Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ムラマサブラスターとピーコックスマッシャーの間の子供のクジャクも大好き
何が良いって『ムラマサ・ブラスター』って名前が良いよね。全然刀じゃないしなんなら両刃剣なのにお構いなしにとりあえずカッコいい単語をくっ付けましたみたいなネーミングセンスが良い。
まあ、村正には槍も短刀もあるし
一見とんでも武器の割にちゃんとそれに合わせたデメリットも入れてくるのがすごくくすぐる者がある戦闘時の創意工夫も小賢しく海賊って感じでマジで好き
後は長谷川先生の発想 横刃もちょっと出力上げれば纏まった大型ビームサーベルになるのが本当に好き
発生器がたくさんついた武器が弱いわけがない!みたいな男の子がキラキラしながら考えた武器ムラマサ←かっこいい武器名ブラスター←響きがかっこいいムラマサブラスター←最高&最高が組み合わさったネーミングガンブレード系好きなら絶対好きになる
何だかんだ言ってもトビアとフルクロスの組み合わせが一番好き。そのトビアが最後までX3の事を忘れてなかったのも好き
これをX3の初登場と読者投稿MAのお披露目と退場で出来るのがすごいんだ。最初封印された不完全な状態のムラマサの重量とiフィールドだけで敵MS薙ぎ払ってエレゴレラに接近、ぶっ飛ばされた後でムラマサ完全体を文字通り押し切ってドゥガチの台詞に「ならば海賊らしく〜」って台詞がすげぇってなる。
『サーベルだろうが!どうしてヒカらねぇ!?』サーベル起動を"ヒカる"って表現するのが、実に長谷川節してて好きなセリフなんよね。
ある意味Vガンダムのコミック版のビームサーベルネタへの返答なんだよなぁ…大好物です。
X字の傷がつくからブランドマーカーっていうネーミング好き
ビームサーベルやシールドごとぶった斬れるの最強だと思ったけどヴェスバーっていう壊れがいたでござるの巻
X-3は出番こそ短いが印象的な活躍と名シーンが多いからなぁ……
長谷川裕一はお出しする物にビックリ要素入れる事にこだわりあるからそれをやり続けたクロボンはまぁトンデモない事になってるよね
Fだったかのデモで超長いビームサーベルだと思ってたから、漫画読んで真の姿を知った時は吹いた。
相手側のディビニダドのフェザーファンネルの演出が長すぎて強制的に演出終了の方が笑ったいろんな演出のために長尺とってるはずなのに、あれ絶対フェザーファンネルの演出終わりきってないまま画面切り替え入ってると思う
これをIフィールドハンドだけで止められる本体もイカれてる
とんでも兵器に倒されるためのようなとんでもゲテモノ機体が敵なのもガンダムというよりボンボンとかの少年漫画っぽくていいよね
ちなみに世界観的にはこれをやらかしたのはサナリィってことになる。つまり長谷川先生のような発想力を持った変態が開発陣にいたということ
ビームザンバーですらめっちゃ強いのに、ムラマサブラスターのロングビームサーベルは名前の通りリーチがエグいから近接戦においてアドバンテージがデカ過ぎる。鈍器として使える強度のお陰で間合いを読み違えさせるゲンガオゾみたいな初見殺しも可能だし、ロマンだけでなく実用性も併せ持った最高の武器だと思う。それこそシザーアンカーで掴んで振り回せば飛んでもないリーチになる……まぁ自分に当たってしまいそうで怖いんだけど……
武器のセーフティはなんとなく仮面ライダー感があって好き。だって長谷川先生だしwあとクロスボーンはシリーズ通して核の使い方が上手い。ディビダニドもだけど核で細菌殺そうとして(成功してたら大惨事)制御できない核は地獄だって言ったりね。でも切り札ではあると言う二面性。
このケレン味こそ長谷川先生の持ち味よ
ぶった切るぞって発想の頭ぶっ飛んだ設計だったね、突き立てて相手を内側からビーム刃でドォンする殺意よ4:48顔やそれっぽい模様は、威嚇的な意味合いがあるアレが高速で眼前に迫って来たら、ビビるだろう? Gジェネムービーで眼前で排熱クラッシャー展開したら自分はゾクってなったし(漫画スカルハートのBガンダム参照A.C.E.Rでのもっさりアクションにはキレそうになった思い出もっとギュンギュン動けるはずだろ原作ちゃんと読んだんか?フロム!?ってなった
エレゴレラが振り下ろす刀身を片手で受け止めて押し返す演出が凄くカッコいいわけよ。Iフィールドハンドを最大限カッコよく使った反撃だと思う
もしかしてトビアって唯一X1.2.3全部乗ったことある?
ある意味四番機(三番機?)にも乗りましたね
あとはX-11と13にも乗ってる。12のコア・ファイターにも乗ってるね。
何が何でもビームシールドぶった切るという強い意志
多分木星帝国のMAをビームシールド事ぶった斬るための兵装なんだろうけど、キンケドゥもザビーネも必要なかった上にビームシールド持ってるMAがカングリジョ位しかいないんだよな(しかも未使用)
設定はなかったのかもしれないけど…威力がザンバー並じゃないとただの弱体化だから当時からそうだと思ってたよビーム刃の方向的に、実際はビームピックを突き刺すような攻撃になるよねビームが触れてる時間が長くなってより破壊力が増すんじゃないかな
ビームのノコギリっぽいなぁ~、と考えてたら先端に集めてロングサーベル!とか出来て驚いた記憶。
最近見た若君で七支刀でギコギコを思い出した・・ムラマサブラスターはギコギコしない後テルビューチェに似てる気がする
ビーム刃を並べたノコギリだからな ギコギコしないけど
スーッ!!!
たくさんのサーベル発振器をつければ強いのはわかる (うん)ロックがかかってて使えないから鈍器として殴る (うん?)その直後に敵に奪われ、ロックは解除されて問題なくサーベルを発振させる (なんで?)頑丈過ぎないこの武器?
木星軍のMAでセーフティ解除出来たのは、基本的に木星軍も地球連邦規格の部品で製造しているので………。かつパイロットもドゥガチのバイオ脳で本当の意味で生体CPUなのでただのセーフティロック位なら解除は容易いかと………。(サナリィの武器とはいえ、地球連邦規格での製造しているからMA側でビームのドライブが出来てましたし。)
エネルギー切れ時に物理で殴る所まで想定して頑丈に作っていたのでしょうかね?w後のストライクが最後の武器のナイフを用意されていたように
あれだけ振り回しておいて、側面のビーム発振口が潰れてないのはまぁおかしいよね…一般サーベルで同じことしたら、多分FCSが起動させないレベルで発振口がイカれる
逆に考えよう14基(+1)のビーム発振器部から同時にビームを発振させて刀身本体ごと振り下ろす武器なんだからあの程度の頑丈さは必要になるんだ…と後年の発展型のクジャクにもなると1本製造するのにMS1機相当のコストがかかる高級品だから求められる品質の要求値は高そうなんよね
グッドマン准将「ビームサーベルだと?!」
ゲーム雑誌のスパロボの紹介で知って漫画本編読んでずっと木星帝国の鹵獲機のペズ・バタラに乗っていたので後半になってやっとX3とあるんでようやく真打が登場したかと思えた
ニルファのかっぺーボイスで「セーフティ解除!いくぞぉおおっっ!!!」ってのが最高にテンション上がるんだよな
14本って、縦に一本あるから奇数じゃないのかなとずっと悩んでる
先端はブラスターガンだからなぁ…しかもロング・ビームサーベル・モードだとビームサーベルを形成するからね……
先端のはビームガン扱い
最初に言っておく。胸の顔はバルカンだァッ!!
スパロボ知識で申し訳ないのですが、フルクロスのやつってビームが真横じゃなくて斜め前方にビーム刃が出るんでしたっけ?
フルクロスも真横だぞ、
α2のX-3ならブラスターのビーム刃の発生シーンが斜め前方に見えなくもないけど・・後年のV、T、Xだとメタルビルド調の真横発生になってたハズ
Q.なんでこんなにビームを…A.技術革新が進みすぎてビームライフルが決定打にならなくなったのでサーベルを強化せざるを得なくなった結果です。シンとアスランに渡してはいけません
ウモン「ハッタリじゃよ、ハッタリw」
ムラマサ・ブラスター一本あれば、高出力ビームサーベル、ビームライフル、鞭の3つもついてのお得感がいいな
全身ビームサーベルのFX君もアホアホ兵器ってことになるじゃないですか!!
いやアホアホ平気だろアレ…
あれは効率厨の脳筋釜が最高効率 叩き出した結果アホ兵器出したってやつだから...いやあいつの作品全部脳筋アホ兵器だわ
つまりFXがムラマサを持てばスーパーアホアホ兵器…?
クロスボーンガンダムの詳細を何も知らなかったSDガンダムフルカラーが販売していた時代。X3の武装を見てもそんな使い方する武器だとは微塵も思わなかった(そもそも未所持
クロボンと言えばGジェネスピリッツで一度にディビニダドが来たときは絶望しかなかったw
ヤケクソブレード愛してる
1:55 ムラマサではビームシールドは斬れますがIフィールドは斬れないのですよ(参:対エレゴレラ戦)
どんなトンチキ兵装でも「まぁ実験用だから……」で納得させられるのおかしいやろ
ムラマサが木の葉状のサーベルなの何故って、そんなのハッタリでしょ。額のドクロがそうだし
これをワイヤーで振り回すとか危険過ぎる
馬鹿っぽさが魅力なんだけど…やっぱ馬鹿なんだよなぁ(褒長谷川時空は知力を捨てて楽しむ世界!
あれ?ムラマサやったっけ?ムラサメやなかったかな?見間違えたかな🤔
ハイパービームサーベルじゃダメなんですか!?
実にアナハイムな技術だ!海賊もアナハイムから武装提供されてるに決まっている!
老害ガノタほどクロスボーンを受け入れられない。
ムラマサブラスターとピーコックスマッシャーの間の子供のクジャクも大好き
何が良いって『ムラマサ・ブラスター』って名前が良いよね。全然刀じゃないしなんなら両刃剣なのにお構いなしにとりあえずカッコいい単語をくっ付けましたみたいなネーミングセンスが良い。
まあ、村正には槍も短刀もあるし
一見とんでも武器の割にちゃんとそれに合わせたデメリットも入れてくるのがすごくくすぐる者がある
戦闘時の創意工夫も小賢しく海賊って感じでマジで好き
後は長谷川先生の発想 横刃もちょっと出力上げれば纏まった大型ビームサーベルになるのが本当に好き
発生器がたくさんついた武器が弱いわけがない!みたいな男の子がキラキラしながら考えた武器
ムラマサ←かっこいい武器名
ブラスター←響きがかっこいい
ムラマサブラスター←最高&最高が組み合わさったネーミング
ガンブレード系好きなら絶対好きになる
何だかんだ言ってもトビアとフルクロスの組み合わせが一番好き。
そのトビアが最後までX3の事を忘れてなかったのも好き
これをX3の初登場と読者投稿MAのお披露目と退場で出来るのがすごいんだ。最初封印された不完全な状態のムラマサの重量とiフィールドだけで敵MS薙ぎ払ってエレゴレラに接近、ぶっ飛ばされた後でムラマサ完全体を文字通り押し切ってドゥガチの台詞に「ならば海賊らしく〜」って台詞がすげぇってなる。
『サーベルだろうが!どうしてヒカらねぇ!?』
サーベル起動を"ヒカる"って表現するのが、実に長谷川節してて好きなセリフなんよね。
ある意味Vガンダムのコミック版のビームサーベルネタへの返答なんだよなぁ…
大好物です。
X字の傷がつくからブランドマーカーっていうネーミング好き
ビームサーベルやシールドごとぶった斬れるの最強だと思ったけどヴェスバーっていう壊れがいたでござるの巻
X-3は出番こそ短いが印象的な活躍と名シーンが多いからなぁ……
長谷川裕一はお出しする物にビックリ要素入れる事にこだわりあるから
それをやり続けたクロボンはまぁトンデモない事になってるよね
Fだったかのデモで超長いビームサーベルだと思ってたから、漫画読んで真の姿を知った時は吹いた。
相手側のディビニダドのフェザーファンネルの演出が長すぎて強制的に演出終了の方が笑った
いろんな演出のために長尺とってるはずなのに、あれ絶対フェザーファンネルの演出終わりきってないまま画面切り替え入ってると思う
これをIフィールドハンドだけで止められる本体もイカれてる
とんでも兵器に倒されるためのようなとんでもゲテモノ機体が敵なのもガンダムというよりボンボンとかの少年漫画っぽくていいよね
ちなみに世界観的にはこれをやらかしたのはサナリィってことになる。つまり長谷川先生のような発想力を持った変態が開発陣にいたということ
ビームザンバーですらめっちゃ強いのに、ムラマサブラスターのロングビームサーベルは名前の通りリーチがエグいから近接戦においてアドバンテージがデカ過ぎる。
鈍器として使える強度のお陰で間合いを読み違えさせるゲンガオゾみたいな初見殺しも可能だし、ロマンだけでなく実用性も併せ持った最高の武器だと思う。
それこそシザーアンカーで掴んで振り回せば飛んでもないリーチになる……まぁ自分に当たってしまいそうで怖いんだけど……
武器のセーフティはなんとなく仮面ライダー感があって好き。
だって長谷川先生だしw
あとクロスボーンはシリーズ通して核の使い方が上手い。
ディビダニドもだけど核で細菌殺そうとして(成功してたら大惨事)制御できない核は地獄だって言ったりね。
でも切り札ではあると言う二面性。
このケレン味こそ長谷川先生の持ち味よ
ぶった切るぞって発想の頭ぶっ飛んだ設計だったね、突き立てて相手を内側からビーム刃でドォンする殺意よ
4:48顔やそれっぽい模様は、威嚇的な意味合いがあるアレが高速で眼前に迫って来たら、ビビるだろう? Gジェネムービーで眼前で排熱クラッシャー展開したら自分はゾクってなったし(漫画スカルハートのBガンダム参照
A.C.E.Rでのもっさりアクションにはキレそうになった思い出もっとギュンギュン動けるはずだろ原作ちゃんと読んだんか?フロム!?ってなった
エレゴレラが振り下ろす刀身を片手で受け止めて押し返す演出が凄くカッコいいわけよ。
Iフィールドハンドを最大限カッコよく使った反撃だと思う
もしかしてトビアって唯一X1.2.3全部乗ったことある?
ある意味四番機(三番機?)にも乗りましたね
あとはX-11と13にも乗ってる。12のコア・ファイターにも乗ってるね。
何が何でもビームシールドぶった切るという強い意志
多分木星帝国のMAをビームシールド事ぶった斬るための兵装なんだろうけど、キンケドゥもザビーネも必要なかった上にビームシールド持ってるMAがカングリジョ位しかいないんだよな(しかも未使用)
設定はなかったのかもしれないけど…
威力がザンバー並じゃないとただの弱体化だから当時からそうだと思ってたよ
ビーム刃の方向的に、実際はビームピックを突き刺すような攻撃になるよね
ビームが触れてる時間が長くなってより破壊力が増すんじゃないかな
ビームのノコギリっぽいなぁ~、と考えてたら先端に集めてロングサーベル!とか出来て驚いた記憶。
最近見た若君で七支刀でギコギコを思い出した・・ムラマサブラスターはギコギコしない
後テルビューチェに似てる気がする
ビーム刃を並べたノコギリだからな ギコギコしないけど
スーッ!!!
たくさんのサーベル発振器をつければ強いのはわかる (うん)
ロックがかかってて使えないから鈍器として殴る (うん?)
その直後に敵に奪われ、ロックは解除されて問題なくサーベルを発振させる (なんで?)
頑丈過ぎないこの武器?
木星軍のMAでセーフティ解除出来たのは、
基本的に木星軍も地球連邦規格の部品で製造しているので………。
かつパイロットもドゥガチのバイオ脳で本当の意味で生体CPUなのでただのセーフティロック位なら解除は容易いかと………。(サナリィの武器とはいえ、地球連邦規格での製造しているからMA側でビームのドライブが出来てましたし。)
エネルギー切れ時に物理で殴る所まで想定して頑丈に作っていたのでしょうかね?w
後のストライクが最後の武器のナイフを用意されていたように
あれだけ振り回しておいて、側面のビーム発振口が潰れてないのはまぁおかしいよね…
一般サーベルで同じことしたら、多分FCSが起動させないレベルで発振口がイカれる
逆に考えよう
14基(+1)のビーム発振器部から同時にビームを発振させて刀身本体ごと振り下ろす武器なんだからあの程度の頑丈さは必要になるんだ…と
後年の発展型のクジャクにもなると1本製造するのにMS1機相当のコストがかかる高級品だから求められる品質の要求値は高そうなんよね
グッドマン准将「ビームサーベルだと?!」
ゲーム雑誌のスパロボの紹介で知って漫画本編読んでずっと木星帝国の鹵獲機のペズ・バタラに乗っていたので
後半になってやっとX3とあるんでようやく真打が登場したかと思えた
ニルファのかっぺーボイスで「セーフティ解除!いくぞぉおおっっ!!!」ってのが最高にテンション上がるんだよな
14本って、縦に一本あるから奇数じゃないのかなとずっと悩んでる
先端はブラスターガンだからなぁ…
しかもロング・ビームサーベル・モードだとビームサーベルを形成するからね……
先端のはビームガン扱い
最初に言っておく。胸の顔はバルカンだァッ!!
スパロボ知識で申し訳ないのですが、フルクロスのやつってビームが真横じゃなくて斜め前方にビーム刃が出るんでしたっけ?
フルクロスも真横だぞ、
α2のX-3ならブラスターのビーム刃の発生シーンが斜め前方に見えなくもないけど・・
後年のV、T、Xだとメタルビルド調の真横発生になってたハズ
Q.なんでこんなにビームを…
A.技術革新が進みすぎてビームライフルが決定打にならなくなったのでサーベルを強化せざるを得なくなった結果です。シンとアスランに渡してはいけません
ウモン「ハッタリじゃよ、ハッタリw」
ムラマサ・ブラスター一本あれば、高出力ビームサーベル、ビームライフル、鞭の3つもついてのお得感がいいな
全身ビームサーベルのFX君もアホアホ兵器ってことになるじゃないですか!!
いやアホアホ平気だろアレ…
あれは効率厨の脳筋釜が最高効率 叩き出した結果アホ兵器出したってやつだから...
いやあいつの作品全部脳筋アホ兵器だわ
つまりFXがムラマサを持てばスーパーアホアホ兵器…?
クロスボーンガンダムの詳細を何も知らなかった
SDガンダムフルカラーが販売していた時代。
X3の武装を見てもそんな使い方する武器だとは微塵も思わなかった
(そもそも未所持
クロボンと言えばGジェネスピリッツで一度にディビニダドが来たときは絶望しかなかったw
ヤケクソブレード愛してる
1:55 ムラマサではビームシールドは斬れますがIフィールドは斬れないのですよ(参:対エレゴレラ戦)
どんなトンチキ兵装でも「まぁ実験用だから……」で納得させられるのおかしいやろ
ムラマサが木の葉状のサーベルなの何故って、そんなのハッタリでしょ。
額のドクロがそうだし
これをワイヤーで振り回すとか危険過ぎる
馬鹿っぽさが魅力なんだけど…やっぱ馬鹿なんだよなぁ(褒
長谷川時空は知力を捨てて楽しむ世界!
あれ?ムラマサやったっけ?ムラサメやなかったかな?見間違えたかな🤔
ハイパービームサーベルじゃダメなんですか!?
実にアナハイムな技術だ!海賊もアナハイムから武装提供されてるに決まっている!
老害ガノタほどクロスボーンを受け入れられない。