Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いしづちに乗った時、母親にこの瀬戸内海の綺麗な景色を忘れないでね。と言われたのは今でも忘れられないな
瀬戸大橋を渡るのはしおかぜですね!
いしづちは高松ですね~
松山今治間はカーブが多く速度制限掛かってますが、そこの瀬戸内海の風景を行ってるのかと思います。瀬戸内海を東西に航行する船がすぐ側を通ります。
母上様の優しさが、文面を持って伝わってきますね!
川之江のあたりも確か海が見えた気がします
四国出身でアメリカ合衆国在住40年余りです。本当に懐かしい光景ですね。ありがとうございます。
今年の夏休みに四国へお父さんと2人で旅行に行ったのですが、松山から高松に向かう際にいしづち号の指定席を取ったのですが、その車両がアンパンマンの電車で珍しいなと、写真を撮っていたらなぜか動き出しそのまま行ってしまったといういい思い出があります!!
新居浜にある愛媛県総合科学博物館で予讃線の特急の運転台からの映像を速回しさせて、新幹線やリニアの速度を実感させる施設がありました。採算性やの都市の配置から新幹線が出来そうにない四国の涙ぐましい展示です。
昔はしおかぜ/いしづち10、22、9、21号は2000系アンパンマン列車で運転してたのが懐かしすぎる。21号は宇和島直通だったし
色々と四国の特急凄いですね!JR四国も全力で頑張って欲しいです!
スーツさん、地元が写って非常に嬉しいです😃
何線を見てもJRは日本の誇り。
いいね押しましたけど、それは民営化以降のJR四国の頑張りに対して自分はいいと思ったのでいいねしました。クソみたいな路線を、機体でカバーしようと世界初の2000系を投入したり、カント改良や1線スルーで時短を頑張ってだと思います。よく頑張って路線維持していただけたと思います。ありがとうございます!ほんとよく頑張ってると思います
160キロ営業しない理由は線路の痛みを遅らせるためだそうです。JR各社で最も安全だと言われる四国だからこその対応だと思います。お金()
トマト:ミニトマト派: JR四国がもっとも安全なんですか?
ファミチキ太郎 事故件数が格段に少ないんですよ。まあ、JR各社の中では最小規模っていうのもありますが。
[Géørgè]じょーじ そーですね。この場合営業キロを考慮した計算になります。件数自体も少ないですが、指数でも最もです。
[Géørgè]じょーじ へー初めて知りました。東海が1番安全なイメージあったんで
宿毛駅の事故は?
以前愛媛住みだったのでとても懐かしい気持ちになりました。ありがとうスーツさん
upotsu 四国8000系は個人的にJR四国で1番好きな車両だな。GTOの音が量産先行車、量産車ともにいい。にしても思っていた以上にハイスペックですごい車両だったww
特急列車を普通列車に改造したやつからの旅の継続です。実は四国2000系も一応岡山に乗り入れることが可能なんですが、宇和海号の岡山乗り入れが事実上廃止となった今は、松山で縦列駐車という形で乗り換えができるようですね?そして松山といえばあの「伊予鉄道」が有名です。四国で初めて出来た私鉄なのですが、路面電車と普通の電車が交じる風景を見ることができるいい意味でユニークな私鉄です。(ほかは富山ライトレール(もとは国鉄富山港線)がありますね。)
前回「特急型車両を改造して普通列車にして使っています(予讃線)【1812四国5】伊予市駅→松山駅 12/10-02」ruclips.net/video/Y5H-t8SNZms/видео.html
しおかぜいしづちの動画非常に楽しみにしていました!ありがとうございます!
若い頃松山&高松に住んでたので、しおかぜといしづちはよく乗ってたが、あの頃はもっとボロボロだったなあ。キレイになったなあ。
150キロとはやりますねぇ
遅延が発生していたときに乗ったら130キロオーバー運転に遭遇したことがあります!
5~6年前でしょうか、遅延あって、数秒でしたが粟井~光洋台で142km/h出してたのも記憶にあります。(量産車じゃない8000系)今でも川之江~伊予三島の区間では1駅短距離にも関わらず140km/hオーバーをたたき出すことしばしばあります。大阪からの出張で帰ってきた妹もビックリ&興奮してた(笑
@@りゃ-n3i すごw
宇和島みかんのミカンジュース美味しそうだぁ。しおかぜ号、形式に詳しくないが新幹線の外見を模写したようなスタイルだなぁ。速いな。。8000系電車ですか。振り子付き。なるほど。今治市は造船所で有名でながったかな?。。
杉崎啓三 どうも今治市民ですが、言った通り今治は造船所で有名です。他にも今治タオルや伯方の塩など色々な物があります。最近では岡山理科大もあります。長文失礼しました。
最近はFC今治というサッカーチームも
南光坊さんがありますやん〜笑
岡山~松山間214.7kmを1時間59分で結ぶ、表定速度108.3km/hの「スーパーしおかぜ」を乗ってみたい。
それは完全に8600系化してから。
8000系かっこいいよなぁ
いいですよね♪
それなあ
アイコンが小田急8000で草
いつも思うのですが、JR四国は駅に電車が到着した際、ホームで清掃員さんが深々とお辞儀をして待ち構えてくれていますよね!こういう気配りって本当に嬉しくて、じーんとしちゃいます( ˘ω˘ )♡
出張帰りで松山に到着した時、車内で食べた駅弁ガラや空き缶を車内ゴミ箱に入れ忘れたから持って帰るか…と思い、手にしてたら、車内清掃に入る清掃員さんに「不要なら処分しておきますよ」と声を掛けられて処分をお願いした記憶があります。JR四国は、他よりも一番に乗客への心配りが徹底してると思いました。
当たり前だと思って全く気にしてなかったなぁ
別に四国でなくても、東京駅、新大阪駅でもそのように対応してますよ。特筆すべきは、日本では(いや日本だけか)こういう行為が当然となっていること。
3:50 東京メトロと同じ声だ。JR東日本の堺正幸アナ、JR北海道の大橋俊夫アナが好き。スーツさんもアナウンスできそう。
この列車の車掌が仲いい人で草
しおかぜデビュー当時はまだ急行があったり普通列車も多かったから、思い切った停車駅設定ができたんでしょうね。
夏に高知に行ったので懐かしくなりました!駅弁も美味しそうですね!
8600系だといしづちが2両編成になります。動画では6号車にグリーン車を備えた3両編成で運転されていますが、普段は7号車は繋いでおらず、6号車も全席自由席です。スーツさんが乗られた8000系のグリーン車は、座席の幅が普通車指定席より広いだけで、テーブルの大きさが普通車と変わらない事や、フットレストが一面しかないという理由から、『グリーン料金返せレベルの座席』だとしょっちゅう言われています。(自分も少しそう思ってます)
オーストラリアのクインズランドの電車に10年以上前に乗ったことあります。時速160㎞運転をやってますが、その高速で走れる区間は意外と短かったです。
がらがらなのがかなりショック。がんばれ。JR四国。
8000系のグリーンより8600系のグリーンのほうがいいですよ。8600系の座席はE5系のグリーンの色違いです。それに対して8000系のグリーンは指定席のフレームを流用し、座席の幅を広くしただけですね。私なりに8000系に乗るなら自由席が一番おすすめです。
8600系の空気式傾斜方式は振り遅れなどが原因で乗り心地が悪いです
8600系グリーンは良いですよね(^O^)これで空気バネじゃなくて振り子にしてくれたらな~(>_
@@saredofuriko6231 気動車は早々と振り子式に転換しましたし(2700系)、電車も次の8700系(予想)では振り子式になるのでは…?
松平右京大夫 2700が振り子になったのは土讃線の連続急カーブだと車体傾斜に使う空気が足りないからなので、車体傾斜装置の8600系の増備になると思います
87xx もう使ってるし
おすすめに出てきたのでチャンネル登録しました
洗面所の○○焼きは、愛媛県の砥部焼です。
どうも新居浜に住んでいるものです。まさかスーツさんの口から新居浜という言葉が出るとは思ってもいませんでした。www
鯖缶先輩 自分も思った
日 本 一 新 幹 線 と 勘 違 い さ れ る 特 急 し お か ぜ
スカイライナー
特急白いソニック
371系
ホビートレインくん…
スーパーはくと
たのしそう!のってみたいなあ!(すっとぼけみかんジュ-スと駅弁いいですね(^^)
ちょっと昔いしづちは宇和島まで行ってましたね
2000系ですね。
スーツさんの動画を見て住んでるのは大阪ですがJR在来線に乗って岡山に行きマリンライナーに乗ってた高松に行き高松から特急うずしおで徳島に行って徳島から高速バスに乗って大阪に帰る行程を現在行動中です本当なら南海フェリーに乗って和歌山経由にしたかったのですが家への終電が厳しそうなので断念してます。
今、高松ですが徳島方面は気動車なんですね香川と徳島は間が電化されてないとは意外ですね
@@TheTakashi5168 徳島には電車がありませんから…
アナウンスの今治の声で涙出そうになった…
8000系の場合はいしづち3両しおかぜ5両の8両で、8600系の場合はいしづち2両しおかぜ5両の7両です!因みに8600系7両の時はいしづちは6、8号車の2両で7号車が欠番です
いいな〜僕なんてゴールデンウィークのときだからすごくきつかったんだよなー
また乗りたいな^ ^
8600系のグリーン車の完成度は凄く高いですよ❗ 次回は是非。
この車両を初めて見た時、「何だこの革靴みたいな車両は」って思いましたw
20年位前に高松から最終の特急乗ったけど無茶苦茶飛ばしてましたね😲常時120キロは出てました❗
朝などのラッシュ時は1号車以外の指定席も普通車として利用できます。
今は、繁忙期のシャトルいしづちは8600系2両が基本でキハ185は見なくなりました。
観音寺といえばスーツさんのインドの服がインドの方ではスーツだとわかったところですよね?
前にしおかぜ号に乗ったら私の指定した席に別の方が乗っていました。切符を確認させていただいたら座席を間違えたのではなく列車を間違えていたようで、宇和海号の同号車同座席番号の方でした。同じホームに並んで停車していると確かに慌ててると間違いそうですね。。。
15:14 愛媛の砥部焼ですね
伊予三島、観音寺、多度津は止まっていたような
確かに🤔
車内放送はスカイライナーも同じですね
森谷真弓さんとクリステルチアリさんの声がいいですね!メトロとは言い回しが違いますが、森谷さんとクリステルさんは最強コンビです地下の暗い中、森谷さんの明るい声が聞きやすいですよね
繁忙期等のいしづち代走車は基本8600系2両ですね。たまに8000系2両又は3両で、ごく稀にキハ185系2両が代走となりますね。余談ですが特急しまんとの代走は基本2000系やN2000系2両が使われますが稀にキハ185系、8600系・2600系での代走が存在します。キハ185系は代走の際、夕方に特急いしづち代走をし翌朝特急しまんとの代走をするというパターンもあるそうです。
松山来てた!!会いに行きたかった!!!!😭😭めちゃくちゃ近くで働いてます!😭😭
17:37岡山高松間の所要時間2時間30分は草
やばすぎやろw
なにがやばいんですか?
俺のネイマァール 岡山-高松で2時間30分はかかり過ぎってことやろ!
間違えてるんですよね?
そこら辺の旅人 松山 高松間と間違えてます
松山~高松は高速バスも走っていますね。一日15往復約2時間40分。
スーツ君JR四国の旅いいですね🚄先外に昔の郵便📮ポストが昔の形でしたよ🚄特急しおかぜカッコいいですね🚄四国新幹線🚄が開業したら混雑するかもね🎵
17:06サンライズいた!普段、田町で見掛るサンライズ、旅先ではあんなところで休息してたんだね。
マジか⁉︎地元に来てたのならお会いしたかったです😭
特急『しおかぜ』『いしづち』はJR九州では特急『ハウステンボス』『みどり』みたいな感じなんですね!それでも九州では全く見ない一つのホームに2編成止まってますね。福岡に住んでいる自分にとってはめちゃくちゃ違和感があります!
8600系のグリーン車にもう一度挑戦してほしいですね〜
来年四国旅に行くのでとても参考になります!
純粋に勉強になるわ。スウツ先生ありがと(*^_^*)
ちなみに喫煙所跡の場所は、元々車内販売の準備室として使われていたようです。
9月に松山のイベントの帰りに8600系しおかぜに乗ったけど電車で初めて酔いました…
来週、しおかぜ乗りに行きます。
1度早朝のいしづちに高松から松山まで乗ったけどGは全区間無人だったよ。
随分と立派に成っちゃってる松山駅ですね。
皮肉かな?笑
スーツ君この動画アリガトー!
か
洗面台は砥部焼ではないでしょうか
そうですよー。
昔多度津と宇多津を間違えて遅れたってことがあったな
伊予三島駅には「しおかぜ」が運航を開始した当初から停車していたと記憶しております。
その通りです。大王製紙のお膝元ですから停車していましたね。逆に壬生川は通過だったような…
洗面台、砥部焼きですね。おしゃれですね。
17:09 お休みする神の別荘
そう言えばこれ、登場から現在まで2回程編成方向転換してますねスーツさんのような行き方の場合、宇多津での乗り換えに距離があり早めに移動しないと大変です
照明は8600系よりこっちの方が好き座席は8600系の方が良さそうな気がする
しおかぜは予讃線が複線だったら、もっと速いと思います😲
スーツさんが10日に乗った特急しおかぜ16号は、WIFI設置車両の8000系L6編成ですね。
いしづちは過去に宇和島まで乗り入れてました
15:14 砥部焼です
12:43前後に画面中央に見える独立峰は讃岐富士。
伊予北条停まらないんですね
フジ本郷店(新居浜市)の西側の踏切で、若干ユラユラ揺れながら接近してくるのを見た時のコレ何だろ感。高架の瀬戸大橋線爆走時とはキャラが違ってた。
伊予三島は昔から特急はとまります。
伊予三島に特急止まらないとは何時の話でしょうか?わたしの幼きころから止まります
神の口から私の地元の駅名を聞けるとは…
17:09あっ、サンライズ瀬戸が昼寝してる!
サンライズ瀬戸は昼じゃなく夜間から働く寝台特急ですからね。
昼に行けばいつも見れますよ
予讃線の多度津駅、宇多津駅、たまに混乱しますね。8000系、高性能ですね。でも予讃線で最高速150km?怖くないですか?
僕もうずしおといしづちで松山から高松行ったことあります
うずしおは高松止まりですよ。
@@りゃ-n3i しおかぜと間違えました
wikiによると量産車の設計最高速度は140キロで、8600系も同じく140キロらしい‥‥最近の特急は設計最高速度も130キロに抑えられることが多い気がするから、ちょっとびっくり。
8600系の方がいいと思いますよ?全席コンセント完備だと思いますし、何より揺れが少ないです。座席の間隔も広いですし
を
また小田急やってください!
松山市は人口50万人以上なのに政令指定都市にならないのはなぜなのでしょう?必ずしも50万人以上だと指定されるとは限りませんが…
ピクルス283 法では50万人以上ですが国から指定されるには70万人以上必要だからじゃないですか?
それを言うと、船橋、宇都宮、姫路、川口、鹿児島、八王子あたりは松山より人口多いし
Kim서준 あたりと言いつつ全部言っていくスタイル
政令指定都市にならないのは、松山市が拒んでいるからです。
答えは簡単、なる必要が無いから。
しおかぜのグリーンは、松山からは少なく岡山からは沢山いるイメージですね
声って、撮影しながら入れているんですか?
yukimontevideo これは吹き込みですよ。車内で喋る時は電車の音とか雑音が入るのとこんなにはっきりスーツさんの声が聞こえないので色々な動画を見比べるとわかりますよ☺️💭
地元。最高。
8:54実は8600系いしづち号にグリーン車連結してる
岡山で新幹線から8000系に乗り換えると、「狭っ!」といつも思う
スーツ君の声は、この車内放送の声と同じだね。
これも、いいものだ。
日本語放送:東京メトロ 英語放送:JR東日本 チャイム:RSE時代の小田急 ごった煮ですね
四国の鉄道は、昭和は全て電化されていませんでしたが、平成になってから電化され始めました。
JR四国の電化は瀬戸大橋線開通前年の昭和62年が最初ですね。当時はまだギリ国鉄でしたが。
いしづちに乗った時、母親にこの瀬戸内海の綺麗な景色を忘れないでね。と言われたのは今でも忘れられないな
瀬戸大橋を渡るのはしおかぜですね!
いしづちは高松ですね~
松山今治間はカーブが多く速度制限掛かってますが、そこの瀬戸内海の風景を行ってるのかと思います。
瀬戸内海を東西に航行する船がすぐ側を通ります。
母上様の優しさが、文面を持って伝わってきますね!
川之江のあたりも確か海が見えた気がします
四国出身でアメリカ合衆国在住40年余りです。本当に懐かしい光景ですね。ありがとうございます。
今年の夏休みに四国へお父さんと2人で旅行に行ったのですが、松山から高松に向かう際にいしづち号の指定席を取ったのですが、その車両がアンパンマンの電車で珍しいなと、写真を撮っていたらなぜか動き出しそのまま行ってしまったといういい思い出があります!!
新居浜にある愛媛県総合科学博物館で予讃線の特急の運転台からの映像を速回しさせて、新幹線やリニアの速度を実感させる施設がありました。
採算性やの都市の配置から新幹線が出来そうにない四国の涙ぐましい展示です。
昔はしおかぜ/いしづち10、22、9、21号は2000系アンパンマン列車で運転してたのが懐かしすぎる。21号は宇和島直通だったし
色々と四国の特急凄いですね!
JR四国も全力で頑張って欲しいです!
スーツさん、地元が写って非常に嬉しいです😃
何線を見てもJRは日本の誇り。
いいね押しましたけど、それは民営化以降のJR四国の頑張りに対して自分はいいと思ったのでいいねしました。
クソみたいな路線を、機体でカバーしようと世界初の2000系を投入したり、カント改良や1線スルーで時短を頑張ってだと思います。
よく頑張って路線維持していただけたと思います。ありがとうございます!
ほんとよく頑張ってると思います
160キロ営業しない理由は線路の痛みを遅らせるためだそうです。JR各社で最も安全だと言われる四国だからこその対応だと思います。お金()
トマト:ミニトマト派:
JR四国がもっとも安全なんですか?
ファミチキ太郎 事故件数が格段に少ないんですよ。まあ、JR各社の中では最小規模っていうのもありますが。
[Géørgè]じょーじ
そーですね。
この場合営業キロを考慮した計算になります。件数自体も少ないですが、指数でも最もです。
[Géørgè]じょーじ
へー初めて知りました。
東海が1番安全なイメージあったんで
宿毛駅の事故は?
以前愛媛住みだったのでとても懐かしい気持ちになりました。ありがとうスーツさん
upotsu 四国8000系は個人的にJR四国で1番好きな車両だな。GTOの音が量産先行車、量産車ともにいい。にしても思っていた以上にハイスペックですごい車両だったww
特急列車を普通列車に改造したやつからの旅の継続です。実は四国2000系も一応岡山に乗り入れることが可能なんですが、宇和海号の岡山乗り入れが事実上廃止となった今は、松山で縦列駐車という形で乗り換えができるようですね?
そして松山といえばあの「伊予鉄道」が有名です。四国で初めて出来た私鉄なのですが、路面電車と普通の電車が交じる風景を見ることができるいい意味でユニークな私鉄です。(ほかは富山ライトレール(もとは国鉄富山港線)がありますね。)
前回「特急型車両を改造して普通列車にして使っています(予讃線)【1812四国5】伊予市駅→松山駅 12/10-02」
ruclips.net/video/Y5H-t8SNZms/видео.html
しおかぜいしづちの動画非常に楽しみにしていました!ありがとうございます!
若い頃松山&高松に住んでたので、しおかぜといしづちはよく乗ってたが、あの頃はもっとボロボロだったなあ。キレイになったなあ。
150キロとはやりますねぇ
遅延が発生していたときに乗ったら130キロオーバー運転に遭遇したことがあります!
5~6年前でしょうか、遅延あって、数秒でしたが粟井~光洋台で142km/h出してたのも記憶にあります。(量産車じゃない8000系)
今でも川之江~伊予三島の区間では1駅短距離にも関わらず140km/hオーバーをたたき出すことしばしばあります。
大阪からの出張で帰ってきた妹もビックリ&興奮してた(笑
@@りゃ-n3i すごw
宇和島みかんのミカンジュース美味しそうだぁ。しおかぜ号、形式に詳しくないが新幹線の外見を模写したようなスタイルだなぁ。速いな。。8000系電車ですか。振り子付き。なるほど。今治市は造船所で有名でながったかな?。。
杉崎啓三 どうも今治市民ですが、言った通り今治は造船所で有名です。他にも今治タオルや伯方の塩など色々な物があります。最近では岡山理科大もあります。長文失礼しました。
最近はFC今治というサッカーチームも
南光坊さんがありますやん〜笑
岡山~松山間214.7kmを1時間59分で結ぶ、表定速度108.3km/hの「スーパーしおかぜ」を乗ってみたい。
それは完全に8600系化してから。
8000系かっこいいよなぁ
いいですよね♪
それなあ
アイコンが小田急8000で草
いつも思うのですが、JR四国は駅に電車が到着した際、ホームで清掃員さんが深々とお辞儀をして待ち構えてくれていますよね!こういう気配りって本当に嬉しくて、じーんとしちゃいます( ˘ω˘ )♡
出張帰りで松山に到着した時、車内で食べた駅弁ガラや空き缶を車内ゴミ箱に入れ忘れたから持って帰るか…と思い、手にしてたら、車内清掃に入る清掃員さんに「不要なら処分しておきますよ」と声を掛けられて処分をお願いした記憶があります。
JR四国は、他よりも一番に乗客への心配りが徹底してると思いました。
当たり前だと思って全く気にしてなかったなぁ
別に四国でなくても、東京駅、新大阪駅でもそのように対応してますよ。特筆すべきは、日本では(いや日本だけか)こういう行為が当然となっていること。
3:50 東京メトロと同じ声だ。JR東日本の堺正幸アナ、JR北海道の大橋俊夫アナが好き。スーツさんもアナウンスできそう。
この列車の車掌が仲いい人で草
しおかぜデビュー当時はまだ急行があったり普通列車も多かったから、思い切った停車駅設定ができたんでしょうね。
夏に高知に行ったので懐かしくなりました!駅弁も美味しそうですね!
8600系だといしづちが2両編成になります。
動画では6号車にグリーン車を備えた3両編成で運転されていますが、普段は7号車は繋いでおらず、6号車も全席自由席です。
スーツさんが乗られた8000系のグリーン車は、座席の幅が普通車指定席より広いだけで、テーブルの大きさが普通車と変わらない事や、フットレストが一面しかないという理由から、『グリーン料金返せレベルの座席』だとしょっちゅう言われています。(自分も少しそう思ってます)
オーストラリアのクインズランドの電車に10年以上前に乗ったことあります。時速160㎞運転をやってますが、その高速で走れる区間は意外と短かったです。
がらがらなのがかなりショック。がんばれ。JR四国。
8000系のグリーンより8600系のグリーンのほうがいいですよ。
8600系の座席はE5系のグリーンの色違いです。それに対して8000系のグリーンは指定席のフレームを流用し、座席の幅を広くしただけですね。私なりに8000系に乗るなら自由席が一番おすすめです。
8600系の空気式傾斜方式は振り遅れなどが原因で乗り心地が悪いです
8600系グリーンは良いですよね(^O^)
これで空気バネじゃなくて振り子にしてくれたらな~(>_
@@saredofuriko6231 気動車は早々と振り子式に転換しましたし(2700系)、電車も次の8700系(予想)では振り子式になるのでは…?
松平右京大夫
2700が振り子になったのは土讃線の連続急カーブだと車体傾斜に使う空気が足りないからなので、車体傾斜装置の8600系の増備になると思います
87xx もう使ってるし
おすすめに出てきたのでチャンネル登録しました
洗面所の○○焼きは、愛媛県の砥部焼です。
どうも新居浜に住んでいるものです。まさかスーツさんの口から新居浜という言葉が出るとは思ってもいませんでした。www
鯖缶先輩 自分も思った
日 本 一 新 幹 線 と 勘 違 い さ れ る 特 急 し お か ぜ
スカイライナー
特急白いソニック
371系
ホビートレインくん…
スーパーはくと
たのしそう!のってみたいなあ!(すっとぼけ
みかんジュ-スと駅弁いいですね(^^)
ちょっと昔いしづちは
宇和島まで行ってましたね
2000系ですね。
スーツさんの動画を見て
住んでるのは大阪ですがJR在来線に乗って岡山に行きマリンライナーに乗ってた高松に行き高松から特急うずしおで徳島に行って徳島から高速バスに乗って大阪に帰る行程を現在行動中です
本当なら南海フェリーに乗って
和歌山経由にしたかったのですが
家への終電が厳しそうなので断念してます。
今、高松ですが徳島方面は気動車なんですね
香川と徳島は間が電化されてないとは意外ですね
@@TheTakashi5168 徳島には電車がありませんから…
アナウンスの今治の声で涙出そうになった…
8000系の場合はいしづち3両しおかぜ5両の8両で、
8600系の場合はいしづち2両しおかぜ5両の7両です!
因みに8600系7両の時は
いしづちは6、8号車の2両で
7号車が欠番です
いいな〜僕なんてゴールデンウィークのときだからすごくきつかったんだよなー
また乗りたいな^ ^
8600系のグリーン車の完成度は凄く高いですよ❗ 次回は是非。
この車両を初めて見た時、「何だこの革靴みたいな車両は」って思いましたw
20年位前に高松から最終の特急乗ったけど無茶苦茶飛ばしてましたね😲常時120キロは出てました❗
朝などのラッシュ時は1号車以外の指定席も普通車として利用できます。
今は、繁忙期のシャトルいしづちは8600系2両が基本でキハ185は見なくなりました。
観音寺といえばスーツさんのインドの服がインドの方ではスーツだとわかったところですよね?
前にしおかぜ号に乗ったら私の指定した席に別の方が乗っていました。切符を確認させていただいたら座席を間違えたのではなく列車を間違えていたようで、宇和海号の同号車同座席番号の方でした。同じホームに並んで停車していると確かに慌ててると間違いそうですね。。。
15:14 愛媛の砥部焼ですね
伊予三島、観音寺、多度津は止まっていたような
確かに🤔
車内放送はスカイライナーも同じですね
森谷真弓さんとクリステルチアリさんの声がいいですね!
メトロとは言い回しが違いますが、森谷さんとクリステルさんは最強コンビです
地下の暗い中、森谷さんの明るい声が聞きやすいですよね
繁忙期等のいしづち代走車は基本8600系2両ですね。たまに8000系2両又は3両で、ごく稀にキハ185系2両が代走となりますね。
余談ですが特急しまんとの代走は基本2000系やN2000系2両が使われますが稀にキハ185系、8600系・2600系での代走が存在します。
キハ185系は代走の際、夕方に特急いしづち代走をし翌朝特急しまんとの代走をするというパターンもあるそうです。
松山来てた!!会いに行きたかった!!!!😭😭
めちゃくちゃ近くで働いてます!😭😭
17:37
岡山高松間の所要時間2時間30分は草
やばすぎやろw
なにがやばいんですか?
俺のネイマァール 岡山-高松で2時間30分はかかり過ぎってことやろ!
間違えてるんですよね?
そこら辺の旅人 松山 高松間と間違えてます
松山~高松は高速バスも走っていますね。一日15往復約2時間40分。
スーツ君JR四国の旅いいですね🚄先外に昔の郵便📮ポストが昔の形でしたよ🚄特急しおかぜカッコいいですね🚄四国新幹線🚄が開業したら混雑するかもね🎵
17:06サンライズいた!普段、田町で見掛るサンライズ、旅先ではあんなところで休息してたんだね。
マジか⁉︎地元に来てたのならお会いしたかったです😭
特急『しおかぜ』『いしづち』はJR九州では特急『ハウステンボス』『みどり』みたいな感じなんですね!
それでも九州では全く見ない一つのホームに2編成止まってますね。福岡に住んでいる自分にとってはめちゃくちゃ違和感があります!
8600系のグリーン車にもう一度挑戦してほしいですね〜
来年四国旅に行くのでとても参考になります!
純粋に勉強になるわ。スウツ先生ありがと(*^_^*)
ちなみに喫煙所跡の場所は、元々車内販売の準備室として使われていたようです。
9月に松山のイベントの帰りに8600系しおかぜに乗ったけど電車で初めて酔いました…
来週、しおかぜ乗りに行きます。
1度早朝のいしづちに高松から松山まで乗ったけど
Gは全区間無人だったよ。
随分と立派に成っちゃってる松山駅ですね。
皮肉かな?笑
スーツ君この動画アリガトー!
か
洗面台は砥部焼ではないでしょうか
そうですよー。
昔多度津と宇多津を間違えて遅れたってことがあったな
伊予三島駅には「しおかぜ」が運航を開始した当初から停車していたと記憶しております。
その通りです。
大王製紙のお膝元ですから停車していましたね。
逆に壬生川は通過だったような…
洗面台、砥部焼きですね。おしゃれですね。
17:09 お休みする神の別荘
そう言えばこれ、登場から現在まで2回程編成方向転換してますね
スーツさんのような行き方の場合、宇多津での乗り換えに距離があり早めに移動しないと大変です
照明は8600系よりこっちの方が好き
座席は8600系の方が良さそうな気がする
しおかぜは予讃線が複線だったら、もっと速いと思います😲
スーツさんが10日に乗った特急しおかぜ16号は、WIFI設置車両の8000系L6編成ですね。
いしづちは過去に
宇和島まで乗り入れてました
15:14 砥部焼です
12:43前後に画面中央に見える独立峰は讃岐富士。
伊予北条停まらないんですね
フジ本郷店(新居浜市)の西側の踏切で、若干ユラユラ揺れながら接近してくるのを見た時のコレ何だろ感。高架の瀬戸大橋線爆走時とはキャラが違ってた。
伊予三島は昔から特急はとまります。
伊予三島に特急止まらないとは何時の話でしょうか?
わたしの幼きころから止まります
神の口から私の地元の駅名を聞けるとは…
17:09あっ、サンライズ瀬戸が昼寝してる!
サンライズ瀬戸は昼じゃなく夜間から働く寝台特急ですからね。
昼に行けばいつも見れますよ
予讃線の多度津駅、宇多津駅、たまに混乱しますね。
8000系、高性能ですね。
でも予讃線で最高速150km?
怖くないですか?
僕もうずしおといしづちで松山から高松行ったことあります
うずしおは高松止まりですよ。
@@りゃ-n3i しおかぜと間違えました
wikiによると量産車の設計最高速度は140キロで、8600系も同じく140キロらしい‥‥
最近の特急は設計最高速度も130キロに抑えられることが多い気がするから、ちょっとびっくり。
8600系の方がいいと思いますよ?全席コンセント完備だと思いますし、何より揺れが少ないです。座席の間隔も広いですし
を
また小田急やってください!
松山市は人口50万人以上なのに政令指定都市にならないのはなぜなのでしょう?必ずしも50万人以上だと指定されるとは限りませんが…
ピクルス283 法では50万人以上ですが国から指定されるには70万人以上必要だからじゃないですか?
それを言うと、船橋、宇都宮、姫路、川口、鹿児島、八王子あたりは松山より人口多いし
Kim서준 あたりと言いつつ全部言っていくスタイル
政令指定都市にならないのは、松山市が拒んでいるからです。
答えは簡単、なる必要が無いから。
しおかぜのグリーンは、松山からは少なく岡山からは沢山いるイメージですね
声って、撮影しながら入れているんですか?
yukimontevideo
これは吹き込みですよ。
車内で喋る時は電車の音とか雑音が入るのとこんなにはっきりスーツさんの声が聞こえないので色々な動画を見比べるとわかりますよ☺️💭
地元。最高。
8:54実は8600系いしづち号にグリーン車連結してる
岡山で新幹線から8000系に乗り換えると、「狭っ!」といつも思う
スーツ君の声は、この車内放送の声と同じだね。
これも、いいものだ。
日本語放送:東京メトロ 英語放送:JR東日本 チャイム:RSE時代の小田急 ごった煮ですね
四国の鉄道は、昭和は全て電化されていませんでしたが、平成になってから電化され始めました。
JR四国の電化は瀬戸大橋線開通前年の昭和62年が最初ですね。当時はまだギリ国鉄でしたが。