Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
道場駅はわりと身近な駅ですが、一度も降りたことがありませんこんなダムがあるなんて知りませんでした。ダムへ続く道もワクワクするような道ですね今度行ってみようと思います暑い中 お疲れさまでした
ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。あまり人に知られていないようですね。ダムへの道も、初めてだと、少しわかりにくい所にありますし。
こんにちは。60年くらい前、小学生のころボーイスカウトに入っていて、道場、武田尾周辺にはキャンプで時々行ってました。いまだにのどかさが残っているようで懐かしいです。
コメントありがとうございます。撮影している時も、リュックを背負ったグループを何組かお見かけしました。いいところですよね。
千刈ダムなつかしい・・中学生の頃に行きました。近くに住んでいたけど水源地もJR道場駅もめったに行かない所でした。
結構、穴場ですよね。人も少ない感じで。たまたま、いなかっただけかもしれませんが。
昔ここに駐車場借りてた父の通勤に便乗して通学してたので懐かしいです。現在朝は道場から座れることが少なくなってしまったので三田を利用するようになりましたが、この駅は駐車場が比較的安いので鹿の子台・上津台や藤原台の方の利用が多い印象です。
なるほど、駅横に結構広めの駐車場がありましたが、そういうことなんですね。
最初ここが神戸市の駅、、、というのを知った時は驚きました。 福知山線はこの駅は篠山口までは結構無人駅になってますよね。 でも 動画でも触れられてますが、昼時で4本/1時間の本数があれば(もちろん朝はその倍位はあります)田舎ではないですよ。私が生まれ育った田舎の駅は1時間に1本あればいい、、、って所だったですから。 同じ田園風景でも、大都市近郊圏は全然違いますよ。 「とかいなか」を代表する様な駅ですよね。(近年JR奈良線も、JR西日本が力を入れてるんで、京都/奈良の県境付近の駅は本数も増え こんな感じになってますね。 もちろん所要時間とかは宝塚線の沿線の方が便利ですけど)最近このyou tube 動画を発見しましたがすっかりお気に入りになりました。いろんな動画をまた楽しみにしています。ありがとうございます。
福知山線は宝塚を過ぎると、一部をのぞいてのどかな駅が多いですよね。道場駅は個人的にお気に入りの駅です。奈良線も城陽を過ぎたあたりから、車窓ものどかになりますよね。
確かに結構スゴイダムのことば通りでした。絵を描いたりする人なら大好きな雰囲気かと。友人に紹介します♪
ありがとうございます。駅からずっと誰もいなかったので、あまり知られてないのかもしれませんね。わかりませんけど。
@@降り鉄旅行 友人に動画共有させて貰いました。あちこち水彩画を描きに行ってる友人なので行った事あると返事がありました。ありがとうございます😊良いゴールデンウィークをお過ごしください。(今後の動画のほうも期待してます)
道場駅はわりと身近な駅ですが、一度も降りたことがありません
こんなダムがあるなんて知りませんでした。
ダムへ続く道もワクワクするような道ですね
今度行ってみようと思います
暑い中 お疲れさまでした
ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。
あまり人に知られていないようですね。
ダムへの道も、初めてだと、少しわかりにくい所にありますし。
こんにちは。60年くらい前、小学生のころボーイスカウトに入っていて、道場、武田尾周辺にはキャンプで時々行ってました。いまだにのどかさが残っているようで懐かしいです。
コメントありがとうございます。
撮影している時も、リュックを背負ったグループを何組かお見かけしました。いいところですよね。
千刈ダムなつかしい・・中学生の頃に行きました。近くに住んでいたけど水源地もJR道場駅もめったに行かない所でした。
結構、穴場ですよね。人も少ない感じで。たまたま、いなかっただけかもしれませんが。
昔ここに駐車場借りてた父の通勤に便乗して通学してたので懐かしいです。現在朝は道場から座れることが少なくなってしまったので三田を利用するようになりましたが、この駅は駐車場が比較的安いので鹿の子台・上津台や藤原台の方の利用が多い印象です。
なるほど、駅横に結構広めの駐車場がありましたが、そういうことなんですね。
最初ここが神戸市の駅、、、というのを知った時は驚きました。 福知山線はこの駅は篠山口までは結構無人駅になってますよね。 でも 動画でも触れられてますが、昼時で4本/1時間の本数があれば(もちろん朝はその倍位はあります)田舎ではないですよ。
私が生まれ育った田舎の駅は1時間に1本あればいい、、、って所だったですから。 同じ田園風景でも、大都市近郊圏は全然違いますよ。 「とかいなか」を代表する様な駅ですよね。(近年JR奈良線も、JR西日本が力を入れてるんで、京都/奈良の県境付近の駅は本数も増え こんな感じになってますね。 もちろん所要時間とかは宝塚線の沿線の方が便利ですけど)
最近このyou tube 動画を発見しましたがすっかりお気に入りになりました。いろんな動画をまた楽しみにしています。ありがとうございます。
福知山線は宝塚を過ぎると、一部をのぞいてのどかな駅が多いですよね。
道場駅は個人的にお気に入りの駅です。奈良線も城陽を過ぎたあたりから、車窓ものどかになりますよね。
確かに結構スゴイダムのことば通りでした。絵を描いたりする人なら大好きな雰囲気かと。友人に紹介します♪
ありがとうございます。駅からずっと誰もいなかったので、あまり知られてないのかもしれませんね。わかりませんけど。
@@降り鉄旅行 友人に動画共有させて貰いました。あちこち水彩画を描きに行ってる友人なので行った事あると返事がありました。ありがとうございます😊良いゴールデンウィークをお過ごしください。(今後の動画のほうも期待してます)