子供用のタブレットPCが欲しい、どれがお勧めですか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 18

  • @なたりあ-y5m
    @なたりあ-y5m 3 месяца назад +1

    正直2万くらいだと少しかゆい性能なので、最悪自分も使うことを想定するとipadのほうが費用対効果は高いですね
    中華androidでもOPPOやシャオミなどはまだ信頼できると思います

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  3 месяца назад

      2万だとやっぱり色々妥協しないといけないですからね
      OPPOやシャオミもいいんですけどまあそれなりのメーカーさんが作ると結構値段もします
      →やっぱiPadでええわ!ってなりがちですな💦

  • @らんらん-t6b
    @らんらん-t6b 3 месяца назад +1

    ハズレの商品を買いたくないと言うならなおさらipad一択ですね
    1) ipadと同等性能の有名メーカーのAndroidタブは言うほど安くない
    2) 子供が将来iphone買った場合、アプリ全部買いなおしになりますよ
    3) 格安のタブレットには出所不明な怪しいバッテリーが搭載されていて
    膨張した場合どうするの?小型複雑ゴミで捨てられませんよ
    etcetc、積極的にAndroidタブをお勧めする理由がないんですよね

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  3 месяца назад

      おっしゃるとおりで!結局iPadに買い直したよーっていうケースが多いんですよね

  • @fortissimobeet00
    @fortissimobeet00 3 месяца назад +2

    AndroidならHelio G99以上SOCであればたいていの事は出来るかと
    素人の方に何が載っているか調べろというのは酷ですが・・・

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  3 месяца назад

      おっしゃるとおりで!

  • @GiyaA.K.A.前略腐海の中より
    @GiyaA.K.A.前略腐海の中より 3 месяца назад

    端から教育用タブレットとしてUSで流通している無印iPad第10世代一択かなぁと思い…そろそろ第11世代が出るタイミングでもあるので、ガジェット好きとしてはうーんといった感じです。整備済製品で良ければ第9世代で必要十分なんですが、今現在あまり市場に流通していないんですよねぇ…

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  3 месяца назад

      iPadの第九世代の中古は市場に出回る前にもう行き先が決まってる事が多いと思います、あとリース契約も3→5年に延ばすとか色々あってなかなか高年式のええ出玉がなかったりするんですよね

  • @ED81S
    @ED81S 3 месяца назад

    タブレットっていうのは要は画面がでかいスマホなので
    スマホの片手で操作できる利便性を覚えると両手使いが億劫になったりする(絵を描くなど用途が明確なら関係ないけど)

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  3 месяца назад

      画面が大きいものが欲しいってなるっぽいですわー

  • @mashiro_mitsumine
    @mashiro_mitsumine 3 месяца назад +2

    ipadは高い。安い中華タブレットも嫌・・・そんなときにはFire 7 タブレット!
    (値段的に安いし、高性能ゲームとかしなくて、ネット検索、動画視聴、漫画を見るだけなら最適)

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  3 месяца назад +1

      限られた使い方であればFireタブレットもいいですな
      でも・・・暫くしたらiPadに買い替えされることが多し💦

  • @EP82GTBG
    @EP82GTBG 3 месяца назад

    永く使う事を考えた場合、
    OSのサポート期限が長い
    新品の現行ipad1択だと思います。

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  3 месяца назад

      自分も先を見ると新品の現行iPadが一番手堅いと思います

  • @softrocklovepop
    @softrocklovepop 3 месяца назад +2

    タブレットはiPad一択でしょう!
    OSのサポート期間も長いので、長期間安心して使えます。
    appleはiPhoneは高価なのですが、何故かiPadは手ごろな価格です。
    特にこだわりがなければ無印iPadで十分ですので、コスパ最高だと思います。

    • @weisz-pc
      @weisz-pc  3 месяца назад

      自分も先の事を考えるとiPadがいいと思うんですけどね
      おっしゃるとおり無印のiPadはモノの割にはお手頃価格ですね