Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なんだろ白塗りコタツはんをみると実家のような安心感と癒しがありますが暑い中お疲れ様です💦
飲食店が充実してて魅力的ですね😊コタツはん動画アップの時にコタツはんと同じ色のTシャツを自分が着てたらなんか嬉しい🥰
久しぶりの白塗りも素敵です😍この前、イオンモール行った時は、迷いに迷って、とんかつ行きました。今日のコタツはんのイオンめぐりは最高でしたね👍次回は、私も同じルートで行きたいです🤗
宮城から京都の大学への親父です。このイオンで生活必需品購入で行きました。美味しそうな情報ありがとうございます!頑張れ!
この前京都イオン行ってサブウェイでご飯食べたけど、こんなお寿司屋さんあるの気づかなかった。今度絶対行く❣️
イオンモールは京都旅行で自家用のお土産(漬物とか)を1階スーパーで買います。(帰りの新幹線で食べる弁当とかも)ハマムラ、美味しいけどちょい高めなんですよネ〜寿司屋は今度行った時に寄ってみます。また色々ご紹介ください。楽しみにしております。🥰
これぞコタツはんの真骨頂😂何か新鮮な気持ちで動画見れました最初から最後までニヤニヤが止まりません🤭
7年滋賀に住んでて京都行くたびにそちらのイオン行ってましたぁ今は、東京に戻って来てて懐かしいですぅ京都また行きたいなぁ〜
コタツはんの食べっぷり、いつ見てもええなぁ~って思います。2軒目のお寿司、美味しそうやなぁ~と思いながらスーパーで買ったお寿司🍣を食べながら見てました。ランチはコスパのいい店があるのは有難いですよね🤗
息子が京都に進学して一人暮らしをした時に、ここのイオンで生活用品を買いに行きました!京都に縁もゆかりもない不安だらけの親子で、ここの神来?ラーメン屋さんで2人で食べて美味しくて感動した思い出の店です♡あれから4年…懐かしいです🥹
仕事の休憩終わり際にフードコートからでてくるこたつはんを見かけて、声をかけたかったけど泣く泣く会社に帰りました🥹今日メイクありやーん!って思わず言いながら帰りました😂
お仕事お疲れ様です👯次見掛けたら声かけてくださいー!
@@kotatsuhan-kyoto はい🥰
さすがコタツはん!高木鮮魚店の海鮮丼めっちゃ美味しいので私大好きなんです😋
地元ですが、しばらく京都イオンに行っていない間に知らない店舗が幾つもありました❗少し涼しくなったら久しぶりに行ってみたいと思いました。色々なお店の情報をおおきに🙇
久しぶりのメイクのコタツはんにも会いたいです。‼️ちなみに今日祇園祭に行きました。祇園祭り最高
コタツはーーーん!次はイオンモール桂川も紹介しておくれ〜♪
おおきに🙏全店舗紹介ありがとうございました😊昔北山ダイニングに親戚の子供たちと行った時にめっちゃ喜ばれたのを覚えてます👍タカギって新鮮ですし切り身も大きくて食べ応えありですね👌それにバイクの駐輪(125cc以下)が2時間無料ってのが凄く助かります💸
京都に行った時は、いつもなにげにお世話になっています
白塗りのコタツはん、やっぱりいいですね。安心感があって好きです😊秋に娘と京都に行くので、参考になります。ありがとうございます。Slow Page、いいですね💕🌺
京都へ行ったらごはん屋さん探しで苦労してました😅イオンが駅チカとわかったので助かります❤
京都旅行者には大変ありがたいイオンです。駅前のホテルに泊まってビールとつまみを買ってます。
久しぶりの白塗りこたつはん😂🫶💕💕✨️私も 未だハマムラのからしそば食べたい思って食べれてないので食べに行こ…お寿司屋さんも本屋さんのカフェも行ってみよ…おおきに🙏💖✨️
コタツはん、こんにちは❤京都駅前イオンモール、何回か行ったことありますが、ごはんを食べるところが、充実しているのは知りませんでした。どれも美味しそうですね。そして、コタツはん、大人気でしたね😂❤ありがとうございました🥰
イオン京都の飲食店でバイトしてたので懐かしい〜って思いながら見てました!
ブレッドガーデンは、映画を観た後にランチで行きました。オーダーの時に映画の半券を見せると、ドリンクバーが無料になりラッキー🍀パンは1個が小さくて、色々食べられて良かったです❣️焼きたて熱々も食べられました(o^^o)←空いてたので、温め直しもしてもらえました。また行きたい😊でもコタツはんの動画を見てたら、他にも色々行ってみたくなりました(o^^o)紹介してもうて おおきに❣️
たしかにイオチモールは良く行きます!!でも、大垣書店のカフェは初めて知りました!!これは今度必ず行きます!!
京都のグルメ情報楽しいです!コンタクトがワロタw
「カプチョ」って言うてはるのカナリ親近感感じます☺️
コタツはん、白塗り最高❤イオンモール京都、魅力ありすぎますね!今度行って来ます😊
機会があれば、また行きたいと思いました。ご紹介ありがとうございます。
岐阜県民です!家の近くにイオンありますが😃京都に行った際は必ず寄らさせて頂きますがね!😮めっちゃ参考になりました!
イオンモールKYOTO、久しぶり!いつも桂川に行っちゃう。KYOTOは何年行ってないかな?でも牛たんシチュー定食がもう美味しそうで気になる。ポムの樹は昔よく利用させてもらった。今も行くけど。ハマムラはいつもあんかけ焼きそば。どれもこれも美味しそうだ。和束の抹茶。いま和束も抹茶作る人が少なくなってるらしいですね。久しぶりの白塗り良かったです!
ごはん屋さんたくさん入ってるんですね!参考になりました😊
白塗りコタツはん!久しぶりで嬉しい😆イオンモール来られてたんですね~!撮影お疲れ様です!動画に出られてた方以外からも、めっちゃ声かけられたんじゃないですか?私も出会いたかったなぁ~京都イオンモールたまに行きます。私もフードコートで結局丸亀製麺を選んでしまいがちです😂
+5名くらいの方に声かけてもらいました🙋♂️ありがたいです〜
この日にコタツはんに会えた人はラッキーですね!しかも白塗りええですね!カプチョ🤭ライスコロッケは絶対!イオンモールのご飯屋さん結構あるんですね今日も面白い動画おおきに!!
最後にちょろっと行ったところの振り返りがあったのが懐かしく感じましたこのパターン好きなんでまたお願いします!
映画館でたまに利用しますが知らんお店多くて、特にお寿司🍣とカフェは今度絶対行きたいお店~✨フードコートの🇰🇷韓国料理のお店やら、マクド、カプチョを利用しがちでした😮地元民でも知らなんだ~がまだまだあるのでこのての動画もありがたや~✨
2月中旬に京都に行ってここで寿司やら酒やらを買って烏丸御池のホテルまで市バスに乗って帰り部屋でひとりで誕生日会をして楽しみましたwやっぱ京都イイネ! コタツはんを知ってめっちゃチェックしてます。また京都に行ってブラブラしたいと思います。次回は四条大宮集中で回って楽しみたいです。
鹿児島の久保ちゃんです🤩あら~今日このイオン前通りました。京都の人の多さの中で白塗りコタツはん発揮する事勇気がいるんだろうな。って感じました🍀夏バテに用心されて下さいね😇
京都生まれでも今はアメリカ在住26年。日本帰ります。後数年で。ちょこちょこ京都行ってるんで、AEONまた行きます❗️I didn’t know the AEON Mall in Kyoto St. has lots of eateries. Tony Roma’s is American chain’s for stakes❗️
おいしそうな飲食店ばかりですね。SLOW PAGEは利用してみたいです。旅行時にこちらのイオンを利用します。駅から近いのでありがたいです。食料品売場でサラダとか飲みものを買っていきます。
白塗りメイク久しぶりですね😊ここのイオンは入ったことないです😅ゆっくり回ってみようと思います😀おおきに!
京都駅のイオンモールも知らない間に変わってますね~😅美味しそうな店がたくさんあるのでこりゃ悩みますね😂
ハマムラ懐かし〜昔、大阪にもあったんでてっきり大阪のお店と思ってました。かの有名な浜村淳さんがナレーションでTV CMしてました。
白塗りこたつはん❣️待ってました〜
ハマムラの辛子そば食えるのが良いですね🤤美味そう🤤
化粧したコタツはん久しぶりですね!京都イオンに行かれたのですね牛タンの専門店とっても美味しいですよ最近は行ってないのですが店内はいつも満席でしたぜひ食べに行ってみて下さいね🏃♀️🏃
こたつはん、がんばってるね。😊まだ、暑いから お化粧たかつらが辛いですね😂 よくやってる!もう、5年は経ったかな?京都イオンはしばらくいけていません。食べるところ たくさんあるね。カツが興味あるね。ねらって行ってみたいね。
あんぎゃでござるをさんざん見たからかな、おすすめが勝手にコタツはんの動画を探し出してきた。
サブウェイ京都になかったよね!?できたんかな、めっちゃ嬉しいわざわざ梅田で買ってたから😛
白塗りコタツはんお久しぶりですん❤🤭🍴🍺
今日電車乗ったらコタツはんグッズのトートバック持ってる人見たよー😊
嬉しい👏
横からのコメント失礼しますがたぶん、それ僕かもしれないです。 その人はコタツはんTシャツ着てましたか!? 違っていたらごめんなさい
イオン京都は映画館利用のために行くことが多いです。映画を見た後はアバンティにある好きなお店で食事をするのがお決まりのコースなのですが、今度は1Fにあるお寿司屋さんで日替わりセットを食べようと思います。
いつもコメダに入ってしまう今度は大垣さんのカフェに行ってきます
京都のイオンモール よく行きます。一風堂、回転寿し、かつ麦 とかは好きです。あとフードコートも美味しいです♡
AEONに友達がいるのでよく行くけど締めのカフェ行ったことないので今度絶対行きます🕌
日替わりのお寿司いいですね!見栄えもいいですし、これで1080円は安い!今度食べてきます
そこの交差点渡ったとこで働いてまーす!会いたかった!😍
わぁ❣️私もめっちゃ近い京都駅から、東寺だよー、また、探しに行きます❣️
私も仕事帰りに良くイオン行きます、今度桂川イオンの飲食店紹介してください
白塗りだー💯🛎✨️AEON私も良くいきますよ😂。お寿司🍣屋さんめっちゃ美味しいですよ❤中華🥟ハマムラ 天津飯も最高デス✨️カラシそばも🤤
京都に限って言えばコタツはんはSUSURUさんよりもきっと有名だろうな。
やっぱり、久しぶりの白塗りでしたよね。イオンモール巡り、ありがとうございました。一階のトニーローマは前から気になりつつお一人さまなんで行きにくいと尻込みしてました(一応、一人メニューもあるとは聞いてる)。なので、次回はトニーローマに突撃お願いします😃
この😮お寿司屋さん行きたいーー😃💓💓💓
遂に! 実家からいっつも歩いてでかけるイオンモール!🥳里帰り中(基本的に夏休み)、友達や先輩に会う時はだいたいここですわ。冷房効いてるし無印とユニクロもあるし、飲食店も種類豊富やから週3ペースで通っても飽きひんし。人生はじめてのコメダ体験もここでしたー。去年久しぶりに娘と実家に帰った時は姪っ子と3人で4階のガチャガチャエリアでさんざん散財しましたwwwwwwww1階のお寿司屋さん、次の「行きたいお店」リストに入れましたー。おおきに🙏
辛しそば美味しそ!食道が辛子の絵wwうける😂
新幹線のちょっとした待ち時間がある時はイオンモールへ行ってカフェ☕️🍰ですね!😊
コタツはん!こんばんは😊ありがとう!サブウェイがあること知れた〜✨サブウェイ、京都から無くなって、大阪行かなあかんと思ってた…泣😢明日行ってきます〜🥪
久々のメイク👍
ここのフードコートでは、リンガーハットの野菜たっぷり皿うどん(麺半分)をよく頼みます。やっぱり、野菜不足が気になっちゃってw
コタツはんに会いたければイオンモールKYOTOに行けば良いのですね😆
コタツはん、こんばんは🌃 7/9.10.11と京都にお邪魔しましたよ😄 7/9夜は「寿し小松(旧小松食堂」さん(2年ぶり2回目)。10日のお昼は「Gion Duck Noodles」でベリーのつけ麺。夜は「焼き肉弘先斗町別邸」のカウンターでおまかせコース。11日早朝に「まる木製パン」でハムロールほか購入〜と、動画の再現です(笑) その他、六曜社地下店、寺町通りのスマート珈琲店、小川珈琲堺町錦店、ZEN CAFE、前田珈琲 室町本店など、これでもか!ってくらい回りました。なにせ2年ぶりの京都やし😅 Gion Duck Noodlesのシェフに「コタツはんのユーチューブ観て〜九州から来ました!」ってお伝えしたら「コタツはん、白塗りで自転車に乗ってきたんだよ〜」っておっしゃってました(笑) 楽しい旅のガイド〜ありがとうございました☺️ おおきに😄
いっぱい巡ってくれはっておおきに!
@@kotatsuhan-kyoto こちらこそ、おおきに😄 あ、堅いパンのお店には行きませんでした。おばちゃん、入れ歯やし(笑)←思い出してくれた? ほなまたネ☺️
アレっ⁉️又、塗り出したんかいー(笑)
コタツはんの動画いつも楽しんで見てます。自分からのリクエストですが,西京区の上里にあるにしりょうはどうですか?丼ものがコスパ良く美味しいです。お勧めは親子丼です。
白塗りだから昔の動画かなと思ったら最新なんですね😊懐かしい❤
待望の白塗りにハイテンションMAX😆⤴️⤴️⤴️4ヶ月ぶりで、今年で2回目ですね😊同じく、京都駅前のイオンモールよく行きますよ🚶
ここのイオンよく行くけどこんな顔で行けるテンションの雰囲気じゃないw
こんばんわ。この時期の白塗りめっちゃしんどいですやろ?、その点、イオンさんなら安心🤭❤。京都人ハマムラさん知らんとモグリですやん。カラシそばはいい意味中毒性がありますね🤗。 飲食店全店回ったことないですけど、コタツはん探しにイオンに行きたいです❤❤❤
平日だと思いますが、イオンモールKYOTOでプチパニックにならなかったのはビックリでした💦笑
久しぶりの白塗りですね、こたつはん、大人気京都イオン、よく行きますが、こんなにおみせが、あるんですね、1階のお寿司やさん、いいですね
この間の長岡京のお寺と小倉山荘本店休みの時に行ったよ 同じ 抹茶のかき氷食べたわ(笑)
ひさびさの白塗りコタツはんとても素敵です❣️
久しぶりの白塗りやんコタツはん。イオンモールKYOTOで食べまくり😊
からしそば→寿司→デザートコタツはんのお腹パンパンだよ
職場が京都になったので、どこかで遭遇できないかと期待してます😊
コタツはんさんの生活圏内😊
ATM→散髪→立ち読み→100均→プラモ屋→駄菓子屋→スーパー→帰宅が私のパターン。南区にあったジャスコで学生時代バイトしていました。
やっぱり 化粧した顔のは見てても楽しいね。不思議だけど見たいと思う
カロリー爆弾のクッキーギルティのクッキー紹介してほしい
こんばんは😅コタツはんと言えばヤッパリ白塗りだ😚プリントアウトしてT シャツ欲しいぐらいだ💘😂清十郎って お好み焼きもあるょ ここ旨いで😜👍
最近4階食堂街いろいろ変わってから行ってないなぁイオンモール京都は映画を観に行くのがメインスローページって最近開店した店でしょまた、映画に行ったらどこかに寄ろう
白塗りのこたつはんの安心感たるや✨
一階の魚屋は太秦の役者の岸大介が来てたね😂
コタツはん、メイクしてる〜\(^o^)/\(^o^)/
声かけて、くれた、ファン用のおおきに、メッセージカードか、名刺を作って、差し上げたら、皆さん喜ぶ😊
こんにちは♪いつも楽しく拝見してます。先程沖縄のRUclipsを閲覧していたらはいけいオジサンの沖縄チャンネルっていう沖縄グルメ紹介のチャンネルを見ました!そしたら…コタツはんのパクリ?でしたよ🤣レポもよー似てました🤣報告終わり!
前から思いましたがコタツはんはお酒はお好きみたいですがタバコは吸わへんのですか?そういえば喫煙シーン一度もないなと思いました。
昔ちょくちょく吸っていましたが今は吸っていません!でもお酒飲むと欲しくなるので年に数本貰いタバコする感じです🚬
明日はどこ行くのかな?(笑)
이온 오오 멋있네요ㅇ.ㅇ 잘 보고있습니다
コタツはん人気者💘ちょっと妬いちゃう🥹
白塗りコタツはん だと すぐに判りますね (;^ω^) 八条口のイオンは 映画館メインです・・・ご飯は 平日だと 九条車庫の 満点兄弟(ラーメン屋)がお薦め
最近行ってなかったけど色々変わったますね。
なんだろ白塗りコタツはんをみると実家のような安心感と癒しがありますが暑い中お疲れ様です💦
飲食店が充実してて魅力的ですね😊
コタツはん動画アップの時にコタツはんと同じ色のTシャツを自分が着てたらなんか嬉しい🥰
久しぶりの白塗りも素敵です😍この前、イオンモール行った時は、迷いに迷って、とんかつ行きました。今日のコタツはんのイオンめぐりは最高でしたね👍次回は、私も同じルートで行きたいです🤗
宮城から京都の大学への親父です。このイオンで生活必需品購入で行きました。美味しそうな情報ありがとうございます!頑張れ!
この前京都イオン行ってサブウェイでご飯食べたけど、こんなお寿司屋さんあるの気づかなかった。今度絶対行く❣️
イオンモールは京都旅行で自家用のお土産(漬物とか)を1階スーパーで買います。(帰りの新幹線で食べる弁当とかも)
ハマムラ、美味しいけどちょい高めなんですよネ〜
寿司屋は今度行った時に寄ってみます。
また色々ご紹介ください。楽しみにしております。🥰
これぞコタツはんの真骨頂😂
何か新鮮な気持ちで動画見れました
最初から最後までニヤニヤが止まりません🤭
7年滋賀に住んでて京都行くたびに
そちらのイオン行ってましたぁ
今は、東京に戻って来てて
懐かしいですぅ
京都また行きたいなぁ〜
コタツはんの食べっぷり、いつ見てもええなぁ~って思います。
2軒目のお寿司、美味しそうやなぁ~と思いながらスーパーで買ったお寿司🍣を食べながら見てました。
ランチはコスパのいい店があるのは有難いですよね🤗
息子が京都に進学して一人暮らしをした時に、ここのイオンで生活用品を買いに行きました!京都に縁もゆかりもない不安だらけの親子で、ここの神来?ラーメン屋さんで2人で食べて美味しくて感動した思い出の店です♡あれから4年…懐かしいです🥹
仕事の休憩終わり際にフードコートからでてくるこたつはんを見かけて、声をかけたかったけど泣く泣く会社に帰りました🥹
今日メイクありやーん!って思わず言いながら帰りました😂
お仕事お疲れ様です👯次見掛けたら声かけてくださいー!
@@kotatsuhan-kyoto はい🥰
さすがコタツはん!
高木鮮魚店の海鮮丼めっちゃ美味しいので私大好きなんです😋
地元ですが、しばらく京都イオンに行っていない間に知らない店舗が幾つもありました❗
少し涼しくなったら久しぶりに行ってみたいと思いました。
色々なお店の情報をおおきに🙇
久しぶりのメイクのコタツはんにも
会いたいです。‼️ちなみに今日祇園祭に行きました。祇園祭り最高
コタツはーーーん!
次はイオンモール桂川も紹介しておくれ〜♪
おおきに🙏
全店舗紹介ありがとうございました😊
昔北山ダイニングに親戚の子供たちと行った時にめっちゃ喜ばれたのを覚えてます👍
タカギって新鮮ですし切り身も大きくて食べ応えありですね👌
それにバイクの駐輪(125cc以下)が2時間無料ってのが凄く助かります💸
京都に行った時は、いつもなにげにお世話になっています
白塗りのコタツはん、やっぱりいいですね。
安心感があって好きです😊
秋に娘と京都に行くので、参考になります。
ありがとうございます。
Slow Page、いいですね💕🌺
京都へ行ったらごはん屋さん探しで苦労してました😅
イオンが駅チカとわかったので助かります❤
京都旅行者には大変ありがたいイオンです。駅前のホテルに泊まってビールとつまみを買ってます。
久しぶりの白塗りこたつはん😂🫶💕💕✨️
私も 未だハマムラのからしそば食べたい思って食べれてないので食べに行こ…お寿司屋さんも本屋さんのカフェも行ってみよ…おおきに🙏💖✨️
コタツはん、こんにちは❤京都駅前イオンモール、何回か行ったことありますが、ごはんを食べるところが、充実しているのは知りませんでした。どれも美味しそうですね。そして、コタツはん、大人気でしたね😂❤ありがとうございました🥰
イオン京都の飲食店でバイトしてたので懐かしい〜って思いながら見てました!
ブレッドガーデンは、映画を観た後にランチで行きました。
オーダーの時に映画の半券を見せると、ドリンクバーが無料になりラッキー🍀
パンは1個が小さくて、色々食べられて良かったです❣️
焼きたて熱々も食べられました(o^^o)←空いてたので、温め直しもしてもらえました。また行きたい😊
でもコタツはんの動画を見てたら、他にも色々行ってみたくなりました(o^^o)
紹介してもうて おおきに❣️
たしかにイオチモールは良く行きます!!でも、大垣書店のカフェは初めて知りました!!これは今度必ず行きます!!
京都のグルメ情報楽しいです!コンタクトがワロタw
「カプチョ」って言うてはるのカナリ親近感感じます☺️
コタツはん、白塗り最高❤
イオンモール京都、魅力ありすぎますね!
今度行って来ます😊
機会があれば、また行きたいと思いました。
ご紹介ありがとうございます。
岐阜県民です!家の近くに
イオンありますが😃
京都に行った際は必ず寄らさせて頂きますがね!😮
めっちゃ参考になりました!
イオンモールKYOTO、久しぶり!
いつも桂川に行っちゃう。
KYOTOは何年行ってないかな?
でも牛たんシチュー定食がもう美味しそうで気になる。
ポムの樹は昔よく利用させてもらった。
今も行くけど。
ハマムラはいつもあんかけ焼きそば。
どれもこれも美味しそうだ。
和束の抹茶。いま和束も抹茶作る人が少なくなってるらしいですね。
久しぶりの白塗り良かったです!
ごはん屋さんたくさん入ってるんですね!参考になりました😊
白塗りコタツはん!久しぶりで嬉しい😆イオンモール来られてたんですね~!撮影お疲れ様です!動画に出られてた方以外からも、めっちゃ声かけられたんじゃないですか?私も出会いたかったなぁ~
京都イオンモールたまに行きます。私もフードコートで結局丸亀製麺を選んでしまいがちです😂
+5名くらいの方に声かけてもらいました🙋♂️ありがたいです〜
この日にコタツはんに会えた人はラッキーですね!
しかも白塗りええですね!
カプチョ🤭ライスコロッケは絶対!
イオンモールのご飯屋さん結構あるんですね
今日も面白い動画おおきに!!
最後にちょろっと行ったところの振り返りがあったのが懐かしく感じました
このパターン好きなんでまたお願いします!
映画館でたまに利用しますが知らんお店多くて、特にお寿司🍣とカフェは今度絶対行きたいお店~✨
フードコートの🇰🇷韓国料理のお店やら、マクド、カプチョを利用しがちでした😮
地元民でも知らなんだ~がまだまだあるのでこのての動画もありがたや~✨
2月中旬に京都に行ってここで寿司やら酒やらを買って烏丸御池のホテルまで市バスに乗って帰り部屋でひとりで誕生日会をして楽しみましたw
やっぱ京都イイネ! コタツはんを知ってめっちゃチェックしてます。
また京都に行ってブラブラしたいと思います。次回は四条大宮集中で回って楽しみたいです。
鹿児島の久保ちゃんです🤩あら~今日このイオン前通りました。京都の人の多さの中で白塗りコタツはん発揮する事勇気がいるんだろうな。って感じました🍀夏バテに用心されて下さいね😇
京都生まれでも今はアメリカ在住26年。
日本帰ります。後数年で。ちょこちょこ京都行ってるんで、AEONまた行きます❗️
I didn’t know the AEON Mall in Kyoto St. has lots of eateries.
Tony Roma’s is American chain’s for stakes❗️
おいしそうな飲食店ばかりですね。SLOW PAGEは利用してみたいです。
旅行時にこちらのイオンを利用します。駅から近いのでありがたいです。
食料品売場でサラダとか飲みものを買っていきます。
白塗りメイク久しぶりですね😊
ここのイオンは入ったことないです😅
ゆっくり回ってみようと思います😀
おおきに!
京都駅のイオンモールも知らない間に変わってますね~😅
美味しそうな店がたくさんあるのでこりゃ悩みますね😂
ハマムラ懐かし〜
昔、大阪にもあったんでてっきり大阪のお店と思ってました。
かの有名な浜村淳さんがナレーションでTV CMしてました。
白塗りこたつはん❣️待ってました〜
ハマムラの辛子そば食えるのが良いですね🤤美味そう🤤
化粧した
コタツはん久しぶりですね!
京都イオンに行かれたのですね
牛タンの専門店
とっても美味しいですよ
最近は行ってないのですが
店内はいつも満席
でした
ぜひ食べに行ってみて下さいね🏃♀️🏃
こたつはん、がんばってるね。😊
まだ、暑いから お化粧たかつらが
辛いですね😂 よくやってる!
もう、5年は経ったかな?
京都イオンはしばらくいけていません。食べるところ たくさんあるね。カツが興味あるね。ねらって
行ってみたいね。
あんぎゃでござるをさんざん見たからかな、おすすめが勝手にコタツはんの動画を探し出してきた。
サブウェイ京都になかったよね!?できたんかな、めっちゃ嬉しいわざわざ梅田で買ってたから😛
白塗りコタツはん
お久しぶりですん❤🤭🍴🍺
今日電車乗ったらコタツはんグッズのトートバック持ってる人見たよー😊
嬉しい👏
横からのコメント失礼しますがたぶん、それ僕かもしれないです。 その人はコタツはんTシャツ着てましたか!? 違っていたらごめんなさい
イオン京都は映画館利用のために行くことが多いです。
映画を見た後はアバンティにある好きなお店で食事をするのがお決まりのコースなのですが、今度は1Fにあるお寿司屋さんで日替わりセットを食べようと思います。
いつもコメダに入ってしまう
今度は大垣さんのカフェに行ってきます
京都のイオンモール よく行きます。
一風堂、回転寿し、かつ麦 とかは好きです。あとフードコートも美味しいです♡
AEONに友達がいるのでよく行くけど締めのカフェ行ったことないので今度絶対行きます🕌
日替わりのお寿司いいですね!
見栄えもいいですし、これで1080円は安い!
今度食べてきます
そこの交差点渡ったとこで働いてまーす!会いたかった!😍
わぁ❣️私もめっちゃ近い京都駅から、東寺だよー、また、探しに行きます❣️
私も仕事帰りに良くイオン行きます、今度桂川イオンの飲食店紹介してください
白塗りだー💯🛎✨️
AEON私も良くいきますよ😂。
お寿司🍣屋さんめっちゃ美味しいですよ❤
中華🥟ハマムラ 天津飯も最高デス✨️カラシそばも🤤
京都に限って言えばコタツはんはSUSURUさんよりもきっと有名だろうな。
やっぱり、久しぶりの白塗りでしたよね。
イオンモール巡り、ありがとうございました。
一階のトニーローマは前から気になりつつお一人さまなんで行きにくいと尻込みしてました(一応、一人メニューもあるとは聞いてる)。
なので、次回はトニーローマに突撃お願いします😃
この😮お寿司屋さん行きたいーー😃💓💓💓
遂に! 実家からいっつも歩いてでかけるイオンモール!🥳
里帰り中(基本的に夏休み)、友達や先輩に会う時はだいたいここですわ。冷房効いてるし無印とユニクロもあるし、飲食店も種類豊富やから週3ペースで通っても飽きひんし。人生はじめてのコメダ体験もここでしたー。
去年久しぶりに娘と実家に帰った時は姪っ子と3人で4階のガチャガチャエリアでさんざん散財しましたwwwwwwww
1階のお寿司屋さん、次の「行きたいお店」リストに入れましたー。
おおきに🙏
辛しそば美味しそ!食道が辛子の絵wwうける😂
新幹線のちょっとした待ち時間がある時はイオンモールへ行ってカフェ☕️🍰ですね!😊
コタツはん!こんばんは😊
ありがとう!サブウェイがあること知れた〜✨サブウェイ、京都から無くなって、大阪行かなあかんと思ってた…泣😢明日行ってきます〜🥪
久々のメイク👍
ここのフードコートでは、リンガーハットの野菜たっぷり皿うどん(麺半分)をよく頼みます。
やっぱり、野菜不足が気になっちゃってw
コタツはんに会いたければイオンモールKYOTOに行けば良いのですね😆
コタツはん、こんばんは🌃 7/9.10.11と京都にお邪魔しましたよ😄 7/9夜は「寿し小松(旧小松食堂」さん(2年ぶり2回目)。10日のお昼は「Gion Duck Noodles」でベリーのつけ麺。夜は「焼き肉弘先斗町別邸」のカウンターでおまかせコース。11日早朝に「まる木製パン」でハムロールほか購入〜と、動画の再現です(笑) その他、六曜社地下店、寺町通りのスマート珈琲店、小川珈琲堺町錦店、ZEN CAFE、前田珈琲 室町本店など、これでもか!ってくらい回りました。なにせ2年ぶりの京都やし😅 Gion Duck Noodlesのシェフに「コタツはんのユーチューブ観て〜九州から来ました!」ってお伝えしたら「コタツはん、白塗りで自転車に乗ってきたんだよ〜」っておっしゃってました(笑) 楽しい旅のガイド〜ありがとうございました☺️ おおきに😄
いっぱい巡ってくれはっておおきに!
@@kotatsuhan-kyoto
こちらこそ、おおきに😄 あ、堅いパンのお店には行きませんでした。おばちゃん、入れ歯やし(笑)←思い出してくれた? ほな
またネ☺️
アレっ⁉️又、塗り出したんかいー(笑)
コタツはんの動画いつも楽しんで見てます。自分からのリクエストですが,西京区の上里にあるにしりょうはどうですか?丼ものがコスパ良く美味しいです。お勧めは親子丼です。
白塗りだから昔の動画かなと思ったら最新なんですね😊懐かしい❤
待望の白塗りにハイテンションMAX😆⤴️⤴️⤴️4ヶ月ぶりで、今年で2回目ですね😊
同じく、京都駅前のイオンモールよく行きますよ🚶
ここのイオンよく行くけどこんな顔で行けるテンションの雰囲気じゃないw
こんばんわ。この時期の白塗りめっちゃしんどいですやろ?、その点、イオンさんなら安心🤭❤。
京都人ハマムラさん知らんとモグリですやん。カラシそばはいい意味中毒性がありますね🤗。 飲食店全店回ったことないですけど、コタツはん探しにイオンに行きたいです❤❤❤
平日だと思いますが、イオンモールKYOTOでプチパニックにならなかったのはビックリでした💦笑
久しぶりの白塗りですね、こたつはん、大人気
京都イオン、よく行きますが、こんなにおみせが、あるんですね、1階のお寿司やさん、いいですね
この間の長岡京のお寺と
小倉山荘本店休みの時に行ったよ 同じ 抹茶の
かき氷食べたわ(笑)
ひさびさの白塗りコタツはん
とても素敵です❣️
久しぶりの白塗りやんコタツはん。イオンモールKYOTOで食べまくり😊
からしそば→寿司→デザート
コタツはんのお腹パンパンだよ
職場が京都になったので、どこかで遭遇できないかと期待してます😊
コタツはんさんの生活圏内😊
ATM→散髪→立ち読み→100均→プラモ屋→駄菓子屋→スーパー→帰宅が私のパターン。南区にあったジャスコで学生時代バイトしていました。
やっぱり 化粧した顔のは見てても楽しいね。不思議だけど見たいと思う
カロリー爆弾のクッキーギルティのクッキー紹介してほしい
こんばんは😅
コタツはんと言えばヤッパリ白塗りだ😚
プリントアウトしてT シャツ欲しいぐらいだ💘😂
清十郎って お好み焼きもあるょ ここ旨いで😜👍
最近4階食堂街いろいろ変わってから行ってないなぁ
イオンモール京都は映画を観に行くのがメイン
スローページって最近開店した店でしょ
また、映画に行ったらどこかに寄ろう
白塗りのこたつはんの安心感たるや✨
一階の魚屋は太秦の役者の岸大介が来てたね😂
コタツはん、メイクしてる〜\(^o^)/\(^o^)/
声かけて、くれた、ファン用のおおきに、メッセージカードか、名刺を作って、差し上げたら、皆さん喜ぶ😊
こんにちは♪
いつも楽しく拝見してます。
先程沖縄のRUclipsを閲覧していたら
はいけいオジサンの沖縄チャンネルっていう
沖縄グルメ紹介のチャンネルを見ました!
そしたら…コタツはんのパクリ?でしたよ🤣
レポもよー似てました🤣
報告終わり!
前から思いましたがコタツはんはお酒はお好きみたいですがタバコは吸わへんのですか?そういえば喫煙シーン一度もないなと思いました。
昔ちょくちょく吸っていましたが今は吸っていません!でもお酒飲むと欲しくなるので年に数本貰いタバコする感じです🚬
明日はどこ行くのかな?(笑)
이온 오오 멋있네요
ㅇ.ㅇ 잘 보고있습니다
コタツはん人気者💘ちょっと妬いちゃう🥹
白塗りコタツはん だと すぐに判りますね (;^ω^) 八条口のイオンは 映画館メインです・・・
ご飯は 平日だと 九条車庫の 満点兄弟(ラーメン屋)がお薦め
最近行ってなかったけど色々変わったますね。