Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ネギの話をして工場の中に入っていく流れが懐かしいです!
オーディオ組んでいるのでアンビは無理^^;何とかマグちゃん組んで車検行きたいなぁ
オープニング懐かしい〜!!👍👍👍
KJCのゴットハンドでペロペロっと無い部品を製作する大変ですけど心強いですね😊
ジャンボ🖐️
ネギ✨日常✨工場長✨ジャンボ✨
お疲れ様です^ ^ KJCもう1年くらいなりますね😢お元気でっか
なんで長年のネギやめたんでしょうね白菜美味い🎉
ジャンボ❗️😄
残念ながらc217用のアンビエントでてますよ。ポン付けできますしフィッティングも問題ないです、、、、
ジャンボ😊
sクーペの内装チラっとだけど紫色!?
KJCがSクーペのボディに直接手を置いて喋ってるのが気になりました🤔
ありえないよね。ブラックボディなら一発で傷入りますよ。まあ、ホワイトでも厳密に言えば傷入るけどね。車屋ってこんなのばっかりだから自分の大事にしてる車預けたくないんだよね。
確かにあんまりイメージは良くないですが、軽く手を置いたくらいで価値が下がるような傷は付かないですよ😅壊した訳じゃないんだから文句言う事じゃない。ドアの開け閉めやトランクやボンネットの開閉も同じですよ。車を大事にしてる人なのは分かるけど飾って眺めるもんじゃないんだから、走れば傷も付くし、外に停めてれば猫も寄ってくる。洗車や鳥の糞や巻き上げた砂の方がよっぽど傷つきます。嫌なら自分で整備するか、事前に外装に手を触れるなと車屋さんに言うしかないですね。後者は多分サービスの提供を断られるけど😂
@@takamama5097 そう言う事じゃなくて意識の問題です!
@MebyusKakita@user-ys3vn8qq6d色々な考え・感覚の人がいるから、確かにイメージは良くないかもしれないですよ。でもね、意識の問題なら尚更ですよ😅オフエムの皆さんがどれだけお客様やお客様の車を大事にされているかは設備投資や技術力を動画で発信されてます。動画でも当たり前にフェンダーカバーや保護フィルムを使って大きな傷が入らないように作業してますよ。これを当たり前に皆さんがサラッとするのがどれだけ難しいことか…。それに厳密に言えばフェンダーカバーやフィルムも傷がつきますよ。大きな傷をつけない代わりに使用過程で付くレベルの傷を許容して使うものです。それは良くて手はダメ?それすら許容出来ないなら作業なんて受けれませんよ。それが気になるならやはり人に頼むのは難しいのでは?オフエムの皆さんは日頃から充分に気を遣ってらっしゃいます。それを日頃から動画で見ているから手をボディーについたくらいで信頼は揺るがないですね。
ネギの話をして工場の中に入っていく流れが懐かしいです!
オーディオ組んでいるのでアンビは無理^^;
何とかマグちゃん組んで車検行きたいなぁ
オープニング懐かしい〜!!👍👍👍
KJCのゴットハンドでペロペロっと
無い部品を製作する
大変ですけど心強いですね😊
ジャンボ🖐️
ネギ✨日常✨工場長✨ジャンボ✨
お疲れ様です^ ^ KJCもう1年くらいなりますね😢お元気でっか
なんで長年のネギやめたんでしょうね
白菜美味い🎉
ジャンボ❗️😄
残念ながらc217用のアンビエントでてますよ。
ポン付けできますしフィッティングも問題ないです、、、、
ジャンボ😊
sクーペの内装チラっとだけど紫色!?
KJCがSクーペのボディに直接手を置いて喋ってるのが気になりました🤔
ありえないよね。
ブラックボディなら一発で傷入りますよ。
まあ、ホワイトでも厳密に言えば傷入るけどね。
車屋ってこんなのばっかりだから自分の大事にしてる車預けたくないんだよね。
確かにあんまりイメージは良くないですが、軽く手を置いたくらいで価値が下がるような傷は付かないですよ😅壊した訳じゃないんだから文句言う事じゃない。ドアの開け閉めやトランクやボンネットの開閉も同じですよ。車を大事にしてる人なのは分かるけど飾って眺めるもんじゃないんだから、走れば傷も付くし、外に停めてれば猫も寄ってくる。洗車や鳥の糞や巻き上げた砂の方がよっぽど傷つきます。嫌なら自分で整備するか、事前に外装に手を触れるなと車屋さんに言うしかないですね。後者は多分サービスの提供を断られるけど😂
@@takamama5097 そう言う事じゃなくて意識の問題です!
@MebyusKakita
@user-ys3vn8qq6d
色々な考え・感覚の人がいるから、確かにイメージは良くないかもしれないですよ。でもね、意識の問題なら尚更ですよ😅オフエムの皆さんがどれだけお客様やお客様の車を大事にされているかは設備投資や技術力を動画で発信されてます。動画でも当たり前にフェンダーカバーや保護フィルムを使って大きな傷が入らないように作業してますよ。これを当たり前に皆さんがサラッとするのがどれだけ難しいことか…。それに厳密に言えばフェンダーカバーやフィルムも傷がつきますよ。大きな傷をつけない代わりに使用過程で付くレベルの傷を許容して使うものです。それは良くて手はダメ?それすら許容出来ないなら作業なんて受けれませんよ。それが気になるならやはり人に頼むのは難しいのでは?オフエムの皆さんは日頃から充分に気を遣ってらっしゃいます。それを日頃から動画で見ているから手をボディーについたくらいで信頼は揺るがないですね。