カメラ好き100人が選ぶ最強名レンズBEST 5【2024】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 39

  • @GIN_0831
    @GIN_0831 Месяц назад +1

    私は今年α7CⅡを奮発して買って人生初の一眼デビューをしましたが、レンズはTAMRONの大三元レンズ(17-28mm F2.8、28-75mm F2.8 G2、70-180mm F2.8 G2)を揃えました。
    予算的に純正のGレンズ(F4)と悩みましたが、F値の明るさの分だけ撮れるものの幅も広がりそうでしたし、とはいえ純正GMレンズに手を出そうもんなら社会人1年目から破産の二文字が見えてきそうだったので決めた次第ですw
    カメラ初心者の趣味としては必要十分以上の写りで大満足ですね

  • @カメラのもっくん
    @カメラのもっくん Месяц назад +1

    この企画は毎度面白いです!

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад

      ありがとうございます😭

  • @KajipongRingo
    @KajipongRingo Месяц назад +4

    24-70GMⅡはやっぱり名機です!☺️

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад

      間違いないです!!!

  • @shouda8447
    @shouda8447 Месяц назад +11

    私もSIGMAの28-105 f2.8 artレンズが一番興味あります!これまでは28‐70 f2.8(もしくは28‐105 f4)が一般的だったのに、20万円そこらで28-105 f2.8が購入できるって結構ヤバくない?と思っています。正直大三元であがったら裏ドラも付いてきたみたいなレンズなのに、なんで多くのユーチューバーの皆さんはスルーを決めているのでしょう??不思議です!!

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад +2

      皆スルーしてるんですか?買ってレビューしてるもんやと思ってました!笑

    • @shouda8447
      @shouda8447 Месяц назад +3

      RUclipsだけの情報になっちゃうんですけど、SIGMA公式チャンネル+レンズのPR提供された方々が数本動画出しているくらいで、このレンズ大絶賛してるのは今のところ「アルファホビー部」チャンネルさんくらいだけなんですよねー。SIGMA好きの私としてはもっと日の目を浴びて欲しいのですが。。SIGMAだと再生回数伸びないのかなぁ。。

    • @KK-bl9mt
      @KK-bl9mt Месяц назад +1

      重いのと、28mm始まりなのが唯一無二ではないからじゃないかなぁ、、、せめて24-100mmとかならもっとバズったかなと思いました

    • @shouda8447
      @shouda8447 Месяц назад +2

      @@KK-bl9mt 仰る通り24㎜~は私も欲しかったです!そして、、まぁ確かに一般的には990gは重いですよね。。
      ただ24mm始まりになるとキヤノンのRF24-105mm F2.8 L IS USMぐらいデカく、重さも1300gでお値段も2倍になるんでしょう・・・
      うーむ、色々な意味で広角側の4mmの差は大きいですね~。。

  • @massarana
    @massarana Месяц назад +5

    今年発売といえば Sigma 24-70 f2.8 Ⅱ型もすごく良かったけど、あまりにも純正が強すぎて霞んじゃった

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад +1

      結構話題になったとは思ったんですけどね😭

    • @rayYTC
      @rayYTC Месяц назад

      Lマウントならかなり買いな一つですよー

  • @MiGi_HiJi
    @MiGi_HiJi Месяц назад +3

    僕的最強レンズはノクトン40mm1.2でしたねぇ…沼40mmの最高峰💭

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад +1

      ノクトンもいいですよねー🤩

  • @yuru_photo5813
    @yuru_photo5813 Месяц назад +1

    この動画も待ってました~!!RUclipsLIVEも楽しかったです!
    来年はE PZ 10-20mm F4 Gがランクインして欲しい…笑

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад +1

      ありがとうございます!
      あ、本当だ!神レンズですもんね🔥

  • @amanogawa-ga-mieru-nagoya
    @amanogawa-ga-mieru-nagoya Месяц назад +2

    はじめてコメントします。いつも、話が面白いので拝見させてもらっています。とくに、好きなのは、このシーンは何回も言っているので、まあ、いいだろう…みたいなところを、めちゃめちゃ早口になっているところが好きです。
    1位の28-105mmのシグマも、ソニーの24-70mmGM2も両方とも持っていますが、28-105のシグマは、画質も良いし、とても良いレンズだと思いますが、気になる点が、いくつかありますね。1キロいかないとはいえ、手持ちでの撮影はキツいです。おまけに、手振れ補正がスタンダードだと、あまりきかないので、三脚で使用してもカメラを早く動かくと「ガクっ!」てなりますね。後、ソニーのレンズしか持っていない自分としては、ズームレンズの回転が逆なのは非常に使いづらいです。

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます!
      前半部分に関してさすがに言わせていただきたいのですが、全くもってその通りでぐうの音も出ません!!笑
      シグマに関してはそうなんですね!
      僕もわりとリングが逆なのがどうしても気になってしまうんですよね😭

    • @shouda8447
      @shouda8447 Месяц назад

      質問コメント失礼します。私も28‐105f2.8購入しようかな?と思っているんですが、、
      レンズの重さは抜きにして、amanogawa-ga-mieru-nagoya様は28-105mmf2.8は写真撮影、動画撮影どちらの用途で使う時に使いにくいと感じますか?

    • @amanogawa-ga-mieru-nagoya
      @amanogawa-ga-mieru-nagoya Месяц назад +2

      自分は、そのシグマの28-105mmF2.8は、動画撮影にしか利用しません。写真撮影は、旅行スナップが多いので、なるべく軽くのAPS-C機を利用しています。
      そのシグマのレンズの使いづらい点ですが、いくつかあります。
      ソニーのレンズじゃないので、手振れ補正の効きが悪いので、三脚撮影でも慎重に扱わないと揺れる。
      他にも、ズームリングが異常に重いです。SONY24-70GMⅡや、SONY70-200GMⅡの2倍は疲れます。
      シグマのレンズを前から使っているかたは、問題ないですが、私みたいにソニーのレンズしか使ったことがない人は、ズームレンズの回転方向が逆なのは、非常に使いづらいです。慣れが必要です。
      その問題点が気にならないのでしたら、防滴加工で、おまけにフォーカス爆速、画質も美しいのでおすすめレンズだと思います。

    • @shouda8447
      @shouda8447 Месяц назад +2

      @@amanogawa-ga-mieru-nagoya 確かに動画撮影だとカメラ本体とレンズの重さ+レンズ内手振れ補正が無いから、ジンバルとか使わないと厳しいかもですね。
      ただ逆に自分は写真しか撮らないのでそういった点はあまり気にならないかも、、とも思いました!丁寧な回答コメントありがとうございましたm(__)m

  • @ToumaMorisawa_wants_to_talk
    @ToumaMorisawa_wants_to_talk Месяц назад +1

    待ってましたよ こういう企画 感謝感謝

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад +1

      また来年もやります🤩

  • @にわミニさん
    @にわミニさん Месяц назад +3

    24GMが5位🎉
    来年も使い続けます😊

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад +1

      24mm来年もランクインしますように🤩

  • @cameragoo-j4h
    @cameragoo-j4h Месяц назад +1

    来年もこの企画おねがいします‼️

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад +1

      お任せください🔥

  • @105yukki3
    @105yukki3 Месяц назад

    全ての単焦点さよならしてシグマ28105一本にしました。プロやないんで、これで全て済みますよ。解像感にしてもこれで十分。

  • @cupidcupid1609
    @cupidcupid1609 Месяц назад

    一個一個話長いのが良い

  • @田中やすし-b8v
    @田中やすし-b8v Месяц назад

    初めましてa6700を持っているのですが、FE24-70mm F2.8 GM IIはなかなかお値段的に買えないので、タムロンの17-70mm F/2.8 Di III-A V
    C RXDか28-75mm F/2.8 Di III VX
    D G2を考えております。持ってるレンズがシグマ18-50とタムロン70-180なので今の状態だと50-70がまかなえないので教えてほしいです
    35mm換算になるのは確認してますのでよろしくお願いします
    サードパーティですがタムロン二つならどちらがおすすめか教えて貰えたら嬉しいです

  • @glb003
    @glb003 Месяц назад +1

    28105と35150どっちにするか散々悩んだわ…

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад

      かなり悩むところですねー🤔

  • @まつぼ-b4x
    @まつぼ-b4x Месяц назад +2

    35-150はほとんどのシチュエーションが高水準で撮影できるので重くても持ち出してしまいます!
    個人的には昨年買った17-50F4がスナップレンズとして使い勝手が良すぎて大好きです!F4なのと少し鏡筒が長い事であまり選ばれないレンズかもですが個人的には写りも含めて好きなレンズです︎︎👍(めっちゃ安いし)

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад +1

      17-50僕もめっちゃ好きです🔥

  • @たいへい-m1f
    @たいへい-m1f Месяц назад +1

    マクロレンズが解像度低いってそれ手ブレしてるのでは?

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад

      多分それもあるかと思います!

  • @かじさん0000
    @かじさん0000 Месяц назад +1

    あれ?SIRUI AURORA 85mm F1.4は?

    • @millioneon
      @millioneon  Месяц назад

      そもそものコンセプトがタイトル通り僕が決めるわけではないのです!