【令和の浮世絵】江戸時代に広まった文化が今…最新技術を使って時代とコラボ『every.特集』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2024

Комментарии • 14

  • @きぁに
    @きぁに 6 месяцев назад +4

    色の、のせかたがすごい素敵すぎます。浮世絵が買えるお店があるんですね!買いに行きます。新たな素敵な出会いを、ありがとうございます!

  • @柿木原安兼
    @柿木原安兼 6 месяцев назад +7

    曾祖父の作品!ただ、ただ、凄い、絵師、彫り師、摺師、恐ろしく巧みな技。とても版画とは思えない。

  • @丼海鮮-v3j
    @丼海鮮-v3j 4 месяца назад

    今の浮世を描いてるのが、未来には懐かしいものになるんだなー

  • @Yukihuru
    @Yukihuru 4 месяца назад

    当時としても新しく画期的な表現方法であったわけですね。
    時代が移り変わっても、新しい要素を取り入れることで進化した表現を見つけ出す。
    高く評価されるのも納得です。

  • @ぴこぴーたん
    @ぴこぴーたん 6 месяцев назад +2

    素晴らしですね、

  • @erioteriot8877
    @erioteriot8877 4 месяца назад +4

    昔の版画師もレーザーカッターあったら使ってるよ

  • @huben54
    @huben54 6 месяцев назад +1

    日本人!

  • @おぽぽ-y3o
    @おぽぽ-y3o 5 месяцев назад +1

    浮世絵美術館に行っても来館者は海外の方ばかりですね

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet 29 дней назад

      長野県松本市にある日本浮世絵博物館がおすすめ。

    • @おぽぽ-y3o
      @おぽぽ-y3o 18 дней назад

      @ 松本市の博物館スゴいですね
      おすすめありがとうございます

  • @幻冬爺
    @幻冬爺 5 месяцев назад +1

    馬連の使い方を教えなきゃ!!
    レーザー加工だと、ズレもなく彫れるだろうけど、
    髪の生え際を何本彫れるか?なんて職人技が感じられ無くなるのはつまらないねぇ。

  • @andromaida2571
    @andromaida2571 6 месяцев назад +1

    双方日本人じゃない

    • @みんながお友達
      @みんながお友達 4 месяца назад +1

      最初の方はブルさんというフランス人、次の人は柏木さんという日本人ですよ。