- Lyric - I wonder about life Something may be different tonight Are you ready now ? * I wonder about life Something may be different tonight Are you ready now ? Thunders strike on trees Like a burning dragons of eternal light I’m ready now [OZworld] Hey, under warriors 三角壊す 本当の生きるis What ? 四角に視覚奪われちゃってるのOMG 継承するIndigo, CrystalからRainbow soul 橋かける 明日に賭け 確かめたい 地に足 頭雲抜け 飛び立てば 全ての仕掛けが 君もし光の下に降り立てば 未来に何残し Die *Repeat [唾奇] 白紙踊る御言 誰のArea? 手には鋭利な言葉放つAlien 君の濡れた目には NoiseがかるMedia 俺は兵器だGuerrilla 完璧な手品正義感平気なツラで蹴散らす 糞なRealはPoison やしが二度は無い 薄まりようが無く命の色は濃い 等身大の羅針盤が指す OZ とWitchと第三の世界 ブレないBrainでPrayするGame 俺らAKIRAメナイ [Awich] 風の如く、俺たちが新たな要 実現する昔見ていた定め セジが蠢く蓬莱の島 宇宙の真理を、垣間見た 頭、腕、足、足、腕のペンタグラム この体目がけ光が集まる 夜な夜な遠くへ解き放った 殻を破る訓練 時を経て覚醒 *Repeat [OZworld] 本能を生きるまま暴走する尾獣 想像するVision また上昇する気流(騎龍) 本物を生きる事 象徴する369(ミルク) 振動する心臓音 存在する理由 深海から沿岸まで 上昇するリュウグウノツカイ するお使い ホツマツタヱ 奥が深いこの旅 縁を結び 形作る 波から粒 瞼瞑る 印を結ぶ 深呼吸する 韻を模して 引導を継ぐ I wonder about life Something may be different tonight Are you ready now ?
Everybody did such a good job the song is beautiful Ozworld🎉 Tsubaki brought a very nice touch and feeling to it, and Awich my queen you are wonderful oh my goodness
@@phoenixrising2577 why at least? I don't think it must to be. I do respect black people's culture,rap,Hip Hop,even though it is not the type of things pushing by DO something for honor or celebratete. It depend on the person,isn't it? ana nowadays HipHop is matured for all deferent nationality people even they are not Afro American people. I think nowadays as a one of the type of the music format. I understand how you think,but each person has defferent way of the thought. I respect what you think and I undersand also what you think,but I don't think the same way. my opinion is do as each person like.
Mon fils me l'a fait découvrir et j'avoue avoir été stupéfait quand j'ai vu le nombre de vues. Dommage car en France elle passerait à la radio elle ferait l'unanimité sur nos ondes. Un bonjour de France 😊
I love Osworld! The whole group is 🔥🔥I don’t know what you guys are saying, but it’s smooth af to my ears. I love good music no matter the language. From the US tapping in!
Listening to Ozworld made me think of ancient Japan I saw on Films. Tubaki, exceeds my expectations even after Rasen in Okinawa as he has clear voice and great aura. As for the ONLY QUEEN Awich, great presence the living embodiment of a great performer and great lyricist. ❤❤❤I am loving them more.
- Lyric -
I wonder about life
Something may be different tonight
Are you ready now ?
*
I wonder about life
Something may be different tonight
Are you ready now ?
Thunders strike on trees
Like a burning dragons of eternal light
I’m ready now
[OZworld]
Hey, under warriors
三角壊す 本当の生きるis What ?
四角に視覚奪われちゃってるのOMG
継承するIndigo, CrystalからRainbow soul
橋かける 明日に賭け 確かめたい
地に足 頭雲抜け 飛び立てば
全ての仕掛けが
君もし光の下に降り立てば
未来に何残し Die
*Repeat
[唾奇]
白紙踊る御言
誰のArea?
手には鋭利な言葉放つAlien
君の濡れた目には NoiseがかるMedia
俺は兵器だGuerrilla
完璧な手品正義感平気なツラで蹴散らす
糞なRealはPoison やしが二度は無い
薄まりようが無く命の色は濃い
等身大の羅針盤が指す
OZ とWitchと第三の世界
ブレないBrainでPrayするGame
俺らAKIRAメナイ
[Awich]
風の如く、俺たちが新たな要
実現する昔見ていた定め
セジが蠢く蓬莱の島
宇宙の真理を、垣間見た
頭、腕、足、足、腕のペンタグラム
この体目がけ光が集まる
夜な夜な遠くへ解き放った
殻を破る訓練
時を経て覚醒
*Repeat
[OZworld]
本能を生きるまま暴走する尾獣
想像するVision また上昇する気流(騎龍)
本物を生きる事 象徴する369(ミルク)
振動する心臓音 存在する理由
深海から沿岸まで 上昇するリュウグウノツカイ
するお使い ホツマツタヱ 奥が深いこの旅
縁を結び 形作る 波から粒 瞼瞑る
印を結ぶ 深呼吸する 韻を模して 引導を継ぐ
I wonder about life
Something may be different tonight
Are you ready now ?
Thank you! love the lyrics straight BARS !!! 💣💥
唾奇かっこよすぎん
@@young-VVVえ気になるどんな意味があると考えたの?
オズワールドはクリスタルチルドレン
Everybody did such a good job the song is beautiful Ozworld🎉 Tsubaki brought a very nice touch and feeling to it, and Awich my queen you are wonderful oh my goodness
これはクラブやライブ会場で聴くような音楽じゃなくて試合前の静かな部屋で自分を奮い立たせる為とかに聴く曲って感じだな。凄い良い曲。
でもしょうみセトリ最後の方でイントロ流れたらクソ上がる
真逆の感想だわ ガキの頃はこういう音楽聴いたらそう思ってたけどイメージできる聴き方は全く面白くないと気づいて卒業できた
何とも耳薬(みみぐすい)な曲。
学生の頃、沖縄の太陽が強すぎて、眩しくて、自然とご先祖様の存在が大きすぎて重たくてずっと息苦しいような感覚を感じていたけど、内地に出てきて20年余り。最近は自分のルーツや沖縄についても少し距離を置きながら見つめることができ始めている。
立ち止まったり振り返ったりすることも多いけど、私も顔を上げて、地に足つけて、まっすぐ見つめた先に上っていくような人生を送りたいな。
辛いとき、悲しいときこそ音楽を奏でてきた沖縄音楽の歴史は、形を変えても世代を超えてもずっと人々の心に優しく寄り添いながら染み入る力があるように思う。
ずっと居るのではなくて、距離を置いたままの状態であることで却って魅力やルーツを深堀出来る
そんな故郷との向き合い方もあるんやなぁ 素敵だぜ
聴いてたら鳥肌と涙が溢れた。これから日本は変革に向かっていく時代だと思う。こうゆう人たちが新しい時代を作っていくんでしょうね。
FC25 HERE ?
Here😂😂😂
Well yeaaah
👻
I'm here 😂
Yeah😊
すっげえ音楽を聞いたときに鳥肌立ったり脳天が痺れたりする感覚あるじゃん?
その脳天の痺れが人生最大級の強さを感じた。オズさんの歌で超感動した。
R4をみてここにきました!この曲で踊ったアーティストさんたちの表現があまりに素晴らしかったので、曲も知りたくなりました。
このスピリチュアルな世界観に心を揺り動かされてます…😭
同感です✨Rep.ラン(クルー)らしい構成で
表現力も相まって自然と泣いてました…
フルで楽曲聴きたくてきたら...
あまりにもすごくて…圧倒されました😂
素敵な楽曲ですね✨
「薄まりようがなく命の色は濃い」
唾奇のワードセンス好きすぎる
螺旋を聞きすぎた故にboyが出てきてしまう
3人の頭文字とってTAO=道ですね!
凄い素敵な歌詞と映像と歌声で久々に心に響きました。
沖縄サイコー!
TVerでR4SDという番組のラストショーバトルでこの曲に出会いました そのパフォーマンスがこの世界観と刻む音と歌声とマッチしていて鳥肌が立ち感動しました。この曲大好きです‼️
TVerでR4SDというフジのダンスバトル番組でRANクルーがこの曲でダンスをしたのを見て感動してここにきました 本当に素敵な曲 頭の中でずっと流れてます
沖縄の持つ神秘性をラッパーが表現してるのが良いんだよな。まさに沖縄の歴史を受け継いでる。
見てるだけで琉球、大和魂が目覚めそうですね!
日本の美が現代に甦ってる感じがクールで痺れます‼︎龍神を宿してるようにも見えます🐉✨
R4のRANクルーのパフォーマンスがこの曲の世界観を見事に表現していて素晴らしかったので、元の曲を聴きに来ました!他の曲も聴いてみます〜
RASEN in OKINAWAでOZworldさん知ったんですけどとんでもなくヤバい人を知ってしまった感えぐい。
なにこの音とこの世界観。他の曲も聴いてみようと思ってイヤホンつけて聴いたらもう、、一瞬で取り込まれた
いらっしゃいませ❤OZの世界へ🌏
R4ダンスバトルの、RANクルーのパフォーマンスを見てこちらに来ました。パフォーマンスと楽曲がとても素晴らしく、フルで聞いてみたくなりました!素晴らしい世界観で大好きです!
R4SD から来ました ラストバトルのショーとこちらの幻想的な曲がとてもマッチしていて感動しました✨️
世界観がとても好きです ほかの曲も聞いてみます😊
この曲で知ってから彼の世界観に魅了されて過去作品も観てる。出会えて良かった。
OZWorldの曲の世界観は
言葉で表すのが難しい もう芸術の領域
自分も思いました、音楽というか芸術ですよね!
もう他人には評価されるされないの領域じゃないですよね
ほんまそれ
もういち個人が評価できるような場所にいない
だから何も言えない、なんかすごいとしか言えないのがちょっとさみしい
もっと言語化する努力した方がいいと思う。芸術とか言い始めたら終わりだよ。
@@Knodokuhakuじゃあ言語化よろ。
音楽の世界にもヤマトタケの想いを継ぐ人達がいて感銘を受けます。いよいよ日本の復活か。
映画のエンドロールで流れて欲しい曲1位
R4SDから曲を知り拝見しています。R4のRANクルーチームのパフォーマンスが心を掴まれ曲の世界観とめちゃめちゃ合っていて好きな曲になりました。
沖縄勢のいきおいが止まらんな
どんどん大きくなってて嬉しい
いきおいは草
は?w
なんかこの人おかしいこと言ってる?
鳥肌とかそういうレベルじゃない
少し不気味に引き込まれる宇宙みたいな神曲
まさにOzWorld
@@0J9M8うま
唾奇螺旋の時は方言使ってなかったけど、今回の「やしが二度はない」は嬉しいよね
「ヤシガニではない」って聴こえてた自分の耳が恥ずかしい
@@MMMM-go5xg 確かにヤシガニも沖縄感出るけども!
この曲聴いた時心がホッとして、なんだろう…涙が出そうになる。
おばさんなのに好きだなこの曲❤️
4歳の娘がこの曲好きすぎて毎朝保育園行くのにozworldにヘアにしてと言うので食パン噛ませながら真似して結んで毎朝聴いてます
祝詞のようで呪術のような、、
圧巻で最後まで鳥肌すぎる、、
沖縄から螺旋巻き起こして世界に平和が広がりますように🐉🌍🔥
姐さん完全に領域展開してる
それこのコメント最高
R4から脳内ずーっとリピ🔁素晴らしい曲です
R4SDのRANクルーから来ました。脳内がこの曲で離れません❗️
和風ファンタジーゲームのエンディングでこれ流れたら達成感と感動で泣ける自信ある 正直想像しただけで泣ける(涙腺ガバガバ)
フロムソフトウェアかコーエーテクモ
R4からきました
ランクルーが選んだ楽曲
鳥肌たちます❤
素晴らしい世界観で繰り返し聴いています
全員のスキルはもちろんのこと、ビデオがとてつもなくかっこいい。琉球は先を行き過ぎている
R4でRANクルーのパフォーマンスきっかけで来ました。
とても素晴らしいパフォーマンスとこの楽曲があいまって、大好きになりました!
沢山聞かせていただきます!
ハブられたCHICO「俺にもマイク渡してくれよ」
野菜炒め口から吹き出した
これは笑ったww
またインスタ映えしたからったろうに
🥺←こんな顔して言ってそう
YON NO KUNIに期待
おもろ
何度も聞いちゃう。PVの世界観も、歌詞も、全てがかっこいい😎侍とか、日本人っていう感じも、すごく伝わってくるから好き。それに対して、feat.最高すぎる!!
出だしのoz
それぞれの個性引き立つRAP feat⇩
#1:59 唾奇
#2:20 Awich
戻ってくる↓
#3:08 oz worldの瞬間
全部好き😊
R4SG番組内でのRANクルーのパファーマンスとこの曲がとても合っていて魅了されたので来ました
OZ is truly different. Thanks God I found him and now addicted to his music. Big love from Vietnam
big love from VN too
この曲好きすぎる。何回も聴いてたら、ゾクゾクしてきた。Awichさんの所が特に映像含め鳥肌全開で、涙出てくる。
R4から来ました
心臓がギューンとなる
いかつい見た目してるけど、どこか優しさと寂しさを孕んでるところが好き
パートのおばちゃんはそう思うよ
OZくん杖をファッションに取り込んでるのすごい
compflexしたからね
本当にジャンルに縛られない音楽だな
日本人の復活であり目覚めの曲だな
復活?なんで? 日本人は前からかっけーだろ?
@@fyufgqt4125tyoiu 今はかっこよくても強くない
もぅ…
なんもしたくないのにって時にじわじわきいてくる。音楽は癒しと力をくれると思わせてくれる曲。
R4SDというダンス番組のRANクルーが最後に使っていた曲で、かなりくらいました!日本の曲でこんなにかっこいい楽曲があったとは衝撃💘
この神々しさはスピらずにはいられないばよ
いろいろなRUclips見ている中で、Ozさんに繋がりました😌
50のおばさんだけど、全てが刺さりまくりです😊
OZさんのZを小文字にしてしまいました。ごめんなさい😂
@@真我喜-n7b大丈夫ですよ!
OZworldは独特な音源で癖になりますよね!!
年上の方も聞いてるのは嬉しいーさ
僕も繋がりました。 オズワルドさん凄くないですか...? この方見てると鳥肌がすごいです。波動が凄いのですかね。
何故か沖縄に行きたいなあ〜と日々ふわっと思うけどこの曲聴いて行くぞ!に変わった。
沖縄来たら飲みに行きましょうー🍶
この世を変える為に共に励みましょう!
これはHiphop?ふだん聞かないんだけど、ヤバイわ〜心臓どころか、脳みそまで共振した〜こんなの初めてかも!
R4のランクルーのパフォーマンスに使われていて、めっちゃ好きで探しました。カッコいいーー✨
OZ安定にmvが楽しませてくれるから大好き、沖縄勢みんな色があって本当いい
TOLAND VLOGさんとのコラボ動画でこの曲の意味を知った時、この曲の深さに驚きました。この方はこれからの時代の先頭に立って行くアーティストだと思います。
MVマジでかっこいいな
ホツマツタエとかカタカムナがラップに入ってくるって、なんか感慨深い!
民族の誇りを取り戻そうとしつつ、その根底にあるのがヒップホップで広い意味では全て繋がってる、ってことかな。
人間がなかなか超えられない民族や人種の垣根を音と言う周波数に乗せると簡単に時間も世界や人間の違いも乗り越えていく、ってことかもね。
それがわかるような時代になったってことは、素晴らしいことだよね👍
@@phoenixrising2577 why at least?
I don't think it must to be.
I do respect black people's culture,rap,Hip Hop,even though it is not the type of things pushing by DO something for honor or celebratete.
It depend on the person,isn't it?
ana nowadays HipHop is matured for all deferent nationality people even they are not Afro American people.
I think nowadays as a one of the type of the music format.
I understand how you think,but each person has defferent way of the thought.
I respect what you think and I undersand also what you think,but I don't think the same way.
my opinion is do as each person like.
Katakamuna , Hotumatutae !
全くの同意見👍👍👍 世界を変えよう❤ LOVE &PEACE✌️
この曲マジでもっと鬼バズっていい
1年前からずっと聞いてるしOZの曲の中でもだいぶ好き
Mon fils me l'a fait découvrir et j'avoue avoir été stupéfait quand j'ai vu le nombre de vues.
Dommage car en France elle passerait à la radio elle ferait l'unanimité sur nos ondes.
Un bonjour de France 😊
OZと唾奇でNINOKUNI
Awichが増えてSUNNOKUNI
CHICOが増えてSEANOKUNIになると予想する
天才
NI(2)NOKUNI
SUN(太陽)(3)NOKUNI
SEA(海)(4)NOKUNI
ってことか
@@いかよっちゃん-q8e 沖縄はやっぱり海めっちゃ綺麗やし、太陽もキツくてSUNとSEAの国なら綺麗かなと思ってました🌺
@@kazuma_ladybug めちゃくちゃ綺麗な考察ですね、そこまでOzくんが考えてなかったとしても今からそうした方が良いぐらい綺麗です笑笑
鳥肌だなこの曲は
世界観がキングダムみたい✨
映画キングダム4の主題歌がこの曲であってほしい。。。
立ってるだけで分かるカリスマ性とカッコ良さが神がかっている唾奇
R4SDから来ました!かっこいい!
2:31「腕、足、足、腕のペンタグラム」のリズム狂おしいほど好き
わかるマジで気持ちいい
被せも気持ちいよね
頭の中ででなぞらせるのすごい
マジそれです
頭、腕、足、足、腕な?
ペンタグラム(五芒星)だぞ?
MVにも出てるぞ
初めてpv見たけどくそかっこいいな
もっと伸びて欲しい
Bless
あちこーこーすぎる テリマカシ
最高です!大切に聴きます❤️🔥🌻🐉
テリマカシー🙏
ui
彼はすべてを見通している。歌、曲として届けてくれてありがとうございます。
この曲が一番好きかも
沖縄になにがあるんだ!ってぐらい日本を引っ張っててえぐい
沖縄県民です!
琉球です。日本ではない。
沖縄県民です。めちゃくちゃ日本です!
何かがあるんでしょう、、 でも同じ日本です💜 by 沖縄県民
我々は琉球王国だ大日本帝国などといっしょにするでない。
@@人間だよ-t1b
売国県だもんね、勝手に赤に取り込まれとけよ
同じ時代に生きててくれてすっごく嬉しい
最高
OZWorld最近聴き始めたけどめっちゃ最高やんけ!!
これアルバムで一番好きだなあ
このメンツ何曲でも飽きないので作り続けてほしい😭
最高です。魂が奮い立つ
琉球魂震えます❤
まさにNextStageに差し掛かったこの世界を象徴する芸術作品
MVの域越えすぎてる素晴らしい
最高すぎるこれでまた生きれる!
Love this song. It's in FC25
Oh So this is the crew that made the best Fc 25 track 🫡
3:08 こっから心臓バクバク&鳥肌Maxなの分かる人おる?🐉
多分今1番アツいHIPHOP...いや音楽だと思う
昨日、初めて知りました。無茶苦茶カッコいいのに、美しい。まるで、真言やお経のような研ぎ澄まされた浄化力。音楽の才能だけでなく、この若さで、ご本人がいかに自分の魂を磨いて浄化してきたのかと感服しました。
I love Osworld! The whole group is 🔥🔥I don’t know what you guys are saying, but it’s smooth af to my ears. I love good music no matter the language. From the US tapping in!
Ozworld is one guy
Fc25 best song
ozworldの世界はPVでより可視化できるし、映像でサンプリングしたり遊び心があるから何度見ても発見があって面白い。楽しみにしてた期待を遥かに超えてました!
流石です!!!
Best fc25 song
涙止まりません😭本当琉球rappers好きすぎます🐉
Listening to Ozworld made me think of ancient Japan I saw on Films. Tubaki, exceeds my expectations even after Rasen in Okinawa as he has clear voice and great aura. As for the ONLY QUEEN Awich, great presence the living embodiment of a great performer and great lyricist. ❤❤❤I am loving them more.
涙出ました
あたたかく包まれてるような
すべてゆるしてくれてるような
最高のMVありがとうございます!!
後ろの拍手の音に合わせて0:37の杖下ろした瞬間の音ハメ気持ち良すぎる…
世界観カッコ良すぎるしそれをOZworldの唯一無二な声が引き立てまくってて凄い
I found Rasen in Okinawa on TikTok and since then I’ve been obsessed with OZworld, Awich and the rest of these phenomenal MCs! ❤❤❤🔥🔥🔥
みんな違った日常の中でこの作品に出逢い、同じように何かを感じ取って似ているけどきっとみんな違った感情を抱いてる。それでいいと思う。みんな違った魂、だから世界が広がってみんなひとつになれる。
FC25きたああああああ
ozworldにしか作ることのできない世界観がこのMVには詰まり過ぎてるわ。いつも最高の音楽をありがとうございます
この音楽は音楽の冒険のようなもので、それぞれのメロディーは異なる旅です。 まさに芸術作品です。
本当に本当にかっこいい。
唾奇さんのおかげで人生が変わったと言っても過言では無い。
沖縄は とても美しく素晴らしい場所だったし、私は神様とか目に見えない物は信じてないけど
本当に居るんじゃないかなと思えるくらい神秘的な土地でした。大好きです。
沖縄独特の力強さや こうして素晴らしい曲が生み出される理由も勝手に分かった気がしています。
唾奇さんはマジでかっこいい😎
60代オババが見て聞いて
惚れる!かっこよい