田面ライダーXによる溝切り(作業者視点の動画あり)僕たちが選んだ溝切機はMARUYAMA MKF-A451-1だ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2024

Комментарии • 65

  • @yamadanousan2537
    @yamadanousan2537 4 года назад +8

    ウチも昨年からこのモデルに変えました。やはり軽さが1番のキモでよね。
    トルクもあり、軽量コンパクトで気に入ってます。
    タイミングは品種に合わせた茎数ですよね。自分は溝がつなぎやすい、などの理由で1番外周の稲の内側を走り、その後縦溝をおっしゃる通り田んぼに合わせて入れてます。
    雨でやる事限られる時は、ひたすら溝切りですね❗️

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад +1

      エンジンは同スペックのまま、軽量・コンパクト化されているので、取り回ししやすいですね(^^)/ 同じ移植日でも、田んぼの水持ち、地力により分けつペースが違うので、実際の茎数での判断が確実ですよね。

  • @ludus2515
    @ludus2515 2 года назад

    はじめまして。当方も鳥取市の中山間地で先祖から受け継いだ6反程の水田で細々と兼業農業をしています。
    我が家の水田の一部は水口辺りが超湿田で毎年稲刈りに苦労してます。
    今回の動画参考になりました。来年は溝切り機を導入し水口→後へ複数の溝を切ってみようと思います。
    まだまだ農業初心者ですので、動画を参考にさせて頂きます。
    我が家の米は星空米と白兎餅です。

  • @davinciinstitutethewhitewe3565
    @davinciinstitutethewhitewe3565 4 года назад +2

    こんにちは。私は4へクタールほどなので全部溝切しています。5通りおきに切っています。溝は全部繋げます。機種はマルヤマの田面ライダーV3です。結構重いですが、堅牢性を重視しました。エンジン前置きはエンジンが汚れないメリットがあるそうですが私は後ろ置きにしました。私は6月中旬過ぎに行いました。私の目的はガス抜き、今後の生育の均一性、秋の稲刈りの作業性が目的です。気のせいかもしれませんが溝切後稲が元気になるように思います。私は長野県大町市ですが、誰も溝切はしません。溝切をしていると珍しがられ見物者が現れます。私の様な面倒くさがり屋が10年以上前から溝切しているって事だけで意味があるってことかも知れませんね(笑)以前は乗用ではなかったのできつかったですが乗用は楽です。面積が多いので私とは比べ物にならない苦労があると思いますがお身体に気を付けてくださいね。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад +1

      確かにガス抜き効果もありますよね(^^)
      稲にとっては、やらないよりはやった方が絶対に良いと思いますので、僕たちも時間が許す限りはなるべく溝切りしようと思います。

    • @davinciinstitutethewhitewe3565
      @davinciinstitutethewhitewe3565 4 года назад

      @@treeandnorf 様。返信恐縮です。ガス抜きは単に圃場が乾くっていうよりも車輪が深く入りガスが抜けている気がします。なぜかと言うとガスを吸って気分が悪くなるくらいですから・・(笑)

  • @中世古浩紀
    @中世古浩紀 4 года назад +6

    お疲れ様です
    私も導入検討中です
    昔の秋の気候には戻りませんね😰
    多雨で乾きにくくなってますから、、、、
    それと、泥を手で掻きだす時は、面倒ですが手袋をする事をおすすめします、私去年、左手が化膿性腱鞘炎になり3か月
    何も作業出来なくなりました、手術して左手は残りましたが中指は不自由なままです、ちょっとした傷口からばい菌が入りますので気をつけましょう、市内の方で秋作業の時足の傷口から化膿性腱鞘炎になり右足膝下をもってかれた人もいますんで、腫れてきたら即、整形外科へ受診を‼️、皆さんに注意喚起です❗

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад +1

      僕たちも昨年試験的に溝切り作業をやってみて、乾田効果は確かにあったので、今年から実践しています(^^)
      手袋での作業のご指摘、ありがとうございます。大変な怪我をされたんですね。
      日々の安全管理、心がけるだけでなく、ルール・仕組化していくことも大切ですよね。

  • @井天野桃花
    @井天野桃花 8 месяцев назад

    私は同じ鳥取市に住んでる農業生産者です。農業を愛する人間です。農業歴20年やっています。50代で頑張っています。農業友達を探してトークしたいです。

  • @y8k3a
    @y8k3a 4 года назад +3

    私は農家ではありませんが、中干しの事は連日、町の農林課から防災無線で広報があり知っていますが、溝切り機というのは知りませんでした。農家の友人に聞いてみます。

    • @y8k3a
      @y8k3a 4 года назад +2

      友人によると『かなり前にテレビで見た事がある、この辺り(北東北)では溝切りは誰もやらない』という事でした。素人が知らないのも当然でした。

  • @glandprofia26
    @glandprofia26 3 года назад +2

    自分は最近オータケの乗るたん2を中古で購入しまして田面ライダーデビューです勉強になりました ありがとうございます。歩行型のは結構キツくて😅。

  • @とよちゃん-s7p
    @とよちゃん-s7p 3 года назад +2

    これと同じ機種使ってますが、何回も持ち上げて方向転換するのにフラフラになります。後でハンドルが切れる方がよかったと後悔してます

  • @rychg960
    @rychg960 Год назад

    世界に誇る改造バイク!
    400㏄エンジンに乗せかえたい

  • @池田-c9w
    @池田-c9w 4 года назад +1

    お疲れ様です。佐渡島からです。
    私の小作している田んぼは、暗渠もなく底なし沼の田んぼがほとんどです。しかも10アール以下です。秋のコンバインを入れる為と少量の水で田んぼ1面に水をかけられるのがメリットですね。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад +1

      佐渡島ですか!凄い!
      湿田でしっかり溝切りすれば、多少なりとも乾田効果があるということですね(^^)

  • @タカさん-m3w
    @タカさん-m3w 2 года назад +2

    御疲れ様です。
    合理化主義の徳本さんにしては意外と可愛い機械で作業されていてびっくりです。
    例えば乗用管理機で溝を切っているとかヤンマーの汎用田植機のアタッチメント等で溝切機を使用するのかなと思ってました。
    ま、言われる通り水はけの悪い圃場のみの作業ならこれでいいのかも。
    中干や水張するのにも溝切は効果的ですよね。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 года назад

      溝切り機はやはり時間が掛かるので、実は昨年からバイクリブームの轍で溝切りを兼ねる方法に全て切り替えました😅

  • @TFuji-ew6xi
    @TFuji-ew6xi 4 года назад +7

    大竹ののるたんEVOハンドル切れてぐるぐる溝切りできますよ✨
    現行わエンジンフロントですが。
    今年モデルチェンジしたらエンジンリアになりました。
    イスやフレーム形状も変更になりましたね。
    そして価格が上がったそうです。
    フロントの方が前後バランスが良いと思いますけどね、排ガスわあれかもしれんですが。

    • @中世古浩紀
      @中世古浩紀 4 года назад

      お疲れ様です
      たしか、丸山モデルもフレームはオータケ製だったような、、、丸山はエンジンがゼノアも選べたはずですよね、どれがいいんですかね⁉️

    • @TFuji-ew6xi
      @TFuji-ew6xi 4 года назад +2

      お疲れ様です。
      大竹からのOEMで、機械同じです。
      エンジンわ初め丸山かゼノアの二種類しかなかったです。
      丸山の方が排気量(1cc位)がありゼノアより耐久性もあるということで丸山にしました。
      遅れて丸山より排気量が大きい(1cc位)三菱エンジンが追加になりました。
      先の時に予約で注文したので、排気量が大きい三菱に変更したかったですが出来なかったです。
      丸山モデルでも三菱が選べるなら三菱エンジンが良いと思いますよ。
      少しかもしれないですが排気量が大きければ力があり走ると思います。
      あと溝切り板が標準と湿田(幅広)が選べますよ(価格差1万円位)。
      新型わどのようになるかまだわからないですが、参考になれば良いです。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад

      他のRUclipsでも観て、大竹のるたんEVOも気になってました。止まらずに曲がれるのは魅力ですねー(^^)/

    • @TFuji-ew6xi
      @TFuji-ew6xi 4 года назад +1

      良いですよ。
      同集落で1~2反圃場で作業してますが一人で水掛しながらハンドルおもいっきり切って10条で普通で12条切りして、1日3町位します。
      湿田(乾きが悪い)でわ12条か14条で切って、間を同じように切って6条7条にしてます。
      旋回したところ稲荒らしますが乾くのが早いですね。
      四隅に水口があるので、溝(条数)を数え易いように、枕のはじの方から水口がある方にスタートして、畔にぶつかるまで切って、機械を持ち上げて溝切り板を口(2ヶ所)に合わせて外周を初めに切って、次に中をぐるぐる切って、最後に溝切りをして交わったところを手でつなぐだけにしてます。
      1度圃場に入ったら終わるまで圃場から上げなくて良いですから。
      ハンドルが切れない乗用よりも作業効率が良いと思います。

  • @kitano_agriman
    @kitano_agriman 4 года назад +7

    お疲れ様です、
    こちらは暗渠 排水整備がしてある所が多いんでは溝切りはしません、
    大規模になると時間が無いので ハイクリ入れて防除がてら溝切りって感じですかね、
    もう 田んぼの中を歩く作業がダルいっす(笑)

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад +1

      ハイクリでの防除&溝切り、なるほです(^^)
      ちょうど次回はハイクリでの除草剤散布の予定でして、その辺りも触れてみたいと思います。
      大規模になってくると、乗用作業でないと体力的に厳しくなってきますよね(^^;
      ちなみに、水田溝切り機、何日も乗っているとお尻がかなり痛くなります涙

  • @村林寛也
    @村林寛也 4 года назад +5

    今年初めて使いましたそれで真横倒れましたそれでエンジンが動か無くなりキャブを交換とエンジン内部洗浄しました転ける注意喚起してほしいものです

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад

      それは大変でしたね。注意喚起はあっても良いですね。

  • @友輝-t6x
    @友輝-t6x 8 месяцев назад

    鉄腕DASHの時、福島の米作りで田面ライダー出てましたね

  • @kenken764
    @kenken764 4 года назад +1

    笑顔いいね👍

  • @山﨑健一-d3e
    @山﨑健一-d3e 4 года назад +1

    スタート歩いて溝交差点過ぎたら溝を足でつないでから乗ると、後で溝繋げなくていいから早いですよ。

  • @とよちゃん-s7p
    @とよちゃん-s7p 4 года назад +1

    結構泥が柔らかそうですが、崩れたりはしませんか?
    溝切るときに排水溝を始点に始めるときれいに溝が切れます

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад

      土質が柔らかいと、崩れて溝が浅くなるケースがありますね(^^;
      それとどうしてみ溝切り機は、時間が掛かるので、シーズン途中から、ハイクリブームを走らせてワダチ溝を切ることにしました(^^)/

  • @jakebraven1434
    @jakebraven1434 2 года назад

    From Philippines, very nice Video may I ask where can I buy or get a gear box that hold the drive wheel

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 года назад

      Thanks. Maybe you have a bike-like machine without a motor and you want to attach a motor to it to make it the machine you saw in this video, right?

  • @takashishibata5836
    @takashishibata5836 Год назад

    これ田植え直後に溝切り出来ると良いと思うんですよねぇ。溝にだけ水を入れておけば、薬を使わずにスクミリンゴガイの被害をかなり減らせると思うんですよ。
    まあ、田植え直後の苗の状態じゃまず無理ですよね。田植え機に田植えと同時に溝切り出来る機能付けられないのかなあ。

  • @triitjahja1133
    @triitjahja1133 3 месяца назад

    Ini review bagus, ada subtitle Indonesia

  • @田中かなた-x3c
    @田中かなた-x3c 4 года назад +9

    溝切り始まりましたね(^^)/
    各社色々ナイスなネーミングですが、もうちょいなんとかならないものですかね(*_*;
    ダサかっこいいの極み!?
    切った溝は排水性もさることながら、渇水時にも大いに役立ってくれます♪
    私は横着者なので、溝をクロスさせてすぐ止まり、半分降りて右足を後ろに伸ばしてちょいちょいっと泥をよけてます。
    雑な仕上がりですが、一応つながったということで(^^;

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад

      確かに渇水時にも効果がありますよね!溝があることにより水がスーっと田んぼの奥まで走っていきますからね。今年は夏場の渇水が予想されているので、もともと水量が少ない水路に紐づく田んぼなども、溝切りをする予定です。
      右足伸ばしの、ちょいつなげ、省力で良いですね。やってみます(^^)/

  • @ppccurry1
    @ppccurry1 Год назад

    鉄腕!DASHで田面ライダー見ました

  • @kenken764
    @kenken764 4 года назад +1

    土用干しと中干しは違うんですか?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад +1

      一緒の意味だと思います(^^)

  • @QZF03461
    @QZF03461 4 года назад

    反収は10俵以下のように見えましたが?10a当たりの投下コストはどうですか?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад +1

      反収8俵で見ています。溝切りの投下労働時間は反当10分程度ですので、その後の水管理のしやすさ、稲刈り時の作業性を考えると、費用対効果はあるかと考えています(^^)

  • @かずきち-g8m
    @かずきち-g8m 4 года назад +2

    やはり溝切りは重要になってきますよね(^ ^)余計な分けつを抑制する効果もあるみたいですしね(^ ^)

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад +2

      分けつ抑制、根の活性化、ガス抜き、乾田効果、水張りし易くなるなど、良いことだらけですよね(^^)
      時間が許す限り、溝切りはしておきたいですね。

    • @かずきち-g8m
      @かずきち-g8m 4 года назад

      農業法人トゥリーアンドノーフ これだけメリットがあってやらない理由はないですもんね(^^)

  • @安達隆行-x4r
    @安達隆行-x4r 4 года назад

    お隣の島根県でお米を作ってます。
    田面ライダーV2を使ってます。

  • @ヤリス2082
    @ヤリス2082 3 года назад +1

    田面ライダー ←ここ笑うところですwww

  • @川尻吉影-e8w
    @川尻吉影-e8w 3 года назад

    めちゃくちゃ早いやん!難しそやな

  • @稲猿ヒロユキ
    @稲猿ヒロユキ 4 года назад +5

    お疲れ様です^_^
    ウチは田面ライダーV3を使ってます!
    そちらの方が新しいタイプなんですかね〜。
    こちらも昨日から溝切りが始まりました(・・;)
    田面ライダーが進まなくなる程の湿田が多いのでかなり手こずっておりますw

    • @中世古浩紀
      @中世古浩紀 4 года назад +2

      お疲れ様です
      深い所はダメですか⁉️床が25センチ位下の所はざらにあるんですけど、厳しいですかね😰教えて頂けると有難いです🙇

    • @稲猿ヒロユキ
      @稲猿ヒロユキ 4 года назад +2

      25センチ位なら大丈夫かなぁ〜、、、と思いますが、、。
      深い所と言ってもヒザ位深い所ですので、参考にはならないと思いますよ(・・;)
      粘土質なのでなおさらですね、、、

    • @中世古浩紀
      @中世古浩紀 4 года назад +4

      @@稲猿ヒロユキ さん、返信ありがとうございます、ウチも重粘土で膝位の圃場が2ヘクタール位あるんですよ、毎年厳しい闘いになります、そんなところはいい米ができて収量もいいのでなんとか上手くできないか試行錯誤して頑張っちゃうんですよね~。

    • @稲猿ヒロユキ
      @稲猿ヒロユキ 4 года назад +2

      中世古浩紀 さん、個人的に溝切りは1、2位を争う位辛い作業でございます(涙)
      お互い頑張りましょう!!

    • @中世古浩紀
      @中世古浩紀 4 года назад +1

      @@稲猿ヒロユキ さん
      ほんまです、頑張って行きましょう!

  • @AQDOS5533
    @AQDOS5533 4 года назад +1

    溝切機について質問がありコメントさせていただきます。立地的な水捌けの悪さで導入を検討しておりますが、田んぼの大きさが小さいので導入コストに対する費用対効果と、刈り取りがバインダーでやるので溝切したところをタイヤが通るので走行性が悪くなるのではと予想しています。
    身近で使用している人がいないので使用感など教えていただければ幸いです。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  4 года назад

      稲刈りの時期になると、溝も浅くなってきているので、そこまで影響は出ないように思います(^^)

  • @trisutiyono2553
    @trisutiyono2553 3 года назад

    I am buy from Indonesian how much price ?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 года назад

      Thank you for your comment. We're sorry but don't know the price in your country. Contact to Maruyama-Seisakusyo via their website below. www.maruyama.co.jp/contact/index.html

  • @triitjahja1133
    @triitjahja1133 3 месяца назад

    Bisakah anda memberitahu berapa harga alat ini

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 месяца назад

      ask the manufacturer.
      www.maruyama.co.jp/products/07/index.html