50代主婦まゆんのひとり旅
50代主婦まゆんのひとり旅
  • Видео 145
  • Просмотров 195 233

Видео

【アラフィフ主婦vlog】京都の山奥に突如現れるハリーポッターやピーターラビットの世界観!看板猫ちゃんとアフタヌーンティーとアンティーク
Просмотров 449Месяц назад
皆様 明けましておめでとうございます 昨年は沢山の方にチャンネル登録していただきまして 感謝いたします。 本年もよろしくお願いいたします。 さて今回の動画は京都の英国村に行ってきたお話です。何年も前から行ってみたくて行けていなかった村にとうとう行ってきました。 世界中の人を魅了するイギリスのコッツウォルズを再現した村で、150年前のヨーロッパの田舎の風景が心癒されます。 イギリスの田舎暮らし体験 可愛い看板猫ちゃん達にも癒されて一緒に遊んでくれてお散歩もして最高でした! ランチにはアフタヌーンティーで鳥の丸焼きの半身を食べ尽くし苦し〜 夜は大好きなフィッシュ&チップスと 絶対おすすめの場所です。 毎年恒例のお誕生日ひとり旅! もう帰りたくないくらい気に入ってしまって、毎年ココでもいいくらい。 幸せ過ぎる1泊2日の旅 ひとりぼっちのお誕生日だけど、ラッキーなことも重なって最高のbirt...
【アラフィフ主婦vlog 】夫不在の夜が楽しすぎた!ひとり飲み/簡単おつまみ作って一緒に飲みませんか?
Просмотров 504Месяц назад
いつもありがとうございます。 今日は夫がいないのでひとり時間を大いに楽しみました。 夫とは仲が悪いわけではないけど、やっぱり不満も出るし、イライラさせられることもありますよね。 何だろう夫がいないとルンルンしちゃう笑笑 動画内では私の悩みと私達夫婦の在り方を聞いてほしい。50代主婦がおつまみ作って、ただ飲んでウダウダ言う動画😅 そして簡単おつまみ 【水切りヨーグルトとトマト】 =材料= プレーンヨーグルト トマト(プチでもミディでも普通のでもなんでもいいよ) 塩 黒胡椒(粗挽き) バジルとかのハーブ オリーブオイル ①ヨーグルトはコーヒーフィルターなどで1時間ほど水切りをする ②食べやすい大きさに切る ③トマトに①と塩コショウ、ハーブを乗せオイルを回しかけたら完成 【親の仇キャベツ】 =材料= キャベツ オリーブオイル クミンシード 塩 ①キャベツは食べやすい大きさに ②クミンシード...
【アラフィフ主婦vlog】京都女ひとり旅!観光も人気の食べ歩き11選も満喫!黄金に輝く竹林で癒される
Просмотров 478Месяц назад
いつもありがとうございます 今回は京都嵐山へ 嵐山には実に30年ぶり。 美しい嵐山で目でも舌でも大満足の時間を過ごしました。 【和レ和レ和】 www.bread-espresso.jp/shop/warewarewa_arashiyama.html 【ひねり大福】 www.kyohimiko.net/ 【ブラザー豆腐】 brotofu_arashiyama?igsh=bmhvanU1aGx5ZDNl 【船の団子】 琴ヶ瀬茶屋さん | ようこそ保津川下りホームページへ(保津川遊船企業組合) 【逆さソフト】 豆腐アイスのお取り寄せ 人気の京都の落ちない豆腐ソフトクリーム|手づくり工房 京豆庵 【湯葉ソフト】 嵯峨とうふ 稲|稲 ine 京都・嵐山 Kyoto Arashiyama 【エクレアソフト】 お散歩アイスエクレア 茶茶棒 | 京都 北山 マールブランシ...
【アラフィフ主婦vlog】有馬温泉!日帰り女ひとり旅♨人気の食べ歩き12選/やっぱり最後は飲んで食べて手酌して!
Просмотров 4,4 тыс.2 месяца назад
いつもありがとうございます 今回は主婦だって羽を伸ばしたっていいじゃないか!と言うことで有馬温泉へ日帰り旅です モーニングから始まり やっぱり最後は飲んで 食べて 手酌して 次の日は仕事だから飲みすぎ注意しながらね。 モーニングでは初めての経験をしたり、何度も有馬温泉行ってるのに行ったことない横道に入ってみたり。 女一匹ド根性と根性出してみたり。盛りだくさんにお送り致します。 【モーニング】 TOP 【生炭酸せんべい】 有馬温泉名産 炭酸せんべい|湯の花堂本舗 【栗あん団子】 三ツ森 だんご家 - 有馬温泉 【酒饅頭 赤飯饅頭】 三ツ森 和菓子工房ありま - 有馬温泉 【芸妓カフェバー】 芸妓カフェ 一糸 | ~有馬芸妓(ありまげいこ)~ 【お休みだったお寿司屋さん】 有馬でくつろぎのひと時を 有馬禅寿司 【ミンチカツ ゴロッケ】 純神戸肉を身近に|株式会社竹中肉店・有馬温泉の老舗お...
【アラフィフ主婦vlog】日帰り神戸ひとり旅♪パワースポット3選とカフェ巡りetc.
Просмотров 5662 месяца назад
いつもありがとうございます 今回は神戸に行ってきました。関西に嫁に来て 早や30年近くたちますが神戸異人館には行った事がありませんでした。 ですので、今回行ってとっても有意義な時間を過ごすことが出来ました。 しかもパワースポットが3か所もあり。浄化されてきました。 そして もちろん美味しいランチやおやつ、ディナーまでも! 【にしむら珈琲店】 kobe-nishimura.jp/index.html 【神戸北野異人館UROKO GROUP】 kobe-ijinkan.net/md/ 【神戸六甲牧場北野本店】 北野本店 | 神戸六甲牧場-六甲牧場カフェ公式サイト 【萌黄の館】 萌黄の館 | 神戸北野異人館街公式サイト ~神戸の異国情緒を異人館から~ 【レストラン花の館パラディ北野】 paradis-kitano.gourmet.coocan.jp/ resta...
【50代主婦vlog】快適な北陸新幹線/娘と2人石川県/輪島市の現在/金沢 ランチ/和倉温泉で疲れを癒す/
Просмотров 5123 месяца назад
大変申し訳ございません。 動画内に駿河で乗り換えとありますが、正しくは敦賀で乗り換えです。 いつもありがとうございます 今回は 母娘 で石川県の輪島市のボランティアにに参加するため金沢で合流しました。 私は初の北陸新幹線! 実は金沢⇨東京の北陸新幹線は乗った事があるんですが とある事情で敦賀⇆金沢間の北陸新幹線は乗った事がなかったんです。 娘と2人旅 金沢で美味しいもの食べて次の日はボランティアに参加。その帰りには和倉温泉で温泉につかってきました。 輪島市の現在は地震と大雨で復興が進んでいないように感じました。 まだまだ復興支援が必要です ボランティアが足りていないそうです 特に平日のボランティアが足りないそうです。 ボランティアの熱い想い ボランティアと観光の両立はどうでしょう? 【ボランティアに持って行ったら良い物】 •上下のカッパ(ダイソーのカッパの方は終わる頃には皆さんボロボ...
【50代主婦vlog】ライ麦畑のワークショップ!人気上昇中!フィンランドのヒンメリのライ麦畑でお弁当を!
Просмотров 5943 месяца назад
いつもありがとうございます 今回はヒンメリで使うライ麦の畑へ行ってきました。 第1回目は畝作りから。 私はおひとり様での参加! 他にもおひとりさまで来てる方もいたりお友達と来ている方もいたり 丁度いい気候だったのですが、耕してるうちに、どんどん汗がダラダラと滝のよう。。。 思わずダイエットになって いい運動になりました。 次の日はもちろん筋肉痛😅 来年は この耕した畑で育ったライ麦でヒンメリを作るって感動しませんか? 日本でもジワジワブームになっているヒンメリ! クリスマスに向けて是非作ってみませんか? 途中美味しそうな【北海道チーズ専門店】を見つけ大興奮! ホエイのジャムがめっちゃ美味しかた❤️ その他「そらまめ」さんのお弁当と「にわとこ」さんのデザートが!❤️❤️❤️ お二人のInstagramも是非見てください! お二人共それぞれにドラマがあって、そらまめさんの生き方とっても素...
【50代主婦のvlog】人気上昇中!幸せ呼び込むフィンランドのヒンメリ/クリスマスに向けて是非とも飾りませんか?
Просмотров 5343 месяца назад
いつもありがとうございます 今日は お友達の家にヒンメリの特別講習会に行ってきた様子です。 是非皆さんもヒンメリをお部屋のインテリアに取り入れてみませんか? ヒンメリとは? ヒンメリの歴史は巡り巡っていく時の中で古く、12世紀頃には既にフィンランド人が自然の神秘に酔いしれ、太陽神が誕生する瞬間を祝福し、次の年の豊穣を願う冬至祭「ヨウル(Joulu)」の飾り物として初めて生まれました。 その華麗な輝きの奥には、人々の喜びや希望が詰まっています。 ヒンメリという言葉はスウェーデン語の「himmel(天)」から派生しており、麦わらを用いて祈りと一緒に編み上げられる細かい手仕事でフィンランドの伝統工芸品です。 その優美な手仕事を通じて、北欧の冷たい冬の中でさえ人々の祈りが伝わってくるような優しさがあります。 ヒンメリのもう一つの魅力は、壁に映し出される幻想的な影の美しさ。 まるで夢の中に迷い...
デザートも充実!水餃子が美味しい古民家cafeを宝塚で発見!雑貨や自家焙煎コーヒーも!
Просмотров 3756 месяцев назад
デザートも充実!水餃子が美味しい古民家cafeを宝塚で発見!雑貨や自家焙煎コーヒーも!
【50代主婦vlog】おひとり様の旅/楽しさ倍増!50代主婦が綴る小さな幸せ!あわら湯の町の魅力!/あわらの屋台村/足湯で癒しのひととき!/昔ながらの切符切りに惹かれて
Просмотров 1507 месяцев назад
【50代主婦vlog】おひとり様の旅/楽しさ倍増!50代主婦が綴る小さな幸せ!あわら湯の町の魅力!/あわらの屋台村/足湯で癒しのひととき!/昔ながらの切符切りに惹かれて
【50代主婦vlog】福井県行くなら絶対行くべき!とっても可愛い丸岡城!福井で蘇る芸者魂/北前船を支えた三国湊/
Просмотров 557 месяцев назад
【50代主婦vlog】福井県行くなら絶対行くべき!とっても可愛い丸岡城!福井で蘇る芸者魂/北前船を支えた三国湊/
【50代主婦vlog】永平寺/zen/一歩足を踏み入れると空気が変わる
Просмотров 747 месяцев назад
【50代主婦vlog】永平寺/zen/一歩足を踏み入れると空気が変わる
【50代主婦vlog】おひとり様の旅/まるでジュラシックパーク!「待て🫸」あの恐竜も!!未知なる世界への入口!古代の風景
Просмотров 548 месяцев назад
【50代主婦vlog】おひとり様の旅/まるでジュラシックパーク!「待て🫸」あの恐竜も!!未知なる世界への入口!古代の風景
【50代主婦vlog】福井県立恐竜博物館!日本屈指の恐竜の宝庫!おすすめ!福井の美味しいグルメ!
Просмотров 1888 месяцев назад
【50代主婦vlog】福井県立恐竜博物館!日本屈指の恐竜の宝庫!おすすめ!福井の美味しいグルメ!
【50代主婦vlog】パワースポット一人旅/不思議な島/福井県 雄島/
Просмотров 1188 месяцев назад
【50代主婦vlog】パワースポット一人旅/不思議な島/福井県 雄島/
【50代主婦vlog】絶対おすすめ!東尋坊を下から見る!イケメン兄さんの遊覧船!おすすめのグルメは?
Просмотров 1278 месяцев назад
【50代主婦vlog】絶対おすすめ!東尋坊を下から見る!イケメン兄さんの遊覧船!おすすめのグルメは?
幸福度日本一の福井県/関西の奥座敷と言われるあわら温泉
Просмотров 519 месяцев назад
幸福度日本一の福井県/関西の奥座敷と言われるあわら温泉
大人の隠れ家ワインバー
Просмотров 1119 месяцев назад
大人の隠れ家ワインバー
ココは良い!糀パークで見て、学んで、食べて糀体験
Просмотров 10310 месяцев назад
ココは良い!糀パークで見て、学んで、食べて糀体験
【絶品】美味しすぎる茶碗蒸し!おもてなしが心地いい!能舞台を眺めながらの食事にうっとり!
Просмотров 23110 месяцев назад
【絶品】美味しすぎる茶碗蒸し!おもてなしが心地いい!能舞台を眺めながらの食事にうっとり!
【50代主婦vlog】珍しいモール温泉はここです!おもてなしが心地いい|ミシュラン3つ星獲得の宿|宮本武蔵も魅了された琥珀色の温泉|深谷温泉で至福のひと時を
Просмотров 35211 месяцев назад
【50代主婦vlog】珍しいモール温泉はここです!おもてなしが心地いい|ミシュラン3つ星獲得の宿|宮本武蔵も魅了された琥珀色の温泉|深谷温泉で至福のひと時を
【主婦4人旅】大阪郊外の癒されるcafe☕︎ 目も舌も心もうっとりする!
Просмотров 143Год назад
【主婦4人旅】大阪郊外の癒されるcafe☕︎ 目も舌も心もうっとりする!
【主婦4人旅】美味しすぎる夕食にうっとり!お喋りが止まらない主婦!快適な普段の生活からの解放
Просмотров 190Год назад
【主婦4人旅】美味しすぎる夕食にうっとり!お喋りが止まらない主婦!快適な普段の生活からの解放
【主婦4人旅】薪ストーブのある古民家で癒される!普段の生活からの解放/
Просмотров 99Год назад
【主婦4人旅】薪ストーブのある古民家で癒される!普段の生活からの解放/
日本3代弁財!天琵琶湖で2番目に大きい島
Просмотров 292Год назад
日本3代弁財!天琵琶湖で2番目に大きい島
95:しっかり食べてしっかり痩せる!発酵食 3食キッチリ食べてスイーツまで食べれるファスティング!確実に減量出来る宿 藤樹の宿 食事編
Просмотров 135Год назад
95:しっかり食べてしっかり痩せる!発酵食 3食キッチリ食べてスイーツまで食べれるファスティング!確実に減量出来る宿 藤樹の宿 食事編
体重を減らしたいならココ!スイーツまで楽しめる!魅力のファスティング宿「藤樹の宿」
Просмотров 140Год назад
体重を減らしたいならココ!スイーツまで楽しめる!魅力のファスティング宿「藤樹の宿」
93:ディズニーシーと大事なお知らせ
Просмотров 1772 года назад
93:ディズニーシーと大事なお知らせ
92.和倉温泉 昭和レトロな温泉宿 ホテル海望
Просмотров 3,5 тыс.2 года назад
92.和倉温泉 昭和レトロな温泉宿 ホテル海望

Комментарии

  • @トモッピー
    @トモッピー 29 дней назад

    こちらのチャンネル初めて拝見しました。 新婚旅行でフランスのエズ村を訪れた時の事を思い出しました。   こちらは階段が無くて良きです。😅 おとぎの国、満載ですね。いつか行ってみたいです。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 29 дней назад

      ご視聴いただきありがとうございます😊 わー!フランスのエズ村!素敵ですね!私もいつか行ってみたいです!

  • @mistukakihf
    @mistukakihf Месяц назад

    カメラも上手ですね! どんなカメラ使ってますか?

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Месяц назад

      コメントありがとうございます😊 カメラ自分では下手だと思っていたのでお褒めのお言葉嬉しいです。 カメラはiPhoneです。

  • @こんぺいとう-m2c
    @こんぺいとう-m2c Месяц назад

    おはようございます😃!朝ワイン🍷!羨ましい🎉、有馬温泉♨️、炭酸せんべい!お土産で頂きました!焼きたて食べれる😅、温泉街、こんなに広いとは思わなかったです!オシャレなお店、楽しめましたね😊、参考になります!

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Месяц назад

      ありがとうございます😊 お!こんぺいとうさんもワインいける口ですか? 良いですね🍷 私も有馬あんなに色々あるとは知りませんでした。今回色々知れて良かったです♪

  • @こんぺいとう-m2c
    @こんぺいとう-m2c Месяц назад

    おはようございます😃!卵🥚焼き❣️圧巻ですね!京都、寒くても、暑くても、趣きが好きです❤️完食され、幸せ😃

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Месяц назад

      コメントありがとうございます♪ 京都は本当に趣き(良い言葉ですね)が良いですね❤️ 人気あるのわかります! 卵焼き!機会があったら是非挑戦?してみてください。味も京都らしく美味しいです。 私、動画内に図々しいお願いを挟んでしまって皆様の顰蹙かったんじゃないかと落ち込んでおりました😭 だからこんぺいとうさんのコメント第1号が嬉しくて嬉しくて涙の出る思いです。 本当に心から感謝致します。ありがとうございます🙇‍♀️

    • @こんぺいとう-m2c
      @こんぺいとう-m2c Месяц назад

      いえいえ、京都、大好き😘、我が家、一時期、本籍が中京区!義父👨は京都産まれ、地方に移りましたが、生涯なぁなぁ!言ってました!私達は、地元に本籍地変更、届け出すと、職員さんから、此処です♪えっ、勿体無い事しました♪辻、通り、迷子になって歩く🚶と、楽しいですよ😀

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Месяц назад

      そうだったんですね! じゃ京都お詳しいのですね! 今度の誕生日に亀岡に行くので、又楽しみにしててくださいね。 ありがとうございました😊

    • @こんぺいとう-m2c
      @こんぺいとう-m2c Месяц назад

      おはようございます😃!こんぺいとうの、ネーミングは、百万遍の、緑寿庵?金平糖!から、つけました、京都大学の道路、反対側?今は、インターネット通販、銀座店!便利になりました!我が家、祝い事、仏事、ボンボにエールに金平糖を入れて頂き、ご挨拶に使っています!

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Месяц назад

      こんぺいとうの響きはとっても可愛いです。 ボンボニエールに入れてご挨拶まわりだなんてなんて素敵なんでしょう😍

  • @kajiokaji1025
    @kajiokaji1025 2 месяца назад

    駿河→敦賀ですね 一瞬、静岡経由で金沢に?と思ってしまった

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 месяца назад

      キャー 間違えてる!!! ご指摘ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ なんてミスでしょう! そして、ご視聴ありがとうございます😊

  • @偉智-f2y
    @偉智-f2y 3 месяца назад

    ヒンメリ興味が出ました❤

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 3 месяца назад

      いつもありがとうございます 興味を持たれたこと嬉しく思います❤

  • @keikofujiwara7363
    @keikofujiwara7363 5 месяцев назад

    こんばんは・・・ ウチも少し前、令和6年の五月下旬にここへ四連泊しました。クルマによる一人旅でしたけれど、元々旅館に長居するのは性に合わないのでこれ位の設備でじゅうぶんでした。 しかし駐車場、幅がギリギリ。日産フーガというクルマなんですけど、アレが限界。連泊中はずっとクルマを宿に投げた状態で観光に勤しみました。 じつは8年ほど前にも箱根へ観光で来たのです。そのときは強羅花扇「円の杜」という宿へ一泊。少々高い宿でしたがウチにはもったいないと感じ、紗らにしました。 湯本駅にも近いしね・・・。 観たところお部屋は「山側」ですね。ウチも山側で5階、奥より一つ手前の部屋に泊まりました。部屋のお風呂は温泉ではないのを聞いてましたから白い濁り湯の「温泉の元」をもって、湯を張る直前に「元」を入れてから浸かりました。 食事も意外とお腹が太り、夜泣きそばは結局のところ二回しか食べませんでした。 8年ほど前は普通の連休を利用しての観光でした。なのでどこもイモ洗い状態!だから今回は月曜から木曜にかけてしかもゴールデンウィークでみんなお財布がさみしい給料日前を狙ってみた次第。大正解でした!しかし・・・ 昼頃になると観光名所は中国人の山。なぜか強羅公園のようなところにはいなかったけど。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 5 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊 あそこで連泊とは羨ましい! 私も今まで色々泊まりましたが、中々いい宿でしたよね〜❤️ お部屋のお風呂に温泉の元入れたら良かったんですね?今度行く時はそうしよう〜♪ いいアイディアですね💡 お食事も もう食べれない!ってくらいたくさん出たと記憶してます。フリードリンクもあって、お風呂も良く 早朝も夜の星空も夕方の雰囲気も屋上の景色にも癒されて娘達とまったり楽しめ「ここはコスパ的にも最高だね」と言っていたのを覚えています。 最近どこもオーバーツーリズム気味でコロナ前より行儀悪いような。。。で、私もなるべく何でもない日に旅行に行くようにしています。 6月に河口湖に行った時もニュースになったローソン前、やはり外国の方がたくさんいらっしゃって警備のおじさんが注意すると体の大きな外国の方が逆ギレして怖かったです。警備のおじさんが気の毒でした。 又どこか良い旅行先があったら教えてくださいね🤲

  • @金沢八景-u4h
    @金沢八景-u4h 8 месяцев назад

    海老天丼が美味しかったそうで、近々、車で行ってみるつもりです❗️

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 8 месяцев назад

      ありがとうございます😊 わ〜 いいなぁ〜 私も行きたいです! 私は関東の天丼が大好きなんです❤️ 羨ましい!!!

  • @NN-sc7id
    @NN-sc7id 9 месяцев назад

    3月28〜29日に家族6人で行きました。露天風呂から遠方の山の中腹からは那智の滝が大雨のせいもあり水量が多くてはっきり見えて又露天風呂も温度程良くて、素晴らしかったです。且つ一階の部屋にはこれ又露天風呂がついており2倍楽しみました。又3年後家族で記念旅行で泊まりたいと思いました😊

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 9 месяцев назад

      ご覧頂きありがとうございます😊 滝がくっきり見えたなんてとっても良かったですね👍 温泉も中々情緒があってしっとりと良かったと思います。 又3年後の記念旅行が楽しみですね♪

  • @しっぽ-i4i
    @しっぽ-i4i 11 месяцев назад

    小室山も海が目の前で迫力がありますよ! 大島も伊東から30分で着きます。ただ島内の交通網がシビアなので日帰りなら東京からバス付きツアーで行くのがいいかも。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 11 месяцев назад

      ありがとうございます😊 大島東京からバスツアー楽そうですね👍行ってみようかなぁ〜 伊豆は行ってもいつもワンパターンな行動ですが、人も景色も食べ物も何もかもが大好き❤のんびり過ごせて幸せな気分になります。 大島や初島ぜひ行ってみたいです! 教えてくださって感謝です。

  • @あやはレイシャス
    @あやはレイシャス Год назад

    美味しそうですね😊

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 めちゃくちゃ美味しかったです! ぜひ行って堪能して欲しいです👍

  • @DJ-wr2uk
    @DJ-wr2uk Год назад

    先週いきました 鍵がカードになってました 2階のふすま見えてるとこです

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 わー いいですね👍 きっと楽しめた事と思います♪ 寒くなったり暖かくなったりで体調管理も難しいですが、ご自愛くださいませ

  • @amosan8184
    @amosan8184 Год назад

    大書院から母屋作りの建物が多いですね。武家の家屋ですね 良いところを訪れましたね

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 とても静かで風の音や緑がサワサワそよぎ太陽の光や木漏れ日 どれもこれもとっても癒され 歴史に想いを巡らせ 素敵な場所でした😊

  • @moo3639
    @moo3639 Год назад

    撮り方がとても上手で、大いに参考になりました。お食事美味しそうです。 大人の男性でも満腹になる感じでしょうか?

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 大人男性でも満腹になると思うのですが、 お酒は嗜まれるのでしょうか? 私は1人で、しかもお酒飲みながらでしたので、食事だけとなりますとどうでしょうか? 私の周りの男性陣は結構大食漢ですが、多分お腹いっぱいになるだろうなぁとは思いました。 参考になりましたでしょうか?😅

  • @岐阜めぐり
    @岐阜めぐり Год назад

    琵琶湖の島、考えたこともありませんでした。 紹介ありがとうございます。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 とても美しく癒されます。 きっと色んな季節に行くと色んな景色が見れて 又新たな発見があったり楽しめると思います♪ 是非行ってみてください❤️

  • @近江昌子
    @近江昌子 Год назад

    今年は天候不良でウニ丼の出ない店が多かったです。

  • @takanakesi
    @takanakesi Год назад

    編集もお店もお洒落ですね 今度行ってみます

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 とっても美味しいので是非是非行ってみてください👍

    • @藤島豊喜
      @藤島豊喜 Год назад

      レモンの絞り方が素敵。 分かってますねぇ😊

    • @Myfavorite-mh4dz
      @Myfavorite-mh4dz Год назад

      @@藤島豊喜 ありがとうございます😊 細かい所まで見ていただいて感謝です これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @てんてん-g4n
    @てんてん-g4n Год назад

    こんにちは☀ 明日泊まりに行ってきます😊 参考になりましたありがとうございます✨

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      わー ありがとうございます😊 楽しみですね〜♪ ゆったり まったりしてきてくださいね❤️

    • @てんてん-g4n
      @てんてん-g4n Год назад

      お返事ありがとうございます😊 はい✨めちゃくちゃ楽しみです😆

  • @user-rn1cq2gq3u.brontebronte

    ステキな時間ですね。 心が洗われる映像をありがとうございました。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 機会があったら是非行ってみてください。 実物はもっと心が洗われますよ💕

  • @AKEMI-yf1gg
    @AKEMI-yf1gg Год назад

    ご一緒させていただいた「あんず部屋」の”大阪の女性”です。 初めての体験でとても不安だったのですが、 いろいろなお話をさせていただいて とても楽しい3泊4日を過ごすことができました。 ファスティング体験ってこんな風だったよって友達に説明するのに、 2つの動画を共有させてもらってもいいですか?

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      わー💕 ありがとうございます😊 私もあんなに楽しいファスティングは初めてだったので、とても思い出深い日々になりました。 本当にありがとうございました♪ やっぱりトランプすればよかった。。。 それがちょっと心残り😭 是非お友達にも教えてあげてください。 そのお友達もいい出会いがあると良いですね👍

  • @たかたか-q3i
    @たかたか-q3i Год назад

    1人旅いいですよね^_^

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 お友達と行く旅も家族でする旅もそれぞれ楽しいけど、1人旅もやっぱり良いですよね👍

    • @たかたか-q3i
      @たかたか-q3i Год назад

      旅行に行くのが好きで子供と全員、日が合わなくて1人で行こうと思うけど中々😊1人で行く勇気が出なくて😓 城崎、香住に行こうと思って動画見ててたまたまアラフィーフ主婦の旅動画を見て行こうかな?てまた、思いかけました。🤔

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      あら そうだったんですね? では是非一人旅チャレンジしてみてください! きっと病みつきになります😁 たまには1人になって心を休ませてあげると身体が喜びます!(ような気がします😅) 私は自然が好きなので、そういう場所に行く事が多いです♪ チャレンジ成功した暁には又教えてくださいね😊 やりたい事どんどんやりましょう! GOGO👍👍👍

  • @MiMi-id5vb
    @MiMi-id5vb Год назад

    非常に癒される動画でした! GWに兵庫県に一人旅行計画中です。淡路島に一泊を考えていて、うずしおクルーズに興味あります。 一人だし、移動は電車とバスなので、スーツケースのことが気になっていましたが、ロッカーも有り、持ち込みもOKなんですね! 絶対に行きたいので、今すぐ予約します!ありがとうございました^^

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 1人旅いいですね👍 淡路島は綺麗だし自然豊かで食べ物も美味しいしきっと目も心も身体も癒されますね そして 私の動画が誰かのお役に立てた事を嬉しく思います😊 思う存分楽しんで来てくださいね♪

  • @あやはレイシャス
    @あやはレイシャス Год назад

    友達と成田山新勝寺に行きましたよ

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 成田山新勝寺は楽しめましたか? 緑も多くて美しくのんびり出来て建物も美しく見所いっぱいだったと思います👍

  • @kira-ff5de
    @kira-ff5de 2 года назад

    めちゃくちゃ可愛い可愛いホテルですね☺️💕 何もかもが素敵で、見てるだけで癒されました💕

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 寝るだけなんだけど可愛いホテルは癒されますね💕

  • @waiwaiyuchan
    @waiwaiyuchan 2 года назад

    動画ありがとうございます(^_-)-☆ このホテルに3月に行く予定なので、参考になりました! 紹介動画見てワクワクしました!

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places Год назад

      ありがとうございます😊 3月の旅行良いですね💕 楽しんで来てくださいね🍻

  • @MyPowerSpot
    @MyPowerSpot 2 года назад

    こんにちは。 しばらく海外に行ってないので、楽しかったです。 素敵ですね🥰 また、拝見させていただきますね。 よろしくお願いします

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 又皆さん海外旅行楽しめると良いですね💕

  • @PhraPinklao
    @PhraPinklao 2 года назад

    沖縄で見る事の出来るクマノミは6種類あって一番良く見られるのは2本線のクマノミ、次が1本線のハマクマノミ、3番目が3本模様で正面から見ると体型が三角オムスビに見えるのがカクレクマノミ(これが人気のニモ、3本模様と書いたのは真ん中の白線がいびつに膨らんでいる)、4番目は体色が薄オレンジで鰓付近に横白線(魚の縞模様は口や尾を持ちぶら下げた状態で表すのでクマノミ類の白線は横模様または横縞になります)1本と背中にモヒカン様の白線が1本のハナビラクマノミ、5番目がハナビラクマノミと同じ体色で背中のモヒカン様の白線1本のみのセジロクマノミ、最後が鰓付近の白線が太く尾に白色が混ざり背中の白色模様が上から見るとハート形のトウアカクマノミでこれが日本では一番珍しいといわれています。 クマノミ類は生まれたときは性別は無く、しばらくすると全部オスになり群れの中の一番大きな個体がメスに換わる、珍しい生き物です。 それと詳しくは分かりませんが、成長過程でオレンジ色が黒色に換わることがあるようで、黒い体色に白線のクマノミをよく見かけます。 ご存じだと思われますがクマノミ類は家を持っています。 まー、家といってもイソギンチャクなんですけど、私はシュノーケリングをしているときクマノミを探すときは、イソギンチャクを目当てに海の中を覗いています。 結構な確率でクマノミを見つけられます。 最も見かけるのはクマノミとハマクマノミだけですけどね。 長文失礼いたしました。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 とても詳しく有り難いです。 クマノミにそんなたくさん種類があるなんて知りませんでした! せいぜい2種類くらいだと思っていました。(ニモとそれ以外って😅)

  • @たーくん-m4g
    @たーくん-m4g 2 года назад

    貴重な動画ありがとうございます‼️

  • @PhraPinklao
    @PhraPinklao 2 года назад

    ruclips.net/video/PxFRK5NUXUc/видео.html jazzはいかがですか? もう72才になるので沖縄もバンコクも来年が最後かなって感じです。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      JAZZは好きです💕 同年代くらいなのかと思ってました💦 大変失礼いたしました🙇‍♀️ 今でも海に潜られるのですね。 お元気そうなので、来年が最後と言わず行けるとこまで行きましょう👍 私は来年はヨーロッパの方へ行こうと思ってます。その前にオーストラリアにも行っておきたいです。

    • @PhraPinklao
      @PhraPinklao 2 года назад

      オーストラリア繋がりで一つ。 ファインディング・ニモに登場するニモって沖縄にいるカクレクマノミって言われているじゃないですか。 ところがオーストラリアにはカクレクマノミは存在しないんですよね。 便宜上めんどくさいのでカクレクマノミって言ってるけど本当はイースタンクラウンアネモネフィッシュという種類らしいのです。 一見似たような個体と模様ですが見比べると違いがあるらしいです。 私のような年齢だと本編を見る事もないので今まで全然知りませんでした。 女性やお子様の夢を砕くようなことを言って申し訳ありません。 オーストラリアに行ってもしニモの話題や水族館などに行ったら蘊蓄垂れてはいかがでしょうか。 あっ、嫌われちゃいますよねゴメンナサ🙇

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 そうだったんですね〜 凄くお詳しいですね。 やはり海に潜る方は色々知りたくなって調べちゃうんでしょうね👍 とても勉強になります😁 ありがとうございます♪

  • @PhraPinklao
    @PhraPinklao 2 года назад

    書き方不親切でしたね。 ごめんなさい。 パイ(行く、行け)  パタナカーン(パタナカーンという場所) イサーンタワーンデーン(店名) パタナカーンのイサーンタワーンデーンに行って って感じです。 このフレーズはタイ語にありがちな声調はあまり気にしなくても通じるようです。 私は英語もタイ語も全然出来ませんが数回タクシーで行ってます。 夜の8時前はつまらないので遅い時間が良いですね。 私の過去動画見て下さい。 ジャーマンブリュワリーもイサーンタワーンデーンもアップしています。 それと超大スターのパイに会えたセンチャンスワンナプームの動画もあるので見て下さい…

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます♡ タイ語出来るじゃないですかぁ 〜👍 私は今回タイに行くまでタイ語に中国語のような声調がある事もスパニッシュのように女性名詞や男性名詞的な言葉じりがある事も知りませんでした😅 知っている言葉もサワディカーとコップンカーぐらいで男性とは言葉尻が違うと初めて知った。お恥ずかしい🫣 そして実は私は賑やかなところや今で言う映える所と言うのが苦手なのです。 今回は娘達とサウジアラビア人の若い男の子も一緒だったので私が求めるようなタイらしい静かな所ばかりではなく、若者が喜ぶような賑やかな所にも連れて行ってくれたタイの友達カップルに感謝です🙏 だから1人で行ったら晩御飯食べたらサッサとホテル帰ってたかも😅 若い頃は今みたいに情報もなくせいぜい地球の歩き方片手にお店探したり、大変でした。 オーストラリアでは夜に若い女が1人でタクシー乗って怖い思いもしました。 娘もインドで怖い目にも遭っています。 ギリシャでも夜スーパーで怒鳴られた事もありました。 だから私個人的には若い女の子に冒険はあまりしてほしくないかな。 そして長い日数滞在もできないし、何度も行けるわけではないので、やはり最初は一般的な有名な所。何度も行けて慣れて来たら冒険も良いのかも😊 タイはお友達もいるし又行くと思います🇹🇭 色々教えて頂き有難う御座いました🙇‍♀️ 動画の方拝見させて頂きますね📺

  • @PhraPinklao
    @PhraPinklao 2 года назад

    9:20頃 タワーンデーンジャーマンブリュワリープララーム3店。 良いですね。 タイ人お金持ちや日本人駐在さんがたくさん来ていますね。 私も何回も行きました。 しかし、タイを知るならパタナカーンのイサーンタワーンデーンが良いですよ。 機会があったら行ってみて下さい。 タイ人の友達がいなくてもタクシーの運転手に「パイパタナカーンイサーンタワーンデーンカー」と言えばに大体行って貰えます。 店内ではボラれてもたかがしれてます。 ぜひ行ってみて下さい。 往々にして日本人は冒険しないですよね。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます♪ あの辺りはお高そうなお車がたくさん走ってました。 私は今度タイに行くならコムロイを見たいです。 今年行こうかと思ったのですが、色々あって断念。 来年は観光客も増えて混雑するかなぁ? 今年はどんな感じだったんだろうか? 私はやっぱりぼられるのは嫌です😅 レストランでなら「当店おすすめの〜」とか言って頂ければ注文します。 ああ、でもそうなると英語ができない方は今度は「押売り」って形になってしまうのかしら? 日本国内でも都道府県によって生活習慣が違って誤解や勘違いが生じるのだから国単位だともっとややこしいか😅 私は若い頃オーストラリアに住んでいましたし、あちこちたくさんの国にも訪れておりますし娘もアメリカに住んでいたので英語が通じれば大丈夫ですので、今回もお友達には自力でなんとでもするから大丈夫だよ🙆‍♀️っと言っていたのですが、今回全日程付き合ってくれて本当に楽をさせて頂いて感謝しております。 最近もFちゃんがあっちも行こうこっちも行こうと写真をLINEで送ってくれます。 まだまだ素敵なところが沢山ありますね。 PhraPinklaoさんも又タイの素敵な所教えてくださいね♪ パイパタナなんとかって所帰ったら調べてみますね。(今1人で住む母がいる実家から4時間かけて帰ってる電車の中) 楽しみ〜♪ でも行くなら又肉体労働して稼がなきゃ💰

  • @PhraPinklao
    @PhraPinklao 2 года назад

    9分36秒 私の好きなタイ国国防省

  • @PhraPinklao
    @PhraPinklao 2 года назад

    皆さんタイではボッタクられるボッタクられると言うけどどのくらいがボッタクられる金額ですか? 精々200バーツが300バーツになるくらい。 いくら違うの? タイに行く自体が10万円は超えてるでしょう。 私(俺)はこうやってボッタクリには会わなかったと自慢している人がいますがタイ人は生活がかかっているんです。 大金持ち(彼らから見たら)の日本人から100バーツくらい許してっておもうのではないでしょうか。 タイで一番のボッタクリは日本人です。 日本人は日本人から数百万数千万円をボッタクります。 もっと心を大きくしてタイを満喫して下さい。 最後に交通手段としてチャオプラヤーボートに乗ってワットアルンに行ってみて下さい。 とても良い所ですよ。 あくまでもチャオプラヤーボートでね。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 そうですよね〜 私は実際タクシーでいくらくらいぼったくられるのかわかりませんが、ホテルのオーナーさん(タイの方)や今回色々案内してくれたタイ人のFちゃんが言うのだから、そうなんだろうと思っていました😅 今回実際にぼったくられそうになったのはレストランです。レストランで注文していない品が伝票に3品(Fちゃんが読み上げてくれたのは3品)ほど付いていました。 私的にはどんなに生活がかかっていてもそれは違うかなと思います。 私達はタクシーでもレストラン、マッサージ店それぞれチップを必ず渡します。 象さんにもあげました。 多分私を含め皆さんお金を支払うのが嫌なのではなく「ぼったくられる」=「騙される」って感覚でいい気はしないと言う意味なんだと思います。 後は、英語ができなくて意思疎通が上手くいかず勘違いや誤解もあるのかなと思います。 私も誤解を招くような書き方で言い方がまずかったかなと思いますが、これから先もやっぱり「ぼったくり」という言葉は使うだろうなぁ😅 タイの人々は皆さん良い方が多かった。 Fちゃんもカオマンガイのお父さんもタクシーの運転手さんもボートのおじさんもクッキングスクールの先生も助手の皆さん、ホテルのスタッフの皆さん。。。本当に優しく親切でした。 ボッタクリばかりがクローズアップされるのは出会った方々に申し訳ないし、悲しい。

  • @BAn926-i7u
    @BAn926-i7u 2 года назад

    チャンネル登録させて頂きました!

  • @juninjapan
    @juninjapan 2 года назад

    あたし去年まで1年間ぐらい白浜に住んでました。毎日見てた白良浜、円月島をまた懐かしく思います。ありがとうございます。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 えええ そうだったんですね!? 又なぜ白浜に住んでいたのか興味シンシン😁 円月島に夕日が入るところも見たことあるのかな? 私も見てみたいです。

    • @juninjapan
      @juninjapan 2 года назад

      @@travel_and_favorite_places 白浜で働いてたの。円月島の夕日、入ったところ一回見たよ。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      へ〜白浜で働いてたんですね〜 円月島の夕日いいなぁ〜✨ 私も見たいなぁ

  • @juninjapan
    @juninjapan 2 года назад

    面白かったです。

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 懐かしく思って頂けたら嬉しいです🇹🇭

  • @ニシカワアキヒロ-l9c
    @ニシカワアキヒロ-l9c 2 года назад

    痔のマットがキャリーケースの上に置いてるから取手が掴めないのでは 別に転がしてもいいのでは!いちいち指摘をコメントを載せるのが意地悪い

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 そうです。 とても面白かったので、意地悪しちゃいました😅

  • @user-vv9uc4dj7k
    @user-vv9uc4dj7k 2 года назад

    リニア凄いですよね!大阪から東京はどのくらいの時間になるんでしたっけ??

  • @やなぎチャンネル-f3n
    @やなぎチャンネル-f3n 2 года назад

    いいなぁ~!こんな旅憧れます!抹茶もおいしそーでした😊😊

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 抹茶も優雅な気分で美味しかったです。

  • @高倉良太-b5w
    @高倉良太-b5w 2 года назад

    白浜いいですよね!温泉も海も最高です!見てるとまた行きたくなります😁

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 和歌山県は美しく 食べ物も美味しく最高です。 何度行っても良いですね💕

  • @神崎葵-l4m
    @神崎葵-l4m 2 года назад

    これは1度食べにいかないとダメですね!おいしそ~😁

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 天丼も濃厚なタレの甘さとお醤油がもうたまりませんでした💕 お刺身も他のも兎に角美味しかったです。 行く際には予約必須かもしれません。

  • @高倉正人-e6z
    @高倉正人-e6z 2 года назад

    空の旅が雨でどうなるのかと思ったら、めっちゃ綺麗な風景!!うな重美味しそうやし、文句なしやね😁

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 本当に息を呑む美しい光景でした。 とてもラッキーだってです🤞

  • @ryoryo9210
    @ryoryo9210 2 года назад

    料理がすごく美味しそう!外で食べる朝食も優雅ですね!行ってみたいです😊

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 是非是非癒されに行ってくださいね👍

  • @初美竹内
    @初美竹内 2 года назад

    美味しかったなぁ〜😋🥳🥳 今思い出してもゴックンっ🥰🥰 ステキな動画ありがとうございました

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 美味しかったですね💕 2日目のお料理も気になりました✨ 又次回行った時のお料理や子山羊たちの成長も楽しみです😁

  • @初美竹内
    @初美竹内 2 года назад

    待ってましたョ第2弾‼ 横浜母です、続き待ってましたョ🤗 あの場所もお宿も本当にいい所でしたね!素晴らしさをまた思い出します🤩✨✨✨

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 本当に素敵な所でしたね✨ 又違う季節に行きたいし全ての季節を堪能したいです🥰

  • @動画視聴-z5z
    @動画視聴-z5z 2 года назад

    今年泊まる(^^) はよ行きたい

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      ありがとうございます😊 わ〜! それは楽しみですね♪ いっぱい楽しんできてくださいね✨

  • @初美竹内
    @初美竹内 2 года назад

    まゆんさん、こんにちは❣ 横浜母娘の母で〜す(たくさんホメてくれてありがとうございます😆🤭) 素晴らしい所でしたよね!動画を観てもう1度行った気になりました。 続きも楽しみにしています😄

    • @travel_and_favorite_places
      @travel_and_favorite_places 2 года назад

      わ〜 見てくださったのですね ありがとうございます😊 まだまだ褒め足りないくらい素敵なお母様でしたよ〜💕 本当に素晴らしい所で 素晴らしいご夫婦でした。 ああいう暮らしができたら最高なんだけどなぁと常々考えます。 あそこで出会えた事とても私にとって幸運でした🤞 特に夜😅 いつまでもあの日の思い出が思い出せるような次回作にしたいです。

  • @maru_trains
    @maru_trains 2 года назад

    素敵なお弁当

  • @riuramusic
    @riuramusic 2 года назад

    成田山新勝寺行ってみたかったので観れてよかったです!😳✨

  • @1000曲覚えるまでYouTubeやめれま

    👍👍