Otsukaresama desu, Kiyu shamen nanode tairyoku mo hitsuyou desune, kono youna video totemo akogaremasu, watashimo Toyama ken ni sunde ita koro wa yama oku ni kaihou sareta Shuraku ni nandoka iquimashita , ima wa brasil no sao paulo ni sunde orimasu, de wa tsugi no video o tanoshimi ni shite imasu, Shii san he.
山奥ニュータウン!桜ヶ丘ですか⁉️
そうです🙈なんでこんな所に住宅街があるのか謎ですよね…😅
廃村とかと見てるけど、石垣を作ったのも凄いと思うし、いつも山奥の傾斜が凄い所まで電柱を立ててたりガスを配達してたりの方が気になってしまう・・・
荒れた家屋に付いてる電気のメーターとか、何で皆さん電気メーターとかガスメーターとかの製造年月日を見ないのかな? と思ってしまう・・・
ガスボンベあれば有効期限がスプレーされてるから、そこに居住してた大凡の年月日が分かると思うんだけどな~
まあ、いつも思うのは こんな山奥にも生活があって 誰も居なくなり ひっそりと朽ち果ててく家を見るのは考え深い物があるよね。
廃集落の探索前に山奥の住宅街。山奥ニュータウン!いつものしいさん配信とは違った展開、思わずミイツテしまいました❗文字起こし。当て字の漢字表記が不適当です‼️誰が翻訳?しているのかな?
そうですね、石垣素晴らしいですよね✨
その石垣は全て石工さんが一つづつ丁寧に積んでいったもの。 ただ積むのではなく、現在でもまだ現存していると言う事は石工さんの腕が素晴らしいと言う事ですよね。
石垣はあたしも好きです😊
セメントで固めてるわけでもないのに崩れないのが凄いですね☺️
運んでくるのも大変だといつも思います💦場所が山奥の斜面が多いので
石垣といい屋根の形といい北海道には無い感じの廃墟ですね!異次元空間です どんな人達が暮らして居たんだろう~とても興味深い動画です
ありがとうございます✌️😄
ご視聴ありがとうございます。こんな山奥でどんな人が、いつから住んでいたのか、ただの山から開拓して築き上げた集落に感動しました。北海道は修学旅行で行ったきりなので今度はフェリーで行きたいです☺️
此処に住んでいた人たちは今何処に?
何をして居るのでしょうか?
時代の変化と共に街へ出てったんでしょうか…?定期的管理されてそうな家屋はあったので、通ってられる住民の方かもしれません。
なんとなく昭和の時代に離散した感じですね(^-^;
初めて行った場所なのに
どこか懐かしいさある感じが好きでした。
ペットボトルが見当たらなく、ビンばかり落ちていた(置いていた?)感じが時代を感じました(^^)
Otsukaresama desu, Kiyu shamen nanode tairyoku mo hitsuyou desune, kono youna video totemo akogaremasu, watashimo Toyama ken ni sunde ita koro wa yama oku ni kaihou sareta Shuraku ni nandoka iquimashita , ima wa brasil no sao paulo ni sunde orimasu, de wa tsugi no video o tanoshimi ni shite imasu, Shii san he.
Toyamaken mo mukashi ikimasheta subarashi basyodeshita. mataikitaidesu☺️🇧🇷🇯🇵
Sao Paulo kara good komento Thank you
凄い荒れ道を走るのハラドキしてアワワしながら見てます!石垣上がる時のほそみち、踏み外したら怖いから子供が居たらと考えたら!神社後みたいなのは、殿方の集会場と酒宴用かな?と勝手に思ってます!コレから益々寒くなるし凍るから気を付けて下さい!
大量の瓶ビールを見たとき、昔は、村人集まって宴会などしていたのかも…と想像してしまいました。
冬も動画頑張ります☺️
どうやって石を積んだんでしょうね。
思いましたっ!大量の石を持ってくるだけでも気が遠くなりそうです。殿様でもないので動員も村人だけで積み上げたとなると大変ってレベルじゃなさそうですよね。
しいさん、こんばんはです。冒頭の住宅街は、静寂な雰囲気が漂う良い場所ですね。一歩足を深く踏み入れると、なんとも言えない小道が凄いまた、左側は、危険な斜面、お尻がきゅっとなりそうな😱お城の石垣に負けないくらいの数。棚田みたいな感ですね。しいさんの、お言葉遣いやはり関西圏の優しいイントネーション感が良いですね。京都の方々と同じくらいに。廃墟探索、お疲れ様です。お気を付けて探索してくださいね。
見慣れた住宅街からわずか15分であの集落についたのは、驚きました。村人だけであの規模の石垣を築きあげたと考えたらすごい衝撃です。
コメントありがとうございます☺️