【神本】この本、2024年だからこそ絶対読むべき!『知的戦闘力を高める 独学の技法 』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 31

  • @kentarobible
    @kentarobible 2 месяца назад +5

    動画ありがとうございます。
    たまたまこの本を読んだあとに、学識サロンさんのこの動画に辿り着きました。
    「知的戦闘力を高めるには、古典の良書を繰り返し読んで、著者の思考の過程を辿ることが大事」みたいなことが書いてあって、確かに自分も「道は開ける」「人を動かす」「聖書」等でそうしているなぁと思い、「イノベーションのジレンマ」と「競争優位の戦略」を図書館で借りて読んでいるところです。

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  2 месяца назад +1

      すごい奇跡ですね😊
      こちらこそ、ありがとうございます♪

  • @ミラクル-t6k
    @ミラクル-t6k 4 месяца назад +13

    独学で無職の状態から起業して独学で経営して
    それを売却したら働かなくても暮らせるようになりました。独学は最強です!

  • @ニャンコ先生-l8r
    @ニャンコ先生-l8r 4 месяца назад +3

    マジで時間がない自分にとって有益な情報をたくさん提供してくれるの神すぎる!

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 месяца назад

      お役に立てて嬉しいです😊
      ありがとうございます♪

  • @カトチャン-j3g
    @カトチャン-j3g 4 месяца назад +34

    嫌われる勇気の著者、古賀 史健さんが書かれた『20歳の自分に受けさせたい文章講義』という文章術の本がオススメです!

    • @カボス-o5r
      @カボス-o5r 4 месяца назад

      Amazonでポチりました!

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 месяца назад +7

      情報ありがとうございます😊

  • @MrYuu0522
    @MrYuu0522 Месяц назад +1

    負の経験も必要です

  • @釣りバカいっちーのファミリーフィッシン

    最近読んだ本で「覚悟の磨き方」超訳吉田松陰 編著 池田貴将さんの本面白かったです。生き方の参考になりました。(もし、過去動画で取り扱っていたらすみません。)

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 месяца назад

      情報ありがとうございます😊

  • @pizzagirl_game
    @pizzagirl_game 4 месяца назад +4

    ビジネス書以外で最近読んで面白かったのは、新井一樹著「シナリオ・センター式物語の作り方」、三島元樹著「映像制作のための自宅で整音テクニック」です。今回の内容は前田裕二著「メモの魔力」と通ずるところがあり、本書の内容と組合せるとアイデア出しが捗りそうな予感がします!

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 месяца назад

      情報ありがとうございます😊

  • @高岡瑠璃ちゃん
    @高岡瑠璃ちゃん 4 месяца назад +7

    アウトプットが 必要なんですよね✨👒

  • @rickyito2483
    @rickyito2483 4 месяца назад +3

    アウトプットが難しんですよね…それについてオススメの本があったら教えてほしいです。

  • @waratarinaitari
    @waratarinaitari 4 месяца назад +2

    知的戦闘力を上げる?
    ドラゴンボールの世界かと思いました😊

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba 4 месяца назад +1

    蛇のお話し笑ってしまいました

  • @cosmosecurity
    @cosmosecurity 4 месяца назад +2

    いいね👍️✨

    • @gakushikisaron
      @gakushikisaron  4 месяца назад +1

      ありがとうございます😊

  • @フリーターからFIREした人-ジョイトイ

    今の時代の戦略は動画で無料で学んで、テキトーに実践したら感想をアウトプットするだけでOK
    それをやるだけで一生働かなくて生活できます。

    • @user-qo4gf8ok1p
      @user-qo4gf8ok1p 4 месяца назад +1

      そのアウトプットはコンテンツにするって事ですか?

    • @フリーターからFIREした人-ジョイトイ
      @フリーターからFIREした人-ジョイトイ 4 месяца назад

      ​@@user-qo4gf8ok1p 色んなアウトプットがあります
      動画みた感想もアウトプット、身内に共有することもアウトプット
      実際にコンテンツにするのもアウトプットですし私は色んなアウトプットしてます✨

  • @橋本推し-p9i
    @橋本推し-p9i 4 месяца назад

    昔のやつと内容変わってるのかなあ

  • @wkojiro
    @wkojiro 4 месяца назад +1

    独学が必要ということをずっと言っているだけ

    • @user-qo4gf8ok1p
      @user-qo4gf8ok1p 4 месяца назад +2

      そりゃ独学の本だからな笑

  • @米倉奏多
    @米倉奏多 4 месяца назад

    分かりやすい要約ありがとうございます!!
    「インプットルーティン 天才はいない。天才になる習慣があるだけだ。著:菅付雅信さん」←本動画で紹介してた本と似ていますが、とても有意義な情報が詰まっている本でした!
    ◯クリエイティブ人材になりたい人はどのようなインプットをするば良いのか?
    ◯どんな本を読めば良いのか?
    などの情報を得ることができます