【MHR:S】15分でわかる狩猟笛講座【モンハンライズサンブレイク ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 34

  • @mono-hh3mo
    @mono-hh3mo Год назад +15

    これから笛を使われる方へ
    動画内でも相手されていますがザザミさんが良い練習相手です
    そう…ナルハタ笛で叩くのです

  • @spice8951
    @spice8951 Год назад +1

    叩きつけは弱点の属性肉質は渋いけど物理が柔らかい相手に対してA→XA→ZRループでA→ZRより稼げたりするから重宝してる

  • @torment785
    @torment785 Год назад +8

    狩猟笛の説明が分かりやすくて聞きやすいです。歴代で一番笛が輝いてる作品ですよね。爽快感もありますし。

  • @vi-yx4lc
    @vi-yx4lc Год назад +4

    ずっと笛を触っていますがやっぱりあれこれ分かってはいても他の方の基本的な優先スキルや欲しくなるスキルの指標を見て近しいと安心しますね 復習ともまた違う形ですが全てふんわり楽しみつつ見れました
    お疲れ様でございます

  • @Mimiumio333
    @Mimiumio333 Год назад +1

    本当に、観やすくて、わかりやすい動画でした!早速7本作ってみましたので、装備と合わせて、使ってみようと思います!

  • @lamb0029
    @lamb0029 Год назад +19

    狩猟笛が属性環境っていうのが未だに慣れない

    • @773nCH
      @773nCH  Год назад +5

      わかります…w

    • @ばななないすぅ-e9l
      @ばななないすぅ-e9l Год назад +4

      属性環境なんですか?!?!
      あの笛が?!?!

    • @lamb0029
      @lamb0029 Год назад +2

      @@ばななないすぅ-e9l
      そうですよー
      サンブレイクで登場した鉄蟲糸技の鉄蟲糸響打が使うと攻撃に追撃が発生するようになる上に、属性攻撃に補正がかかるおかげで一気に属性武器の顔つきになりましたねw
      詳しくはこの動画で説明されてるので途中までしか見てないのであれば視聴をおすすめしますよ!

  • @shinkaiyugi
    @shinkaiyugi Год назад +1

    とてもわかり易くて勉強になりました!狩猟の参考にします…!!

  • @yuel4ne
    @yuel4ne Год назад +1

    体験版以降全然使ってなかったけど狂化来てから笛楽しいです

  • @kh_d23
    @kh_d23 Год назад +2

    両方とも鉄蟲糸響打の方がいいんだろうけど未だに片方にスライドビート入れちゃう

  • @此岸-j5u
    @此岸-j5u Год назад +12

    響打で鬼火設置できないの不便

  • @out6958
    @out6958 Год назад +1

    響打手に入れるまでは物理環境なのも相まって
    エンディング前は属性環境に移行しても物理で進めてた
    エンディング後から属性の装備を整えたから
    割と知識があるままRISEから始めたら違った楽しみもあるかも?

  • @ふろっくす-r5h
    @ふろっくす-r5h Год назад +3

    質問です。
    サンブレイクから笛を始めた初心者(ソロ専)です。普段、火属性はレウス笛を使っています。毒属性周りを補助するスキルが無いカクトスゼーレとレウス笛ではどちらの方が火力を出しやすいでしょうか?

    • @Masshi-Channel
      @Masshi-Channel Год назад

      相手の肉質によるんじゃない?

    • @773nCH
      @773nCH  Год назад +2

      ダメージ比較ですと、
      紫斬れ味のレウス笛(共鳴音珠&鉄蟲糸響打両方発動)>カクトスゼーレ(斬れ味継続回復旋律により紫斬れ味維持が容易)>白斬れ味に落ちたレウス笛
      といった感じでしょうか。
      翔蟲ゲージ管理と斬れ味の維持も込めたフルスペック発揮できる環境だとレウス笛のが火力が圧倒的に出ますが、
      使い勝手の良さや紫斬れ味の維持の用意さによる継戦能力ではカクトスといった塩梅になっております。
      一応カクトスって火属性値が非常に高いですがわりと物理属性の両刀型みたいな性能をしており、
      火属性のみならず物理ダメージもよく通る相手ならばかなりの火力が期待できる面があります。
      で、レウス笛は武器スロット数の貧弱さから来る斬れ味の不安定さなので、ここいらでどちらを担ぐと楽か比較するといい感じなのではないでしょうか。

    • @ふろっくす-r5h
      @ふろっくす-r5h Год назад

      返信ありがとうございます!音珠まで維持できてないのでカクトスゼーレも作って運用してみます。

  • @user-himawari.
    @user-himawari. Год назад

    1年前にななみんさんの動画を参考に笛吹き始めて、はや5000クエスト。笛しか振ってません。旧作では吹き間違えるとパニックでしたが今作は楽。
    が、結果的には動画内容ガン無視で、3音演奏と震打しか使いませんw あとは操竜取る時のスライドビート。空いた時間で仲間のサポートを。
    使用するのは基本的にはカムラノ傑笛オンリー。クシャルダオラの時だけ龍風圧無効旋律のついたカクトスゼーレを持ちます。

  • @やじうパイセン
    @やじうパイセン Год назад +2

    スラアクしか使ってないんだけど笛使ってみようかな
    マルチで笛来ると嬉しいし

  • @1号生真面目くん
    @1号生真面目くん Год назад

    自分はまともに使えるのが笛だけなので助かります😊

  • @abb6467
    @abb6467 Год назад

    笛って難しくて火力が出ない印象立ったんですけど火力えぐいっすね。しかもコンボも分かりやすくて使いやすい、、、最強か?

  • @mami-pekoe
    @mami-pekoe Год назад

    笛講座のおさらいと、新環境についてまとまってて助かりました!
    ありがとうございます✨️

  • @みしぇる-g2z
    @みしぇる-g2z Год назад

    笛は剛心をわんこそばのようにおかわりできるので、可能なら供応共々入れておくと困らないですね。
    各種耐性は言わずもがな、防御力は傀異錬成で削られがちな要素なので龍気変換(+激昂)を採用する場合防御6以上は意外と侮れない。

    • @773nCH
      @773nCH  Год назад +2

      防御は被ダメージが減って回復の手間が減るから火力スキル。
      肉焼き名人は肉を焼く速度が短縮されて結果手数に繋がるから火力スキル。
      といった謎の火力スキルこじつけ論がありましたが、そういうのではなく冗談抜きで防御が火力スキルになりましたねぇ……

  • @コッコロちゃん
    @コッコロちゃん Год назад +1

    話している内容はいいけどずっとBGMに「かっかっかっか・・・」って音が鳴ってて気になりすぎる

    • @773nCH
      @773nCH  Год назад +2

      使ってるジャズの音源が……!
      申し訳ないですっ

  • @kitsumi1994
    @kitsumi1994 Год назад

    今だとたぶん属性特化になりますよね!

    • @773nCH
      @773nCH  Год назад

      なりますねぇ!

  • @Masshi-Channel
    @Masshi-Channel Год назад +4

    叩きつけ・状態異常笛を全部無下にしても15分針まで行くの怖いねー

  • @dmfd_discord_jp
    @dmfd_discord_jp Год назад +1

    モンスターによって疾替え固定の伏魔響打を取るかバシバシ疾替えするかを使い分ける派です
    ラージャンみたいな細かく動く相手、特にマルチだと自分の腕ではスライドビート縛る方が火力ロスが大きかった(´・ω・`)

    • @773nCH
      @773nCH  Год назад +1

      とてもわかります。
      使い分けたり、合気で回避したり翔蟲ゲージを回復したりなどする手段が取れなくなっちゃったんですよね。

  • @桐山-e9l
    @桐山-e9l Год назад

    爆破属性笛弱いのか…やめよ

  • @SuYuLoop
    @SuYuLoop Год назад +1

    ぬぬぬぬぬぬn