【司法書士試験 独学挑戦】11月のトータル勉強時間・勉強内容 12月にやることの巻

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 難関資格ともなるとモチベーションの維持が大変ですね。
    坊主頭にでもしてしまいましょうかね。
    今回から勉強を始めてからの累計時間も報告していきます。

Комментарии • 6

  • @waniki3
    @waniki3 2 года назад +4

    わたしは2024年合格目標として予備校を使っています。兼業なので可処分時間が短いですが、月130~150時間を目安にして勉強しています。なかなか厳しい戦いですがお互い頑張っていきましょう!

    • @yoriyokuikiru-tenchan
      @yoriyokuikiru-tenchan  2 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      2024年受験で130〜150時間勉強できて、なおかつ予備校利用であれば、かなり合格の可能性が高まりそうですね。
      私も月150時間が目標でしたが全然達成できていません、、、
      兼業同士お互い頑張りましょう。
      絶対合格しましょうね!!!!!!!

  • @しいなみすず
    @しいなみすず 2 года назад +3

    てんちゃんさん、お疲れ様です。
    寒くなってきたので、体調には
    気をつけながら頑張って下さいね。
    (^o^)/

    • @yoriyokuikiru-tenchan
      @yoriyokuikiru-tenchan  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      寒くなりましたねー。鍋でも食べて頑張ります!

  • @user-上条キリト
    @user-上条キリト 2 года назад +1

    テキスト代高いですよね😅

    • @yoriyokuikiru-tenchan
      @yoriyokuikiru-tenchan  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      確かに高いですよね、、、
      でも合格できてしまえば安いもんなんですけどね、、、
      合格できれば、、、笑
      頑張ります!!!!!!!