脱力の練習方法・教え方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 май 2022
  • 脱力の習得方法、教え方。私が巨匠レベルのピアニストたちのもとで何年も勉強して得た知識をシェアします。
    【長島達也 略歴】
    欧米を拠点に活躍するピアニスト・指揮者。ピアニストとしてカーネギーホール、リンカーン・センター、ケネディー・センターなどのアメリカ主要ホールをはじめ、ロンドンのロイヤル・アルバートホール、ウィーン楽友協会大ホール 、ベルリンのシャウスピールハウス、アムステルダム・コンセルトヘボウ、モスクワ音楽院大ホールを始めとする世界各国の超一流ホールで演奏を重ねる。協奏曲のソリストとしても、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン・ドイツ交響楽団、ベルリン放送交響楽団、ロシア国立交響楽団、キエフ交響楽団、インディアナポリス交響楽団、アメリカ交響楽団、チェコ国立交響楽団を初めとする数々の名門オーケストラとの共演、指揮者では、V. ゲルギエフ、D. ガッティ、V. ジョルダニア、I. ホブソン、P. ニューマン、ジャージャリン、現田茂夫などの名指揮者とも共演し、世界各国で精力的な活動を行っており、その演奏は世界中のテレビやラジオで放送されている。
    これまでに、アメリカのノースカロライナ芸術大学、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校等で教鞭をとり、数々の国際コンクール入賞者を輩出した。ニューヨークAmerican Protege Societyより教鞭功労賞授与 (米国)。イリノイ大学にて教鞭優秀賞(Excellence in Teaching Award)受賞(米国)。2019年2月に日本に移住、リシュモア音楽院の音楽監督に就任した。2022年3月、日本クラシック音楽協会優秀指導者賞受賞。
    セミナー、レクチャーリサイタル、公開レッスンのゲストとしても、アメリカのイエール、テンプル、 南カリフォルニア、メリーランド、シカゴ諸大学や、カーティス、マンハッタン、オボーリン、クリーブランド、シ ンシナティ等の名門音楽院を始め、ミラノ・ヴェルディ音楽院(イタリア)、ロンドン大学、リーズ大 学(以上イギリス)、ソフィア王妃高等音楽院(スペイン)、マギル大学(カナダ)、ソウル大学(韓国)、中山国立大学(台湾)の他にも数々の学校機関に招待されている。
    欧米の数々の国際コンクールで審査員も務めており、日本では日本クラシック音楽コンクール全国大会、日本ピアノコンクール、東京芸術センター記念ピアノコンクール、神戸芸術センター記念ピアノコンクールなどの審査員も勤めている。
    長島達也 オフィシャル・ページ  www.Tatsuya-Pianist.com
    Twitter / tatsuya_pianist
    Facebook   / tatsuya.nagashima.pianist
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    演奏、各種イベント、講座、コラボ等のご依頼はこちらから:tatsuya.nagashima@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ピアニストの犬オリバー君のチャンネル:
    / @oliverschannel4253
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 77

  • @user-bo1fm9oo3g
    @user-bo1fm9oo3g 2 года назад +75

    通常なら、このような貴重な内容は無料で公開されるようなものではないと思います。
    血の滲むような多くの経験と知恵の結晶を、このように愛を持って伝えていただけることに心から感謝します。
    娘が今日一日中練習しても解決しなかったことを、僅か数分のこの動画を観て、その通り練習しただけであっという間に解決の方向に動き出したのを目の当たりにしました。
    このようなことは、本物のピアノ教師にしかできません!

  • @user-sj2um9xl9t
    @user-sj2um9xl9t 2 года назад +38

    伝統から学んだ ながしま流!自信を持ってお話しされる姿 素敵です! 批判によるストレスは計り知れないものかもしれませんが 今まで通り頑張ってください。  😌1つにこだわりすぎないこと💦 身に染みて実感.反省です。

  • @satoshionoe2539
    @satoshionoe2539 2 года назад +1

    素晴らしい!

  • @waltz1976
    @waltz1976 2 года назад +1

    ありがとうございました😊
    子どもでも理解しやすくて早速実践してます。

  • @jirie5246
    @jirie5246 Год назад

    貴重なチャンネルです、ありがとうございました。

  • @user-cm1rf3zi5hyi
    @user-cm1rf3zi5hyi Год назад +2

    おっしゃる通りだと思います。何事でもそうだと思います!

  • @sonomiu6955
    @sonomiu6955 2 года назад +8

    やはり、いかに体に覚え込ませるか、染み込ませるか、というのが重要なんですね。
    先生の動画をみるようになって、ピアノってスポーツだっけ?こんなに体使うんだ!!と、心底実感しています。
    指だけしか使ってないなら、弾けないフレーズがあったり、出せない音色、、になるのは当然ですね。。
    今回も素晴らしい解説をありがとうございました!!
    なお、先生のどの動画もですが、批判めいたコメントにも安易に反発するのではなく、「いろんな考え方がある」「その人にとって最適なことであればだめなものなどない」と柔軟に受け止め、その上で、ご自身の解説やテクニックについて、本当にロジカルにわかりやすくお話ししていらっしゃる姿勢には、尊敬と信頼しかありません!
    先生の解説、大好きです!これからも応援しています!!

  • @yk4saku830
    @yk4saku830 Год назад +1

    素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @user-ny5uw7tt1e
    @user-ny5uw7tt1e 2 года назад +13

    私自身の練習方法と同じだったので安心して教えられます…私は脱力は趣味の水泳と20年前バレエで会得、体の上半身の脱力方法を素晴らしい指導者の元で体に染み込ませると、全く違う分野でも応用できるから腕が疲れにくいような気がします。でも、言葉でどう伝えるか、なかなか難しいのです。

  • @user-ix8xz1ee1n
    @user-ix8xz1ee1n 2 года назад +1

    先生、教えていただきありがとうございます。大変為になります。早速娘にこの動画を見せます‼️

  • @user-cf6iz8cd1p
    @user-cf6iz8cd1p 2 года назад +6

    その長島流が、いいのよね。(自分か消化できてない事は、いくら良いと思っても教えられないと
    思います。)

  • @ichitohana
    @ichitohana 2 года назад +6

    何事も上達の近道はゆっくり練習なんですね。

  • @user-me6sp6cv8f
    @user-me6sp6cv8f 8 месяцев назад +4

    素晴らしい先生だと思っています❤

  • @yfraise5096
    @yfraise5096 2 года назад +10

    先生、初めまして。最近このチャンネルを知りました。脱力の教え方、伝え方について悩んでいたのでとても参考になりました。ドイツより、勉強させて頂きます。ありがとうございます😊

  • @budao1101
    @budao1101 3 месяца назад +2

    ありがとうございます!

  • @maikoyasuda3114
    @maikoyasuda3114 2 года назад +15

    達ちゃん先生。ニューヨークで教えてます。色んな生徒がいます。色んなピアノ教師もいます。コンペティションである審査員に「動きすぎ」とコメントされた生徒がwinners recital で一番拍手喝采を受けたこともあります。本当に、脱力教えるの難しいですが、他の方のコメント気にしないで、達ちゃん流をいっぱい発信してください。色んな意見聞けてむっちゃ楽しいです!

    • @chikagreen3229
      @chikagreen3229 2 года назад

      ブラームスのハンガリアン・ダンス💃 聴かせて頂きました❣️
      可愛い曲で素敵な演奏をありがとうございます❣️😃

    • @maikoyasuda3114
      @maikoyasuda3114 2 года назад +2

      @@chikagreen3229 ありがとうございます。Covidで全ての生徒さんがオンラインレッスンになったところで、(2020年3月以降)先生も頑張るから、あなたたちも頑張れ、ってメッセージで勢いで作ってみたやつです。もっと化粧して化けてからやるべきだった。

    • @chikagreen3229
      @chikagreen3229 2 года назад +1

      @@maikoyasuda3114 さん❣️
      全てがお美しいですよ✨❣️✨😃

  • @reiko003
    @reiko003 2 года назад +6

    脱力永遠のテーマですねー。スローなところは脱力できてきても、テンポアップするとどうしても力が入ってしまう。。とにかくゆっくり繰り返して身体に覚えさせること、やってみたいと思います!!

  • @ayumis.2693
    @ayumis.2693 2 года назад +5

    とても参考になる動画ありがとうございます。
    ピアノのレッスンは自分の習った先生のものしか分からないですし、子ども時代のことは結構忘れてしまっているので、とても参考になります。子どもの頃は身体も頭も柔らかいせいか出来ていたことが、大人になると出来なくなって、昔どうやっていたのか思い出せないことがあります。
    脱力の練習方法をいくつかシリーズでレクチャーして頂きたいですって注文し過ぎですね(汗)
    でも是非ご検討下さい。

  • @user-hi3wj4vy8e
    @user-hi3wj4vy8e Год назад +2

    丁度今ハノンでスタカートの弾き方に悩んでいて早速参考にさせて頂きます。本当に無料で教えて頂けて申し訳ない位ですが、RUclipsの特長でもありますので遠慮なく参考にさせて頂きます🙏
    冒頭でネイガウスの名前が出てきましたが、今からウン十年前、スタニスラフ·ネイガウスの演奏会に行った事を思い出しました。多分先生の言及されているネイガウスの息子さん、ブーニンのお父さんにあたる方だったと思います。当時勤務していた場所から徒歩でゆうちょホールに行けたので、新聞社勤務の友人がチケットをくれたのです。開場時間になっても中に入れず冬の寒い日に30分位待たされました。中からピアノの音が漏れ聞こえて来たのですが、その音がすばらしくて。いよいよ演奏が始まり、ネイガウスというピアニストが何者かも知らないでいた私でもその演奏に圧倒されました。興業側の努力不足だったのではと思いますが、当日の入りは30パーセント位だったと思います。しかし、来場した人達は皆ものすごく感激して拍手が鳴り止みませんでした。そこにいて演奏を聴くことができたことが奇跡とさえ思いました。ネイガウス氏もその拍手を受け止めて下さり、アンコールに応えて下さいました。当時は他の趣味に夢中でピアノは弾いていなかったのですが、翌日レコードショップに行ってネイガウス氏演奏のスクリャービンのレコード(!)を探した思い出が懐かしいです。長々と失礼しました。

  • @junzohdeguchi5386
    @junzohdeguchi5386 2 года назад +3

    脱力の練習方法とあり早速見てみました。
    渡しは合唱をしており、一年ほど前からZoomでレッスンを受け始めています。
    その中でいつも気になっていることがこの脱力です。
    動画の中で「力を分散する」というくだりがあり、まさにこれだな!と思いました。
    これから歌を歌う中で意識して活かしていけるように頑張ります。
    ありがとうございました♬

  • @user-mn3ts9bx5s
    @user-mn3ts9bx5s 11 месяцев назад +2

    いつも拝見させていただいています。柔軟性や包容力のあるお人柄の良さを感じてますし、知識も素晴らしく、とてもわかりやすいです。
    私は高齢者の域に達しましたが💦、ピアノは常に課題だらけ。
    今もピアノを演奏もしながら教えていますが、「脱力」は最も伝えづらい難題です。
    さらに細かいご指導をお願いしたいです。

  • @hydrangea1555
    @hydrangea1555 2 года назад +4

    なるほど✨よく解りました。私は速くなると脱力が難しくて、幻想即興曲を弾くとめちゃくちゃ腕とか疲れちゃいます😅あとオクターブが続くとキツイです。

  • @ap6834
    @ap6834 2 года назад +2

    先生が脱力できていないと生徒も脱力できないんですよね。自分が苦労しました。どう弾きたいかという意志と美しい音で弾く習慣が習い始めからついていれば力まず弾けるんですね。

  • @user-ox5nq5yk8n
    @user-ox5nq5yk8n 2 года назад +4

    だから上手な方は簡単そうにラクそうに弾いてる様に見えるのですね。
    私は大昔ピアノを長年習ってましたが知りませんでした。スタッカートは手をカチカチにして弾くものだと思っていました。達ちゃん先生の様な素晴らしい先生に出会えてたら…と動画を見るたびに思います^^; でも先生の動画で新しいことを知れてとても嬉しくなり先日久しぶりに弾きました!これからも楽しみにしています!

  • @leesa1564
    @leesa1564 Год назад +2

    とても勉強になりました!このシリーズもし続きがあれば、手の平の筋肉どう鍛えるのか、芯のある軽い音の弾き方、その練習方法、そしてそれをどう小学校低学年に伝えるのか、教えて頂きたいですね🙏

    • @has4141gjgj
      @has4141gjgj Год назад +1

      既にご存知では?😅💦

    • @leesa1564
      @leesa1564 Год назад +1

      @@has4141gjgj その方法がわからないですよ。。

  • @azumi1430
    @azumi1430 3 месяца назад +1

    脱力も才能のひとつかもしれませんね。。大学ピアノ専攻科出てもまだ苦労してます。

  • @user-hu7yu8vp1o
    @user-hu7yu8vp1o 2 месяца назад +1

    腕が疲れる、痛くなるというのは、力がはいってるからなんでしょうか?
    今日の動画でずーーーーっと脱力ってなんだろ?どうすれはいいんだろ?と思っていましたが、いまから少しずつ体が覚えてくれるようゆっくりやってみます。

  • @ゆう茶ん
    @ゆう茶ん 2 года назад +2

    脱力のアドバイスありがとうございます😊✨ I was thinking too much about “ 脱力” and it wasn’t good for me at all but you solved it. Thank you so much. P.S. Your Japanese is much better than mine!😆

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 года назад +2

      Are you from the States?

    • @ゆう茶ん
      @ゆう茶ん 2 года назад +1

      @@TatsuyaNagashima Nope. I’m from New Zealand🇳🇿🥝✨

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 года назад +1

      @@ゆう茶ん oh really, how wonderful! New Zealand is such a beautiful country!!!!!!!!! And you guys have an outstanding orchestra, NZ symphony!

    • @ゆう茶ん
      @ゆう茶ん 2 года назад +2

      @@TatsuyaNagashima Thank you😊 Well, NZSO is having concerts (some are FREE!) near our town next month, and my 7yo daughter and I are going to see them! 😍楽しみです!

    • @minorikobayashi5841
      @minorikobayashi5841 2 года назад +2

      @@ゆう茶ん
      some concerts are free!
      how fabulous and affluent society!!
      anyway,my most favorite fruit is 🥝!!!

  • @user-xu2fj6mc2u
    @user-xu2fj6mc2u 2 года назад +3

    先生私もスタカート固くなって上手くできません 悲愴3楽章だったかな?左手音階で降りてくるところスタカートでしたよね?脱力してゆっくり練習します ありがとうございました🎹

  • @minorikobayashi5841
    @minorikobayashi5841 2 года назад +2

    近道はありません
    ゆっくり何度もやって 身体に染み込ませる
    うーむ 達ちゃん先生の今日の金言ですね レッスンする時に 自分に言い聞かせます❣️

  • @norryyamama9211
    @norryyamama9211 2 года назад +6

    ベートーヴェンソナタ3番の第1楽章の冒頭の和音の連続!!
    懐かしいです。
    大学受験の試験曲でした。
    冒頭から脱力してスタッカートの和音を弾くにはかなりの訓練が必要ですね。
    スーッと平行移動して和音が上昇できるとすごく嬉しかった記憶があります。
    ショパンエチュードのop10−7も和音の移動が連続しますね。
    腕の力を上手く抜くには腕の重みをかけても大丈夫な強い指先が必要だなと思います。
    長島先輩がどうお考えですか?

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 года назад +4

      指がしっかりした上で脱力すると音がまとまりますね!

  • @user-hz8px1dg4n
    @user-hz8px1dg4n 2 года назад +4

    急がば回れですね。脱力とは全く逆の事をして肩から指迄痛くして、発表会は惨憺たるものでした。左手の和音はガッチリ固めてからビシャっと弾いてました。2週間に一回腕か肩に注射してもらってます。30分練習したら休んで家事をしたり散歩に行って又30分というふうにして休み休み弾いてます。10年位前にフルーツカーヴィングをやりすぎて、茶碗も持てないくらいの腱鞘炎を、おこして辞めてしまいました。ピアノはつづけたいので、ゆっくりとガチガチにならないように気をつけて練習してます。湿布を張ると湿疹ができるので、痛めないように脱力に努めます。前回の肘の動きも大いに参考になりました。もっと工夫してみます。ありがとございました。😃🎵

    • @user-hy1ew6hj2e
      @user-hy1ew6hj2e 2 года назад +2

      発表会の時の先生は何も教えてくれなかったのですか?
      くれぐれも、身体を労りながら、これからもピアノを楽しんでくださいね👍

    • @user-hz8px1dg4n
      @user-hz8px1dg4n 2 года назад +2

      @@user-hy1ew6hj2e ありがとうございます。先生は手首をもっと使って、スーパースローテンポで弾きなさいねとは仰って下さいましたが、いかんせん、なかなかできなかったのです。😭 今はコツを掴みつつある現在進行形です。😃

  • @akirasakkyoku8819
    @akirasakkyoku8819 2 года назад +3

    貴重な知識・体験をシェアして頂き、有難うございました。結局のところ、何事も【ゆっくりから始める】そして体に覚え込ませる、ですね。脱力は、楽器の演奏に限らず、何をする時も大切だと思います。
    先生の真似をして、ダイアトニック・コードのスケール(こう言う表現で合っているのか不明ですが)弾いてみましたが、無理です。。。😂 ふと、思いましたが、G・グールドって、彼は彼なりに【脱力】できているのでしょうね…。😅あれが彼にとっての【黄金バランス】。グールドの喩えは極端ですが、本当に、音の出し方は千差万別ですね。

    • @akirasakkyoku8819
      @akirasakkyoku8819 2 года назад +1

      どなたかが、《返信》をして下さった様なのですが、何故か、非表示になってしまって読めません。💦 すみません。。。🙇‍♀️

    • @chikagreen3229
      @chikagreen3229 2 года назад +1

      @@akirasakkyoku8819 さん❣️私でーす!😃
      ゴルフも力むと良い結果が出せないって書きました!
      (^-^)
      私もたまに返信マークがあるのに何も書かれてないことがあります。あれってどなたかが返信を書いて下さっているんですか!? 今まで知らなくて失礼なことをしちゃいました💦

    • @akirasakkyoku8819
      @akirasakkyoku8819 2 года назад +1

      @@chikagreen3229 さま。わざわざ有り難うございます!😄 不思議な事もありますね。
      朝、早い時間帯だったので、もしかしたらchika green様かな?って、少し思ってました。😉 ゴルフ、かっこいいですね!昔し、打ちっぱなしに行ったとき、どちらかの手にマメができたので、受付で手袋を借りようとしたら、「〇手用はございません💦」と、謝られてしまいました。普通の人とは逆の手にマメができたらしいです。🏒

    • @chikagreen3229
      @chikagreen3229 2 года назад +1

      @@akirasakkyoku8819 さん❣️私の時間帯!(笑)さすが!勘が鋭いですね〜❣️😆

    • @akirasakkyoku8819
      @akirasakkyoku8819 2 года назад +1

      @@chikagreen3229 さま。✌😊 me tooです。

  • @yukinob5600
    @yukinob5600 Год назад

    瞬間的に指先は力が入っているのでしょうか?

  • @infoppmaster2008
    @infoppmaster2008 2 года назад +2

    すごいなぁ、と見入ってしまいました。
    鍵盤を全く見ないでなぜあんな速いフレーズを弾けるのでしょう?
    経験が全てだとは思うのですが…
    なにか特別な練習方法でもあるんでしょうか。

    • @chikagreen3229
      @chikagreen3229 2 года назад +2

      弾くことは小さい頃からの猛練習の賜物ですが、それを皆さんにわかり易く噛み砕いて色々な説明をされることがすごい❗️と思います。比較になりませんが私も3歳から特訓の日々で、楽器は違いますが家での娘のピアノの練習にも現役15年間+約6年間付き添って見てきたはずなのに、自分も経験してきたはずなのに、私が今からウクレレを習うのに「1日何時間練習すれば全部のコードを覚えられますか〜?💦」と頭で考えてしまいます(笑)
      幼児〜子供時代って何も知らないから吸収が早くて怖いもの知らずで、本当にすごいと思います❣️😃

  • @mitsuyo478
    @mitsuyo478 Год назад

    私の恩師も、「良い音が出るなら鼻で弾いても良い」としばしば話しましたよ!笑いながらですが。ご本人は奏法について、細かく話す方でした。

  • @mei-zx4mk
    @mei-zx4mk 2 года назад +5

    待ってました😄‼️
    正しいモーションでゆっくりと体に覚えさせる→tempo⤴️
    長年手首固定でした。体にしみついていて10年ほど前に腱鞘炎~肘手術しました。😣
    根気強く体に覚えさせて、良い音を👂️楽しみます🎶
    貴重な動画ありがとうございました🙇

    • @mei-zx4mk
      @mei-zx4mk 2 года назад

      巨人❔の🎾イズナー。残念でした😣
      ふと昨日の動画から、「もしお父様の教育が違っていたら達ちゃん先生はシュワルツマンのような🎾tennis prayerになっていたかも⁉️」と空想していました(笑)

  • @dm_99
    @dm_99 Год назад

    6:09 なんの曲ですか???

  • @risapiano
    @risapiano 2 года назад +1

    脱力をはじめピアノの指導には色んな説明の仕方があるし、生徒さんの身体の使い方によっても対処法が変わるから、世の中の情報から自分に合うものを取り入れれば良いだけだと思います。自分と違うからと言ってわざわざ批判する必要ないですね😓
    脱力しなきゃと思って逆に色々やりすぎてる人もいるかも知れません。私は昔はすごく変な力が入っていて、リストのオクターブのパッセージとか弾くと必ず指先と爪の間が剥がれて痛い思いをしてましたが、今はそんなことも全然なくなりました。何もしない自然体で、手の関節だけ支えていると驚くほど少ない力で音も出せるようになりました。
    身体のことだけでなく、響きの聴き方も大事で、楽にして弾くと身体にも響くのを感じ、そういう時はいい音が出るように思います。身体の使い方にこだわるわりには、音を聴いていないと成果も出ない気がします。
    演奏も考え方も柔軟なのが一番ですね💖

  • @user-hy1ew6hj2e
    @user-hy1ew6hj2e 2 года назад +5

    脱力…基本のキですね。
    とても重要かつ実践的アドバイスを有難うございます。
    ゆっくり身体に覚え込ませる練習方法、早速今日から取り入れます☝️
    ところで、達ちゃん先生の教えた事に対して危険云々(うんぬん→ある事について色々言うこと)と言ったという方はどなたでしょう?
    気になりますf(^^;
    先生のおっしゃる様に、自分の考えだけが正しいというのは良くないですね。ましてや相手を批判するなどは有ってはならないと思います。
    でも何をしても批判する人はいる❗ので、もうそういうのはスルーするしか無いですね。😔⤵️
    私も少し前にロシアの重力奏法が気になり、勉強しようと思っていましたが、達ちゃん先生の動画でバッサリ一蹴されてしまったので、それ以降は興味を持って見る事は無くなりました。ショパン(ロシア奏法?)とリスト(ドイツ奏法?)から別れた奏法の違い?。それを体格も違う全ての人々に当てはめるのは無理が有ります。
    教えて頂いて良かったです。
    ちなみに、ロシア奏法の参考にした動画の方は、かなり独特な姿勢で弾いている様に見えました。それはちょっと疑問に思いましたが…。
    達ちゃん先生の日本語は全然変では無いですよ。
    動画の視聴者にも、生徒さんにも十分に言いたいことは伝わっていると思います。
    自信を持って、どんどん発信していって下さい❗
    今回も有難うございました💐

  • @naomimtst9351
    @naomimtst9351 2 года назад +1

    脱力って英語でなんて言うのでしょう?
    いろいろな言い方がありそうな気がしますが、その言い方に脱力指導のヒントがないでしょうか?

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 года назад +17

      「脱力」にここまでこだわるのは日本独特かと。どの国でも力んで弾いてはいけないということは教えますが、正直ここまでみんなが揃って興味を持っているのはびっくりです。素晴らしいと思います。 でも、というわけで、脱力っていう名詞はないような気がします。Relax your arm とかrelax your shoulder とか play with flexible wrist とか don’t get tense とかいう感じで言い回しをします。

  • @amaguricocoa
    @amaguricocoa 2 года назад +9

    途中で出てきたカボチャのオバケが怖い~😆

    • @user-hy1ew6hj2e
      @user-hy1ew6hj2e 2 года назад +1

      場面転換がこれ? 発想が面白いですね。

  • @chikagreen3229
    @chikagreen3229 2 года назад

    その程度の腕回しは肩鍵盤断裂して可動域があまり無い私でも楽に出来ますが…肩より上に肘を上げろと言われると今の私では出来ないですが、"危険"って意味がわからないね!と娘と話しています。

  • @akiko8957
    @akiko8957 Год назад

  • @chikagreen3229
    @chikagreen3229 2 года назад +2

    腕を開かずに弾くスタイルを私はまだ見たことが無いです。
    娘が子供の時にシンフォニアよりハッキリした3人が登場するリスト編曲の"魔王"が好きで、宿題曲に飽きた時に1人で練習していたのですが、オクターブの同音打鍵が多く、しかも速いので、手首3:腕7くらいに見える力技で弾いていたのでそれを指摘すると「手首だけじゃ間に合わない!」と、言うことを聞きませんでした。で「腕痛い腕痛い💦」と毎回言いました。先生に聴かせた時にあまり喜んでくれなかったのは手首がガチガチになるから先生にとっては複雑な気持ちだったのかなぁ〜と今回の動画を見て思いました。英雄の左手の連打のように鍵盤が動くものは大丈夫なのですが、オクターブの速い同音打鍵の脱力は難しそうな感じがします。そして完全に腕の脱力をしていても怒って上から叩き付けて弾くとパサパサな上に耳が壊される!と思うようなうるさい音なのですぐにわかりますね。

    • @mei-zx4mk
      @mei-zx4mk 2 года назад +1

      chikaさんへ
      魔王😱
      そう言えば。。
      流石 chikaさん。
      いつもながらのコメント的をえています‼️

    • @chikagreen3229
      @chikagreen3229 2 года назад +2

      @@mei-zx4mk さん❣️
      歌劇はご専門ですよね❣️😃
      あれは伴奏でさえ大変だったと先生が言ってました💦
      ネイガウス親子の演奏を聴きましたが、お父さんの方は動いてないからわからないですが、息子さんの若い頃の動画は座高も高いし、上腕、前腕も長いし手も大きい!音楽の作り方の個性は流石ですが、私はあまり好きじゃないです💦 音が固く感じるんです。お父さんが弾くバルカローレも敢えてでしょうが、鼻づまりのように音が詰まってて。生まれた時代がラッキーだったような…(笑)

  • @user-tm2nu7ec3n
    @user-tm2nu7ec3n 2 года назад +2

    ありがとうございます!

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 года назад +1

      たにぐちけいこ様、スーパーサンクスありがとうございます!とても励みになります!!!

  • @mei-zx4mk
    @mei-zx4mk 2 года назад +2

    ありがとうございます!

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 года назад +2

      Reiko様 スーパーサンクス、ありがとうございます! とても励みになります!

    • @mei-zx4mk
      @mei-zx4mk 2 года назад

      @@TatsuyaNagashima 毎日勉強させて頂きありがとうございます🙇
      応援しています(*´∀`*)尸"

    • @budao1101
      @budao1101 3 месяца назад

      何時も先生から素晴らしい教えを頂いています😊