【アラフィフ主婦vlog 】夫不在の夜が楽しすぎた!ひとり飲み/簡単おつまみ作って一緒に飲みませんか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • いつもありがとうございます。
    今日は夫がいないのでひとり時間を大いに楽しみました。
    夫とは仲が悪いわけではないけど、やっぱり不満も出るし、イライラさせられることもありますよね。
    何だろう夫がいないとルンルンしちゃう笑笑
    動画内では私の悩みと私達夫婦の在り方を聞いてほしい。50代主婦がおつまみ作って、ただ飲んでウダウダ言う動画😅
    そして簡単おつまみ
    【水切りヨーグルトとトマト】
    =材料=
    プレーンヨーグルト
    トマト(プチでもミディでも普通のでもなんでもいいよ)

    黒胡椒(粗挽き)
    バジルとかのハーブ
    オリーブオイル
    ①ヨーグルトはコーヒーフィルターなどで1時間ほど水切りをする
    ②食べやすい大きさに切る
    ③トマトに①と塩コショウ、ハーブを乗せオイルを回しかけたら完成
    【親の仇キャベツ】
    =材料=
    キャベツ
    オリーブオイル
    クミンシード

    ①キャベツは食べやすい大きさに
    ②クミンシードとオリーブオイル 塩を和えて完成
    【ブラックオリーブのペースト】
    =材料=
    ブラックオリーブ
    アンチョビ
    オリーブオイル
    レモン汁
    ニンニク(すりおろし)
    塩 胡椒
    ①ブラックオリーブとアンチョビを細かく切る
    ②オリーブオイル レモン汁 ニンニク 塩コショウと①を合わせ混ぜる(ミキサーとかにかけてもいいよ)
    【クリームチーズ】
    =材料=
    クリームチーズ
    ミョウガ
    万能ネギ
    スプラウトや貝割れや大葉とか
    削り節
    醤油
    ①材料を好きに切ってチーズと合わせ醤油をかけて完成
    【豚軟骨のスパイス・酵素ジュース煮込み】
    =材料=
    ごめんなさいこれはいつも気分によって分量も適当で。。。
    ・豚軟骨500g(豚肩ブロック スペアリブ 牛スネ 牛スジ色んなお肉で作るかも)
    ・玉ねぎ1個スライス
    ・セロリ(葉っぱ部分も)1本乱切り
    ・にんじん(1本)乱切り
    ・りんご1個(プレーンも入れる時もある)乱切り
    ・ニンニク1かけ
    ・手作り発酵ジュース350ml(紅茶とレモン1/2個の輪切りプラス赤ワインorビールor水プラス白ワインの時はリンゴとプルーン入れる)
    ・マッシュルーム
    ・シナモン小さじ1/2
    ・クローブ小さじ1/4
    ・ナツメグ小さじ1/4
    ・白胡椒小さじ1/4
    ・ローリエ1枚
    ・タイム1本とか?
    ・ローズマリー1本とか?
    ・粒マスタード大さじ1
    ・きび砂糖大さじ1と1/2(ハチミツとかジャムでも良いと思う 私は発酵ジュースの時は入れません)
    ・塩小さじ1
    ・胡椒少々
    ◯バルサミコ
    ◯薄力粉大さじ1
    ①鍋にオリーブオイルを入れ肉にまんべんなく焼き色を付ける
    ②玉ねぎ にんじん セロリを入れ軽く炒める
    ③薄力粉とバルサミコ以外を全部入れ沸騰したら蓋して弱火で2時間
    *私は牛3時間 豚2時間 鳥1時間と教わったのだが牛の場合2時間で一度様子見てね
    ④滑らかなソースがご希望なら一旦ハーブを取り除いてからブレンダーにかけて小麦粉を少量の煮汁で溶いて火にかけかき混ぜながら、とろみがつくまで煮込んでバルサミコかけて完成
    バターとハチミツと小麦粉でブールマニエでも良いと思うけど、重くなる気がして😅
    ちなみに私は面倒なのでとろみつけません。
    #女50代 #簡単おつまみレシピ #女ひとり飲み

Комментарии •