【Cities Skylines】渋滞しない産業区画【シティーズスカイライン PS4】 Ep.09

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • シティーズでの困りごと募集します。
    頂いた困りごとの解決法を動画で紹介したいと思います。
    良ければコメントでもツイッターのリプお寄せ下さい。
    ↓Twitter
    / yes_baikokudo
    お困りごとの画像があれば嬉しいです。
    前の動画 Ep.08  • 【Cities Skylines】旅客港を建...
    次の動画 Ep.10  • 【Cities Skylines】新たな都市...
    ----Music----
    DOVA
    Morning written by しゃろう
    dova-s.jp/bgm/...
    DOVAリンク
    dova-s.jp/
    #シティーズスカイライン
    #CitiesSkylines

Комментарии • 33

  • @shokkkk1
    @shokkkk1 6 лет назад +25

    相変わらず見たこともないような攻略法と分かりやすい解説
    このシリーズはps4シティーズ実況解説動画の金字塔だと思います

  • @どんたこす-w9r
    @どんたこす-w9r 6 лет назад +6

    こういうの見ると自分の作った街を作り直したくなる

  • @MIKUSUKISSU
    @MIKUSUKISSU 5 лет назад +1

    最近始めて、今回ep.3と合わせて見させてもらいました
    参考になりました

    • @ByKOKU
      @ByKOKU  5 лет назад

      ありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです!

  • @きじとら-t5z
    @きじとら-t5z 6 лет назад +2

    いつも感心しながら拝見させて頂いております^_^
    レベルが違いますね!
    今までに作り上げた街も是非紹介して下さい、こだわったポイントなども教えて欲しいです!

  • @fullmoon5732
    @fullmoon5732 6 лет назад +4

    はじめまして。道路の引き方が上手くて参考になります。
    今回の動画の貨物駅は外部と接続していないんでしょうか?
    私の産業区画は貨物駅を近くに設置しているため、貨物駅に都市外からの輸送車が集中してしまい渋滞しています。
    貨物駅のいい設置方法があったら教えてください。

  • @岩本アルル
    @岩本アルル 6 лет назад

    さいごヨーロッパ風が抜けてましたね、笑

  • @gonzouhyper606
    @gonzouhyper606 6 лет назад +1

    はじめまして。動画全て拝見させていただきました。
    Ep3辺りで疑問に思ったのですが、4車線道路以上の道路にできる信号なんですがps4でも邪魔なところは消せばいいのでは?確かに消しすぎたら逆に渋滞しますが…
    しかし、説明もわかりやすくps4版初心者の方に是非見てほしいですね!

  • @岩本アルル
    @岩本アルル 6 лет назад +3

    こんにちは。
    街に水モノ創りたいのだけど、例えば河、池、湖、滝など!規模は大小問いません。水路を使って河を作ったのだけど見栄えしなくて😱木とか遊歩道付ければ良かったのかなぁー笑
    あとメガロポリス位になるといつも[はんばいするしょうひんがたりません]のアイコンが出始めます、貨物駅を設置して解消出来た事もあったけど何をしても解決しない事もあってそのマップは途中やめ😭渋滞も解消したんだけどダメだった。
    あと困りごとではないのだけど温帯、寒帯、熱帯、スノーフォールが有りますけど、どの雰囲気(建物など)が好きですか?
    私はスノーフォールと熱帯が好きです😍

  • @岩崎英高
    @岩崎英高 Год назад

    マップは、どれを使っているんでしょうか❓️

  • @sxhyh919
    @sxhyh919 4 года назад +1

    何も解説せず黙々と早送りで作られても・・・結局、どう作ったらいいのか分かりません。
    あんな風に高速から直接、側道のように下ろしてくるやり方はPC版で出来るのでしょうか?

    • @ByKOKU
      @ByKOKU  4 года назад

      PC版でも出来ます。

  • @PlansforWorldFree
    @PlansforWorldFree 4 года назад +1

    学校って、どこに建てても通学してしまうかと(道路接続してなくとも)

    • @ByKOKU
      @ByKOKU  4 года назад

      遠く離れた場所にあっても通学しますが、道路もしくは地下鉄などの公共交通機関が繋がってないと通学は出来ないと思います。

  • @mahina0129
    @mahina0129 6 лет назад +2

    いつも楽しみに見ております。ストーリーモードの攻略法をやってもらいたいです。あと、温度の横にある居住区、商業区、工業区の横棒が全くない時はどうしたら良いのでしょか?おしえておしえていただければ幸いです。

    • @ni7856
      @ni7856 6 лет назад

      待っていれば勝手に増えますよ
      私が答えていいのか分かりませんが

    • @mahina0129
      @mahina0129 6 лет назад

      @@ni7856 さんありがとうございます。実際にやってみてます。

  • @ByKOKU
    @ByKOKU  6 лет назад +5

    13分頃から左端の矢印が一本分右にズレてます。すいません。察してください

  • @ゴールドガジェット
    @ゴールドガジェット 6 лет назад +1

    初見です。投稿主はポケモンが好きなんですかね。港がクチバで産業地区がカナズミとは

  • @syachimaru-YT
    @syachimaru-YT 6 лет назад

    4車線道路ってUターンできないと思うんですけどそれでも渋滞しますかね?

  • @reirin3084
    @reirin3084 4 года назад

    区名何かと思ったらポケモンか‪w

  • @たろ夫
    @たろ夫 5 лет назад +2

    これやったらめちゃくちゃ渋滞したんですが、、、

    • @えびすぇん
      @えびすぇん 5 лет назад +2

      動画主さんは返信はしないようなので代わりにお答えしますが
      工場が過密すぎて、建物のレベルがあがると渋滞する道路構造だと私は思います。
      道路規模を大きいものにすれば多少は緩和すると思いますが、短い間隔で交差点を作ると
      それだけで詰まるので、あくまでこの一方通行道路の使い方は「基本」だと思ったほうが良いと思います。
      規模の大きい工業地帯を作りたい場合、これをそのまま大きくするのではなく
      車のルートを分散させる道路構造を考えないといけないと思います。
      その際、高速を工業地帯のど真ん中に通してみたり、道路を二重施設したりと
      工夫が必要になってくると思います。

    • @ByKOKU
      @ByKOKU  5 лет назад +2

      返信遅くなって申し訳ありません。
      この動画を出した当時は、これが完璧な形だと思っていましたが、残念ながらご指摘のように渋滞することもあるようです。
      (他の方もコメント頂いてますが、基本形として見ていただきです。ごめんなさい。)
      そして、この動画以降色々改良してます。
      ep.15や32、シーズン2のep.5、ep.10など渋滞しない産業区画を色々と試行錯誤してるので、時間があればご覧下さい。

    • @ByKOKU
      @ByKOKU  5 лет назад

      補足のコメントありがとうございます。凄く助かります。
      動画の内容やシティーズの性質、僕の不甲斐なさなど理解していただいてるようで頭が下がります。
      ありがとうございました。

    • @えびすぇん
      @えびすぇん 5 лет назад

      @@ByKOKU
      お忙しいところ返信ありがとうございます。
      攻略動画としては初期のものになるので、不足は仕方ないと思います。しかし、多くのプレイヤーの下地になっているのは確実だと思います。
      PC版でやっている私は先んじて理解していることもありますが、多くのお役立ちを公表されているばいこくさんには感銘を覚えます。
      このゲームは少し作りが変わるだけでも動きがかわるような仕様ですし、一つの攻略を鵜吞みにせず、状況に応じた対応をする、という考えを見ている方には勧めたほうが良いかなと思います。

  • @erinnaveyu9761
    @erinnaveyu9761 2 года назад

    まー仕入先ランダムなのかもしれないけれど、思うにゲームシステムとしては発注順なんだろうね・・・。効率の良い発送順は無視というか、そもそも計算されていない感じ

  • @bo3cod94
    @bo3cod94 6 лет назад +1

    高速道路の項目が多いのは何故です?

  • @kool-vq7fd
    @kool-vq7fd 4 года назад

    高速のジャンクションの作り方がいまいち解んないんで教えてほしいです

    • @ByKOKU
      @ByKOKU  4 года назад

      ありがとうございます。
      シーズン1のEp.3でハーフタービンJCTの作り方解説してるので、もしかしたら参考になるかもしれないです。

  • @松本健介-n6c
    @松本健介-n6c 4 года назад +1

    見づらいカメラワーク