【米経済】34年ぶりドル円153円突破!円安加速の最中で意識すべき投資法とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 апр 2024
  • 馬ちゃんこと、経済アナリストの馬渕磨理子です🐴✨
    株式クラブの皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
    本日は、ドル高円安と投資についてお話ししました!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【皆さんにお知らせがあります✨】
    ★新しい書籍 発売中❗️
    前作の『勉強法』から第2弾『仕事術』の発売📕
    『日本一忙しい経済アナリストが開発! 収入10倍アップ超速仕事術』
    マネー力・人間力・スピード力を高める。
    そのためには、時間と戦わない。
    どんなに忙しくても時間という魔物をコントロールしようとしない。時間に飲まれてしまうから。今を全力で楽しむ時間術を誰でも再現できるメソッドにまとめました🐴
    ↓こちらから予約できます✨
    is.gd/eMC4ho
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★Amazonベストセラー入りしました❗️
    『京大院卒経済アナリストが開発! 収入10倍アップ高速勉強法』
    amzn.to/3RZv42b
    ▼【知らないと超もったいない!】口座開設はここ!私がSBI証券を使う3つの理由
    • 【知らないと超もったいない!】口座開設はここ...
    ☆SBI証券口座の開設はこちらから【PR】
    youtubevideos.link/sbisec
    ▼【初公開】元プロトレーダーでもある馬渕磨理子の「FXトレード手法」を全部見せます!
    • 【初公開】元プロトレーダーでもある馬渕磨理子...
    ☆マネーパートナーズのFXnanoの口座開設はこちらから【PR】
    youtubevideos.link/partnersfx...
    ▼ 【ノックアウト・オプション】20分で基礎がわかる!オプション取引をわかりやすく解説します!
    • 【ノックアウト・オプション】20分で基礎がわ...
    ☆ StoneX証券の「FOREX.com」の口座開設はこちらから【PR】
    www.forex.com/jp/campaign/kno...
    ☆米国株の取引ならこちらがおすすめ!↓【PR】
    www.webull.co.jp/ko-yield/170...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    🐴自己紹介動画はこちら
    • 馬渕磨理子!投資のRUclipsチャンネル始...
    🐴つみたてNISAよりも早く、資産2000万円を築ける投資法!
    • つみたてNISAよりも早く、資産2000万円...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼お仕事の依頼はこちらのメールアドレスから
    mariko@mabuchi-mariko.com
    🎥運営担当:株式会社STAGEON
    stageon.jp/
    ▼RUclips運営に関するご相談がある方はこちらから
    youtubevideos.link/l_mabuchi
    ♪楽曲提供:Audiostock 
    audiostock.jp/
    #投資 #株 #円安

Комментарии • 55

  • @mabuchi-mariko
    @mabuchi-mariko  Месяц назад +24

    動画内の33業種の資料・データは私のx(Twitter)にアップしております。ご活用ください🐴

  • @Mr.Kun_Y
    @Mr.Kun_Y Месяц назад +8

    いつもありがとうございます。視聴させていただいていると、色々な角度からの視点が養われています。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  • @user-xd8jr2ts1z
    @user-xd8jr2ts1z Месяц назад +8

    馬渕様さま❤いつも冷静な分析をありがとうございます😊長期ホルダーにはほんとに助かります

  • @user-kz2zl3pc8w
    @user-kz2zl3pc8w Месяц назад +3

    さすが、馬ちゃん分かり易い。62歳のおっさんですが勉強になります。ニーサ枠使って色々、株、投資信託買っています。大変参考になります。今後も身体に気をつけて頑張って下さい。

  • @torukiuchi666
    @torukiuchi666 Месяц назад +8

    アシスタントさんは二代目の方ですね。馬渕さんが復帰されて嬉しいです。御無理されずに。

  • @sora-un9dn
    @sora-un9dn Месяц назад +5

    今日もありがとうございます!!
    関連企業探しは、連想ゲームみたいですよね

  • @user-rq7iu8iy3e
    @user-rq7iu8iy3e Месяц назад +1

    勉強になりました😊早速株探やってみます。

  • @monster1200s
    @monster1200s Месяц назад +1

    今日もめっちゃ役立つお話をわかりやすく楽しく拝見させて頂きました。株探のぞいてみます。
    たまには馬ちゃんの日常動画もよろしければ見たいところです。😊

  • @user-eq6tn5ki6z
    @user-eq6tn5ki6z Месяц назад +4

    元気になった🎉

  • @Sumiharu_jpn
    @Sumiharu_jpn Месяц назад +7

    財務省が為替介入を準備するような発言して為替市場を牽制したけれど限定的な効果しかなく為替介入に踏み込む口実もないから152円の壁を越えても許容するのか。政府は2022年に為替介入した時の含み益を財源に物価高で苦しむ個人や企業に還元する必要がある。

  • @user-eb8do7jq5h
    @user-eb8do7jq5h Месяц назад +8

    いつもありがとうございます。
    中東情勢と米株や日本株の関係性を取り上げて欲しいです!

  • @club2337
    @club2337 Месяц назад +2

    なかなか素直にソフトランディングができませんね。需要が強すぎるのでしょうね。
    円安はただ単に日本円の実力でしょう。
    半導体もソフトウェアも外資頼りでは当然でしょう🚗

  • @user-gc5q8hmf
    @user-gc5q8hmf Месяц назад +1

    いつも詳しい解説、有難うございます。
    CPIショックでしたね。

  • @toopo888
    @toopo888 Месяц назад +2

    体調いかがですか?
    変わらずご活躍さすがです!!

  • @painext0
    @painext0 Месяц назад +6

    8:07 同じように、jasmに期待して九州電力を昨年末に下がった時に買い増しして持ってますが、評価損益が57.55%です。
    そしてマイクロンがある広島を管轄する中国電力も24.80%です。
    このチャンネルのおかげで先を見る力がついてきました✨
    あと、米国金利動向が高いままだと判断したので、短期でも外貨建てMMFを持つのがいいと思いますが、そのあたりを解説していただければと思います😊
    私の場合は、長期で購入するので為替の取得単価を見て調整しようと思ってます。

  • @user-tj2mp1xx1k
    @user-tj2mp1xx1k Месяц назад +4

    お師匠さんお疲れさまです。
    今日も勉強になりました。それにしても小林さんの二代目の方、名前がまだわからないですがしっかりしてますね。質問もしっかりしていて心強いです。頑張ってね!

  • @cjapan9966
    @cjapan9966 Месяц назад +1

    電力会社は総括原価方式なんでコストが上がれば上がるほど利益が上がる
    電力会社の決算予想も業績の大幅な上昇となってます

  • @user-kl3ki2hl8m
    @user-kl3ki2hl8m Месяц назад +3

    復帰おめでとうございます🎉
    投資と経済の事学べてありがとうございますm(._.)m

  • @user-hf4pl7qg7b
    @user-hf4pl7qg7b Месяц назад

    パカラッパカラッ!馬渕さん、
    私はバイアントホールドです。
    ❤❤❤

  • @dadada1217
    @dadada1217 Месяц назад +1

    テーマ株は機関の情報収集力、速さには敵わないから触らぬが吉

  • @user-xh3ki2tp4f
    @user-xh3ki2tp4f Месяц назад

    簡潔な説明でわかりやすくとても参考になります。15日の日本市場はイランが報復完了声明をしたのでイスラエルの動きと共にとても気になります。
    馬ちゃん無理しないでくださいね

  • @user-yc1gr3xu4l
    @user-yc1gr3xu4l Месяц назад

    お疲れ様です。いつも解りやすい解説ありがとうございます。
    アメリカが利下げ局面に転換しない限り 当面 円安は継続になりそうですね。

  • @ggc03517
    @ggc03517 Месяц назад +3

    ファストリは好決算だったのになぜ翌日急落したんでしょう?
    円安も進んだのに。

  • @saniy9452
    @saniy9452 Месяц назад

    いつも有益な情報ありがとうございます。
    あくまで、事例としての紹介ではあり、気にしてはいけないのかもしれませんが、
    6297鉱研工業、4月15日に下がっていますが、何があったのでしょうか。

  • @user-xw5ko3zi2m
    @user-xw5ko3zi2m Месяц назад

    リニアの工事後、きれいに掃除だね。

  • @user-tt2ku3oe7z
    @user-tt2ku3oe7z Месяц назад

    トヨタをはじめ水素エンジンの開発が進められていますね。水素を封じ込める漏らさないバルブ製造技術が求められているらしいのですが、どうでしょうか。

  • @kazumi9603
    @kazumi9603 Месяц назад +2

    姫頑張れ❤

  • @user-lq8gp9os4r
    @user-lq8gp9os4r Месяц назад +1

    生活が苦しいので、私には円安は敵です。

  • @asahigamou7365
    @asahigamou7365 Месяц назад

    米株が戻れば、日本は円安基調だし、再上昇(4万円台復帰)って感じですかね?中東情勢はプロレスで終わりそうですしね。

  • @user-xw5ko3zi2m
    @user-xw5ko3zi2m Месяц назад

    アメリカ合衆国のアップルは、携帯会社以外うまくね。

  • @user-gh1op5rk6v
    @user-gh1op5rk6v Месяц назад +4

    日本株は円で見ると割高だと思うのですがドルで見るとそこまで高いと思わないのは私だけでしょうか_?

    • @user-kz9hq3sk4r
      @user-kz9hq3sk4r Месяц назад +1

      30年間、経済成長していないが影響しているの🦆?

  • @user-xw5ko3zi2m
    @user-xw5ko3zi2m Месяц назад

    アメリカ合衆国の証券会社について、為替を、みてうまくね。

  • @user-zb9rm8sq7z
    @user-zb9rm8sq7z Месяц назад

    先週の12日の先物、nyダウが下落しているので、明日の東証プライム市場はどうなるでしょうか?

  • @user-xw5ko3zi2m
    @user-xw5ko3zi2m Месяц назад

    利上げと利下げについて、日経平均など、うまくね。関税について、まだ知識ないよ。

  • @user-xw5ko3zi2m
    @user-xw5ko3zi2m Месяц назад

    三菱UFJの米国配当成長株ファンドについて、為替ヘッジなしを、うまく、これからね。日本以外株価をうまくね。

  • @user-xw5ko3zi2m
    @user-xw5ko3zi2m Месяц назад

    電気をうまくなる。いろいろな関連。ピクテ会社は、電気ファンドだよ。うまくね。

  • @user-xw5ko3zi2m
    @user-xw5ko3zi2m Месяц назад

    4月の日本の決算は、4月18日だね。いろいろな会社。

  • @kouji359
    @kouji359 Месяц назад +1

    いつも ありがとうございます
    イラン イスラエル の 情勢が 結構 影響が でると思っています

    • @Nolic_F
      @Nolic_F Месяц назад +2

      一時的でしょう

    • @user-kz9hq3sk4r
      @user-kz9hq3sk4r Месяц назад +1

      日本の外交では、短期が助かる?。

  • @user-ri7ep9vs5d
    @user-ri7ep9vs5d Месяц назад

    小林さんどこへ、、、😢

  • @user-ul3tr2xx3r
    @user-ul3tr2xx3r Месяц назад +1

    対ドル円安?円高?
    双方の通貨総量によるのでは?

    • @user-kz9hq3sk4r
      @user-kz9hq3sk4r Месяц назад

      通貨発行では、円高?。
      日銀、FRBの手持ち比率では、円安?かな?

  • @user-hh9qw1sq2f
    @user-hh9qw1sq2f Месяц назад

    ん?鼻声?体調お気をつけください!

  • @user-my1wh5jq4l
    @user-my1wh5jq4l Месяц назад

    どうなんでしょうね。単純に派遣とかせずに通貨高起こしながら日本人雇用をフルで維持して緩やかな賃金縮小させデフレに持ち込んだ方が税率は横ばいで実経済的にはよかった可能性もありますけどね。通貨高起こしながらならデフレも賃金対比ではほぼ均一でしょうし。
    まぁ日本企業の内部留保と政府の資産が増えて国債、地方債より大きくなる時期の可能性もあるので今までは正解ともいえますが、これからは世界の市場は縮小していくので方向性が正しいのかはアメリカの実経済とかをみても疑問が残ります。

  • @ankimo99
    @ankimo99 Месяц назад +4

    昔、麻生総理大臣の時に「自国の通貨が高くなって破産した国はない
    安くなって破産ということになった国はいっぱいある」
    と言いましたが日本は通貨高で衰退した初めての事例になると思います。

  • @zl4384
    @zl4384 Месяц назад

    利好日本旅游出口

  • @hirofumiitou251
    @hirofumiitou251 Месяц назад

    日銀がリークしたからFRBも負けずにリークしまくる結果w

  • @RS-go2sn
    @RS-go2sn Месяц назад

    みんな苦労してるか?
    by高見の見物客

  • @user-cp5on7ie7v
    @user-cp5on7ie7v Месяц назад

    パカらパカら

  • @user-eb2vw6xu8e
    @user-eb2vw6xu8e Месяц назад +3

    文句を言い続けるのも疲れた、政治に失望してるだけ

  • @cony_studio
    @cony_studio Месяц назад

    戦争で暴落ですよね。