Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
93歳の、一人暮らしで、煮炊き他家事一切を、やつていますが、最近は、油濃い物も、余り欲しく無いし、手抜きしながら、栄養の事も、、と そんな矢先、とても、良い参考になりました。 早速始めたいと思います❣️ 有り難う御座いました❣️
とりせんさんコメントありがとうございます😊93歳!?お元気に一人暮らしされているのですね✨すごいです✨憧れですせいろは一人暮らしの食事作りに とっても重宝します楽しいせいろ生活 一緒に楽しみましょうね✨良かったらみほライフの他の動画もご覧になってみてくださいね私は元気に100歳まで生きるのが目標です!
あれ以後、、嵌ってしまって、(セイロ)の出番が多くなり、思いの外の収穫だと、思って居ます❣️ ややもすれば、野菜の摂り方不足になりがちな独り暮らし、これは、本当に有り難い【動画】でした。 改めて再度お礼を申し上げます❣️ 塩麹 酢麹 醤油麹に、チャレンジしていた事がプラスに働いて、 益々愉しくなりました。
とりさんさん せいろ生活を楽しんでいるようで私まで嬉しいです✨😊私も麹調味料を日々使っているのですが、塩麹や醤油麹に漬けたお肉やお魚を蒸すのも絶品ですよね✨酢麹は作ったことあるのですが、芯が残ってしまいうまくいきませんでした😅また酢麹に挑戦してみようかなって思いました✨
せいろを買おうか悩んでいる人・どんなせいろを選べば良いか分からない人・せいろをもっと活用したい人の参考にしていただけるように動画を作ってみました。実践を交えながら、なるべく分かりやすく工夫しましたが、長い動画なので気になるところだけでもご覧ください。【せいろを使っている人に教えてほしいです】⭕どんなせいろを使ってる?(何人家族?何センチ?素材は?)⭕おすすめの蒸し料理は?みほは中2娘と二人暮らしで種類あるよ【竹・24cm・万糧で購入】&【ひのき・24cm・かわしま屋で購入】おすすめのレシピは動画最後の「さつまいもと豚肉の重ね蒸し」蒸し料理には「上新粉がおすすめ【チャプター】00:00 オープニング00:39 せいろで作れるお料理例をたくさん紹介07:11 持っているせいろを紹介07:14 使っている竹のせいろ紹介 (サイズ・購入店・値段)09:17 使っているヒノキのせいろ紹介 (サイズ・購入店・値段)11:04 ヒノキのせいろと竹のせいろの違いは?(杉のせいろも説明)11:10 竹のせいろの特徴12:42 ひのきのせいろの特徴14:09 杉のせいろの特徴15:10 せいろの蓋の違い16:01 せいろ選びは深さが重要17:06 浅いせいろで高さのあるお皿を使う裏技17:54 せいろの周辺グッズを教えて(無印良品の平ザルが使える)19:02 せいろの中に何を敷く(クッキングシート活用法)20:40 せいろクッキングシート実際の活用例(魚を蒸す)22:57 せいろをはじめて使う時の空蒸し23:41 せいろのサイズ選び24:52 せいろ用のお鍋について27:10 せいろがカビないか心配(乾燥方法)27:49 せいろの使い方を実践29:30 途中で上下を入れ替える必要ある?30:29 竹のせいろは15分以上は火にかけない方が良い?31:15 レンジ温めとせいろ温めの違い31:49 せいろ料理は簡単ヘルシー32:59 ストウブやル・クルーゼ・バーミキュラのお鍋でも使える?34:18 お鍋に入れるお水の量は?35:02 せいろは電子レンジで使える?35:16 せいろ料理ベスト3は?37:21 せいろでゆで卵を蒸す時のコツ37:51 せいろでゆで卵(塩蒸し卵)の作り方実践38:56 せいろでご飯の温め時間39:39 野菜はまるごと蒸せる?40:31 みほがせいろ生活をはじめたきっかけは?42:52 視聴者様のせいろ体験談・おすすめ料理45:01 せいろで蒸しすぎってある?蒸し時間あれこれ45:46 せいろは何段でも重ねられる?46:03 ステンレスの蒸し器は?47:48 さつまいもと豚肉の重ね蒸しのレシピ紹介50:08 使い終わったせいろのお手入れ実践
せいろって色んな使い道があるんだね😊 知らなかったよ😊
入院してて、再発予防研究してて、みほさんに、たどり着きました。健康的な食事法ありがとうございます😊農家してて野菜つくりすぎて大量消費どうしようか考えてましたがせいろいいですね。
やっちんさんコメントありがとうございます😊みほライフを見つけてもらえて嬉しいです✨農家さんなんですねいいな〜😊来年は農家さんのお手伝いとかやってみたいなって思っています健康な食事で 楽しく身体作りしましょうね♡お大事になさってくださいね🫶
高校2年生です!みほさんの暮らし方がとても素敵だなと思っていてとても憧れています!一人暮らししたらいろいろ(せいろも)挑戦してみようと思います
高校2年生でみほライフ観てくれているのですね✨嬉しいです😊一人暮らし楽しみですね✨自分の好みにお家を整えたり、好みの食事作ったりできるから楽しそうです✨
セイロで蒸すことも、ホットクックで蒸す事もありますが、セイロはセイロの木の香りが立ちそのまま食卓に出せばオシャレですね。ホットクックはとにかく楽で簡単。料理の味自体は、ホットクックもセイロもあまり変わらないと思う。
コメントありがとうございます😊せいろもホットクック も活用されているのですね✨本当にどっちも良いですよね!どちらも手放せないです✨
せいろについていい感じだしめっちゃ使いやすいよね何でもいい感じだし野菜に魚、肉もそのまま蒸せてイイネ
そうそう😊✨野菜、お肉、お魚のせるだけで簡単おいしいです✨
1人暮らし女子ですが24センチで1段でちょうどよかったと思います。もう一段買ったらご飯とか卵とか器に入れて蒸せるから下はおかず、上はご飯とかにしようかなーと思ってます。せいろの受け台の下は22センチの深型フライパンでピッタリです。深型なのでお湯たっぷり入るから空焚きの心配もないし炎もはみ出ないのでお勧めです〜。参考までに。追記 使い方も簡単だし、野菜や肉や魚切ってぶち込むだけなんで調理もラクだし、汚れたら水とスポンジで簡単に流すだけでいいし、あとは干してカビないように管理するだけなので使うのも管理もラクだからマジでお勧め。最初は安価な竹でデビューして気に入ったらいいやつ買ってもいいかも。
とても参考になるコメントを残してくださりありがとうございます!確かに一人暮らしでも24cmあると便利ですよね😊器のまま入れられるし!24cmより大きいのは嵩張るけど、24cmまでならテーブルに出して一人で食べても違和感ないですよね😊一人暮らしの方の目に留って欲しいコメントです✨
せいろ使ったことないけど色んな料理に使えるなんてすばらしいね😊 語ってくれてありがとう😊 いい感じの動画だね😊 いい動画たくさんくれてRUclipsに更新してくれてUPしてくれて見せてくれてありがとう😊心から感謝してるよ😊 ありがとうね😊
さっちゃん、せいろはとっても便利なんだよ✨使う機会があったらいろいろ試してみてね😊私もいつもコメントをくれるさっちゃんに心から感謝してるよ😊
@@miholife便利なんだね😊 語ってくれてありがとう😊 私のコメントに心から感謝してくれてありがとう😊 みぽりんの事宇宙一大好きだよ😊 私のハグで温めてあげたい😊
すごくわかりやすく、注意点も説明してくれてて勉強になりました😊みぽりんの話聞いてたら私も蒸籠専用の鍋が欲しくなったよ。レシピ集もほんとーに参考になります❤
ともさんありがとう💖少しでも参考になって良かった😊コメントもらえて嬉しいよ✨
参考になります。ありがとうございます。
コメント嬉しいです😊ありがとうございますせいろ生活楽しんでくださいね✨
前の蒸篭についてのライブも見ました!!やっぱり蒸篭って良いなって改めて思いました!!🥹✨いつか蒸篭でいろんな料理したいです🥹✨💖!!!
しずっくちさんいつもライブも動画も観てくれて本当にありがとうございます!コメントも嬉しい✨せいろを使う機会があったらぜひいろいろ作ってみてね😊
グルテンフリーのシュウマイ美味しそうです😆
美味しいですよ😊ぜひ作ってみてください!
一人暮らしで、食材を使いきれず、傷んでは廃棄の繰り返し…冷凍庫にストックしてはみたものの、埋もれて発見した時は食べれなさそう😅食さず廃棄と、もったいないLife 真っ只中。偶然チャンネルに出会えましたが、簡単そ〜 愉しそ〜そして何より美味しいそ〜食材を一度に使い切り、片づけも楽そう。そんな理想に出会った気がします。最新の調理器具にばかり目がいってたんですが、使ってみたくなりました。カッパバシ調べてみます。
みほライフの動画を発見してもらえて嬉しいです✨食材使い切るの、本当に難しいですよね!せいろは冷凍庫もスッキリするし、無駄なく美味しく食べれるのでおすすめです✨かっぱ橋はいろんなお店があって楽しいですよ〜
せいろで検索して来ました!まだせいろは持っておらず、今のところは途中で紹介してくださってたのと同じ平たいザル+フライパンを使って蒸し料理を楽しんでます。せっかく買うならヒノキもありですね、、、そして動画を見て、さっそく今日ピーマンの肉詰め作りました!お肉がプリプリになってものすごーーーく美味しかったです蒸し料理ってある程度放置してもOKなのがいいですね☺️👌タイマーかけるのを忘れていて予定の倍くらい蒸しちゃったけど(笑)とってもおいしくできました😂💖
コメントありがとうございます😊せいろの動画でみほライフを見つけてくださったのですね!嬉しいですピーマンの肉詰めも蒸すと美味しいですよね✨蒸し料理は放っておけるの良いですね✨ただ今朝ブロッコリーを蒸して、タイマーかけるのを忘れていてすっごく柔らかくなっちゃいました😅野菜の歯ごたえを楽しみたい時はタイマー忘れちゃいかんですね😅せいろのハンバーグもふわふわで美味しいですよ✨
せいろデビューして1ヶ月。毎日色々蒸していましたが、みほさんのレシピとても参考になりました。メリットもデメリットもお話ししてくださってありがとうございます。これからも楽しみにしております😍友達にもシェアしました😊
コメントありがとうございます😊せいろ生活1ヶ月なのですね✨動画で紹介したレシピが参考になったのなら、嬉しい限りです✨しかもお友達にもシェアしてくださったなんて感激です!これからのvlogでもせいろ料理たくさん紹介するので楽しみにしていてくださいね✨
とても参考になりました😊❤ありがとうございます😊みほさん 素敵💓
かずりんかずりんさん✨😁少しでも参考になったなら本当に良かったです✨コメントありがとうございます😊
せいろ蒸し料理2️⃣8️⃣選、全部めちゃめちゃ美味しそうです。🥟🤱🥟🤱
西川さんありがとうございます😊せいろ料理は簡単で美味しいんです✨
みほさんの動画前々から見てるからせいろのことは分かってたけど改めてこの動画見て気になりました🙌料理すること自体は好きなんですが3歳と0歳の子供がいて大変な時があるので蒸すだけでこんな素敵なお料理が出来るのいいですね❤
みいやんさんコメント嬉しいです!ありがとうございます😊3歳と0歳のお子さんがいらっしゃるなんて、一番忙しい時ですねお料理することが好きなんですね✨すてきʚ♥ɞ さつまいもなど蒸して、お子さんたちのおやつにするのも良いですねでも家事も育児も頑張りすぎないでくださいね✨
電子レンジを使っていません。蒸し器を使って温めていますが、動画を見て蒸籠が欲しくなりました😊
電子レンジ使っていないのですね✨すごい✨蒸し器も取り扱いしやすくて良いですよね😊蒸し器とせいろで味比べをした方がいるのですが、せいろの方が野菜の味が甘くて水っぽくならずに美味しかった〜と聞きましたぜひせいろも試してみてほしいです✨
みほさん、こんにちは!前にサイズの質問した者です。悩んでサイズもだいたい自分の中で定まりました。きっと近いうちに購入します。今日の動画、本当に分かりやすくて良かったです。🎉
コメントありがとうございます😊そう言っていただけると、とても嬉しいです✨せいろを選ぶ時のサイズ、私も迷ったからお気持ちわかります!せいろ購入したらまた疑問点など出てくるかもしれませんが、またいつでも質問してくださいね✨もし私が分からないことなら、他の視聴者様にも聞くことができますし、一緒にせいろ生活楽しみましょうねʚ♥ɞ
せいろを使った料理の投稿をあげている方々の動画を拝見してます。食材のよって使い方も様々、お手入れも簡単そうですね。😊
コメントありがとうございます😊そしてみほライフの動画を見つけてくださり感謝です✨これからもいろんな蒸し料理にチャレンジして、美味しいレシピがあったらシェアさせていただきますね✨
私はじゃが芋より里芋が好きですので、コロッケ、クリームシチュー、グラタンも里芋です!お高くなりますが美味しいので作ってみて下さい!
茶々丸さんは里芋派なのですね✨私も里芋大好きです✨シチューやグラタンも里芋だと美味しそう😊今度やってみます✨先日、里芋を皮付きのままバターでじっくり焼くと美味しいって聞いたのでそれもやってみたいと思っています✨
レンコンをせいろで蒸すと本当に美味しいです✨
コメントありがとうございます😊レンコン蒸しも美味しいですよね!!!
最近せいろをつかいはじめました。いろいろ教えてくれてありがとうございます。どんどん使いたいと思います。
直子さんこんばんは😊せいろ使っているのですね✨いろんなお料理作ってみたいですよね!また美味しいレシピ見つけたら紹介しますね✨
すごくわかりやすくて気になっていた事も解決しました😊ちょっと気になってましたが野菜と蒸したら何を付けて食べたらいいのかな?ドレッシング?塩?そのままかしら実は今日せいろが届いたので朝作ってみたいと思いますどんな味かたのしみです😊
コメントありがとうございます😊野菜の蒸し物は、塩やポン酢、白味噌など、シンプルに味付けするのがおすすめです✨私はノンオイルのドレッシングも手作りしているのですがドレッシングかけるのも美味しいですこれからせいろ生活が楽しみですね✨
何だかいつもミポリンのお話聞いたり見たりすると…いつも私欲しい病になる😂❤ミポリン良い物見つけるの上手よぉ😊ミポリンの土鍋毎日使ってる😊❤蒸籠欲しい店頭になかなかないから〰札幌行く時に色々見てこようかなぁ~。
さっとちゃんこんにちは😊せいろ欲しい病になっちゃったのね✨かわいい♡さっとちゃんなら、使いこなせるからとっても役に立つと思うよ✨土鍋、毎日使ってるんだね😊土鍋も喜んでいると思うよ〜✨私もさっとちゃんから頂いた姫パンや姫ブラ愛用してるよ♡やっぱり自然素材は気持ちがいいよね✨
美味しそうみほちゃん可愛い
とってもおいしかったよ✨😊いつも褒めてくれてありがとう💖
動画初めて拝見致しました🌟去年KALDIで小さめのせいろを2個購入してお鍋のサイズとか考えてなくて💦受皿を無印良品で購入したのでやっとせいろデビューしたところです😅いろんなところで最近記事を見かけていましたが今回こちらの動画を拝見して初心者にもわかりやすくて蒸し料理に益々興味が湧いてきました🔰ありがとうございます🍀まだ2段は使ってませんがお肉やお魚料理にもトライしてみたいです🤔🙄
コメントありがとうございます😊はじめてみほライフの動画を見つけてくださったのですね✨感激です♡KALDIにもせいろ売ってるのは知りませんでした!せいろデビューおめでとうございます😊いろんなもの蒸してせいろ生活を楽しみましょうねぜひ他の動画もたくさんあるので観ていただけると嬉しいです✨
@@miholife 様お返事ありがとうございます🍀去年購入したせいろはパンダの模様の入ったせいろで内寸は15cmで1000円程でした🐼サイズ的には最小ですがこまめに蒸し野菜も摂れて重宝してます😉👍✨🥬🥕🎃🥦🥔🍠大きな蒸し器もあるのですが洗うのが面倒で最近は使ってないです😅💦確かに長持ちはしますが少量を蒸すには使い勝手がよくなくて⋯💧簡易的な穴あきの底板をお鍋に入れる蒸し方をしたりしてました🍲♨️無印良品で受皿とシリコンシートを買ったのでプラス1500円程ですがこれを買ったらせいろも安定して使えるようになったので良かったです🌟野菜の他はご飯や中華まんの温めで使いましたが今後はレシピも増やしたいのでまた動画を参考にさせて頂こうと思います😊よろしくお願いします🍀
みぽりんこんばんは😊本当に頑張って編集して下さってありがとうございます。どんどんセイロに興味をもってきました。一度に何種類も蒸せるのが良いですね。私も、ししゃもいつも爆発ですwww多分、私が質問した事にも答えて貰って嬉しかったです。かっぱ橋みたいな所があるかなぁってググってみたら大阪に道具屋筋ってあって京都も規模が小さいみたいですけど道具屋筋がある様です。時間のある時に一度覗きに行こうと思ってます。食を見直してみますね。何よりセイロで蒸すと美味しく食べられるのは最高です。買うとすれば竹の18センチか20センチですね。色々、教えて下さってありがとう😘為になりました。PS以前京都に来られた時の動画ミーミちゃんのチャンネル観させて貰いました。そこで、コメントしたのかみぽりんの動画のどこかでコメントしたんですけど…読んでもらえたかなぁ??みぽりんとミーミちゃんが京都に来てくれた事がすごく嬉しくて❤会うことができていたらもっと良かったのですけど…
千秋さんこんにちは😊せいろに興味を持ってもらえて嬉しいです✨せいろはめっちゃおすすめです!!でも本当はバーミキュラもホットクック もおすすめだし、良い道具ってたくさんあります!千秋さんの活用できそうなものを試してみてくださいね✨道具屋筋!?めっちゃ楽しそうな感じですね✨京都旅行に関するコメントはいくつかいただいてますが、全部読んでいます✨本当に会いたかった〜ʚ♥ɞ
初めまして😊せいろを買おうか悩んでたらみほさんの動画に辿り着きました。また、いろいろご質問させてください。
昨日Amazonで検索して21cmの鍋付きのせいろ注文しました!届くのは年明けらしいので楽しみに待ってます!
初めまして😊コメントありがとうございます✨みほライフの動画を見つけてもらえて嬉しいです♡そしてせいろ購入されたのですね!届くのがめっちゃ楽しみですねせいろでお野菜蒸すだけで本当に美味しいですよ素材の味を楽しめます美味しいお塩やお味噌をつけて食べるだけで絶品です油も使わないからヘルシーです✨私は日々ヘルシーなお料理作りを配信しているので良かったら他のvlog動画ものぞいてみてくださいね♡
美帆さんの影響でせいろの購入を考えていたのですが、今の私にピッタリな、本当にタメになる動画ありがとうございました😌✨質問なのですが、せいろを洗う時は食器用洗剤の使用は出来ませんか?お肉や魚の脂が気になる時はどうされてるのか教えて頂きたいです🙏🏻
コメントありがとうございます😊タメになる動画って言っていただけて、本当に嬉しいです✨せいろは洗剤で洗うと 洗剤の匂いとか化学物質が染み込んじゃうのでなるべく避けた方が良いです脂が気になる時は、お湯で洗ってタワシとかササラ(なければスポンジ)でこすり洗いをします私は、はじめてのせいろの時、それを知らずに石けんで洗ってましたが…😅せいろを洗剤で洗うとカビが生えやすくなることがあります。洗剤が残ると、湿気がこもりやすくなりカビの原因になることがあります。あと洗剤によって木材が傷むと、さらに水分を吸収しやすくなるそうです脂汚れが気になる時はお湯で洗い、しっかり乾燥させるのが一番ですね✨
返信ありがとうございます😭🙏🏻✨詳しく説明してくださりありがとうございました!動画を拝見していてもそうですが、美帆さんは詳しく丁寧に教えてくださるので本当に分かりやすいし有難いです🥹✨私も思春期の娘がいるので、娘の為にも家での食事はヘルシーで身体に優しいご飯を作ってあげたいと思っています☺️料理や読書、子育てのマインドなど色々と美帆さんに影響されています😁これからも動画楽しみにしています🧡
わーい😊そう言って頂けると嬉しいです✨これからの動画もぜひ楽しみにしていてくださいね💖
買ってみますね!
嬉しいです😊ぜひ使ってみてください✨
これからセイロ蒸しを始める前に最後まで興味津々で視聴させていただきました。とても参考になりありがとうございました。質問ですが、家族で食べる時間がバラバラなのですが、一気に蒸し、後ほど帰宅の家族に温かいまま出すには、どうされていますか?再度蒸す?IHの場合セイロを乗せた鍋を保温で何時間も置くのはセイロや具材によってよくないですか?帰宅の度にお一人様用に蒸せたらいいのですが、いつ帰るか分からず「ご飯まだ?」と15分は待てないので、購入前にシュミレーションしてます。教えてください。
ご質問ありがとうございます😊なるほど!家族で食べる時間がバラバラだと、温かいまま出すのは悩みますよねーIHに保温したまま置いておくのはやったことないけど、確かにせいろと具材に良くなさそうです帰宅の度に一人用で蒸す→15分待てないとなると、難しいですよね〜どうしてもお鍋のお湯を沸騰させてから蒸す時間が必要なので「これから帰るコール」をしてもらうしかない気がします😊良い案がなくて申し訳ないです他の人はどうされてるのか気になりますね
@ 共感していただき、アドバイスありがとうございます😭家族4人バラバラに食事が多くセイロ蒸しセット準備して帰宅コールしてもらう事にします。そうするとセイロは4つ購入した方がいいのか2ツをフル回転させるか悩みます(フル回転した事はありますか?蒸した後、洗わずか軽く拭いて又次のを蒸す)4セットしておく場合、必ずセイロを水浴びさせて具材をのせるかと思いますが、夕方準備万端でセットして後は蒸すだけ⁈と思いますが、6時間ずっとその状態でセイロを待たせると「乾く?」「カビる?」又々セイロにとってよくない⁈買う前に色々想像すると、誰にも相談出来ないし辿り着いたmihoさんに質問してばかりすいません🙇♀️
蒸し板の存在を知らずに鍋のサイズと合わないものを買ってしまって、油跳ねガードを使ってなんとか蒸しました😂
す、すごい〜✨油はねガードでなんとかなるんですね🤣でも蒸し板あると安定するしめっちゃ便利ですよ✨
こんばんは~蒸籠やっぱりいいですね😊この前のライブを編集して下さりさらに分かりやすく凄く勉強になりました。興味はあるし使ってみたい気もするけど正直めんどくさそう🤔とかお手入れ大変なんじゃない🤔?って思ったけど今回、実際使ってる様子や色々お料理の紹介みて本当に蒸籠いいな〜って思いました。とても勉強になりました。ありがとう😊
ひまわりさんこんにちは😁せいろに興味を持ってもらえて嬉しいです✨やっぱりなんだか面倒くさそうなイメージですよねでも最近めっちゃせいろを使う人が増えて流行っているので、使いやすい!って思っている人がたくさんいるんだと思います😊今後もせいろ料理紹介するので楽しみにしていてくださいね✨せいろだけでなく、バーミキュラやホットクックなども本当におすすめなんですよ〜😊
こんばんは私もデビューしました❤参考にしてみてます😊セイロって色々ありますね私はノーブランドで買ったんですけど作りが余り良くないです😅😢やっぱり照宝で買った方が良かったのかなって思います😮
せいろデビューおめでとうございます😊✨楽しいせいろライフを送りましょう♡私は万糧のせいろを使っているので照宝さんのせいろ使ったことないのですが良さそうですよね✨
せいろを買おうと悩んでいたので買う決心がつきました。近々、合羽橋の万糧に行ってきますね!ダイエットしたいのでせいろでのお料理はもってこいかもですね😅主人と2人なのでサイズに悩みます。21センチ2段でもよいかな?
めんめりさん、こんにちは😊ついにせいろデビューされるのですね✨我が家はミーミと2人暮らしですが、二人ともたくさん食べるので24cmでちょうど良いです!21cmの二段でも良いと思いますが、あまり食材を詰めすぎると蒸気が上の段に行きにくいので余裕を持って24cmもありかもしれません。(本当に食べる量によると思います😊)私はお皿ごと乗せて蒸したりすることもあるので24cmがちょうど良いですが、まあまあ大きいので一段しか使わない時もあります。実は私も21cmと24cmで悩んで万糧のスタッフに相談したら、「大きいの一段で余裕を持って蒸した方が時短になる」って言われて24cmにしました。そしてたくさん蒸したい時もあるので二段購入しました。実際に手に持ってサイズ感を見てみると決められると思います!お店に行った際は、店員さんにも聞いてみるのも良いです✨親切に教えてくれましたよ😊
@@miholife みほさん、ご丁寧なお返事ありがとうございます😊確かにお皿ごと蒸す事も考えたら大きいのもありですね!野菜も余裕をもってむしたいなら24センチかもですね。また定員さんに聞いてみますね。アドバイスありがとうございます😊もう一度みほさんの動画みてみます。
せいろと、蒸し器って用途はおなじですかね?蒸し器は持ってるけれど、せいろの木製?が良いですよね😊欲しくなりました!
こりさんコメントありがとうございます😊せいろも蒸し器も蒸し料理ができる点は同じですが、どちらもそれぞれ良さがありますね✨せいろはそのままテーブルに出しても雰囲気があるし、蒸気が水滴となって垂れてこないのが良いです✨ステンレスの蒸し器は使ったことないですが、耐久性やお手入れの点では良さそうです私は竹のせいろとヒノキのせいろがありますが、ヒノキの香りが好きなのでいつかヒノキの中華せいろも欲しいです😊
うちのキッチンはIHですが、蒸籠チャレンジしてみたいです😊あと、蒸籠に付いた肉や魚の脂や匂いが気になるのですが、洗剤で洗うのは竹や檜によくないですかねぇ?
ご質問ありがとうございます😊せいろは洗剤で洗うと 洗剤の匂いとか化学物質が染み込んじゃうのでなるべく避けた方が良いです脂が気になる時は、お湯で洗ってタワシとかササラ(なければスポンジ)でこすり洗いをします私は、はじめてのせいろの時、それを知らずに石けんで洗ってました😅石けん使うと逆にカビやすくなるって聞きました💦
ごはんを温めているのは、冷蔵庫に入れていたごはんですか?冷凍したご飯を蒸すことも出来そうですか?
冷蔵庫に入れていたご飯です😊冷凍ご飯も蒸すことできますが 少し時間がかかります私は基本的にご飯は冷凍せずに冷蔵です冷蔵庫に入れてあるカッピカピのご飯もせいろで温めると炊き立てのように美味しくなるから不思議です😊
先日せいろ買いました。木の香りが強くて子供は苦手って言われました。お弁当に使えたり、普段使いの方法教えて頂きたいです。
コメントありがとうございます😊お子さん、木の香りが苦手なのですね💦ちなみに素材は竹、杉、ヒノキのどれですか?普段使いの方法というのは、お料理例ですか?
@@miholife さん。返信ありがとうございます。我が家のせいろは竹です。蒸し野菜をお弁当に入れたのですが、香りが強く残してきてしまいました。たくさんお料理方動画に出して頂きありがとうございます。参考にさせて頂きます。料理のレパートリーが少なくて困っていました。
竹の香りも気になる人もいらっしゃいますよね使っているうちにだんだん香りも薄れていくと思うので、気にならなくなる日がくると良いですね😊いろいろなお料理試して、また紹介しますね✨
@@miholife ありがとうございます。楽しみにしています。
熱々のセイロをテーブルに直にのせても大丈夫ですか?蒸気がたれたり、テーブルに跡がついたりしませんか?
ひたみんさんご質問ありがとうございます😊私は熱々のせいろを直接テーブルに乗せたりすることはほとんどしてないですせいろのフタの上に、せいろの身をのせることが多いですテーブルの素材とかコーティングによっても異なると思いますがダイニングテーブルに直接熱々のせいろを置くのは避けた方が良いと思います鍋敷きなどを活用するのはいかがでしょう?😊
出しっぱなしで、いざ、使う時は、ホコリをあらったりしますか?
ご質問ありがとうございますもし使う時にホコリが気になるようなら水で流すと良いと思います😊出しっ放しにしても、ほぼ毎日使うのでそんなにホコリは気にならないです。あと使う前に濡らすので、そこでホコリもとれているかもしれません😊
塩麹を豚肉に染み込ませるならビニール袋に入れて揉み込んだ方がお勧めですよ。
確かに!!ビニール袋も活用してみます😊✨
こんにちは。せいろは、IHクッキングヒーター(ビルトイン)は使えませんか?ありがとう!~アリゾナより
コメントありがとうございます😊せいろの下でお湯を沸かすお鍋がIHに対応していれば問題なく使えますよ✨せいろは蒸気があれば使えるので、お湯が沸かせれば良いんです✨
@@miholife ありがとう❤️
使う時に水で濡らしますか?濡らさなくていいと書いてある人もいたので
コメントありがとうございます☺私は濡らして使っています!以前濡らさないで使っていたこともあるのですが、せいろが焦げやすくなる気がします。
セイロは中性洗剤使えないんですか?お肉の油やにおいは水洗いだけで落ちますか?
ご質問ありがとうございます😊お肉のにおいなど、どうしても気になるときは洗剤を少量使うのもありかもしれません。なぜ洗剤を使わないほうが良いかというとせいろの竹や木に洗剤の成分が入ってしまい カビやすくなったり素材が傷みやすくなるからです一時的にお肉のにおいが気になっても、使うたびになくなっていくと思いますどうしても気になるときはクッキングシートやさらし、お皿をうまく使ってニオイがつきにくくするのもありですね✨私はお湯でこすり洗いしてます✨
おはようございます😊この間のミーミちゃんねるの方の動画も見ました。こちらの動画のコメント遅くなりすみません🙇♀️💦ミーミちゃんと喧嘩したそうですが仲直り出来ましたか?
コメントありがとうございます😊仲直りしてます✨ご心配をおかけしました✨
インスタって何ですか?見るのは難しいですか?RUclipsしか、見てませんすみません
インスタとはInstagram(インスタグラム)というSNSです😊instagram.com/mimimama_simple/
中華鍋の上にセイロをのせています。
コメントありがとうございます😊中華鍋の上にせいろをのせているのですね✨中華鍋の油とれちゃいそうで心配ですが、せいろ専用にしているのですか?お互いせいろ生活楽しみましょう😊
93歳の、一人暮らしで、煮炊き他家事一切を、やつていますが、最近は、油濃い物も、余り欲しく無いし、手抜きしながら、栄養の事も、、と そんな矢先、とても、良い参考になりました。 早速始めたいと思います❣️ 有り難う御座いました❣️
とりせんさんコメントありがとうございます😊
93歳!?お元気に一人暮らしされているのですね✨すごいです✨憧れです
せいろは一人暮らしの食事作りに とっても重宝します
楽しいせいろ生活 一緒に楽しみましょうね✨
良かったらみほライフの他の動画もご覧になってみてくださいね
私は元気に100歳まで生きるのが目標です!
あれ以後、、嵌ってしまって、(セイロ)の出番が多くなり、思いの外の収穫だと、思って居ます❣️ ややもすれば、野菜の摂り方不足になりがちな独り暮らし、これは、本当に有り難い【動画】でした。 改めて再度お礼を申し上げます❣️ 塩麹 酢麹 醤油麹に、チャレンジしていた事がプラスに働いて、 益々愉しくなりました。
とりさんさん せいろ生活を楽しんでいるようで私まで嬉しいです✨😊
私も麹調味料を日々使っているのですが、塩麹や醤油麹に漬けたお肉やお魚を蒸すのも絶品ですよね✨
酢麹は作ったことあるのですが、芯が残ってしまいうまくいきませんでした😅
また酢麹に挑戦してみようかなって思いました✨
せいろを買おうか悩んでいる人・どんなせいろを選べば良いか分からない人・せいろをもっと活用したい人の参考にしていただけるように動画を作ってみました。
実践を交えながら、なるべく分かりやすく工夫しましたが、長い動画なので気になるところだけでもご覧ください。
【せいろを使っている人に教えてほしいです】
⭕どんなせいろを使ってる?(何人家族?何センチ?素材は?)
⭕おすすめの蒸し料理は?
みほは中2娘と二人暮らしで種類あるよ【竹・24cm・万糧で購入】&【ひのき・24cm・かわしま屋で購入】
おすすめのレシピは動画最後の「さつまいもと豚肉の重ね蒸し」
蒸し料理には「上新粉がおすすめ
【チャプター】
00:00 オープニング
00:39 せいろで作れるお料理例をたくさん紹介
07:11 持っているせいろを紹介
07:14 使っている竹のせいろ紹介 (サイズ・購入店・値段)
09:17 使っているヒノキのせいろ紹介 (サイズ・購入店・値段)
11:04 ヒノキのせいろと竹のせいろの違いは?(杉のせいろも説明)
11:10 竹のせいろの特徴
12:42 ひのきのせいろの特徴
14:09 杉のせいろの特徴
15:10 せいろの蓋の違い
16:01 せいろ選びは深さが重要
17:06 浅いせいろで高さのあるお皿を使う裏技
17:54 せいろの周辺グッズを教えて(無印良品の平ザルが使える)
19:02 せいろの中に何を敷く(クッキングシート活用法)
20:40 せいろクッキングシート実際の活用例(魚を蒸す)
22:57 せいろをはじめて使う時の空蒸し
23:41 せいろのサイズ選び
24:52 せいろ用のお鍋について
27:10 せいろがカビないか心配(乾燥方法)
27:49 せいろの使い方を実践
29:30 途中で上下を入れ替える必要ある?
30:29 竹のせいろは15分以上は火にかけない方が良い?
31:15 レンジ温めとせいろ温めの違い
31:49 せいろ料理は簡単ヘルシー
32:59 ストウブやル・クルーゼ・バーミキュラのお鍋でも使える?
34:18 お鍋に入れるお水の量は?
35:02 せいろは電子レンジで使える?
35:16 せいろ料理ベスト3は?
37:21 せいろでゆで卵を蒸す時のコツ
37:51 せいろでゆで卵(塩蒸し卵)の作り方実践
38:56 せいろでご飯の温め時間
39:39 野菜はまるごと蒸せる?
40:31 みほがせいろ生活をはじめたきっかけは?
42:52 視聴者様のせいろ体験談・おすすめ料理
45:01 せいろで蒸しすぎってある?蒸し時間あれこれ
45:46 せいろは何段でも重ねられる?
46:03 ステンレスの蒸し器は?
47:48 さつまいもと豚肉の重ね蒸しのレシピ紹介
50:08 使い終わったせいろのお手入れ実践
せいろって色んな使い道があるんだね😊 知らなかったよ😊
入院してて、再発予防研究してて、みほさんに、たどり着きました。健康的な食事法ありがとうございます😊農家してて野菜つくりすぎて大量消費どうしようか考えてましたがせいろいいですね。
やっちんさんコメントありがとうございます😊
みほライフを見つけてもらえて嬉しいです✨
農家さんなんですね
いいな〜😊
来年は農家さんのお手伝いとかやってみたいなって思っています
健康な食事で 楽しく身体作りしましょうね♡
お大事になさってくださいね🫶
高校2年生です!
みほさんの暮らし方がとても素敵だなと思っていてとても憧れています!一人暮らししたらいろいろ(せいろも)挑戦してみようと思います
高校2年生でみほライフ観てくれているのですね✨嬉しいです😊一人暮らし楽しみですね✨
自分の好みにお家を整えたり、好みの食事作ったりできるから楽しそうです✨
セイロで蒸すことも、ホットクックで蒸す事もありますが、セイロはセイロの木の香りが立ちそのまま食卓に出せばオシャレですね。ホットクックはとにかく楽で簡単。料理の味自体は、ホットクックもセイロもあまり変わらないと思う。
コメントありがとうございます😊
せいろもホットクック も活用されているのですね✨
本当にどっちも良いですよね!
どちらも手放せないです✨
せいろについていい感じだしめっちゃ使いやすいよね何でもいい感じだし野菜に魚、肉もそのまま蒸せてイイネ
そうそう😊✨野菜、お肉、お魚のせるだけで簡単おいしいです✨
1人暮らし女子ですが24センチで1段でちょうどよかったと思います。
もう一段買ったらご飯とか卵とか器に入れて蒸せるから下はおかず、上はご飯とかにしようかなーと思ってます。せいろの受け台の下は22センチの深型フライパンでピッタリです。
深型なのでお湯たっぷり入るから空焚きの心配もないし炎もはみ出ないのでお勧めです〜。参考までに。
追記 使い方も簡単だし、野菜や肉や魚切ってぶち込むだけなんで調理もラクだし、汚れたら水とスポンジで簡単に流すだけでいいし、あとは干してカビないように管理するだけなので使うのも管理もラクだからマジでお勧め。最初は安価な竹でデビューして気に入ったらいいやつ買ってもいいかも。
とても参考になるコメントを残してくださりありがとうございます!
確かに一人暮らしでも24cmあると便利ですよね😊
器のまま入れられるし!
24cmより大きいのは嵩張るけど、24cmまでならテーブルに出して一人で食べても違和感ないですよね😊
一人暮らしの方の目に留って欲しいコメントです✨
せいろ使ったことないけど色んな料理に使えるなんてすばらしいね😊 語ってくれてありがとう😊 いい感じの動画だね😊 いい動画たくさんくれてRUclipsに更新してくれてUPしてくれて見せてくれてありがとう😊
心から感謝してるよ😊 ありがとうね😊
さっちゃん、せいろはとっても便利なんだよ✨
使う機会があったらいろいろ試してみてね😊私もいつもコメントをくれるさっちゃんに心から感謝してるよ😊
@@miholife
便利なんだね😊 語ってくれてありがとう😊 私のコメントに心から感謝してくれてありがとう😊 みぽりんの事宇宙一大好きだよ😊 私のハグで温めてあげたい😊
すごくわかりやすく、注意点も説明してくれてて勉強になりました😊みぽりんの話聞いてたら私も蒸籠専用の鍋が欲しくなったよ。レシピ集もほんとーに参考になります❤
ともさんありがとう💖
少しでも参考になって良かった😊
コメントもらえて嬉しいよ✨
参考になります。ありがとうございます。
コメント嬉しいです😊ありがとうございます
せいろ生活楽しんでくださいね✨
前の蒸篭についてのライブも見ました!!やっぱり蒸篭って良いなって改めて思いました!!🥹✨いつか蒸篭でいろんな料理したいです🥹✨💖!!!
しずっくちさんいつもライブも動画も観てくれて本当にありがとうございます!
コメントも嬉しい✨
せいろを使う機会があったらぜひいろいろ作ってみてね😊
グルテンフリーのシュウマイ美味しそうです😆
美味しいですよ😊ぜひ作ってみてください!
一人暮らしで、食材を使いきれず、傷んでは廃棄の繰り返し…
冷凍庫にストックしてはみたものの、埋もれて発見した時は食べれなさそう😅
食さず廃棄と、もったいないLife 真っ只中。
偶然チャンネルに出会えましたが、
簡単そ〜 愉しそ〜
そして何より美味しいそ〜
食材を一度に使い切り、片づけも楽そう。
そんな理想に出会った気がします。
最新の調理器具にばかり目がいってたんですが、使ってみたくなりました。
カッパバシ調べてみます。
みほライフの動画を発見してもらえて嬉しいです✨
食材使い切るの、本当に難しいですよね!せいろは冷凍庫もスッキリするし、無駄なく美味しく食べれるのでおすすめです✨
かっぱ橋はいろんなお店があって楽しいですよ〜
せいろで検索して来ました!
まだせいろは持っておらず、今のところは
途中で紹介してくださってたのと同じ平たいザル+フライパンを使って蒸し料理を楽しんでます。
せっかく買うならヒノキもありですね、、、
そして動画を見て、さっそく今日ピーマンの肉詰め作りました!
お肉がプリプリになってものすごーーーく美味しかったです
蒸し料理ってある程度放置してもOKなのがいいですね☺️👌
タイマーかけるのを忘れていて予定の倍くらい蒸しちゃったけど(笑)とってもおいしくできました😂💖
コメントありがとうございます😊
せいろの動画でみほライフを見つけてくださったのですね!嬉しいです
ピーマンの肉詰めも蒸すと美味しいですよね✨
蒸し料理は放っておけるの良いですね✨
ただ今朝ブロッコリーを蒸して、タイマーかけるのを忘れていてすっごく柔らかくなっちゃいました😅
野菜の歯ごたえを楽しみたい時はタイマー忘れちゃいかんですね😅
せいろのハンバーグもふわふわで美味しいですよ✨
せいろデビューして1ヶ月。毎日色々蒸していましたが、みほさんのレシピとても参考になりました。メリットもデメリットもお話ししてくださってありがとうございます。これからも楽しみにしております😍
友達にもシェアしました😊
コメントありがとうございます😊
せいろ生活1ヶ月なのですね✨
動画で紹介したレシピが参考になったのなら、嬉しい限りです✨
しかもお友達にもシェアしてくださったなんて感激です!
これからのvlogでもせいろ料理たくさん紹介するので楽しみにしていてくださいね✨
とても参考になりました😊❤
ありがとうございます😊
みほさん 素敵💓
かずりんかずりんさん✨😁
少しでも参考になったなら本当に良かったです✨
コメントありがとうございます😊
せいろ蒸し料理2️⃣8️⃣選、全部めちゃめちゃ美味しそうです。🥟🤱🥟🤱
西川さんありがとうございます😊
せいろ料理は簡単で美味しいんです✨
みほさんの動画前々から見てるからせいろのことは分かってたけど改めてこの動画見て気になりました🙌料理すること自体は好きなんですが3歳と0歳の子供がいて大変な時があるので蒸すだけでこんな素敵なお料理が出来るのいいですね❤
みいやんさんコメント嬉しいです!ありがとうございます😊
3歳と0歳のお子さんがいらっしゃるなんて、一番忙しい時ですね
お料理することが好きなんですね✨すてきʚ♥ɞ
さつまいもなど蒸して、お子さんたちのおやつにするのも良いですね
でも家事も育児も頑張りすぎないでくださいね✨
電子レンジを使っていません。蒸し器を使って温めていますが、動画を見て蒸籠が欲しくなりました😊
電子レンジ使っていないのですね✨すごい✨
蒸し器も取り扱いしやすくて良いですよね😊
蒸し器とせいろで味比べをした方がいるのですが、せいろの方が野菜の味が甘くて水っぽくならずに美味しかった〜と聞きました
ぜひせいろも試してみてほしいです✨
みほさん、こんにちは!
前にサイズの質問した者です。
悩んでサイズもだいたい自分の中で定まりました。
きっと近いうちに購入します。
今日の動画、本当に分かりやすくて良かったです。🎉
コメントありがとうございます😊
そう言っていただけると、とても嬉しいです✨
せいろを選ぶ時のサイズ、私も迷ったからお気持ちわかります!
せいろ購入したらまた疑問点など出てくるかもしれませんが、またいつでも質問してくださいね✨
もし私が分からないことなら、他の視聴者様にも聞くことができますし、
一緒にせいろ生活楽しみましょうねʚ♥ɞ
せいろを使った料理の投稿をあげている方々の動画を拝見してます。
食材のよって使い方も様々、お手入れも簡単そうですね。😊
コメントありがとうございます😊
そしてみほライフの動画を見つけてくださり感謝です✨
これからもいろんな蒸し料理にチャレンジして、美味しいレシピがあったらシェアさせていただきますね✨
私はじゃが芋より里芋が好きですので、コロッケ、クリームシチュー、グラタンも里芋です!お高くなりますが美味しいので作ってみて下さい!
茶々丸さんは里芋派なのですね✨
私も里芋大好きです✨
シチューやグラタンも里芋だと美味しそう😊今度やってみます✨
先日、里芋を皮付きのままバターでじっくり焼くと美味しいって聞いたので
それもやってみたいと思っています✨
レンコンをせいろで蒸すと本当に美味しいです✨
コメントありがとうございます😊
レンコン蒸しも美味しいですよね!!!
最近せいろをつかいはじめました。いろいろ教えてくれてありがとうございます。どんどん使いたいと思います。
直子さんこんばんは😊
せいろ使っているのですね✨
いろんなお料理作ってみたいですよね!また美味しいレシピ見つけたら紹介しますね✨
すごくわかりやすくて気になっていた事も解決しました😊
ちょっと気になってましたが野菜と蒸したら何を付けて食べたらいいのかな?
ドレッシング?塩?そのままかしら
実は今日せいろが届いたので朝作ってみたいと思います
どんな味かたのしみです😊
コメントありがとうございます😊
野菜の蒸し物は、塩やポン酢、白味噌など、シンプルに味付けするのがおすすめです✨
私はノンオイルのドレッシングも手作りしているのですがドレッシングかけるのも美味しいです
これからせいろ生活が楽しみですね✨
何だかいつもミポリンのお話聞いたり見たりすると…いつも私欲しい病になる😂❤ミポリン良い物見つけるの上手よぉ😊ミポリンの土鍋毎日使ってる😊❤蒸籠欲しい店頭になかなかないから〰札幌行く時に色々見てこようかなぁ~。
さっとちゃんこんにちは😊
せいろ欲しい病になっちゃったのね✨かわいい♡
さっとちゃんなら、使いこなせるからとっても役に立つと思うよ✨
土鍋、毎日使ってるんだね😊土鍋も喜んでいると思うよ〜✨
私もさっとちゃんから頂いた姫パンや姫ブラ愛用してるよ♡やっぱり自然素材は気持ちがいいよね✨
美味しそう
みほちゃん可愛い
とってもおいしかったよ✨😊
いつも褒めてくれてありがとう💖
動画初めて拝見致しました🌟
去年KALDIで小さめの
せいろを2個購入してお鍋のサイズとか考えてなくて💦
受皿を無印良品で購入したのでやっとせいろデビュー
したところです😅
いろんなところで最近記事を見かけていましたが
今回こちらの動画を拝見して初心者にもわかりやすくて蒸し料理に益々興味が湧いてきました🔰
ありがとうございます🍀
まだ2段は使ってませんが
お肉やお魚料理にもトライしてみたいです🤔🙄
コメントありがとうございます😊
はじめてみほライフの動画を見つけてくださったのですね✨感激です♡
KALDIにもせいろ売ってるのは知りませんでした!
せいろデビューおめでとうございます😊
いろんなもの蒸してせいろ生活を楽しみましょうね
ぜひ他の動画もたくさんあるので観ていただけると嬉しいです✨
@@miholife 様
お返事ありがとうございます🍀
去年購入したせいろはパンダの
模様の入ったせいろで内寸は
15cmで1000円程でした🐼
サイズ的には最小ですが
こまめに蒸し野菜も摂れて
重宝してます😉👍✨
🥬🥕🎃🥦🥔🍠
大きな蒸し器もあるのですが
洗うのが面倒で最近は使ってないです😅💦
確かに長持ちはしますが
少量を蒸すには使い勝手が
よくなくて⋯💧
簡易的な穴あきの底板を
お鍋に入れる蒸し方をしたりしてました🍲♨️
無印良品で受皿とシリコンシートを
買ったのでプラス1500円程
ですがこれを買ったら
せいろも安定して使えるようになったので良かったです🌟
野菜の他はご飯や中華まんの
温めで使いましたが今後は
レシピも増やしたいのでまた
動画を参考にさせて頂こうと思います😊
よろしくお願いします🍀
みぽりんこんばんは😊
本当に頑張って編集して下さってありがとうございます。
どんどんセイロに興味をもってきました。一度に何種類も蒸せるのが良いですね。私も、ししゃもいつも爆発ですwww
多分、私が質問した事にも答えて貰って嬉しかったです。かっぱ橋みたいな所があるかなぁってググってみたら大阪に道具屋筋ってあって京都も規模が小さいみたいですけど道具屋筋がある様です。時間のある時に一度覗きに行こうと思ってます。食を見直してみますね。何よりセイロで蒸すと美味しく食べられるのは最高です。買うとすれば竹の18センチか20センチですね。色々、教えて下さってありがとう😘為になりました。
PS
以前
京都に来られた時の動画ミーミちゃんのチャンネル観させて貰いました。そこで、コメントしたのかみぽりんの動画のどこかでコメントしたんですけど…
読んでもらえたかなぁ??
みぽりんとミーミちゃんが京都に来てくれた事がすごく嬉しくて❤会うことができていたらもっと良かったのですけど…
千秋さんこんにちは😊
せいろに興味を持ってもらえて嬉しいです✨
せいろはめっちゃおすすめです!!
でも本当はバーミキュラもホットクック もおすすめだし、良い道具ってたくさんあります!千秋さんの活用できそうなものを試してみてくださいね✨
道具屋筋!?めっちゃ楽しそうな感じですね✨
京都旅行に関するコメントはいくつかいただいてますが、全部読んでいます✨
本当に会いたかった〜ʚ♥ɞ
初めまして😊
せいろを買おうか悩んでたら
みほさんの動画に辿り着きました。
また、いろいろご質問させてください。
昨日Amazonで検索して
21cmの鍋付きのせいろ注文しました!
届くのは年明けらしいので楽しみに待ってます!
初めまして😊コメントありがとうございます✨
みほライフの動画を見つけてもらえて嬉しいです♡
そしてせいろ購入されたのですね!
届くのがめっちゃ楽しみですね
せいろでお野菜蒸すだけで本当に美味しいですよ
素材の味を楽しめます
美味しいお塩やお味噌をつけて食べるだけで絶品です
油も使わないからヘルシーです✨
私は日々ヘルシーなお料理作りを配信しているので良かったら他のvlog動画ものぞいてみてくださいね♡
美帆さんの影響でせいろの購入を考えていたのですが、今の私にピッタリな、本当にタメになる動画ありがとうございました😌✨
質問なのですが、せいろを洗う時は食器用洗剤の使用は出来ませんか?お肉や魚の脂が気になる時はどうされてるのか教えて頂きたいです🙏🏻
コメントありがとうございます😊
タメになる動画って言っていただけて、本当に嬉しいです✨
せいろは洗剤で洗うと 洗剤の匂いとか化学物質が染み込んじゃうのでなるべく避けた方が良いです
脂が気になる時は、お湯で洗ってタワシとかササラ(なければスポンジ)でこすり洗いをします
私は、はじめてのせいろの時、それを知らずに石けんで洗ってましたが…😅
せいろを洗剤で洗うとカビが生えやすくなることがあります。洗剤が残ると、湿気がこもりやすくなりカビの原因になることがあります。
あと洗剤によって木材が傷むと、さらに水分を吸収しやすくなるそうです
脂汚れが気になる時はお湯で洗い、しっかり乾燥させるのが一番ですね✨
返信ありがとうございます😭🙏🏻✨
詳しく説明してくださりありがとうございました!動画を拝見していてもそうですが、美帆さんは詳しく丁寧に教えてくださるので本当に分かりやすいし有難いです🥹✨
私も思春期の娘がいるので、娘の為にも家での食事はヘルシーで身体に優しいご飯を作ってあげたいと思っています☺️
料理や読書、子育てのマインドなど色々と美帆さんに影響されています😁これからも動画楽しみにしています🧡
わーい😊そう言って頂けると嬉しいです✨
これからの動画もぜひ楽しみにしていてくださいね💖
買ってみますね!
嬉しいです😊ぜひ使ってみてください✨
これからセイロ蒸しを始める前に最後まで興味津々で視聴させていただきました。とても参考になりありがとうございました。質問ですが、家族で食べる時間がバラバラなのですが、一気に蒸し、後ほど帰宅の家族に温かいまま出すには、どうされていますか?再度蒸す?IHの場合セイロを乗せた鍋を保温で何時間も置くのはセイロや具材によってよくないですか?帰宅の度にお一人様用に蒸せたらいいのですが、いつ帰るか分からず「ご飯まだ?」と15分は待てないので、購入前にシュミレーションしてます。教えてください。
ご質問ありがとうございます😊
なるほど!家族で食べる時間がバラバラだと、温かいまま出すのは悩みますよねー
IHに保温したまま置いておくのはやったことないけど、確かにせいろと具材に良くなさそうです
帰宅の度に一人用で蒸す→15分待てないとなると、難しいですよね〜
どうしてもお鍋のお湯を沸騰させてから蒸す時間が必要なので「これから帰るコール」をしてもらうしかない気がします😊
良い案がなくて申し訳ないです
他の人はどうされてるのか気になりますね
@
共感していただき、アドバイスありがとうございます😭家族4人バラバラに食事が多くセイロ蒸しセット準備して帰宅コールしてもらう事にします。そうするとセイロは4つ購入した方がいいのか2ツをフル回転させるか悩みます(フル回転した事はありますか?蒸した後、洗わずか軽く拭いて又次のを蒸す)4セットしておく場合、必ずセイロを水浴びさせて具材をのせるかと思いますが、夕方準備万端でセットして後は蒸すだけ⁈と思いますが、6時間ずっとその状態でセイロを待たせると「乾く?」「カビる?」又々セイロにとってよくない⁈買う前に色々想像すると、誰にも相談出来ないし辿り着いたmihoさんに質問してばかりすいません🙇♀️
蒸し板の存在を知らずに鍋のサイズと合わないものを買ってしまって、油跳ねガードを使ってなんとか蒸しました😂
す、すごい〜✨
油はねガードでなんとかなるんですね🤣
でも蒸し板あると安定するしめっちゃ便利ですよ✨
こんばんは~蒸籠やっぱりいいですね😊この前のライブを編集して下さりさらに分かりやすく凄く勉強になりました。
興味はあるし使ってみたい気もするけど正直めんどくさそう🤔とかお手入れ大変なんじゃない🤔?って思ったけど今回、実際使ってる様子や色々お料理の紹介みて本当に蒸籠いいな〜って思いました。とても勉強になりました。
ありがとう😊
ひまわりさんこんにちは😁
せいろに興味を持ってもらえて嬉しいです✨
やっぱりなんだか面倒くさそうなイメージですよね
でも最近めっちゃせいろを使う人が増えて流行っているので、使いやすい!って思っている人がたくさんいるんだと思います😊
今後もせいろ料理紹介するので楽しみにしていてくださいね✨
せいろだけでなく、バーミキュラやホットクックなども本当におすすめなんですよ〜😊
こんばんは私もデビューしました❤参考にしてみてます😊
セイロって色々ありますね私はノーブランドで買ったんですけど
作りが余り良くないです😅😢
やっぱり照宝で買った方が良かったのかなって思います😮
せいろデビューおめでとうございます😊✨
楽しいせいろライフを送りましょう♡
私は万糧のせいろを使っているので照宝さんのせいろ使ったことないのですが良さそうですよね✨
せいろを買おうと悩んでいたので買う決心がつきました。
近々、合羽橋の万糧に行ってきますね!ダイエットしたいのでせいろでのお料理はもってこいかもですね😅
主人と2人なのでサイズに悩みます。21センチ2段でもよいかな?
めんめりさん、こんにちは😊
ついにせいろデビューされるのですね✨
我が家はミーミと2人暮らしですが、二人ともたくさん食べるので24cmでちょうど良いです!
21cmの二段でも良いと思いますが、あまり食材を詰めすぎると蒸気が上の段に行きにくいので余裕を持って24cmもありかもしれません。(本当に食べる量によると思います😊)
私はお皿ごと乗せて蒸したりすることもあるので24cmがちょうど良いですが、まあまあ大きいので一段しか使わない時もあります。
実は私も21cmと24cmで悩んで万糧のスタッフに相談したら、「大きいの一段で余裕を持って蒸した方が時短になる」って言われて24cmにしました。
そしてたくさん蒸したい時もあるので二段購入しました。
実際に手に持ってサイズ感を見てみると決められると思います!
お店に行った際は、店員さんにも聞いてみるのも良いです✨親切に教えてくれましたよ😊
@@miholife みほさん、ご丁寧なお返事ありがとうございます😊
確かにお皿ごと蒸す事も考えたら大きいのもありですね!
野菜も余裕をもってむしたいなら24センチかもですね。また定員さんに聞いてみますね。アドバイスありがとうございます😊
もう一度みほさんの動画みてみます。
せいろと、蒸し器って用途はおなじですかね?
蒸し器は持ってるけれど、せいろの木製?が良いですよね😊欲しくなりました!
こりさんコメントありがとうございます😊
せいろも蒸し器も蒸し料理ができる点は同じですが、どちらもそれぞれ良さがありますね✨
せいろはそのままテーブルに出しても雰囲気があるし、蒸気が水滴となって垂れてこないのが良いです✨
ステンレスの蒸し器は使ったことないですが、耐久性やお手入れの点では良さそうです
私は竹のせいろとヒノキのせいろがありますが、ヒノキの香りが好きなのでいつかヒノキの中華せいろも欲しいです😊
うちのキッチンはIHですが、蒸籠チャレンジしてみたいです😊
あと、蒸籠に付いた肉や魚の脂や匂いが気になるのですが、洗剤で洗うのは竹や檜によくないですかねぇ?
ご質問ありがとうございます😊
せいろは洗剤で洗うと 洗剤の匂いとか化学物質が染み込んじゃうのでなるべく避けた方が良いです
脂が気になる時は、お湯で洗ってタワシとかササラ(なければスポンジ)でこすり洗いをします
私は、はじめてのせいろの時、それを知らずに石けんで洗ってました😅
石けん使うと逆にカビやすくなるって聞きました💦
ごはんを温めているのは、冷蔵庫に入れていたごはんですか?冷凍したご飯を蒸すことも出来そうですか?
冷蔵庫に入れていたご飯です😊
冷凍ご飯も蒸すことできますが 少し時間がかかります
私は基本的にご飯は冷凍せずに冷蔵です
冷蔵庫に入れてあるカッピカピのご飯もせいろで温めると炊き立てのように美味しくなるから不思議です😊
先日せいろ買いました。
木の香りが強くて子供は苦手って言われました。
お弁当に使えたり、普段使いの方法教えて頂きたいです。
コメントありがとうございます😊
お子さん、木の香りが苦手なのですね💦ちなみに素材は竹、杉、ヒノキのどれですか?
普段使いの方法というのは、お料理例ですか?
@@miholife さん。返信ありがとうございます。
我が家のせいろは竹です。
蒸し野菜をお弁当に入れたのですが、香りが強く残してきてしまいました。
たくさんお料理方動画に出して頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
料理のレパートリーが少なくて困っていました。
竹の香りも気になる人もいらっしゃいますよね
使っているうちにだんだん香りも薄れていくと思うので、気にならなくなる日がくると良いですね😊
いろいろなお料理試して、また紹介しますね✨
@@miholife ありがとうございます。楽しみにしています。
熱々のセイロをテーブルに直にのせても大丈夫ですか?
蒸気がたれたり、テーブルに跡がついたりしませんか?
ひたみんさんご質問ありがとうございます😊
私は熱々のせいろを直接テーブルに乗せたりすることはほとんどしてないです
せいろのフタの上に、せいろの身をのせることが多いです
テーブルの素材とかコーティングによっても異なると思いますが
ダイニングテーブルに直接熱々のせいろを置くのは避けた方が良いと思います
鍋敷きなどを活用するのはいかがでしょう?😊
出しっぱなしで、いざ、使う時は、ホコリをあらったりしますか?
ご質問ありがとうございます
もし使う時にホコリが気になるようなら水で流すと良いと思います😊
出しっ放しにしても、ほぼ毎日使うのでそんなにホコリは気にならないです。
あと使う前に濡らすので、そこでホコリもとれているかもしれません😊
塩麹を豚肉に染み込ませるならビニール袋に入れて揉み込んだ方がお勧めですよ。
確かに!!ビニール袋も活用してみます😊✨
こんにちは。せいろは、IHクッキングヒーター(ビルトイン)は使えませんか?ありがとう!~アリゾナより
コメントありがとうございます😊
せいろの下でお湯を沸かすお鍋がIHに対応していれば問題なく使えますよ✨
せいろは蒸気があれば使えるので、お湯が沸かせれば良いんです✨
@@miholife ありがとう❤️
使う時に水で濡らしますか?
濡らさなくていいと書いてある人もいたので
コメントありがとうございます☺
私は濡らして使っています!
以前濡らさないで使っていたこともあるのですが、せいろが焦げやすくなる気がします。
セイロは中性洗剤使えないんですか?お肉の油やにおいは水洗いだけで落ちますか?
ご質問ありがとうございます😊
お肉のにおいなど、どうしても気になるときは洗剤を少量使うのもありかもしれません。
なぜ洗剤を使わないほうが良いかというと
せいろの竹や木に洗剤の成分が入ってしまい カビやすくなったり素材が傷みやすくなるからです
一時的にお肉のにおいが気になっても、使うたびになくなっていくと思います
どうしても気になるときはクッキングシートやさらし、お皿をうまく使ってニオイがつきにくくするのもありですね✨
私はお湯でこすり洗いしてます✨
おはようございます😊
この間のミーミちゃんねるの方の動画も見ました。
こちらの動画のコメント遅くなりすみません🙇♀️💦
ミーミちゃんと喧嘩したそうですが仲直り出来ましたか?
コメントありがとうございます😊
仲直りしてます✨ご心配をおかけしました✨
インスタって何ですか?
見るのは難しいですか?
RUclipsしか、見てません
すみません
インスタとはInstagram(インスタグラム)というSNSです😊
instagram.com/mimimama_simple/
中華鍋の上にセイロをのせています。
コメントありがとうございます😊
中華鍋の上にせいろをのせているのですね✨
中華鍋の油とれちゃいそうで心配ですが、せいろ専用にしているのですか?
お互いせいろ生活楽しみましょう😊