【再生可能エネルギー】酪農家が発電にメロン栽培? 活用広がる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 окт 2024

Комментарии • 36

  • @ふんーん
    @ふんーん 3 месяца назад +1

    こういうの大好き。

  • @ハッシュバグ
    @ハッシュバグ 2 года назад +19

    下水道のメタンガスも利用できんじゃない?

  • @湘南大好き
    @湘南大好き 2 года назад +5

    素晴らしい✨🌴🌺✨

  • @norikunny
    @norikunny 2 года назад +7

    千葉商科大学の再エネ100%は追加性の無いFIT(固定価格買取制度)で成り立っている。 発電した電力は広く国民が負担する再エネ賦課金で高値で販売し、その電力を安値で買い戻す巧妙な仕組み。 褒められたものではない。

  • @msss8036
    @msss8036 2 года назад +4

    この牧場凄いね。
    380世帯ぶんの発電量を賄えるなんて売電だけでも相当な利益になるのでは?

  • @crutto
    @crutto 9 месяцев назад

    とても凄い!!✨✨

  • @toruharaguchi
    @toruharaguchi 2 года назад +8

    ワイの経験から言わせてもらうと、牛糞の臭いは、大体2時間ぐらいで抵抗なくなる。

    • @oleoleore
      @oleoleore 2 года назад +3

      @生粋のバルセファン やめろw

    • @TKBチャンネル
      @TKBチャンネル 2 года назад +3

      牛舎がある町に住んでいます
      住民は鼻が慣れて匂いはしません
      他の町から人が来ると「臭い」と言われます

  • @山田に洗脳された山田に洗
    @山田に洗脳された山田に洗 4 месяца назад

    ドリームヒルって会社ではイチゴとか作ってたよね

  • @かし-t3h
    @かし-t3h 2 года назад +7

    牛3000万頭で原発1機分か

  • @oleoleore
    @oleoleore 2 года назад

    スイッチでハートができる!がしゃらくさくて好き

  • @Hピケラッティー
    @Hピケラッティー Год назад

    排出されたお湯は冬はいいけど、夏はどうしてるのですか?

  • @旅人こうじチャンネル
    @旅人こうじチャンネル 2 года назад +1

    エネルギーは無駄なく使う事はとても大事です。

  • @m.hikinohikichin1765
    @m.hikinohikichin1765 2 года назад +9

    太陽光発電については、パネル設置で場所をとってしまい、場合によっては森林伐採等の自然破壊もあり得るので、持続可能なエネルギーとは言い難いなあ。
    牛のフンから出るメタンを使った発電はとてもいいと思う。天候にも左右されないから、結構安定したエネルギーになると思う。

    • @jawedz
      @jawedz 2 года назад +1

      まったく違う。森林伐採は必要ないが、森林は太陽光の数%しかエネルギーにしないのに対して太陽光パネルは十数%をエネルギーにできる。人類が温暖化で滅びれば森林など存在する意義はない。ただ技術の進歩で森林以外のあらゆる施設に太陽光を設置できるだろう。例えば透明な特殊ガラスで道路を舗装しその下に太陽光パネルを設置すれば日本中の必要電力以上の電気を作れる。それで過去に排出した二酸化炭素を取り込めばいい。牛のフンからの発電はいいことだが、コスト競争力が今のところなく、一国のエネルギーを支える規模には到底ならない。太陽光はなれるのだ。

    • @EmterQuischon
      @EmterQuischon 2 года назад

      何故場合によると言いながら、出してる結果は場合によらない?
      森林伐採等の自然破壊をしない所での発電の場合にはよらないの?
      人口集中によろひとが居なくなる跡地や隙間の土地、屋根や屋上などの余分の空間は腐るほど余ってるじゃん。

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k Год назад

      ソーラーは安定させるならバッテリーが必要だからそこまでエコではない。
      野球場の跡地って結局森林伐採により開発した所だから、これもエコとは言えない。
      建物の上なら解るが、森林伐採は本末転倒であり規制する必要が有る。

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k Год назад

      ​@@EmterQuischon バッテリーとセットじゃないと屋根設置もあんまり意味がないんだよ。水力発電の方が圧倒的に安いから

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k Год назад

      ​@@jawedz 道路に設置できるほど そこまで強度が高いソーラーパネルは存在しない、開発できたとしてもコストが高すぎて設置できない、
      電力は安定しないからバッテリーも必要だからそこまでエコではない。

  • @健久保田-x4k
    @健久保田-x4k Год назад +1

    そのペースだと、2050年までにカーボンニュートラル実現は不可能じゃん、しかもEVになれば最低でも今の1.5倍の電力は必要ですよ。

  • @まらわななる
    @まらわななる 2 года назад +2

    50%行けたら良いね

  • @TKBチャンネル
    @TKBチャンネル 2 года назад +1

    北海道でどんどん牛飼って
    寒い日を乗り切ってほしい
    美味しい牛乳、肉待ってます!!

  • @kyougaanatanomeiniti
    @kyougaanatanomeiniti 2 года назад +3

    陰キャはわざとスイッチonにしそう

  • @YURI-tc7pf
    @YURI-tc7pf 2 года назад +3

    人間のうんこでも出来そう。

  • @荒川裕紀-q4y
    @荒川裕紀-q4y Год назад

    人間の排出物は・・・できないか

  • @ワイエフ-t3k
    @ワイエフ-t3k 2 года назад

    メタンガスを燃焼は何で燃焼してるんやろう?
    それでCO2は発生してないのかな?
    と疑問が浮かんだがそれについては触れてないなw

    • @nnntp
      @nnntp 2 года назад

      牛は植物を食べて成長します、植物は二酸化炭素を利用して成長します。二酸化炭素で育った植物を食べて成長する牛のフンを燃やした出た二酸化炭素は再び植物の成長につかわれるため実質ゼロのカーボンニュートラルとなります。

  • @leclerc30
    @leclerc30 2 года назад +1

    うんこの力

  • @ししわわ-x9h
    @ししわわ-x9h 2 года назад

    自動センサーでええやん、照明、感染もしないし

  • @否定ペンギン-s5p
    @否定ペンギン-s5p 2 года назад

    ふ~ん

  • @31歳男ニート
    @31歳男ニート 2 года назад

    雨の日は大学が休みになります
    やったー

  • @おはぎ-j7q
    @おはぎ-j7q 2 года назад

    ruclips.net/video/zaOss_5Rx0E/видео.html
    これ思い浮かぶのは自分だけじゃないはず
    (フル版の本家ないのが残念)

    • @honda4770
      @honda4770 Год назад

      残念でした。削除されました。

  • @有吉弘之-e2j
    @有吉弘之-e2j 2 года назад +1

    1こめ