【成長が悪いと思っていたらこれは厄介なことになりました・・! 】急いで対策します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 дек 2024

Комментарии • 77

  • @haruharutanosiigoripara
    @haruharutanosiigoripara Год назад +66

    途中で蜘蛛の巣があると言ってましたが、そこに蜘蛛が居れば虫を食べてくれますが、ハダニの巣は蜘蛛の巣のように糸を引きます。イチゴ農家でバイトしていましたが、イチゴにハダニがついた事をしばらく気がつかないと葉っぱの縁に蜘蛛の糸のようなものがありました。ご存知だったらすみません。

  • @coccococco1119
    @coccococco1119 Год назад +20

    農薬を使わない栽培方法が知れて嬉しいです。それにしても綺麗な畑ですね。

  • @りんりん-j9d
    @りんりん-j9d Год назад +11

    初めてきゅうりを栽培してます。
    ひろちゃんと同じ~😆
    きゅうりが肥料をあげても全然元気にならなくて、どうしていいか困ってました。
    ハダニのせいなんですね。
    早速、油石鹸で対策しました。
    ひろちゃん農園でいろいろ勉強させていただいています。
    有難うございます!!
    暑い日がつづきますが、お身体大切にしてくださいね。

  • @真横川
    @真横川 Год назад +22

    先日 他の番組で見掛けましたが、インスタントコーヒーと台所洗剤を混ぜて水で割った液を葉面散布すると、アブラムシやハダニその他の害虫に効果が有るとの事でした 😁
    コー匕ーの油分が効果が有りって事かな😄
    今年 トマトと列びの畝でキュウリを栽培しているのですが、土作りの際に砕いた玉子の殻を他といっしょに鋤き込んだのですが、キュウリの育ちが・格段に良く成りました、例年に比べて葉の大きさが2〜3割位大きく成りました。 🤩

  • @minami8076
    @minami8076 Год назад +15

    ひろちゃん最高😃
    頼り甲斐がある〜❤

  • @paruaki
    @paruaki Год назад +37

    ハダニ自体は小さくて見にくくても、霧吹きで水をかけてやると細かい蜘蛛の巣のようなものが浮かび上がってくるので判別しやすいです。

  • @MM-jw1bc
    @MM-jw1bc Год назад +15

    油石けん水ってどうやって作るんだろ〜と、ここ3日くらい思いながら検索し忘れてたので、シンクロ情報でした✨
    ひろちゃんありがとう❣️
    あわあわになるくらい入れても大丈夫なのね😮

  • @tami-r4y
    @tami-r4y Год назад +23

    ハダニなんかに負けるな!ひろちゃん頑張って!応援しています!!また、情報教えて下さい🙇

  • @おゴンちゃん
    @おゴンちゃん Год назад +9

    きゅうりの葉ダニ症状はとても厄介ですね
    過去にJAの勉強会で対策を聴いたりしました、牛乳をスプレーするとダニの呼吸を牛乳で止めて殺虫するようです、ただスプレーした後に牛乳を洗い流す作業もあるので面倒です
    毎年、きゅうりに目立つ症状はうどん粉病が多く消石灰を軽く掛けてやってます、うどん粉はまぁ仕方ないと諦めもありますが😅
    あぶら石鹸の効果で収穫まで行けたら良いですね🥒

  • @松本茂幸-n6r
    @松本茂幸-n6r Год назад +2

    参考になります。「うち」も同じような症状が見られます。配信ありがとうございます。

  • @nopelindoputraperkasa5869
    @nopelindoputraperkasa5869 Год назад +28

    日本は確かにその並外れた農業システムで有名です👌👍..インドネシアからのご挨拶🇮🇩🇮🇩🇮🇩⛏️⚒️

  • @reru3013
    @reru3013 Год назад +13

    私もピーマンに葉ダニでなかなか成長しないので、何か無いか調べてみたら、現代農業で
    ヤクルト200〜1000倍でも効くようです。
    同じのを散布してると、効力が無くなるので、やられて見てください。

  • @ネコユッコ
    @ネコユッコ Год назад +7

    ひろちゃん🍅ニコ😊 きゅうり🥒にハダニ🐛の大群がいたせいで成長が悪いのですね👎
    駆除をするのにとても厄介👎ですから 何度も油石鹸水で試してみてください🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 Год назад +3

    おはようございます。🌄🤱🌅🤱☕🤱今日も、動画、ありがとうございます。🌅🤱🌄🤱☕🤱

  • @tak1359
    @tak1359 Год назад +6

    いつも楽しみに視聴しています。うちもきゅうりが今年は成長が悪くよく見たらハダニにやられました。

  • @mh-nn4xh
    @mh-nn4xh Год назад +22

    今年は天候のせいか、玉ねぎのベト病やジャガイモのモザイク病、害虫被害も多いようですね😢
    せっかくできた初なりきゅうりはカラスに取られました😂
    それでもめげずに頑張りましょう‼️

  • @たま-e4d
    @たま-e4d Год назад +1

    勉強なります❤

  • @shuntaka6747
    @shuntaka6747 Год назад +5

    ハダニ😂被害拡大しますよね
    私は、メロン、あと梅に白いのが
    発生します。
    もちろん農薬を使いたく無いので、
    お酢の100倍希釈を葉裏に噴霧していますが、晴れた日に3日連続してあげると大丈夫ですよ…
    一時期、卵殻酢でもやりましたが
    そのままの米酢がいい感じですね…
    葉っぱ自体も強く濃くなりますよ☺️👍

  • @井上美佐子-p4p
    @井上美佐子-p4p Год назад +3

    私は炭疽病かな
    葉っぱの端っこが茶色に、葉がシワシワに、そして実も太らず曲がりきゅうり
    腐ったりしたので泣く泣く全部抜いてしまいました
    油石鹸やって様子見たらよかったです
    そのあとに消石灰撒きました

  • @hiraqu5696
    @hiraqu5696 5 месяцев назад +1

    ハダニは水を嫌うのですが、湿度が上がるとうどんこ病にかかりやすくなったりして、いろいろ難しいですよね。

  • @arahunecamp5856
    @arahunecamp5856 Год назад +4

    もしかして我が家のきゅうりもハダニかなぁ?🤔
    油せっけん試してみます!

  • @vege-bomb
    @vege-bomb Год назад +9

    大変ですね!😮
    うちもナス🍆がハダニだらけです。
    今年は雨☂が多かったので、薬がうまく効いていないかなとも思いますし、この前台風の風がかなり強く吹いたので、周りから飛ばされてきたのかもしれません。
    朝から防除に大忙しです。
    ひろちゃんも頑張ってください😚

  • @サンゴ-c5s
    @サンゴ-c5s Год назад +7

    ハダニですね、ナスの新芽は丸まってきますね。

  • @omimi8717
    @omimi8717 Год назад +6

    ニームオイルが良いと聞いてます

  • @れい-i8q3f
    @れい-i8q3f Год назад +12

    その後のきゅうりの状態をRUclipsに出してくださいね!
    楽しみにしてます。

  • @佐藤圭子-b2g
    @佐藤圭子-b2g Год назад +3

    トマトが、アブラムシとダニで葉がどんどん枯れる状態でした。悔しいけれど、薬使いました。
    したから、新しい脇芽が出てきたので、脇芽を取らずに、そだてています。
    ほんと、悔しいですよねー。

  • @inagakimitsuhiro5491
    @inagakimitsuhiro5491 Год назад +8

    竹の枝をネット代わりにしてるんですね😮

  • @katakoriitai
    @katakoriitai Год назад +63

    「ちょっとたっぷりめに入れます、息ができんくらい、ニエヘッヘッヘ」ここ大好き!
    野菜には慈愛に満ちた母、害虫には無慈悲な将軍w

  • @eriko8654
    @eriko8654 Год назад

    ハダニ、厄介ですよね💦
    油断していると一部の葉っぱがハダニに吸われて黄色く色抜けしています。
    主に葉っぱの裏側にいますね。
    毎日丁寧に葉水をかけてやればある程度は抑えられますが、あまりにも酷いものにはアーリーセーフを散布しています。オーガニック成分ですし、これで十分効果あります。

  • @朔夜ニャンコ
    @朔夜ニャンコ Год назад +6

    動画編集は誰してるんだろ〜?😂好きだわ〜😂
    息子さんかな👍

    • @江戸川-n7o
      @江戸川-n7o Год назад

      ハイ、優しいお声の息子さんの編集です、動画UP1日おきですが、以前は毎日の編集UPで体調崩してUPの日数減りましたが、丁寧な編集、クスッと笑える突っ込み、
      大好きなヒロちゃん親子です、こんな息子が1人居たら頼もしいですよね🙌
      因みに息子様仕事やりながらの編集だそうです、中々ハードな生活されてるみたいなので、お二人共身体壊さなければ良いのですがと常々思っております^_^
      横から御免なさいね、高齢者のお庭菜園やってる物です🙏

    • @朔夜ニャンコ
      @朔夜ニャンコ Год назад

      ​@@江戸川-n7oさん
      教えくださってありがとうございます。😊✨
      私もクスッと笑えるツッコミに癒やされてます。💮
      字幕?テロップ?の字面等をつかったツッコミで大爆笑したりも👍

  • @あかちゃん-v3n
    @あかちゃん-v3n Год назад +7

    ひろちゃんファンですニコ♡
    家庭菜園初心者です
    畑やってたじいじが先月88歳で亡くなり、
    (時々、野菜取りに来るかー?
    干し芋で来たぞーと声が聞こえるのです
    空耳でしょうか・・)
    お野菜もらえなくなったので
    家庭菜園はじめました
    今からきゅうりも植えようか・・
    遅すぎると思うけど、
    ひろちゃんが四苦八苦しているのをみると
    いい刺激をもらっています^^
    有難うございますニコ♡
    長生きしてくださいね^^

  • @ゆう2023
    @ゆう2023 Год назад +4

    ひろちゃんおはようございます
    1週間ごとに木酢液とにんにくと唐辛子散布しています
    葉ダニは油石けんなんですね早く回復しますように

  • @yamo3115
    @yamo3115 Год назад +4

    露地栽培でハダニは珍しい気がします。温暖化がすすむとハダニも増えるんでしょうかね

    • @松則玉木
      @松則玉木 Год назад +2

      私も家庭菜園でハダニがすごくいて、精神的にショックがひどく。

    • @yamo3115
      @yamo3115 Год назад

      @@松則玉木 うちの場合(施設野菜)ですが、極初期に発症株を持ち出し、その周辺半径5メートル位に気門封鎖系を散布の後、圃場全体にダニ剤を使用します。広がったあとは何しても効きません。ハウスなら閉め込んで高温で殺します。作物も死にますが。

    • @zo2091
      @zo2091 Год назад +1

      肥料分が多くてもハダニが発生しやすいそうです

  • @彗星赤い-v5x
    @彗星赤い-v5x Год назад +2

    市販のはアーリーセーフやね。私は使ってるけどアーリーセーフもヤシ油やし油石鹸水でも良いと思います。アーリーセーフ以外と高いし全面にかけるので量使うのでね。あと有機対応ならコロマイトってのがあるよ。卵にも効くけどガソリンみたいな匂いがするけどね。ダニはマメにしないと止まらないから大変。でも今年は雨多いのにダニ発生とは…ね。家はトマトの病気が止まりません。久しぶりに病気ラッシュに陥りました。カビかウィルスかもわかりずらい状況で四苦八苦してます

  • @そらラッコ
    @そらラッコ Год назад +6

    前の方が言われてるように、名前はハダニですが蜘蛛の一種です。
    バラに大量発生した事があります。
    白い蜘蛛の糸を出して移動するし、卵で越冬する厄介なヤツです💢
    夏の間に世代交代を繰り返します。乾燥している時期が特に増えていきます
    水に弱いので我が家も真夏は葉水をかけています。
    これから暑くなりますので体調に気をつけて撃退して下さい😊

  • @ヤッチーA
    @ヤッチーA Год назад

    何事も早期発見ですぬ👍

  • @竹野内豊っ
    @竹野内豊っ Год назад +1

    酢を100倍に薄めたのをスプレーするのは効果ありますか?

  • @user-teruteruburogu4
    @user-teruteruburogu4 Год назад +3

    ハダニって葉裏に沢山いました。私は紫陽花を庭で育てていますので、農薬を使いましたが、上からかけても😅
    仰る通り葉の裏にダニは居るので利きませんね😵
    そこで鉢を片方持ち上げて葉裏にかけましたら、その後の先端から出た新芽は綺麗な緑色のまま😄
    今年は紫陽花が全滅するかもと思いました。

  • @そういちろう上田
    @そういちろう上田 Год назад +7

    油混ぜるときの二エヘヘの効果音にふいた(笑)家は少ししか植えてないから、霧吹き位の量の油石鹸をつくったのですが、四時間くらい後で水をかけて流し翌日見たらゴボウの葉がやられてました(笑)70リットル?60リットルにあのくらいでいいんですね。何も考えずに、霧吹きにあれの半分くらいの量の洗剤と油いれたから、、、^^;参考になりました。次回は上手くやります。

  • @takair1119
    @takair1119 Год назад +6

    いつも気になってたのですが、その油石鹸水ってのは自作農薬ですよね?

  • @さんまんねん
    @さんまんねん Год назад +4

    JOY
    除菌ではない物、濃縮?タイプでは無い物。
    界面活性剤の量の関係と薬害回避の為です。
    とサラダ油
    1対2でしっかり混ぜて、原液を作ります。
    乳化したら1000倍に薄めて下さい。
    容器が油っぽくなるので、それ専用の物として使うのを薦めます。百均のスプレーヤーと計量カップで。
    花に掛かると、焼け易いので避けて下さい。
    10日程度開けての2回散布までなら何とか。
    割と強めの薬剤になります。
    農薬で、複数の薬剤混合すると界面活性剤の量が増えて薬害が出る場合があるので。
    成虫のみの効果です。
    植物によっては痛む場合があるかも。
    気門封鎖系の農薬(天然素材の)価格帯も安くホームセンターなどでも売ってるかもです。

    • @さんまんねん
      @さんまんねん Год назад +2

      後、ダニは基本的に人間、動物の持ち込みが大半です。95%以上と言われてた気がする。
      別の畑などの移動の際は、衣服を変えたりすると移らない、逆に移動して移すと歩く順に広がって行く事があります💦

  • @田中-u6r
    @田中-u6r Год назад +3

    ひろちゃんの畑もハダニが出たんですか!?
    めちゃくちゃハダニ退治は大変ですよね、、、
    うちの庭も近年よくハダニが出て、、、あきらめてしまいます。

  • @さとうハニー
    @さとうハニー Год назад +1

    牛乳効果ありました❤

  • @koro3951
    @koro3951 Год назад

    有機農法での防虫はニームが良いらしいけどちょっと高い

  • @かもめ菜園
    @かもめ菜園 5 месяцев назад

    小さい害虫は目視では見えないので、ここだ!と思う葉裏などを携帯で撮影し、その写真を表示して拡大して見るとしっかり見えますよ😊
    敵が何であるかを知るのは大事な事、敵に合った対処法をしないとですね。

  • @MMMNNNHHH746
    @MMMNNNHHH746 Год назад +6

    ウチは、葉は青々と育っているのに、実が大きくなりません。 小さい実は、沢山出来てるのに😢
     いつも有機石灰だからかな?
     苦土を入れてみようかと思っています。
     どうか、育って欲しい😢
    他に何かありますかね?
    油石鹸もかけておきます😅

    • @真横川
      @真横川 Год назад +4

      本文にも書いていますが、用土に砕いた玉子の殻を鋤き込むと育ちが良く成りますよ。😘
      うちでは、毎日美味しいキュウリを数本収穫してます、4本植えですが 👍

    • @MMMNNNHHH746
      @MMMNNNHHH746 Год назад +2

      @@真横川 ありがとうございます。
      やってみます。
      因みに卵の殻は、洗いますか?
      後、雨などにもより、土用に無理な場合、違う日でも大丈夫ですかね?😅

    • @真横川
      @真横川 Год назад +3

      玉子の殻 自分は洗いません。
      洗うと、薄皮や中側に残った白身が流されるかと、小バエ等が気になるなら・軒下などに置いておけば良いかと。
      黒いマルチも最近はプラスチックのシートピンで、押えて済ませています。 設置・簡単、片付け・簡単、途中での肥料追加・簡単、🤩です。 ダイソーにて6本100円のが、使いやすい・ソコソコ丈夫・マルチに余り傷を着けないです
      ピンで押えた方がマルチ外に根が伸びやすいかと思われます。 😄

  • @ようこでごあす
    @ようこでごあす Год назад

    んー、、くん炭と、
    油石鹸水!
    なるほど!です。、、頑張りますッ。

  • @Sa_aki_UT
    @Sa_aki_UT Год назад

    ダニや昆虫は人間の鼻穴に相当する部位がお腹ら辺にあり、そこに泡々をかぶせれば窒息という仕組みかと思いますが、勿論益虫もお亡くなりになるかも?

  • @KANON-yd3jv
    @KANON-yd3jv Год назад

    内も きゅうり不調です。
    ハダニだったのか… やっぱ雨が多いせいなんですかねぇ…

  • @りえ-x6w2p
    @りえ-x6w2p Год назад

    ハダニは厄介ですよね💧
    薔薇にも沢山つくので毎年私も色々試してます
    それにしても綺麗な畑で感動しました

  • @渡邉雅晴
    @渡邉雅晴 Год назад

    いつも動画を拝見刺せてい頂いています。何回も見直していて油石鹸で気になったのですが、油が効くのか石鹸が効くのかと思っていましたら、昔ガソリンスタンドで油が側溝に流れ出た時中性洗剤を撒いていたのを思い出しました。油を水に溶かすのであれば乳化だと思ったのですが、違ったらごめんなさい。油も乳化剤も食品なら乳化剤は卵の黄身でもすぐ使えば大丈夫ではないでしょうか。

  • @akimikami230
    @akimikami230 5 месяцев назад

    なんとハダニはクモ網ダニ目なんですよ💡

  • @軽タツ
    @軽タツ Год назад +3

    こんにちは
    ハダニもそうですが
    下の方の葉っぱも除去された方がいいと思います。
    ご存知でしょうが、うどんこ病にもなりやすいですし
    キュウリに限らず足元はスッキリがいいと思います

  • @odmettakara915
    @odmettakara915 Год назад +1

    やられた葉は死んだも同じなんでカットしてゴミで出すのが一番。

  • @CWAdams2512
    @CWAdams2512 Год назад

    みなさんおっしゃっているように、ハダニは蜘蛛の一種で、乾燥を好みます。
    わたしの住んでいる北カリフォルニアは乾季なので分かるのですが、梅雨時期なのに不思議ですねぇ。こちらは毎年、ダリアやトマトにたかっています。アザミウマの方が大変です。
    まず、葉の裏を頻繁に水洗いする。そして、実を摘んだ後少し切り戻しし、リセットを図ります。栄養分がかなり吸われているので、数日は花や実を付けさせず、体力を蓄えさせ、抵抗力もつけさせるのが目的です。このような対応を毎年しています。参考まで。
    健康な植物は、少々食害を受けても、大丈夫ですし、、、ね。

  • @神通カッパ
    @神通カッパ Год назад

    サリチル酸

  • @tonsoku69
    @tonsoku69 Год назад +1

    ハダニは『ダニ』と名前に付きますが、クモです。

  • @odmettakara915
    @odmettakara915 Год назад +1

    展着材なければ台所洗剤入れて噴霧したら

  • @あべしんご-t8k
    @あべしんご-t8k Год назад

    CORONAの消毒アルコールはどうだろう?😅

  • @nessc8374
    @nessc8374 5 месяцев назад

    毎回結果が無い。。

  • @pocketpopon
    @pocketpopon Год назад +1

    農薬使うとリサージェンス現象で、イタチごっこになるからやめた方がいい。アタシも今年はキュウリやナス、トマトを栽培予定。無農薬でやるぞ!❤

  • @kubaba8248
    @kubaba8248 Год назад +2

    ひろちゃん 最近失敗ばか利ですね、、色々しすぎて回ってないのでは?

  • @西岡真男
    @西岡真男 Год назад +6

    怠け息子の屁理屈より行動するひろちゃんが立派。

    • @平岩米子
      @平岩米子 5 месяцев назад

      株主優待制度
      り-ガロイヤルホテル