高校サッカー界の超名門、鹿児島実業サッカー部へ最強のフィジカルトレーニング指導!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 高校サッカーの超名門、鹿児島実業サッカー部へ瞬発力向上をメインとしたサッカーにも活かせるトレーニングを指導させていただきました。今回は高さを出すためのジャンプの方法や切り返しの速さ、ステップなど筋トレだけでなく盛り沢山の内容になっています。他のスポーツでももちろん使えるトレーニングですのでぜひ最後までご視聴ください。
    【サプリメント NORM】
    学生・保護者・教職員の方々限定10%OFF!!
    是非、この機会にアスリート基準のNORMサプリメントをお試し下さい!
    norm-standard....
    Instagram
    ...
    twitter
    no...
    【栗原嵩 SNS】
    インスタグラム
    www.instagram....
    ツイッター
    / teekeyy
    過去の瞬発力トレーニング動画⬇️
    【高川学園サッカー部に最強の瞬発系トレーニングを教えてきました!】 • 【神回】高川学園サッカー部に最強の瞬発系トレ...
    【青森山田高校サッカー部に最強の瞬発力トレーニング教えたらとんでもないことになった!(那須さんも一緒にトレーニングしてるよ)】
    • 【神回】青森山田高校サッカー部に最強の瞬発力...
    【広陵高校野球部トレーニング前編】
    【潜入!】日本最高クラスの野球強豪校!広陵高校野球部にフィジカル指導してきたら日本トップのアスリート達がいた!!!
    • 【潜入!】日本最高クラスの野球強豪校!広陵高...
    【広陵高校野球部トレーニング後編】
    【衝撃?!】フィジカルNO1野球部・広陵高校に走塁の極意をお伝えしました!
    • 【驚愕!】甲子園常連の広陵高校に走塁の極意を...

Комментарии • 89

  • @rb2213
    @rb2213 2 года назад +9

    こうやって逐一意味を伝えてくれるトレーニングを受けていれば、もう少しトレーニングに対する意欲やパフォーマンスが上がったのかなと過去を振り返る41歳です!
    勉強になりました!応援しております!

  • @user-777agsyroody
    @user-777agsyroody 2 года назад +13

    筋トレが趣味の社会人なだけですが、楽しく見させていただいてます!
    これからも楽しみです!

  • @shosawahara9956
    @shosawahara9956 2 года назад +5

    栗原選手の熱意を感じれる動画でした🥹👍一言、一言が本当にわかりやすい👌どんな人が聞いても本当に覚えられる気がします🥹

  • @office_football46
    @office_football46 23 дня назад

    動画内の栗原さんのトレーニングの速さが爆発的で、凄い質ですね。片足のクリーンのトレーニングを探していたのでとても参考になります。

  • @alistairovereem4817
    @alistairovereem4817 2 года назад +4

    パワーに加えてスピードも意識した筋トレを指導しておられて、学びになります。

  • @Anonymous_583
    @Anonymous_583 Год назад +2

    10:08 ランジウォークめちゃ参考になる!

  • @ryohsuke9
    @ryohsuke9 2 года назад +4

    早速足上げ腹筋やってみましたが、10回でめちゃくちゃ息上がりました。懸垂は入れず腹筋のみでしたが続けてみたいと思います!

  • @user-bj6bp8sx8c
    @user-bj6bp8sx8c 2 года назад +4

    野球も見たいです。
    そして、話し方が上手だし、噛み砕いているから聞きやすいです。

  • @alostkyoitig2736
    @alostkyoitig2736 Год назад

    スポーツに繋がる筋トレの説明が分かり易い!と思いました。

  • @kjstp06
    @kjstp06 Год назад +1

    ほんとに完全な素人目ですが、
    高校サッカーは神村学園や鹿児島城西が上位を占めてて、鹿実は"古豪"となりつつあるので、このトレーニングを機に鹿実の時代がまたくることを楽しみにしてます

  • @つもつも-d7l
    @つもつも-d7l Год назад +2

    この動画、マジで神動画でした!
    44歳のバレーおじさんですけど、自分の動きは若者に負けないくらい瞬発力では動けてるっていう理論を、今継続してる何も根拠もないけど感覚でやっているトレーニングに当てはめられた、答え合わせできた動画だったので自分の感覚が間違ってなかったということが確認出来て本当に良かったです!
    長男もフェンシング日本代表ですが、ここまで瞬発系にこだわったトレーニングはやっていないはずなので是非ともフェンシング業界に参入頂き、来年のパリオリンピックもしくはその4年後のロサンゼルスオリンピックに日本のフェンシング競技が頂点に立てるようにいいご縁があればと思います。

  • @com-ti4nd
    @com-ti4nd 2 года назад +1

    ほんとに有料級の情報😊。
    栗原さん最高👏。

  • @HassenAndrews
    @HassenAndrews Год назад

    アイスホッケーをやってます。
    サッカー部のトレーニングをとても参考にしています。

  • @gwn1963
    @gwn1963 2 года назад

    プールトレーニングが一番、肺活量上がります。
    長短、走れます。

  • @ichinoyorozuya
    @ichinoyorozuya Год назад

    何回も見て勉強します。

  • @user-qx2ef8tl8k
    @user-qx2ef8tl8k 2 года назад +1

    黒いジャージの背の大きい子の、色々吸収してやろうという姿勢が良いですね

  • @hiroshiforever
    @hiroshiforever 2 года назад +5

    教え方が愛がある。決して生徒を否定しないで、それだよ!そうそうという激励コメントもかっこいい。鹿実がんばれ!
    そして栗原さんのパフォーマンス凄すぎて笑える😅
    体力測定動画やって欲しい。

  • @chan-mf7ic
    @chan-mf7ic Год назад

    キレ動画を探していました!
    奥様のインスタをフォローしてたので、
    見たことある方だな、と思い
    軽く見てみたら
    ポイントが良く解説されててめっちゃわかりやすいし、キレが出る理由に納得出来ました!
    さっそく、子供とやってみます!
    いい動画をありがとうございます👍👍👍

  • @effyfen9918
    @effyfen9918 Год назад

    いつも動画を見て参考にさせていただいております!
    栗原さんの瞬発系は空手などにも活かせるのではないかと思いトレーニングに取り入れてます!

  • @サッカー小僧-s8x
    @サッカー小僧-s8x 2 года назад

    マジで、勉強になります。てか、見ててめちゃくちゃ楽しかった🎶

  • @yamato5284
    @yamato5284 2 года назад +3

    アメフトの高校年代も見たいです!
    筋トレももちろん見たいですが、プレースキルのとこを見てみたいです!!

  • @pekagogo
    @pekagogo 2 года назад +6

    生徒に教える動画めっちゃ好きです。
    次も早くみたいです。

  • @yawara-channel
    @yawara-channel 2 года назад

    栗原さんのトレーニング動画全て見させて頂きました!
    めちゃくちゃ勉強になりました!
    ありがとうございました!
    もしよかったら、栗原さんが取り入れているリカバリーの方法を教えて頂けたら嬉しいです。
    ご自身でされているストレッチやコンディショニング方法、または何か取り入れている整体やマッサージがありましたら教えて頂きたいです。
    お忙しいと思いますが、よろしくお願いします!
    整骨院でスポーツ選手の治療やコンディショニング、トレーニングサポートをしているのでぜひ参考にさせて頂きますたいと思います!

  • @heee6735
    @heee6735 2 года назад +4

    鹿児島で高校野球してたけど鹿実サッカー部は鹿児島内で1番走ってるって聞きました

  • @takeru-0292
    @takeru-0292 2 года назад +36

    バスケ部もお願いします!

    • @takashikuriharachannel31
      @takashikuriharachannel31  2 года назад +13

      バスケはアメフトにかなり近いのでぜひ行きたいですね!

  • @すけ-l1i
    @すけ-l1i 2 года назад +2

    ラグビーもやってほしいです

  • @nuu7845
    @nuu7845 2 года назад

    いつも動画見て勉強になってます!
    ワンレッグクリーンの回数とセット数を教えて欲しいです!

  • @Mrrikuzyou
    @Mrrikuzyou 2 года назад +3

    陸上のハードルをやっておりますが、ここ数年でメニューのマンネリになっておりそこで栗原さんの動画を拝見して少しづつ取り組んでおりますが効果抜群です。
    アミノ酸の重要性をしれてとてもタメになりました!

  • @tonytoniii583
    @tonytoniii583 2 года назад +1

    今後バスケ部との機会あれば是非見たいです!

  • @魂サッカー-w1n
    @魂サッカー-w1n 2 года назад +1

    TKの爆発的なステップはこれか

  • @tanshi_17
    @tanshi_17 Год назад

    アウターかっこよすぎます。笑
    どこのですか?

  • @いあ-p5z6d
    @いあ-p5z6d Год назад

    ハンドボールのフィジカルトレーニングもぜひお願いします

  • @GOGODRIVEDRIVE
    @GOGODRIVEDRIVE 2 года назад +1

    教えるの上手👏

  • @げーむげーむげーむげーむ
    @げーむげーむげーむげーむ 2 года назад +6

    瞬発系以外の基礎の部分のトレーニングもみたいです!

  • @あいすくんくん
    @あいすくんくん Год назад

    栗原さん、どうか日本サッカーの宝になるかもしれない、中井卓大くんを導いてあげてください。
    テクニックは最上なのに、フィジカルは体が大きくなるとクイックネス無くなるから、みたいなことを言ってたりしてます。
    悩みまくってるピピを助けて下さい😢
    フィジカル改善するとかならず世界的なボランチになると信じてるので💡
    って、熱くいってみたり、、、

  • @MM-dl9zi
    @MM-dl9zi Год назад +1

    他に動画あげていたらすいません。
    アミノ酸は何を飲んでますか?また、どのタイミングで飲んでますか?

    • @hikakintveverymonday
      @hikakintveverymonday Год назад

      EAAインフルエンサーに騙されて買ってるやつはみんな情弱だよ😂

  • @換気扇マン
    @換気扇マン Год назад

    ラグビーもお願いしたいです

  • @坂本拓則
    @坂本拓則 2 года назад

    栗原さんの動画大好きです!
    凄く勉強になってます!!

  • @matsudojay
    @matsudojay 2 года назад

    Hello. Love your videos! From what age would you recommend this kind of training?

  • @DM-er1vi
    @DM-er1vi 2 года назад +2

    元プロ野球選手があれこれカメラの前で喋ってるより数百倍有用です。ありがとうございます。

  • @KK-vn8sl
    @KK-vn8sl 2 месяца назад +1

    26:40

  • @あい-z6h6i
    @あい-z6h6i Год назад

    ラウンジウォークは重さも重要ですか?

  • @kagishooo3116
    @kagishooo3116 Год назад

    各種目の何回何セットかを、教えて欲しいです!

  • @109876543210hd
    @109876543210hd 2 года назад +1

    脳と筋肉の伝達神経を鍛えてる感じだね

  • @けい-z5p
    @けい-z5p 2 года назад

    ランジウォークはダンベル持ってやるのでも効果的てすか?
    肩が痛くてバーベルを担けずでして…

  • @犬そして犬
    @犬そして犬 Год назад

    ラグビーとアメフトはキングオブボールスポーツと思う。

  • @whocannotbesamurai9576
    @whocannotbesamurai9576 2 года назад

    質問があります。
    maxスピードで上げるクリーンなどのクイックリフトについて、この動画の中では軽くてもok、3〜4回を4セットと言われておりましたが、実際は1RMに対して何%の重量で何セット行うのがおすすめでしょうか?

  • @にと-j4j
    @にと-j4j Год назад

    こういうのって重さどんくらいがいいんですか?

  • @Kazu-yo9ew
    @Kazu-yo9ew Год назад

    おもしろーい!

  • @ひなちち-v7h
    @ひなちち-v7h 2 года назад

    ゴールキーパーのセービングの距離や高さを出すにはどうしたらいいのでしょう!

  • @秀曽谷
    @秀曽谷 2 года назад

    高重量上げる日と瞬発系をやる日は分けたほうがいいのでしょうか?

    • @takashikuriharachannel31
      @takashikuriharachannel31  2 года назад

      どっちもありですね!日によって分けたり分けなかったりなので。

  • @user-kintama2538
    @user-kintama2538 2 года назад

    18:43クイックネス

  • @shinpei38
    @shinpei38 Год назад

    アミノ酸って筋肉を作る元になる栄養素だったような…

  • @Ponzmovie-l7p
    @Ponzmovie-l7p 2 года назад +3

    32:03 本日のわからせポイント

  • @otabe-sk
    @otabe-sk 2 года назад

    水泳してます。NORMって水泳でも摂取してもいいですか?

  • @アリソン-c8e
    @アリソン-c8e 2 года назад

    鹿児島南高校に来てください!

  • @salamander864
    @salamander864 Год назад

    大変興味深い内容でした。
    ケトルベルを後ろに振り出さず地面に置いた状態から一気に上げるデッドスナッチなら、バーベルスナッチと近い効果を得られるでしょうか?
    とあるケトルベルインストラクターによると、「バーベルスナッチとケトルベルスナッチは全く異なる種目であり効果も違う」とのことですが、デッドスナッチならば近い効果を得られるように感じます。

  • @TV19933
    @TV19933 2 года назад +1

    あぁー
    柔道部もよろしくお願い致します🙇‍♀️

  • @たお権助
    @たお権助 2 года назад +1

    水泳部行けます?😅

  • @心は正座魂鹿児島実業
    @心は正座魂鹿児島実業 2 года назад +5

    鹿児島実業はテストの時に必要な身分証明書があるんですがそれを忘れたら腕立て伏せ100回です!

    • @毎日元気-e6v
      @毎日元気-e6v 2 года назад

      今は校歌を5番まで写生ですよ

    • @みしし-w6v
      @みしし-w6v 2 года назад

      僕の友達は腕たせ伏せを100回やらされました

  • @ローカル-c3g
    @ローカル-c3g 2 года назад

    鹿実、森伊蔵スポンサーでもしてんのかな。
    各名門高に指導にいかれてますけど、基本オファーを受けて指導にいかれてる感じですか?

  • @eir3649
    @eir3649 2 года назад

    福大大濠のバスケ部行ってみてほしいです!

  • @kazuki0423
    @kazuki0423 2 года назад +1

    それぞれ何キロか教えて欲しいです

  • @大石悠斗-c2n
    @大石悠斗-c2n Год назад

    マジで金払って見るやつ

  • @ハゲタコ-y8l
    @ハゲタコ-y8l Год назад

    逆にエリート高でこういう系のトレしらないやらないのは、才能あるけど努力と勉強が足りないな

  • @ゲロタイム
    @ゲロタイム 2 года назад

    これをやれる施設が少ないんよな…

    • @takashikuriharachannel31
      @takashikuriharachannel31  2 года назад

      先日普通のジムでも出来るトレーニング動画撮影したのでお待ちください!

    • @ゲロタイム
      @ゲロタイム 2 года назад

      @@takashikuriharachannel31
      うおー!兄貴ありがとうございます!
      某24hジムでトレーニング試してみたら速攻注意されたので…
      兄貴の動画待ってます!

  • @小久保博樹
    @小久保博樹 2 года назад +1

    「スピードとパワー」(パワーの定義:スピード×筋力)解説に違和感でしかない。

  • @user-pq3no4li9v
    @user-pq3no4li9v 2 года назад

    ハンドボール部もお願いします!