【靴のかかと修理】を自分でやる方法②<動画あり>ワーク系ブーツ(カーブヒール)【054】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 14

  • @i4o8556v
    @i4o8556v 10 лет назад +3

    超キレイ。参考にさせていただきます。

    • @Arukus01
      @Arukus01  10 лет назад +1

      動画では、なるべくキレイに仕上げ処理してますが、
      普段は、サササッと片足数分で完了です(笑)
      慣れると簡単にできますのでご参考くださいませ^^♪

  • @blackeyes3073
    @blackeyes3073 Год назад

    めちゃくちゃ上手いですね
    シューズドクターでやりましたが結構凸凹になりました
    カッターで削ってヤスリ掛けは盲点でした

  • @osirijirushi
    @osirijirushi 11 лет назад

    ごめんなさい!レザークラフトの工具のほうです!
    返信ありがとうございました!
    また、分かりやすいレクチャー動画まってます!

  • @st_lf
    @st_lf 6 лет назад +1

    素晴らしい。

  • @Arukus01
    @Arukus01  11 лет назад

    コメントありがとうございます。
    「ヘリ落とし」とは、レザークラフトの工具の事ですか?
    それとも、今回の「かかと修理」のヘリを整えた「ヤスリ」の事で­すか?
    いずれにしても、近いうちにレクチャー動画を制作してみますね^­^

  • @Arukus01
    @Arukus01  11 лет назад

    コメントを頂きありがとうございます!
    以前に「かかと補修」をされたことがあるのですね。
    今回、私がチャレンジした補修材は、
    ショップで数種類の中から、たまたま選んだものですが、
    熱の力で短時間で固まり、イヤな臭いも無く、
    とても使いやすい補修材だと思いますよ。
    また、ビジネスシューズの補修との事ですので、
    ひとつ前の動画、「ブロック・ヒール編」も参考にしてください!
    動画内で紹介し忘れた「コツ」や「ポイント」などは、
    サイト内で紹介しておりますので、
    そちらも、ご参考頂けましたら幸いです。
    ありがとうございました。

  • @Arukus01
    @Arukus01  11 лет назад +1

    レザークラフト工具の「ヘリ落とし」の事だったんですね♪
    なるべく早く動画制作がんばりマス^^

  • @Arukus01
    @Arukus01  11 лет назад

    はい~^^♪

  • @osirijirushi
    @osirijirushi 11 лет назад

    どんとさん!!

  • @osirijirushi
    @osirijirushi 11 лет назад

    あのー、ヘリ落としの研ぎ方の動画をだしてくれませんか?おねがいしますっ!!まったく研ぎ方がわかりません。よろしくお願いします。

  • @vya06045
    @vya06045 10 лет назад

    自分は手間暇と仕上がり考えたら業者に張替依頼しちゃうなぁ・・・

    • @Arukus01
      @Arukus01  10 лет назад +2

      私も以前まではそうだったんですが、
      今では、バンソウコウ貼るだけなのに
      わざわざ病院行かないよなぁーって感覚になってます(笑)
      簡単なんで緊急時なんかに参考にしてもらえたら幸いです^^♪

  • @ricopin3
    @ricopin3 8 лет назад +1

    カッターの使い方危なすぎ