障修理済みと再塗装済みの個体を購入しました。
    相場よりまあまあ高かったですが、今まで故障はありません!なのでウナ丼さんのキャトルの買い方には大いに賛成です🙌

  • @shun11of
    @shun11of 3 месяца назад +19

    E46良いですよね〜!好きすぎて3台乗りました。アフターパーツも沢山ありますし、DIYの説明もネットに沢山ある(46先輩方に感謝)ので維持もしやすかったです。ロアアームもDIYしましたね〜。
    今は別の車ですが、また乗りたいです😊

  • @stathamjason7048
    @stathamjason7048 3 месяца назад +5

    E46買おうとして中々良い出物がない中、激安のE39を遥か昔に買いました。それなりに壊れたけれど個人的に良い勉強になりました
    ファイナルステージ購入して自分で取り替えたりオイル漏れを漏れ止めでだましだまし乗った懐かしい思い出です

  • @jetitayama5346
    @jetitayama5346 3 месяца назад +3

    お疲れ様です。ご自身の経験から学んだ中古車の乗り方。特に購入時の予防メンテ、私も同感です。遠出できる安心感は嬉しいと思います。

  • @chemicalpudding
    @chemicalpudding 3 месяца назад +14

    楽しく拝見させていただきました。自分の場合はアルファを何台か乗り継ぎました。いろいろ経験すると、「壊れるか壊れないか」が気にならなくなり、次に焦点になるのが「直せるか直せないか」。パーツが廃盤になったら注意ですね。そして最終的には「走るんだからいいんだ」と半ばヤケクソになってきます。なのでオーディオとか、電動ミラーとかは壊れても放置してました。友人からは「お前は重症だ」と言われたりもしました。お金も時間もかかりましたが、それでも乗ってて楽しい車ってあるんですよねぇ

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 3 месяца назад +2

      私もE46のM3に乗っていた時に電動格納ミラーが壊れたのですが、3シリーズの標準モデルよりも鏡面が小さい形状でミラーユニットの張り出し量が少ないこともあり、鏡面の電動調整機能は生きていて走るという機能には直接関係しない箇所なので放置していました。
      なお、その後に鏡面の電動調整機能も壊れてしまった時には流石に安全確認の面で影響を及ぼすと判断して修理に出しましたが、内部のモーターが生きていたのでアッセンブリー交換ではなく内部のギアセットのみの交換で済みました。
      この時の修理は鏡面の電動調整機能に関わる部分だけ行い、電動格納機能については手を付けずに放置しました。
      (この年代のBMWは部分的な部品交換ができる箇所が比較的多いです。この時はレアケースの修理箇所だった為か部品が国内のインポーターのパーツセンターに在庫がなかったのでドイツ本国への取り寄せとなり、空輸で送ってもらって届く迄に3週間ほどかかりました。)

    • @chemicalpudding
      @chemicalpudding 3 месяца назад +2

      @@hondaehevfreak452846のM3素晴らしいですね。あのレスポンスと音は BMW6発きってのものかと思います。 私も電動格納の故障で調整機能は生きていたので、安全面では問題ないと判断し放置しておりました。
      やはりAssy交換よりは分解修理が出来たほうがコスト面でも有利ですし、その車に対する理解が深まるという点でも好ましいですよね。ウナ丼さんも動画でおっしゃっている通り、マイナー車(特に147GTAのセレ関係の部品など)は世界的にみても部品の調達に苦労することが身に染みて分かったので、今はパーツが豊富なR56のクーパーSを直しつつイジりつつ楽しんでおります。世代的にはE系のBMWと同じなので、こちらも割と分解修理が可能な部分が多いです。

  • @daiminamisakurai
    @daiminamisakurai 3 месяца назад +6

    「多く売れてるクルマの方が維持しやすい」って当たり前のようでいて今まで気付かなかったポイントかも

  • @noizzy2472
    @noizzy2472 3 месяца назад +8

    2001年のベンツs203c200コンプレッサーを2018年にタダで貰って2年半、4万5千キロ程度乗りましたが、貰った時点でエアコンフラップの不調があった以外はバッテリー交換だけで済みました。
    その後、全く同じ車種のmt車があったので、今はそちらに乗っています。
    そちらは、現在5万5千キロ程乗っていますが、電動ファンとウォーターポンプを交換しています。
    エアコンの不調は、未だ原因不明なので、夏場はやや厳しいですが、代替できる車がないし、乗り換えるつもりもないので、もう乗り潰すつもりで乗っています。

  • @naskal55
    @naskal55 3 месяца назад +10

    あるあるですよね~。私も10万以下で購入して自分でいじれる部分はいじったんですが
    エンジンチェックランプを消せずに、仕方なしにディーラーに車検に出したところ、
    なんとなんと45万+諸費用20万の65万円かかりました。車購入は現金で払いましたが
    車検費用でローンを組む羽目に・・・。BMW認定中古車買えば、ここまでかからないそうです。

  • @nitta.f57
    @nitta.f57 3 месяца назад +7

    E46、学生の時に憧れたクルマでした。
    硬質な乗り味はウナ丼さんのF20やMINIクラブマンにも脈々と続いてますね!

  • @sanume600
    @sanume600 3 месяца назад +24

    5(サンク)良い車ですよね~。 助手席側のドアが内側から開かなくなったり細かいこと色々ありましたけど。 シートは最高な思い出!あれを超えるシートに未だに出会ってない♡

  • @user-mx5srserostreetbob
    @user-mx5srserostreetbob 3 месяца назад +32

    サムネ見てまーさんガレージかと思ってしまいました😆💦

    • @sunahamanagai9039
      @sunahamanagai9039 3 месяца назад +1

      私はトラスト企画かと思いました💦

  • @user-hs2qy9vg4n
    @user-hs2qy9vg4n 3 месяца назад +20

    これまでエグザンティアやプジョー208等フランス車に乗ってきましたが、シートは絶品で腰痛が逆に良くなる不思議な現象は体験済みです。
    いつも中古車を選ぶときは、「安くて乗り心地の良い車」という無茶な探し方をするので、自ずとフランス車に辿り着いてしまいます。
    以外とパーツ代安くて済む場合も多いですよ。もちろん信頼できる工場や自分でパーツ調達する、DIYで交換できるところは自分でする等、工夫は必要ですが。

    • @frana4973
      @frana4973 3 месяца назад +1

      まさに今「安くて乗り心地の良い車」を探していまして、足車にしたいのでなるべくノントラブルに近づける車種を国産・仏車等全て含めて物色中な所こちらのコメントを拝見しました。
      もし差し支えなければ、エグザンティアや208以外に最近お選びになった車種をご教示願えませんでしょうか…

    • @user-hs2qy9vg4n
      @user-hs2qy9vg4n 3 месяца назад

      ​@frana4973
      乗り心地の好みは、人それぞれですし、どれくらいのサイズをお求めか判らないのでなんとも言えませんが、経験上、フランス車のシートはどれもモチモチしていて好きです。
      引き締まった足回りならプジョー、ふんわりならシトロエン、2ペダルMTでも差し支えなければルノーが中間くらいで丁度良いイメージでしょうか?
      日本の気候のせいもあるのか、ゴム類の劣化は早く、プジョー208に関して言えば、青空駐車の当方、7,8年選手で窓枠から雨漏りとか経験してます。コーキング剤でなんとか塞いでますがw
      他にも接着剤の経年劣化で、リアスポイラーが吹き飛んだりetc...
      この辺のクオリティは、やっぱり国産車が一番良いと思います。
      多少の事は笑って許せて、それでもシートや乗り心地が捨てがたいと思えれば中古はお安いですし、アリかと思います。

    • @user-zw3qj6zg9f
      @user-zw3qj6zg9f 3 месяца назад +1

      N-ONEも良いですよ〜。特に二世代目。
       初代もリッターカーよりも走りますし、静かですし、シートもコシがあってしっかりしてますよ。
       ビートル、フィット500、ミニ、と並べるデザインの劣化しないお車いかがですか?
       p.s N-ONEお代わりしたオーナーより。

    • @user-hs2qy9vg4n
      @user-hs2qy9vg4n 3 месяца назад

      @@user-zw3qj6zg9f
      MTのRS、楽しそうですね。

  • @lancer7
    @lancer7 3 месяца назад +5

    フランス車はプジョーの106ラリーと206S16に乗ってました。
    訳の分からない修理は206の助手席のリクライニングレバーが折れた位で後は普通の国産でも出る修理項目でした。

  • @ka-zuc
    @ka-zuc 3 месяца назад +8

    めっちゃおもろかった!

  • @sokura5428
    @sokura5428 3 месяца назад +4

    免許取り立ての時にE36の中古を買って数年乗りましたが、玉数は多いけど販売期間があまりにも長く派生モデルも多かった関係で同じE36用のパーツなのに適合しないなんてケースがあったりと、いま思い返すと楽しい経験をさせてもらいました。
    安めのE46にも乗りましたが、細かなトラブルは多かったものの動かなくなるような重大な故障はなかったのであの時代のドイツ車にはタフなイメージが今でもあります。E36、46辺りはまた乗りたいな~なんて思います。
    ちょい古な輸入車に乗るにはある程度おおらかな気持ちも必要ですね。

  • @wash8149
    @wash8149 3 месяца назад +4

    いつも以上に楽しい動画up、ありがとうございました
    先日亡くなったガンディーニ氏デザインのシュペールサンクを乗られていたんですね
    フカフカシートとゆったりサスペンションのサンクでも特別なバカラ、憧れでした

  • @yskymm
    @yskymm 3 месяца назад +19

    去年ローバーミニを個人売買にて激安で買いましたが、車検通すための整備に軽自動車買えるくらいお金掛かりました…。マーク1への外観変更や10インチ化など余計なお金も掛けてしまいましたが、嫁には「整備費用」と言い通してます。。。

  • @mtubex2
    @mtubex2 3 месяца назад +2

    これ以外でも、過去の愛車遍歴ききたいです!!

  • @goodcarlifech
    @goodcarlifech 3 месяца назад +30

    ウナ丼さん初コメだと思います!E46最高です!前期のオレンジレンズ最高です!サンルーフ付いてるのも本国感あって最高です!小学生の時に欲しかったけど買えなかったんですよね。

    • @hashibako
      @hashibako 3 месяца назад +11

      そりゃ、小学生は車買えないでしょ笑

    • @Qwerty-bc3wz
      @Qwerty-bc3wz 3 месяца назад +3

      ​@@hashibakoミニカーかもよ

    • @hashibako
      @hashibako 3 месяца назад

      @@Qwerty-bc3wz 確認して!

    • @tomochiku9205
      @tomochiku9205 3 месяца назад

      !がうるさいw

  • @user-hw5qh6hw4b
    @user-hw5qh6hw4b 3 месяца назад +8

    キャトルのお金の掛け方良いですね

  • @HIDETOSHI1024
    @HIDETOSHI1024 3 месяца назад +4

    ニッチな部品でも大物部品でも30年選手の車の補修部品が、
    純正はもとより社外品やさらには高耐久Verの部品まで手に入る環境はさすがだと思いました。
    欧州では車の使用年数が長いと聞きますが、あそまで部品が揃うとなると
    確かに長く乗ろうと思う。

  • @Qud_c
    @Qud_c 3 месяца назад +12

    まさかのE46で歓喜

  • @dWsjapan
    @dWsjapan 3 месяца назад +1

    良い内容の動画と感じました、さすがウナ丼さん。
    キャトルでの初期整備の重要さの所で、大切なのはその車に精通した整備店を探す。そういったお店にスタッフさんに出会える運の良さかなと私的には感じました。旧車は電装品が増えれば増えるほど、修理維持に支障が増える、具体的にはコンピュータ。イモビライザー。パワーウインドウ。オートマ。エアコン操作兼用ナビ。パワーステアリング。パワーシート。便利なんだけれども、交換部品が無いとお手上げになりやすいですよね。キャブレターは専門店に部品ストック可能性が高いので、治せる事が多いです。
    しかし、他の方のコメントで音声が低いと指摘が有りますが、私は2年前のスマホで視聴していますが、全然問題無く聴こえます。自分で投稿している動画でも聴こえ無い、と指摘する方がいられますが、とても不思議に感じています。

  • @mmunoichi
    @mmunoichi 3 месяца назад +8

    私も5 GTX乗ってました。故障内容もウナ丼さんとほぼ同じで修理代
    に泣かされましたが、お値段以上の経験をさせてくれるいいクルマですよね😂

  • @user-yy1vu8rk7e
    @user-yy1vu8rk7e 3 месяца назад

    シトロエンC6に乗っていました。
    自重で沈み込みそこでホールドしてくれる、本当に素晴らしいシートでした。
    おっしゃる通りパーツ入手は難ありですね。

  • @WB-kf6xd
    @WB-kf6xd 2 месяца назад +2

    経験談ですが、E46時代のBMWは故障が多いです。ABSやDSC等警告灯が付いたら車検通りません。灯火類は球変えればいいですが。車検残のドイツ車を50万以下で買って次の車検までか1回位通して乗りつぶすのが賢明です。

  • @zatsuyo
    @zatsuyo 3 месяца назад +9

    ありがたいこーゆう話

  • @user-ep8el7rl7w
    @user-ep8el7rl7w 3 месяца назад +5

    98年式のトヨタ車8年乗ってます 
    まぁ壊れませんが自分で消耗品等メンテしてます でも純正品が生廃ヤフオクの中古部品も高騰 世の中厳しいっス 多分同年代の初老より

  • @1022gtv
    @1022gtv 3 месяца назад

    ルノーエクスプレスに乗ってました。同じくキャブ不調でしたが良い車でした。見栄え重視でGTXのシートに取り替えましたが、ストックのシートの方が柔らかくて失敗した事を思い出しました。その後のBXは壊れまくりましたが今でも一番好きな車です。

  • @DATSUN_NO1
    @DATSUN_NO1 3 месяца назад +17

    ウナ丼さんが
    クルマ変態だとわかりました😊👍

  • @mohumohu-cotton
    @mohumohu-cotton 3 месяца назад +3

    新車でチンクエチェントを購入しましたが納車日に助手席のドアが内側から開かないトラブルがありました。ディーラーで購入したので驚きよりも笑いました。

  • @user-is7fk2ji8m
    @user-is7fk2ji8m 3 месяца назад +4

    サンク時代のウナさんが車買いたての若者感出てて微笑ましい

  • @すぺうく
    @すぺうく 3 месяца назад +1

    メンタル対策大事〜。
    クルマよりも自分に改善の余地が多いって話ですね。

  • @12SR_Kitadokoro
    @12SR_Kitadokoro 3 месяца назад +4

    ルノーのシートが柔らかいのはルーテシアRSもそうですよね。

  • @yt13b
    @yt13b 3 месяца назад +2

    ご苦労をされて作成していただいた◯PT紙&V-◯PT、当時は隅から隅まで読ませて&視聴させていただき今のカーライフの基礎になっております
    ごちそうさまでした

  • @tirotiroapple
    @tirotiroapple 2 месяца назад

    クルマでいろんな経験をされてきたんですね。でもそのご苦労が今花開いているんですね。とても面白いお話をありがとうございます。

  • @user-op5lm6ic6d
    @user-op5lm6ic6d 3 месяца назад +5

    ルノー5 gtx 88年式キャブ乗ってました。バカラの廉価版ですね。え~、そりゃ新車にも関わらず故障の雨霰。でも好き好き。

  • @ssdkfz
    @ssdkfz 3 месяца назад +5

    Newビートル、買ったとたんにあちこち壊れてます・・・
    ウインドウが開閉しなくなったので、ハーネス交換で見積もりを取ると、部品代が20万近く・・・とりあえず保留にしています。

  • @user-pk7fe5ss5v
    @user-pk7fe5ss5v 3 месяца назад +3

    なんだかんだでウナ丼さんも
    外車に乗ってたのですね
    自分も初外車で安く買ったけど修理が多くてなんとも、悲しい
    ただ言えるのは運転してて楽しいのと国産車と走る曲がる停まるがエグいくらいに違いますね
    びっくり

  • @motoyasushimizu7107
    @motoyasushimizu7107 3 месяца назад

    200系ハイエースを何十万Kmと乗って消耗品に関する一通りのトラブル経験しました。その度に工場の大将が「ここがこうなると、ここがこうなる。」って解説付きで修理してくれました。この経験のお陰で古いクルマ怖くありません。
    買う前に細かくチェックしてます。細かいチェックが楽しいです。

  • @si9387
    @si9387 25 дней назад

    すごくためになるお話。

  • @lees4020
    @lees4020 3 месяца назад +4

    昔のBMWもカッコいい👍

  • @sw-lh6qt
    @sw-lh6qt 3 месяца назад +6

    車は買ったことないですけど中古で買うとむしろ知識がつくの分かります!

  • @user-hj9dk2vd9m
    @user-hj9dk2vd9m 3 месяца назад

    私もシートの思いであります。
    93年式のS124で布シート、仕事終わりの疲れた身体をシートに預けると疲れが癒やされてゆく素晴らしい布シートでした、レザーシートではダメなんですよね124の場合場合は。
    E46後期型の凄さって時計が正確、水温の温まりが異常に早く冬場助かります。
    びっくりしたのは燃費1.8で140馬力がリッター7km位その前に乗っていたツアラーV280馬力より悪かったこと、電子アクセルの不自然さで全く駆け抜けられない不快でした。
    私はメルセデスのおおらかな感じのでも、ハイスピードにも応えてくれるメルセデスが好きです。

  • @user-gz7jv6pu3m
    @user-gz7jv6pu3m 3 месяца назад +2

    良い勉強になりました✨
    ありがとうございます☺️👍️

  • @Kurumaction
    @Kurumaction 3 месяца назад +6

    サムネのウナ丼さん可愛い

  • @fjjp22
    @fjjp22 2 месяца назад +2

    クルマは機械。
    機械に自然治癒はない。
    だから部品を交換する。
    あとはお財布と相談。
    これさえ理解していれば幸せになれるんです。
    タマ数の多さや部品の入手性の良さは当然として、自分でメンテ・リペアをするようになると、NA、MT、金属ばね、電気仕掛けに頼ってないなど、最小構成を選びがちw

  • @chiaki-k6023
    @chiaki-k6023 3 месяца назад +2

    輸入車にせよ国産車にせよ中古車を購入するときはマイナー過ぎないクルマを選ぶ、これ大事ですね。

  • @user-xo2zl8wt4b
    @user-xo2zl8wt4b 3 месяца назад +6

    配信ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
    実際、乗った事が「あるか」「ないか」は大違い!ですよね。
    修理する前と後を経験すると「車の経験値」?が上がるような気がします(⁠^⁠^⁠)

  • @user-tr8id6ep5m
    @user-tr8id6ep5m 3 месяца назад +3

    興味深く面白かったです

  • @user-jb5re5lw1u
    @user-jb5re5lw1u 3 месяца назад +1

    キャトルのエピソードめっちゃすごい

  • @taro4298
    @taro4298 3 месяца назад +3

    初めてコメントさせて頂きます。
    基本的に道がつながっていたら車で移動するのでかなり乗る為2台持ちして大きな故障するまで乗り潰しながら買い増し買い換えていたのですが、BMW 525Mスポは乗味最高でしたが12万km 位でミッション調子悪くなって修理+車検費用が約150万と言われて外車怖くなりやめました。
    他はオデッセイ✕1台、レジェンド✕2台は大きな故障することなく30万km越えまで乗って車検の時に整備士に「もうどこか大きな故障すると思うから…」との事でやめた以外はマークIIとセルシオが20万km 弱でチョコチョコ色々と故障するようなってやめてる為、外車乗りたいと思いますが国産車乗ってます😅

    • @user-zw3qj6zg9f
      @user-zw3qj6zg9f 3 месяца назад

      ちびっこいホンダの肝入りの軽もいいですよ。
       二世代目なら、内装の質感も高いですし、低回転からトルクモリモリ、しかも…VTEC。
       思っている以上にキビキビ、グイグイ、静かに突っ走ってくれます。
       自分ターボ無しですが、過剰過ぎるほどの性能です。
       N-ONEさんをガレージに一台、住まわせてみてはいかがでしょうか?

  • @user-uh3yn1jw9c
    @user-uh3yn1jw9c 3 месяца назад +4

    何となくですが、激安車買う時は、ぶつけた跡が有るとか、素人目にも分かりやすい減点ポイントが有る車のほうが、車としての調子が良い可能性はあるんじゃないか?と思います。
    あと、走行距離ってアテにならないよね。だと思います。
    メンテナンス適当な少走行車より、メンテナンスをキチンとやってきた多走行車の方が良さそうに思います。まぁ、それを見分ける眼力はオラには無いですけど。

  • @user-wt1ib8dj4j
    @user-wt1ib8dj4j 3 месяца назад +2

    このBMW3シリーズ昔良く見かけたなぁ〜

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 3 месяца назад +2

      E46の3シリーズは生産終了して20年近く経つモデルですが、今でも現役で走っているところを見かけます。
      同年代の国産車と比較してサードパーティ製のリプロパーツ等も含めて部品供給等のサポート体制が整っているからなのでしょうね。

  • @hondaehevfreak4528
    @hondaehevfreak4528 3 месяца назад +1

    ロアアームブッシュの千切れはE46前期型の定番トラブルですね。
    ウナ丼さんは社外品のリプロパーツについて言及しておりますが、確かモデル中期の頃からメーカー純正でも対策パーツがでていたはずです。

  • @user-in7mx3yf3p
    @user-in7mx3yf3p 3 месяца назад +2

    おもしろかった。5は格安で買って乗りました。楽しかった。シートふわふわでした。私としては やすくかったし こわれてるんならおんなじ 安くあがるしこわれてもしゃーないなーと思って できるとこは自分でさわって乗りたいんです。 でも私がさわると他もすべてこわれるからお店におまかせしてます。 今のクルマは予防措置で安心して乗っています。ダンナはディーラーじゃないとダメ人間ですが 私がショップでお願いしているので ショップもわるくないな、と思ってくれたようです。ラジオ感覚で音だけ聞けばいいのに クルマや部品の写真をみればいいのに ウナ丼さんの画像を見ちゃうのなぜでしょう 講演だからでしょうか。またこういうのやってください。

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq 3 месяца назад +4

    2:24 このヘアスタイル!!某走り屋雑誌時代じゃないか!?

  • @user-ff3sn7wj7r
    @user-ff3sn7wj7r 3 месяца назад +1

    兄貴がシュペールのバカラに乗ってました。小さな高級車感あったなー。

  • @200taccsai
    @200taccsai 3 месяца назад +6

    車を休日の遊びにしか使わないとか通勤距離が数キロとかはたまた仕事用に別の車があるのならこういう車に乗ってみるのは楽しそうですね。現実は仕事もプライベートも1台で賄わなければならず年間5万kmなのでトヨタ車を選びます。

  • @HIRO-xj7kx
    @HIRO-xj7kx 3 месяца назад +5

    BMW、トヨタ、ホンダ車を所有しています。
    BMWはホイールの取付精度等、高速域での安定感は良いです。
    またウィークポイントはセンサー、電装品の品質が日本車の昭和の品質レベル。
    さらに樹脂部品が日本車と比べると劣化が早いようです。
    また内装材のべたつきも発生します。
    トータルで判断すると日本で乗るなら日本車が安くて壊れないので
    一番です。
    ただ、異国の車は違った価値観がありますね。

  • @hiroaki6701
    @hiroaki6701 3 месяца назад +2

    私も乗ってました!激安サンク(笑)
    うな丼さんと同様に信じられないところが壊れました😂
    最後は走行中になんと!ドライブシャフトが折れて走行不能に…でも走行フィールはとても気に入ってましたね〜

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 3 месяца назад

      欧州車は日本車とは耐久性等の面において根本的な思想が違っているようです。
      欧州車の場合は高速長距離移動を重視した設計で、エンジンやトランスミッション等の肝となる部分を極力壊さないようにする為にドライブシャフトやクラッチがヒューズの役目をしていると聞いた事があります。
      そのようなトラブルは、如何なる状況でも壊れないことを重視した設計の日本車の視点で見るとドライブシャフトやクラッチが弱いという評価になりがちです。
      欧州車を日本で乗る際には日本車との違いをユーザー自身で予め知識として得る必要があり、意識そのものを欧州車に合わせなければならないのではないかと思います。

  • @toqtomy
    @toqtomy 3 месяца назад +1

    やっぱりウナ丼さんの中古車紹介好き

  • @doranekoV
    @doranekoV 29 дней назад

    色々学ぶ人は素晴らしいね

  • @user-cm3ry4ye7v
    @user-cm3ry4ye7v 3 месяца назад +2

    オルタネーター、パワーウィンドウの故障は輸入車あるあるですよね・・・。
    私のゴルフも買って1週間もしない内も助手席パワーウィンドウが上がらなくて焦りました。
    最終的にはオルタネーターの不調で手放しましたが、整備がもう少し出来ていたら長持ちしたのかなと思います。

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 3 месяца назад +5

    やっぱ輸入車に乗るのってそれなりにハードルがあるよな。

  • @bellepapa4995
    @bellepapa4995 3 месяца назад +4

    E46乗ってます!
    流石に9万ではないですが、車両価格20万円以下の激安車です。
    目立ったトラブルは無いですが、車検取る前におそらく手放します。
    結局、輸入車って消耗品の交換さえきちんとすれば、世間のイメージとは裏腹に何ら問題なく乗れると思います。

  • @user-rt1ss9zt4u
    @user-rt1ss9zt4u 3 месяца назад +2

    いい話しですね。
    BMWがその値段で楽しめたら良いんじゃないですかね。
    自分は初めて買った車が、初代のCRXの中古で30万位しましたが、雨が降った次の日は、リヤシートの足元が雨漏りで水がたまってましたよ。ハハ

    • @tanakazu14warehouse
      @tanakazu14warehouse 3 месяца назад

      そういうのも思い出みたいでいいですねハハハ

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri 3 месяца назад +3

    元々日本の気候や道路状況に合うように設計されてないから日本の道路環境は外車にとってはストレスが溜まりやすいのかもね。

  • @MickeyAha
    @MickeyAha 3 месяца назад +1

    諸費用27万円の内訳を聞きたかったですが、よくあるケースは引き渡し前に交換・修理すべき部品代や修理費が含まれていたりしますね。
    この場合は秘密にする必要は無いとおもいますが、ドイツ車だと窓落ち、ルーフライニング落ち、ABS、クーラント漏れ、エンジンオイル漏れ、はあるあるなので。

  • @user-gh5gx1cb8j
    @user-gh5gx1cb8j 2 месяца назад

    シトロエンbx・Volvoいろいろの中古車で私も勉強しました。

  • @-MINILIFE-
    @-MINILIFE- 3 месяца назад +3

    自分もたまに安い中古探して買うけど1桁台はさすがに怖くて買えなかった。こんどチャレンジしてみようかなー笑

  • @nuno.n4
    @nuno.n4 3 месяца назад

    個人的には横滑り防止付きで4wdでできれば燃費良いなら条件クリアなので次の車は中古を楽しみたい。新車は乗り切るのが難しい。雪国なのでボディが錆びるので、乗れるのに錆びてきて買い替える人も中にはいるので。

  • @impreza9191
    @impreza9191 8 дней назад

    国産輸入問わず油脂類液体類の全交換とブッシュ、プラグ、コード交換してたら余程の事は起きないと気づいたので中古ばかりを乗り継ぐようになりました。

  • @takami716
    @takami716 3 месяца назад +2

    M54エンジンは気持ちいいエンジンです! とくにこの年代までは自分でも弄りやすい!  ただ、アルミボルトはちょっと嫌…

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 3 месяца назад +1

      ウナ丼さんが乗られていたE46は前期型の318iツーリングと思われるので、エンジンは1.9ℓ直4 SOHC 2バルブのM43エンジンだと思われます。
      E36の318isのDOHCよりも実用域のトルクが太く、実際の加速タイムもE46の318iの方が速かったらしいです。
      BMWのエンジンは4気筒でも他社の4気筒とはひと味違って緻密なフィーリングですね。

  • @katayamamakoto
    @katayamamakoto 2 месяца назад

    BMWは良い車なんだと知りました。機械としての精度が高そうですね。

  • @hondola
    @hondola 3 месяца назад +2

    他チャンネルでも似たような年式のBMWを安く買った方がいましたが、さほど大きな故障はなかったようです。2010年くらい以前のBMWはドイツ本国生産なので、むしろ最近のBMWより故障が少ないようです。逆に最近のBMWは中国生産になっているので電子部品とか予想外の故障がが多く、米国のユーザー調査でも評判が悪化しています

  • @naokingver
    @naokingver 3 месяца назад

    E46 318iのツーリング乗ってたのですね😆

  • @user-chobisuke-gp7
    @user-chobisuke-gp7 3 месяца назад +2

    壊れたら自分で治すって腕とメンタルあれば激安外車もいいんだろうけどね(^。^)ウナ丼さん経験を得て北海道までビンビンに行けるミニと出会えたって事すな

  • @yoshizaki5621
    @yoshizaki5621 3 месяца назад +2

    ウナ丼さんの車歴は自分と共通点多いです!
    因みに私のファーストカーもルノー5GTターボでしたよ。
    そこから輸入車を18台(たしか)乗り継いでますよ〜

  • @masaki1003
    @masaki1003 2 месяца назад

    何事も無く無難な国産新車乗るよりいろんな経験値や思い出があるカーライフのほうが面白いですよね~♪

  • @afloride
    @afloride 3 месяца назад

    ルノーは欧州で売れまくってるのでサンクはピストンやスリーブ、肝心のガスケットも優良社外がいまだにありますね。
    あと今も円安が酷いので早々とお店で一気にやってもらった方が安上がりかもしれませんね。国内流通品だと円がまだマシだった頃のパーツ価格で止まったままなことがあるので。
    個人でパーツを輸入しようとしてもレートのせいで高すぎて躊躇して進まないw

  • @mjatgpwd
    @mjatgpwd 3 месяца назад

    ミニの後ろに見えるはランチャラリーですね、そんな車持てるオーナーさん裏山です。

  • @user-cw5iq3ny4q
    @user-cw5iq3ny4q 2 месяца назад +1

    10万円でワゴンR買いましたが、買ってすぐにベルト鳴き、ロアアーム破損(右前)、アイドリング不調が続き約13万円の出費…。

  • @user-lm5gc1tc9b
    @user-lm5gc1tc9b 3 месяца назад +1

    🎉「人生は勝つか負けるかではない!」...「勝つか学ぶかだ!!!」

  • @user-nw1iv7lj8d
    @user-nw1iv7lj8d 3 месяца назад +1

    ウナ丼さんの愛車遍歴めっちゃ興味あるんですが、どこかにまとめられてたりしますかね…?

  • @ytori72723
    @ytori72723 2 месяца назад

    エンジンとミッション以外は、パーツが有る限り治せますよね。価格の安い中古の高性能車はほんとにお得。けど、不具合があっても自分で調べたり治したりすることを楽しめる人ではないとおすすめできないかな。
    自分は10年落ちの528i3000ccを安く買いましたが、3年間で故障なし。BMWののり味も楽しめました。

  • @piroguxe2
    @piroguxe2 3 месяца назад +2

    私は1998年式BMWE36 320iを2005年に買って今年で19年になります。98年式でE36って何?って整備記録簿を見たら98年式って書いてあるからE46発売直前に初代オーナーが購入したものと思われます。新車価格は同年式のトヨタクラウンロイヤルと同じレベルだったけれども、中古車価格は同年代のトヨタマークIIの相場だったので、維持費特に車検費用や部品代が高くつく分マークIIよりも中古車相場が安いのかなと思ったものです。正規ディーラーに12ヶ月点検、車検を出して毎年125ccの中古バイクが買えるくらいお金が飛びます。高級輸入車ディーラーにふさわしくない(金持ちに見えない)ミナリのためかここ数年整備の支払いのたびにディーラーの方に「高くてすみません」って言われます。自分でいじれる人なんて少数派(マウントをとっているとしか思えない)、自分でいじれない私はディーラーまかせにしてしています。メーカーの看板背負ってお金をとってやってます信頼するしかない。出費がいやなら買わなきゃいいだけ。お金出さないならやめろです。