Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
羅臼出身ですが子供の頃から知っている店舗が廃業してて寂しいですね。賑やかな時を知っているだけに涙目になってしまいます。
みちこ。。。懐かしい
何時もありがとうございます😊中々一般人は行かない街、ありがとうございます🙇♂️‼️
札幌から網走あたりまでは遠くないですが、網走より先は遠いですね
羅臼も根室と同じく漁師町なので、稼いだ高齢者はほとんど医療を求めて、札幌もしくは中堅都市に移住してそうですね。根室で知り合った方々も結構札幌に移住してました。まぁ市でありながら、出産さえも出来ない環境なのでしょうがないです。
釧路で食べた羅臼産の、ほっけは、デカくて油がのっていて本当に美味しかった。なんか居酒屋とかに有るのは、ホッケもどきと、呼びたくなった時期もありました、。
自分も羅臼出身です。2022年10月に帰りまして、かなり寂しくなっていて心が痛いです。
北海道の典型的な地方漁師町て感じですね。解体される建物はまだマシな方で、廃屋の地権者からすれば解体するにも多額のお金がかかる、それなら便利な大きな街に移住して、固定資産税だけ払ってる方が安上がりなのかも知れませんね。
コトブキさんの看板すばらしいですね。上からの雨水などが、合と衣の文字を屋根のように伝わってトに流れるのが魅力です
看板素敵ですよね1日ではあんなふうになりません
昔は普通に有った建物が有り懐かしいです。最初の喫茶店は特に懐かしいです。何時も有難うございます。寒いので気を付けて下さい。
1Fが飲み屋で2F3Fが住居って斬新ですね。飲み好きなら毎日行ってしまいそう。
住居は飲み屋の従業員の寮だと思われます
羅臼は結構遠いですよね~😢私は行けないので動画で見れて良かったですよ~☺北海道は広いので大変ですね~☺お疲れ様です~☺これからも色々見せて下さいね~☺
お疲れ様です☺ 羅臼町は昔、測量のバイトをしていた時に行った事ありますね☺秋〜冬場だったので、風が強くてめちゃくちゃ寒かった記憶があります。自分が1969年生まれなので、築50年〜60年ぐらいの年季のある建物ばかりですね。羅臼町も知床が近いので、熊🐻が頻繁に出そうですね。お気を付け下さい🙌
ハタチの頃、知床斜里までは行きましたが羅臼は行ったことないんですよ〜😚ドラマ北の国からの羅臼の印象深いです。
かなり寂しい感じですね。喫茶店にはクリームソーダやナポリタンがありそう。
羅臼町の街並みも初見です。サムネでも、ナレーションでも強調してたコトブキさん。…まぁ、其なりに建物全体が年季が入ってると言いますか、□トブキになってますが…。因みに過去のことですが、うちのエリアである栗山町にもスーパー寿が2軒あったんですよ。札幌白石区にも1軒…。コトブキを見て思い出した次第です。
私のような道外の人間は例の観光船事故の報道でこの羅臼町の位置を知った方々も多いのではないでしょうか。
羅臼町と言えば利尻や日高と並ぶ昆布の産地のイメージですね😅知床半島はいつか行ってみたい場所ですが自然豊かでクジラ🐳も見る事が出来るなんてロマンチックですね😅街中はやや朽ち果てたところもありますが残った住人で持ちこたえてほしいものです‼️
羅臼町も含め道東の町ってふるさと納税で潤ったりしてるのかなって思いましたが、建物は歴史がありそうなものが多いですね。とにかく寒そう。
羅臼は、知床横断道路に向かう途中に漁師の方達が作った露天風呂♨️あって野趣満点ですね街並みは道の駅周りしか歩いていませんでした羅臼港から出航してホエールウォッチングしましたがこの時シャチは見えませんでしたが、すぐ近くにイルカ🐬と潮吹きのマッコウクジラ🐳は見ましたそしてどんどんと国後島に向かって泳いで行くので、いつ撃たれるかとハラハラしました(^^;)
羅臼は漁師町なので20年前カラオケ🎤1時間3000円でした(°д°;)バスの営業所近くの静香っていう蕎麦屋美味しいです。
2001
羅臼と言えば羅臼ホッケ。お土産は買いましたか?😃 ここには中々遠くて行けないので動画感謝!
日が沈む時間との戦いなので何も食べていません。今度ですね。
羅臼町、意外と活気ないの?
羅臼出身ですが子供の頃から知っている店舗が廃業してて寂しいですね。
賑やかな時を知っているだけに涙目になってしまいます。
みちこ。。。懐かしい
何時もありがとうございます😊中々一般人は行かない街、ありがとうございます🙇♂️‼️
札幌から網走あたりまでは遠くないですが、網走より先は遠いですね
羅臼も根室と同じく漁師町なので、稼いだ高齢者はほとんど医療を求めて、札幌もしくは中堅都市に移住してそうですね。根室で知り合った方々も結構札幌に移住してました。まぁ市でありながら、出産さえも出来ない環境なのでしょうがないです。
釧路で食べた羅臼産の、ほっけは、デカくて油がのっていて本当に美味しかった。なんか居酒屋とかに有るのは、ホッケもどきと、呼びたくなった時期もありました、。
自分も羅臼出身です。2022年10月に帰りまして、かなり寂しくなっていて心が痛いです。
北海道の典型的な地方漁師町て感じですね。解体される建物はまだマシな方で、廃屋の地権者からすれば解体するにも多額のお金がかかる、それなら便利な大きな街に移住して、固定資産税だけ払ってる方が安上がりなのかも知れませんね。
コトブキさんの看板すばらしいですね。上からの雨水などが、合と衣の文字を屋根のように伝わってトに流れるのが魅力です
看板素敵ですよね
1日ではあんなふうになりません
昔は普通に有った建物が有り懐かしいです。最初の喫茶店は特に懐かしいです。何時も有難うございます。寒いので気を付けて下さい。
1Fが飲み屋で2F3Fが住居って斬新ですね。飲み好きなら毎日行ってしまいそう。
住居は飲み屋の従業員の寮だと思われます
羅臼は結構遠いですよね~😢私は行けないので動画で見れて良かったですよ~☺北海道は広いので大変ですね~☺お疲れ様です~☺これからも色々見せて下さいね~☺
お疲れ様です☺ 羅臼町は昔、測量のバイトをしていた時に行った事ありますね☺秋〜冬場だったので、風が強くてめちゃくちゃ寒かった記憶があります。
自分が1969年生まれなので、築50年〜60年ぐらいの年季のある建物ばかりですね。
羅臼町も知床が近いので、熊🐻が頻繁に出そうですね。お気を付け下さい🙌
ハタチの頃、知床斜里までは行きましたが羅臼は行ったことないんですよ〜😚ドラマ北の国からの羅臼の印象深いです。
かなり寂しい感じですね。
喫茶店にはクリームソーダやナポリタンがありそう。
羅臼町の街並みも初見です。
サムネでも、ナレーションでも強調してたコトブキさん。
…まぁ、其なりに建物全体が年季が入ってると言いますか、□トブキになってますが…。
因みに過去のことですが、うちのエリアである栗山町にもスーパー寿が2軒あったんですよ。札幌白石区にも1軒…。
コトブキを見て思い出した次第です。
私のような道外の人間は例の観光船事故の報道でこの羅臼町の位置を知った方々も多いのではないでしょうか。
羅臼町と言えば利尻や日高と並ぶ昆布の産地のイメージですね😅知床半島はいつか行ってみたい場所ですが自然豊かでクジラ🐳も見る事が出来るなんてロマンチックですね😅街中はやや朽ち果てたところもありますが残った住人で持ちこたえてほしいものです‼️
羅臼町も含め道東の町ってふるさと納税で潤ったりしてるのかなって思いましたが、建物は歴史がありそうなものが多いですね。とにかく寒そう。
羅臼は、知床横断道路に向かう途中に漁師の方達が作った露天風呂♨️あって野趣満点ですね
街並みは道の駅周りしか歩いていませんでした
羅臼港から出航してホエールウォッチングしましたが
この時シャチは見えませんでしたが、すぐ近くにイルカ🐬と潮吹きのマッコウクジラ🐳は見ました
そしてどんどんと国後島に向かって泳いで行くので、いつ撃たれるかとハラハラしました(^^;)
羅臼は漁師町なので20年前カラオケ🎤1時間3000円でした(°д°;)バスの営業所近くの静香っていう蕎麦屋美味しいです。
2001
羅臼と言えば羅臼ホッケ。お土産は買いましたか?😃 ここには中々遠くて行けないので動画感謝!
日が沈む時間との戦いなので何も食べていません。今度ですね。
羅臼町、意外と活気ないの?