【前編】国道1号線から通過自治体の人口足してったら日本の人口の半分になるのは国道○○号線【検証】【トリビア】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024
  • 作ってて過去一キツかった
    【関連動画】
    ・【検証】国道1号線から通過自治体の人口足してったら日本の人口の半分になるのは国道○○号線【トリビア】
    → • 【前編】国道1号線から通過自治体の人口足して...
    【お願い】
    ネタバレコメントはOKですが、ネタバレと表記してからコメントくださるようお願いします。
    【Twitterアカウント】
    → / omoshirochiri
    【お問い合わせ】
    取材・コラボ・企業案件などのお問い合わせは、twitterのDM欄(リンクは上記)もしくはメールいただければ幸いです(数日中にお返事差し上げます)。
    【メール】
    osanas131【a】gmail.com(【a】を@に変えてください)
    【BGM】
    ・DOVA-SYNNDROME(しゃろう様、SHUNTA様、佐藤ケイスケ様等)
    地理 おもしろ地理 雑学 トリビア トリビアの種 水曜日のダウンタウン 説 通過自治体 国道1号線 国道2号線 国道3号線 国道4号線 国道5号線 一級国道 二級国道 国道 都道府県道 県道 道路 人口 東名阪 三大都市 五大都市

Комментарии • 440

  • @omoshirochiri
    @omoshirochiri  3 года назад +133

    【追記】
    国道は現道のみのカウントです。(BPは含みません)
    【ネタバレ込みの訂正】
    福岡市の表が抜けてますが、福岡の人口はきちんと足しております。正しくは 105市町村目 福岡市 人口1,603,043人 合計 32,809,839人 残り 29,895,161人です。ご指摘頂いた方々ありがとうございます。
    本番 7:05

    • @Masa12X
      @Masa12X 3 года назад +16

      福岡って言ってる時点でネタバレになっている気がs)))

    • @omoshirochiri
      @omoshirochiri  3 года назад +7

      @@Masa12X その通りですね…!笑文章訂正しました

    • @user-mw5rt8iy4o
      @user-mw5rt8iy4o 3 года назад +15

      山口県の県の形のところ、広島県になっていますよ

    • @みずだよぉ
      @みずだよぉ 3 года назад

      @@かずきゅん 迷惑行為やめなよ

    • @オセロー友の会
      @オセロー友の会 3 года назад

      宮城のところも抜けてたような……

  • @RONOFABiTS_0704
    @RONOFABiTS_0704 3 года назад +209

    「これじゃああまりにもつまらないので。」を求めてしまっている自分がいる…。

  • @そへ-g4n
    @そへ-g4n 3 года назад +109

    このチャンネルの動画はタイトルの説から変わってから本番説

  • @addicks5982
    @addicks5982 3 года назад +48

    動画視聴前「いや…これ無理やろ」

    1号終了時「あっ…」

    2号終了時「あっあっ…」

    3号終了時「…」

    視聴終了「もういいんだ…十分やったじゃないか…2000人とか5000人とか積んで何になるっていうんだ…」

  • @Kananasan
    @Kananasan 3 года назад +103

    絶対1号線だけは無理だと思ってたら本当にそうだった

  • @アールグレイの丘
    @アールグレイの丘 3 года назад +57

    こんな楽しく県別ではなく、地図に即して自治体の人口が知れる動画があっただろうか…感動🥺

  • @asmr7066
    @asmr7066 3 года назад +104

    国道一号のルートをざっくり知るのに1番いい動画なのでは…?

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 года назад +4

      違う意味でも楽しめる

  • @irohas_san
    @irohas_san 3 года назад +73

    放射状に広がる三大都市圏の人口全部をさらえるわけじゃないからね…
    それでもこの結果だけ一本の道路沿いに固まってるって考えるとすごい

  • @user-insectkoumori64
    @user-insectkoumori64 3 года назад +55

    名古屋市過ぎても全然足りない辺りで察した。

  • @velocity6851
    @velocity6851 3 года назад +73

    6常磐道
    7,8,9で本州日本海側
    10東九州
    11四国
    12北海道 札→旭
    13東北内陸部
    14京葉
    すぐには終わらん予感…

    • @どしらこー
      @どしらこー 3 года назад +2

      6号は水戸街道+浜街道です

    • @velocity6851
      @velocity6851 3 года назад +2

      @@どしらこー 正確に言うとそうなりますね。

    • @岳人多田
      @岳人多田 3 года назад

      8号の何処かで半分達成では?
      予想富山県に突入した辺り。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 месяца назад +1

      15 京浜、
      16 南関東環状、
      17 関越

  • @線払
    @線払 3 года назад +60

    三重県の木曽岬町なんて通過してないだろと思って地図見たら、尾張大橋の上でかすっていたのね。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 года назад +1

      弥富市⇔桑名市(長島)だと思っていた

  • @yous2017
    @yous2017 3 года назад +60

    思ったより全国に人口が拡散してるんだなと勉強になるな
    5大都市圏入れても半分にならないとは…
    さすがに市町村だからこうなったけど都道府県の人口なら半分超えるのかな?

    • @欅属欅
      @欅属欅 3 года назад +22

      国道1号の通過する都府県の人口を合わせても、半分いかないですね(計算してきました(笑))

    • @user-さわ
      @user-さわ 3 года назад +11

      東京23区様の実力がどれくらいかによるでしょうね。

    • @ももなな-y5u
      @ももなな-y5u 3 года назад +4

      @@欅属欅 同じこと考えたけど、すでに計算してくれてる人いたありがとう!やっぱり行かないのね。

    • @yous2017
      @yous2017 3 года назад +4

      @@欅属欅 計算ありがとうございます!
      県単位でも届かないのか…

    • @arabiki234
      @arabiki234 3 года назад +15

      線状に拾っているから東京23区の殆どが入っていないうえ、各都市圏の衛星都市も拾い切れていないのが結構響いていますね

  • @いのうえよしひろ-n3q
    @いのうえよしひろ-n3q 3 года назад +86

    国道1号だけで日本の人口の約6分の1はいる事は普通にすごいと思う。さすが東海道。

  • @柴田祐介-u2w
    @柴田祐介-u2w 3 года назад +33

    一桁国道までで半分行くことに期待
    あと、新幹線が通っている自治体を全て足すと日本の人口の半分に届くか気になります。

  • @けいとん-v6u
    @けいとん-v6u 3 года назад +19

    クレームじゃなくてあくまで訂正
    10:22 山口県の形が広島県になってしまっている
    12:28 新宮町から福岡市を通り越し大野城市になっている
    14:13 水俣市が熊本県なのに鹿児島県になってから出ている

  • @けーたみ
    @けーたみ 3 года назад +54

    JR本線verも気になる…

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 3 года назад +1

      廃止区間があったりちょっと違うところ経由しますがだいたい
      東海道本線(国道1号)
      山陽本線(国道2号)
      鹿児島本線(国道3号)
      東北本線(国道4号)
      函館本線(国道5号・12号)
      羽越本線(国道7号)
      北陸本線(国道8号)
      山陰本線(国道9号)
      日豊本線(国道10号)
      奥羽本線(国道13号)
      のように同区間を国道が通ってるからわざわざ調べなくても次回の動画で答えが出ますよ。多分

    • @jn2eex
      @jn2eex 3 года назад +1

      @@suzaku1218 常磐線(国道6号)が抜けてるよ。

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 3 года назад +9

      @@jn2eex 本線やないやんけ……

  • @かも-t9h
    @かも-t9h 3 года назад +63

    静岡あたりで気づいた。そして動画の長さで察した…

  • @登録したらプランクトン増量
    @登録したらプランクトン増量 3 года назад +46

    てっきり国道1号線が通った県で合計するのかと思ったら違った

    • @wvh16
      @wvh16 3 года назад +22

      因みに都府県単位で足すと4891万人ですね
      日本の総人口の約2/5

    • @user-さわ
      @user-さわ 3 года назад +10

      @@wvh16
      太平洋側一極集中じゃないとわかって、ちょっと安心しました

    • @baka1208
      @baka1208 3 года назад +15

      @@wvh16
      それでも過半数行かないのは以外

    • @CircleDog_02
      @CircleDog_02 3 года назад +16

      @@user-さわ いやいや、たった8都道府県で40%の人口抱えてるのは相当やばいですよw

    • @user-さわ
      @user-さわ 3 года назад +4

      @@CircleDog_02 限界集落から限界県になってしまわないよう、なんとかできればいいのですけど、難しいですね

  • @平木典陽
    @平木典陽 3 года назад +58

    東海道本線や東北本線は通っているけど国道が通っていない都市(さいたま、八戸、岐阜など)があるので鉄道だとどうなるのか気になります

    • @sirorab_PelzMof
      @sirorab_PelzMof 3 года назад +2

      第三セクター化されたところも多いし微妙そう

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 3 года назад +7

      大阪だと国道1号線は枚方とか守口を通ってるが、JR東海道線は高槻や吹田を通ってるから微妙に結果が変わりそうw。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 месяца назад +1

      ​@@けん-o4y
      その辺りは東海道線と呼ばず京都線と呼ぶのだが

  • @Mick_C_KSM
    @Mick_C_KSM 3 года назад +29

    最初の10市町村での伸び率がえげつなくて草

    • @Moyashi8death
      @Moyashi8death 3 года назад +5

      23区の一部と、日本最大の人口の自治体、横浜市がありますからねw

  • @Mick_C_KSM
    @Mick_C_KSM 3 года назад +16

    国道3号が九州縦断道だと初めて知った
    勉強になるわ

  • @user-さわ
    @user-さわ 3 года назад +27

    立証できない説を敢えて打ち立てている説

  • @Beisklafki
    @Beisklafki 3 года назад +26

    次回:全ての検証でガバガバルールになる説

  • @Younosuke
    @Younosuke 3 года назад +15

    静岡県静岡市(2:51)と浜松市(3:27)の主張がすごい

  • @SATSUKI_Channel
    @SATSUKI_Channel 3 года назад +44

    日本一長い「国道4号」も入ってんのがいい

  • @yamaru80
    @yamaru80 3 года назад +49

    やはり首都圏をガッツリ回り込む国道16号あたりまでは行ってしまうと予想。

    • @kazumiya7644
      @kazumiya7644 3 года назад +9

      埼玉東京千葉の多いところをふくむからねー

    • @大島弘幸-t7w
      @大島弘幸-t7w 3 года назад +4

      15号が登場即終了の流れがいつものコンボ感出そうで、今から楽しみw

    • @岳人多田
      @岳人多田 3 года назад +2

      流石に7か8か9で半分達成するでしょう。
      5が終了時点で残り約1700万人。
      6には東京23区の1部・水戸・いわき等、
      7・8には秋田・新潟・富山・金沢等が有りますし。
      私は8号の富山県内で達成と予想。

  • @kmgsailingcrow
    @kmgsailingcrow 3 года назад +9

    毎回惜しい!
    ネタバレ
    やっぱり埼玉は上位都市が入ってないのが痛いですね。
    でも、5号まででもこれだけいったら大したもんですわ!
    福岡市も気になっていたのですが良かったです(笑)

  • @寿一吉田
    @寿一吉田 3 года назад +6

    思ったより人口が集中しているわけではないことが分かりました。
    達成、楽しみにしています‼

  • @jamescorn8273
    @jamescorn8273 3 года назад +19

    1号線だけでも2000万人いると考えるとやっぱスゲーな。そしていつも大きい北九州が小さく見える(福岡では一番でかい)。予想やが、9号か10号線辺りで半分超えそう。

  • @緑の腕時計
    @緑の腕時計 3 года назад +15

    10:05広島市から海田町に戻るとこいい

  • @Mochi_Kinako_
    @Mochi_Kinako_ 3 года назад +24

    3号線のあたりでタイトルに【前編】とあるのに気づいた
    次はもしかして中編ですか

    • @user-さわ
      @user-さわ 3 года назад +2

      気づいてませんでした!
      ありがとう!

  • @naoto9924
    @naoto9924 3 года назад +122

    次回からは
    「1,2桁国道の
    通過自治体の人口全て足したら
    日本の人口の9割
    余裕で超えちゃうんじゃないか説」
    でお願いします。

    • @私の戦闘力は53です
      @私の戦闘力は53です 3 года назад +4

      それ当たり前やん太平洋ベルト地帯にあるんやから

    • @naoto9924
      @naoto9924 3 года назад +27

      @@私の戦闘力は53です
      1,2桁国道がどこ通ってるか知らないで語ってるでしょ

    • @393_Kariumu
      @393_Kariumu 3 года назад +7

      98%くらい網羅できるんとちゃう?
      そうそう2桁国道すらない自治体は離島くらいしかないやろ。

    • @naoto9924
      @naoto9924 3 года назад +16

      @@393_Kariumu
      2桁国道無いとこなら意外とあるで

    • @naoto9924
      @naoto9924 3 года назад +16

      まず多摩地域の大部分には国道がない

  • @kikuyu1019
    @kikuyu1019 3 года назад +17

    宮城県の富谷市と大衡村の間に、大和町も国道4号が通ってるかと思います…

  • @KUKKei-ql8vq
    @KUKKei-ql8vq 3 года назад +54

    山口県って言っときながら形は広島県なの草

  • @user-komcom
    @user-komcom 3 года назад +34

    静岡県がほとんど国道一号で構成されてて草
    幸手いよいよ埼玉初の5万切りになってしまったか……

    • @Beisklafki
      @Beisklafki 3 года назад +4

      静岡と浜松が広いから…

    • @山口線Suica
      @山口線Suica 2 года назад

      杉戸が近づいてきてる……❗️

    • @user-komcom
      @user-komcom 2 года назад

      @@山口線Suica 伊奈も…

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 года назад +2

      幸手はそれでも南国よりは多い

      五霞と合併しておけばねえ。

    • @ペンギン-d9l
      @ペンギン-d9l 2 года назад +1

      ほとんどではないよ。川根本町や伊豆や電車が通ってない吉田、牧之原、御前崎あたりは通ってないけどね。

  • @ごみ箱
    @ごみ箱 3 года назад +36

    富士市辺りで気づいた
    「あれ?この企画無理やね?」

  • @岡林良明
    @岡林良明 3 года назад +11

    日本の国道の通過自治体の人口を日本の人口の半数を超えるまで足し続ける動画になっとる

  • @CanadeLuhLeia
    @CanadeLuhLeia 3 года назад +18

    これだけの人口が1本の道路を介して繋がってるって考えるとなかなか熱い

  • @JukiMachine
    @JukiMachine 2 года назад +9

    ネタバレちうゐ
    最後「何号線まで行ったら…」動画の趣旨変わってて草www

  • @manman_mantis
    @manman_mantis 3 года назад +5

    天才やんこの説

  • @user-psyduck0054
    @user-psyduck0054 3 года назад +10

    JR東海道線にすれば、神戸まで伸ばせるし
    岐阜、大垣といった名古屋のベッドタウン、
    草津、野洲、長岡京、高槻、茨木といった大阪のベッドタウンを
    丸ごとカウント出来るから大分変わるのでは?

  • @花の妖精-i5e
    @花の妖精-i5e 3 года назад +6

    後編が楽しみでしかたないです!
    ・・・まさかの「中編」もあったりして!?

  • @Endest1
    @Endest1 3 года назад +12

    次回楽しみに待ってます
    R6沿道民なので

  • @TombowRitz
    @TombowRitz 3 года назад +9

    まさかの我らが日本海側まで来るのか!?笑

  • @SappheirosMiseria
    @SappheirosMiseria 3 года назад +18

    北海道の総人口が530万前後なのに2000万人も残して託さないで~(´;ω;`)

  • @だれのチャンネル
    @だれのチャンネル 3 года назад +9

    Google Mapで国道1号追ったらめちゃくちゃ枝分かれしててカオスでした

  • @ぱんだまん-b4q
    @ぱんだまん-b4q 3 года назад +17

    1号だと京都や北摂地域、4号だとさいたまや所沢、地方だと八戸が外れてるのが痛いよね

    • @山口線Suica
      @山口線Suica 2 года назад

      所沢に至っては、16すら外れて、463が市の主要道路……😅

    • @おかやん-t2c
      @おかやん-t2c 2 года назад +8

      京都市は普通に1号線ルート上ですよ。

    • @山口線Suica
      @山口線Suica 2 года назад +2

      4も昔は仙台駅西口真横を通っていたのに、今は海沿いにずれた…😵

    • @akina5683
      @akina5683 2 года назад +1

      1号の東海道、2号の山陽でもかなりの差がある。
      考えてみたら、4号は東京起点なので、そのほうが2号より多いのかな。
      2号は姫路以西はかなり人口が希薄なとこも多いし、4号も宇都宮以北で人口が希薄なとこ多い。
      宇都宮・仙台だけではそこまで多いわけではないが。
      さいたまが外れても周りもそこそこある。
      2号は阪神間は多いとは言っても東京には遠く及ばない。

    • @akina5683
      @akina5683 2 года назад

      1号は北摂の高槻・茨木・吹田など外れているが、北河内の枚方・寝屋川・門真・守口は北摂に十分匹敵する。

  • @mutou20
    @mutou20 3 года назад +14

    播磨町「2号線まであと20メートル
    ぐらいなのに…。」

    • @arabiki234
      @arabiki234 3 года назад +6

      一見すると集計ミスに見えるアレですね

    • @mutou20
      @mutou20 3 года назад +2

      @@arabiki234
      そう、アレです。

    • @bakerattak3
      @bakerattak3 3 года назад +5

      @@mutou20 明石と加古川も稲美との間で出っ張ってきてるとこだから動画の地図でも白いところをジャンプしたように見えますね笑

    • @mutou20
      @mutou20 3 года назад +2

      @@bakerattak3
      まぁそれだけ
      よく調べてるってことで。

    • @mutou20
      @mutou20 3 года назад +3

      @@Pot-8-os
      (  Д ) ⊙ ⊙

  • @地図の虫
    @地図の虫 3 года назад +2

    いつも毎日の楽しみとして、或いは気力回復に、拝見させて頂いております。
    続きが楽しみで、通知を目を瞬きもせず見ています。
    ところで、思ったのですが、大手私鉄の通る市町村を足し合わせたら、日本の人口の半分になるのではないでしょうか。
    会社別に沿線自治体の人口を一気に出せば、多少速く出来ると思います。
    単なる視聴者が、事情も知らずに失礼しました。

  • @マイラー-m4w
    @マイラー-m4w 3 года назад +4

    東京は世田谷、練馬、杉並、新宿、豊島、江戸川、葛飾あたりが外れてるのが痛いな
    あと埼玉県が人口の多いエリアを通っていないのも痛い

  • @keitamalde1402
    @keitamalde1402 3 года назад +7

    都区部を漏らしまくるのが勿体なく感じる

  • @masnak724
    @masnak724 3 года назад +7

    県庁所在地を通らなかったのは三重県、佐賀県、埼玉県、茨城県かな。

  • @matanet2715
    @matanet2715 3 года назад +4

    おぉ、新たな切り口🧐素晴らしい!

  • @トーマスナイト
    @トーマスナイト 3 года назад +4

    19:59 カウントはしてるのでしょうが富谷市と大衡村の間の大和町が表示されてませんね
    「これじゃあまりにもつまらないので」がもはやクセになります
    予想は24号くらいとしておきます

  • @kenurushi
    @kenurushi 3 года назад +3

    せっかくなので、半分を超えても続けてもらって、うちの近くを通っている246号でどのくらいなのか見てみたいですが、○○市は何号でカウントしたから除外ってのがたくさん出てきてめんどくさそうですね。

  • @juto710
    @juto710 3 года назад +13

    これは意外。イケると思ったんだけど全然だったw

  • @skazunori271
    @skazunori271 3 года назад +5

    福岡県を2度表示してくれるのかな?と思って見てたら、本当にしてくれた。

  • @江口正実
    @江口正実 3 года назад +5

    ある程度は想像してたけど、
    「村」の通過がこれ程少ないとは
    思って無かった。

    • @山口線Suica
      @山口線Suica 2 года назад +1

      福島だけで、3ヶ所……❗️

  • @ぷりんあらもーど-r6n
    @ぷりんあらもーど-r6n 3 года назад +16

    1号の沿線だけで2000万人以上いるのはすごいな

  • @novchem
    @novchem 3 года назад +10

    自治体の塊の形が凶々しくて好き

  • @mtyama568
    @mtyama568 3 года назад +17

    このチャンネルの決めゼリフ
    これじゃああまりにもつまらないので

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m 2 года назад +4

    国道1号、約2000万→国道の通らぬ後背地の人口が大、特に首都圏で大きい。
    国道2~5号、夫々約1000、500、700、200万→ほぼ国道通過地域に人口集中。
    1号以外では、一次産業法人化等の施策で、今後後背地の人口定着化を図る必要があります。

  • @chuotokkaie233
    @chuotokkaie233 3 года назад +19

    23区を区で分割しないで1まとまりでとらえたら…

    • @大島弘幸-t7w
      @大島弘幸-t7w 3 года назад +2

      逆に政令市の区をちゃんと分割したらどういう結果になるのかなと。

    • @dq-kc6qx
      @dq-kc6qx 3 года назад +4

      川崎市が幸区だけになる…w

    • @岳人多田
      @岳人多田 3 года назад

      横浜・静岡・浜松・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・北九州・福岡・熊本・仙台・札幌も同様に大幅に少なく成ってしまうので50号以降100号未満迄拡大しないと駄目かもしれない。

    • @攝屋拓交鷹党浜党
      @攝屋拓交鷹党浜党 3 года назад +1

      @@岳人多田 50号以降100号未満まで拡大したところで八つしか追加できないので大して意味はないですね

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 месяца назад +1

      ​@@岳人多田
      大阪府北部民は200未満まで調べろとか言いそう。
      大阪府北部(淀川区、東淀川区、北摂地域)を通る国道は
      最小番号ですら170番台であり170番台に4本が登場、
      その後は400を越えなければならない。

  • @semba_334
    @semba_334 3 года назад +3

    国道一桁チーム
    6号 東京〜仙台(常磐経由)
    7号 青森〜新潟
    8号 新潟〜京都
    9号 京都〜下関(山陰経由)
    この日本海側中心の布陣で残り1700万人はキツくね?

    • @岳人多田
      @岳人多田 3 года назад

      6号の23区の1部や水戸、いわき辺りが頑張って6号終了時点で残り1000~1200万人位に成れば一桁の間で終わるんじゃないかと。

  • @とりのそらね
    @とりのそらね 3 года назад +1

    パーセンテージで表示した方が分かりやすいです。企画は最高に面白いので見せ方を工夫してください。これからも期待してます!

  • @popocco-d
    @popocco-d 3 года назад +23

    一桁国道で何割までカバーできるのか知りたい

    • @Kマサヒロ-w6l
      @Kマサヒロ-w6l 3 года назад +2

      9号線沿いの、鳥取、島根両県で百万人行かないからなア。笑

    • @岳人多田
      @岳人多田 3 года назад

      @@Kマサヒロ-w6l 120万人位は両県でいますよ。

    • @Kマサヒロ-w6l
      @Kマサヒロ-w6l 3 года назад

      @@岳人多田 さんへ。
      失礼しました。

  • @CircleDog_02
    @CircleDog_02 3 года назад +4

    サムネは水曜日のダウンタウン風なのに動画タイトルはトリビアの泉風なのおもろいなw

  • @たろ-k1r
    @たろ-k1r 3 года назад +4

    三重県在住ですが1号線沿いに住んでおります。
    今も部屋の窓から見えてます。

  • @モナカやないかい-v2v
    @モナカやないかい-v2v 3 года назад +3

    丁寧な編集と調査、頭が下がります🙇

  • @線払
    @線払 3 года назад +5

    昔、JR東海のパンフレットで人口カバー率8割と書いてあった記憶があるけど、
    これって、東京都は2駅で東京都全体の人口、
    御殿場線と新横浜・小田原で神奈川県全域の人口、中央西線のみで長野県全域の人口、身延線のみで山梨県全域の人口、米原+3駅で滋賀県全域の人口、京都駅1駅で京都府全体の人口、新大阪1駅で大阪府全体の人口、下手したら猪谷駅のみで富山県全域の人口、新宮駅のみで和歌山県全域の人口含んでないかい?

    • @user-さわ
      @user-さわ 3 года назад +1

      それでも、1つでも駅があれば完全にウソではないかも。
      猪谷や新宮はともかく、京都や新大阪は大きくて利用者が多い駅であることは間違いないし。

  • @cantatsu6431
    @cantatsu6431 3 года назад +2

    県内最小番号が県庁所在地や人口多い都市を通らないケースも結構ある。
    埼玉県→4号、 さいたま市→16号
    千葉県→6号、 千葉市→14号
    茨城県→4号、 水戸市・つくば市→6号
    福島県→4号、 いわき市(福島最多)→6号
    山形県→7号、 山形市→13号
    岐阜県→19号、 岐阜市→21号
    三重県→1号、 津市→23号
    愛知県→1号、 豊田市(岡崎・豊橋より多い)→153号
    佐賀県→3号、 佐賀市→34号
    青森県→4号、 八戸市(青森No.2)→45号、弘前市(青森No.3)→7号 (etc

    • @山口線Suica
      @山口線Suica 2 года назад +1

      豊田よりダメな、34万人(県5位)もいるクセに、16にルート避けられ、463が主要道路になる、プロ野球チームを持つS県T市……😵

    • @cantatsu6431
      @cantatsu6431 2 года назад +1

      @@山口線Suica 地図見たらR254からも避けられてたw

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 месяца назад +1

      府人口の5分の1の180万人いるのに国道は160番台以下が全く通っていない○急沿線の○摂地域。
      人口4位のT中市→176が最小番号、
      人口5位のS田市→423が最小番号、
      人口7位の○槻市→170が最小番号、
      人口8位の○木市→171が最小番号(かつ唯一の国道)。

  • @tanq39
    @tanq39 3 года назад +7

    宮城県大和町が飛ばされてますよ。

  • @めるせです-f9p
    @めるせです-f9p 3 года назад +11

    昔国道1号線近くに住んでたから嬉しい!
    けど、サムネが目痛いwww

  • @SAN-さん
    @SAN-さん 3 года назад +5

    きっと国1通過市町村+隣接する市町村足せば半分になる…はず…多分…

  • @kato31142
    @kato31142 3 года назад +4

    総人口の半分だけなら日本列島の本州の太平洋側、つまり1.2.4号だけで余裕で超えてると思ってた。
    日本って案外広いですね。

    • @arabiki234
      @arabiki234 3 года назад +1

      道路基準だから、入っていない自治体が結構多いんですよね

    • @kato31142
      @kato31142 3 года назад

      @@arabiki234 都府県単位だったら超えてたかもしれませんね。

  • @KNMRKNMR
    @KNMRKNMR 3 года назад +4

    福岡市の人口が足ささっていない(北海道弁)ような気がしますが・・・

  • @magomagodec31x
    @magomagodec31x 3 года назад +3

    国道6号以降楽しみですね、国道14号沿線千葉県民としては14号まで行ってほしい 国道7号〜13号では大きい都市は新潟くらい…?

    • @岳人多田
      @岳人多田 3 года назад

      6号以降だと東京23区の1部、水戸、いわき、青森、秋田、新潟、富山、金沢、福井、鳥取、益田、下関、大分、宮崎、旭川等があるので流石に14号迄はいかないかと思われます。
      私は8号(北陸道)の何処かで達成と予想。

    • @magomagodec31x
      @magomagodec31x 3 года назад

      @@岳人多田 なるほど、新潟、金沢、下関とかはでかそうです。まあ私はあくまで千葉県民としての希望を言っただけなので… 実際にどうなるか楽しみですね 第二弾待ち遠しいです

    • @岳人多田
      @岳人多田 3 года назад

      @@magomagodec31x 青森は4号で、下関は2号で被っていたので除外します。ご免なさい。
      【訂正】
      6号以降だと⑥墨田、葛飾、松戸、柏、我孫子、取手、龍ヶ崎、牛久、土浦、石岡、水戸、ひたちなか、日立、いわき、南相馬、相馬⑦弘前、大館、能代、秋田、酒田、鶴岡、村上、新潟⑧三条、長岡、柏崎、上越、糸魚川、黒部、富山、高岡、金沢、小松、加賀、福井、鯖江、敦賀、長浜、米原、彦根、近江八幡⑨亀岡、福知山、鳥取、米子、松江、出雲、大田、江津、浜田、益田⑩行橋、豊前、中津、宇佐、別府、大分、佐伯、延岡、日向、宮崎、都城、霧島⑪松山、西条、新居浜、四国中央、観音寺、三豊、丸亀、坂出、高松、鳴門、徳島⑫江別、岩見沢、砂川、滝川、深川、旭川⑬大仙、大曲、横手、湯沢、新庄、尾花沢、村山、天童、山形、南陽、米沢等があるので流石に14号迄はいかないかと思われます。
      私は8号(北陸道)の何処かで達成と予想。

    • @magomagodec31x
      @magomagodec31x 3 года назад

      @@岳人多田 主要市出せるのすごいですね よくわかりました 続編なかなか出ないですね…

    • @岳人多田
      @岳人多田 3 года назад +1

      @@magomagodec31x 地理が大好きなので地図が愛読書なんです。動画の趣旨を沿線都道府県の人口だと【勘違い】していたので1号沿線都府県で4割は超え、2号を含むと約6割と思っていたのでいきなり千代田区って出た時に7号~9号程度迄行くと思いました。
      早く後編(正解VTR)出て欲しいですね。

  • @YuzuCITRus_T
    @YuzuCITRus_T 3 года назад +2

    4号がさいたま市通ってないのが意外だった。7-13号で稼げる人口はたかが知れてるので、16号で稼ぎつつ17号でようやく半分到達って感じになりそう

    • @どしらこー
      @どしらこー 3 года назад +1

      4号は日光街道が基礎になってますので

  • @koutanotyannner
    @koutanotyannner 3 года назад +5

    都道府県かなと思ったら市町村で、絶対いかんなって察した()

  • @画狂老人-q4n
    @画狂老人-q4n 3 года назад +5

    政令指定都市強すぎワロスwwwwww

  • @Sanuki-JP
    @Sanuki-JP 3 года назад +2

    都道府県単位だと、東京・神奈川・埼玉県・千葉・大阪・兵庫・愛知・静岡だけで6千万人いるんだよね

  • @たいは-y1o
    @たいは-y1o 3 года назад +3

    R6は柏までは結構稼げていわきまではまぁまぁ稼げるけどその先がお察し状態。仙台近郊がR4と丸被りなのもでかい。R7も大きな都市は新潟、秋田くらいで他はお察し状態。R8もR7よりはちょこちょこ稼げるだろうけど京都が使えない。R9は一番稼げそうな山口県内がR2で既に出てるのでまあ駄目そう...R10の大分くらいでようやく終われるかな?

  • @ogikubo15
    @ogikubo15 3 года назад +1

    こうやって動画にしていただくと、日本が意外と一極集中型ではないことがわかりますね。人口5万10万といった小都市が海沿いに連なって国土の骨格を作っていることや、幕藩時代からの都市が今でも中核をなしていることが分かります。農村部の高齢化等の問題はありますが、農業生産力もある程度維持した上で工業国家を形成できたことが日本の強みでしょうね。

  • @ぬぬ-g3w
    @ぬぬ-g3w 3 года назад +4

    ○○号線と2桁になっているから常磐周りである6号線と青森市から山口市までの7、8、9号線全部足してもダメなんか…日本人って意外と広範囲に住んでいるんやな。

    • @user-さわ
      @user-さわ 3 года назад +1

      都市にばかり集中しているわけではないとわかって、なんか安心しました

  • @インフェルノドラゴン-d5e
    @インフェルノドラゴン-d5e 3 года назад +10

    ネタバレ注意
    まさか次の動画に持ち越しになるとは思わなかった

  • @やはずね
    @やはずね 3 года назад +4

    たしかに水俣は実質鹿児島県

  • @moritatsu5574
    @moritatsu5574 3 года назад +1

    後半はやらないのですか?

  • @Beisklafki
    @Beisklafki 3 года назад +4

    真面目に次回予想:アニメキャラクターの出身地で全都道府県制覇できるんじゃないか説

  • @ゆゆゆ-d4b
    @ゆゆゆ-d4b 3 года назад +3

    大阪北九州間の人口の半分は姫路より東の人ってのがおもしろいな

  • @den-en6312
    @den-en6312 3 года назад +3

    国道16号で通る市町村だったら関東の人口の半分はいきそう

  • @planet7118
    @planet7118 3 года назад +5

    さいたま・川口あたりが素通りなのがな
    17号足せばいい感じになる?

  • @bunashunnta5159
    @bunashunnta5159 3 года назад +5

    京滋バイパスや新4号は含まないのかー 9号の豊岡辺りまではいきそう

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 месяца назад +2

      9号は養父では
      (豊岡は通らない)

    • @cantatsu6431
      @cantatsu6431 2 месяца назад

      @@jojiajordan5942 178が最小?

  • @尾瀬ん
    @尾瀬ん 3 года назад +5

    政令指定都市はせめて行政区まで落し混んでほしい。場所によっては国道から遠すぎるでしょ!

  • @user-lz1of5le8h
    @user-lz1of5le8h 3 года назад +3

    改めて静岡市と浜松市の大きさがわかる

  • @naojuv
    @naojuv 3 года назад +1

    自治体人口でカウントしてもさすがに無理だけど都道府県人口でカウントしたら行けるんじゃね?
    と思ったら全然足りなかった。
    東京都 13,515,271
    神奈川県 9,126,214
    静岡県 3,700,305
    愛知県 7,483,128
    三重県 1,815,865
    滋賀県 1,412,916
    京都府 2,610,353
    大阪府 8,839,469
    ----------------------------------
    合計 37,053,699

  • @西田明-g5h
    @西田明-g5h 3 года назад +2

    4号線ぐらいで行けるかと思ったけど、東京が区別だと厳しいのと埼玉県が東北本線沿いじゃないから少なかったな。一桁でいけるかどうか。

  • @mtyama568
    @mtyama568 3 года назад +5

    ようそんな企画思いつくなぁ…

  • @Sanuki-JP
    @Sanuki-JP 3 года назад +2

    6号線(日本橋~松戸~水戸~浜通り~仙台)
    7号線(新潟~庄内~秋田~青森)
    8号線(新潟~富山~金沢~福井~京都)
    このへんでいけるかな?

    • @岳人多田
      @岳人多田 3 года назад

      私も8号の富山辺りで何とか達成出来るのでは?と思います。

  • @hiros3319
    @hiros3319 3 года назад +3

    105新宮町と106大野城市の間にある人口161万の福岡市をすっ飛ばしましたね笑

  • @ThomasMusicaJack
    @ThomasMusicaJack 3 года назад +1

    ん? 新宮町を過ぎて、大野城市の表示で、福岡市域も黒くなってますね。福岡市の100万人はカウントしているようですが。