【MHR:S】10分でわかる不遇な狩猟笛2選【モンハンライズサンブレイク ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 17

  • @Liam999k
    @Liam999k 10 месяцев назад +6

    むしろライズの頃は他武器はナルガ一択だったけど笛だけナルガ論外だったから好き

  • @八咫烏-c3w
    @八咫烏-c3w Год назад +4

    虫の綺麗な笛『名前は知らない』は見た目は好き

  • @箱形の恐禍フィアインキューブ

    ギザザミは混ぜたから変な性能になっちまったんだ
    ダイミョウの防御笛と
    ショウグンの切れ味系&攻撃笛
    とかだったら全然不遇のふの字も出てこなかったんじゃ無いかと、妄想

  • @神風-k7z
    @神風-k7z Год назад +13

    ナルガ武器、どこの武器種でも共通で素会心40%と申し訳程度の斬れ味に全部吸われて他の性能が残念な事になっているところをマスターランクのスキル盛れまくり環境において素会心の高さが何のアドバンテージにもならなくなったのが…ねえ…

    • @7n8nchicken83
      @7n8nchicken83 Год назад +2

      せめて会心10%程度なら、見切り7に弱点特効3でジャスト100%で腐らない溢れない優秀差に収まるんですけどね😭

  • @out6958
    @out6958 Год назад +9

    シャガル笛の高い属性値、紫切れ味とポテンシャルを感じてはいたけど
    そこまで強くなるとは正直言って予想外

  • @user-oj2dz8hv4j
    @user-oj2dz8hv4j Год назад +5

    サンブレイク笛ばっか使ってて、最近他の武器作ったんだけど、笛に慣れすぎてて全然安定しない…やっぱり慣れてる武器が一番なんだな。
    ジャンプ糸もダメ軽減の時間長かったり咆哮中にダウン取れたり楽しすぎる

  • @よいどれ餅
    @よいどれ餅 Год назад +10

    方や「武器種の特性がモンスターごとのコンセプトに対して全力で逆風」
    方や「通常ならバフになるはずのナーフが2回もなされた」
    確かに質の高い不遇達だ…

  • @そらやんの幻想ゆ劇チャンネル

    ギザザミは笛だけかはわからんけど
    少なくとも笛は蟹系派生だから
    ザザミだけ倒した序盤から使えないって言うある意味しょうがない
    デメリットはあるっていう

  • @セン-l1g
    @セン-l1g Год назад +9

    こ、攻略用ならまだ…
    だめだ攻略用だとファンゴ笛が強すぎる

  • @user-mikan_tabetai
    @user-mikan_tabetai Год назад +4

    うぽつです
    やっぱり水属性は数が少ないのに上と下の差が…
    動画で挙げられてない子で言うと個人的にはヤツカダキ笛は全然使ってない印象。火属性はレウスレイア茶ナスばっかりつかってますね…

  • @ヤマダユーリ
    @ヤマダユーリ Год назад +4

    他の武器にとっては強化なのが弱いって言うより不遇って感じ

  • @dmfd_discord_jp
    @dmfd_discord_jp Год назад +3

    クイーンビードローとオルドマキナはやっぱり旋律が消極的すぎて開発のやる気のなさが……
    ガンスの砲撃レベルみたいに1枠でもいいから傀異錬成に旋律カスタマイズほしかったなぁ

  • @auau4545
    @auau4545 Год назад +4

    狩猟笛は会心無くてもいい武器だからねえ
    狂化つけて共鳴音珠を発動させて延々と2重回復するイヴェルカーナ笛でだいたいは勝てるからね

  • @日向-v5c
    @日向-v5c Год назад +8

    結構減ったねぇps.ナルガ武器が弱いって珍しいですよね

  • @maitta0909
    @maitta0909 Год назад +3

    お疲れ様でした。
    ギザミ笛(T ^ T)
    初期にはよく使ってたんだけどなあw

  • @rryyukki9034
    @rryyukki9034 Год назад +2

    今でも覚えてますぞ…
    アプデが入るたびに「これ実質の弱体化じゃない?」って確認したのを……
    最近自分もフレンドに笛を教えていたのですが、ひと通り教え終わったらこの動画見せてみましょうかねぇ