父と娘で【冬キャンプ】-12.9℃灯油ストーブで耐えられる!?【極寒の夜の部】北海道の厳寒期に親子でテント泊!メイプルキャンプ場

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 15

  • @rochejapan2002
    @rochejapan2002 Год назад +2

    素敵なパパ。きっとずっと忘れることのないパパとの思い出を刻みましたね。

    • @stepout
      @stepout  Год назад +1

      ありがとうございます!😊
      動画づくりを続けられるモチベーションは娘の「成長日記」を兼ねているところなので、大きくなったときに一緒に見るのが夢です。いつまで一緒に行ってくれるか分かりませんが、これからも思い出づくりしていきたいと思います。😄

  • @nyonchannel
    @nyonchannel Год назад +4

    にょんチャンネル 旦那
    簡易トイレ!
    めっちゃ勉強になりました!!
    ありがとうございます♪

    • @stepout
      @stepout  Год назад

      ありがとうございます😄
      家族や夫婦なら簡易トイレアリですよね!?
      全然関係ない話ですけど、今週末、白老のasobubaでイベントやるみたいですよ!キャンプ場で巨大キャンプファイヤーとか雪上バギーとか。RUclips向きかもです♪ちょっと急過ぎますが😅うちは家族で行く予定です♪急にお誘いするのもあれなのでプチ情報でした!😄
      これからもよろしくお願いします。😊

  • @MrTaco39
    @MrTaco39 2 месяца назад +1

    将来のキャンプ女子爆誕ですな^^

  • @丹羽宣之
    @丹羽宣之 Год назад

    私もキャンプ好きですが夏限定です。冬は凍死が心配ですから。お父さんも子供さんも凍死には注意を。
    楽しいキャンプして下さいね。

    • @stepout
      @stepout  Год назад

      その死に方だけはしたくないですね。
      冬キャンプも楽しいですよ♪😄
      ありがとうございます😊

    • @stepout
      @stepout  Год назад

      ここ支笏湖はかつて10年連続水質日本一だったのですが、今はそうではないようです。それでも透明度すごい!
      この透明度がフライやルアーに対してプラスなのかマイナスなのか?悩ましいところです。😄

  • @dzunku1
    @dzunku1 Год назад +3

    北海道の極寒の下でキャンプする物好き(?)な人が結構いるんですね!😵‍💫驚きです。とは言え僕もカナダのユーコンでオーロラ撮影で暖房のない一人用テントで寝た事があります。あれは強烈に寒かった🥶🥶🥶。

  • @中人-g6p
    @中人-g6p Год назад

    質問です!
    ストーブはいれたまま寝ても大丈夫でしょうか?
    換気みたいな事もしてるのでしょうか?
    それともセンサーを置いてますか?
    今度キャンプ行くので参考にします。

    • @stepout
      @stepout  Год назад +6

      ストーブは消して寝るのが基本ですが、うちは点けっ放しで寝ています。
      ストーブは室内で使う用を使っているので不完全燃焼しなければ基本的に一酸化炭素は出ないはずです。
      でも説明書には1~2時間に1度は窓を開けて十分に換気して下さい的に書いていると思います。
      対策はそれなりにしています。
      一酸化炭素チェッカーは3つ使っています。天井と枕元と中間の高さに設置しています。
      Amazonで売っている3000円前後の物です。精度は信じるしかありませんが、作動チェックは実験(過去動画)で確かめています。車の排気口に当てると鳴るかどうかはチェックできると思います。
      キャンプで使っていると機械なので壊れることもあるかと思います。2つ以上は使った方がよいと思います。
      商品によって感度が少し違うので3つとも別の商品を使っています。
      一酸化炭素の比重は空気(酸素など)とほぼ変わらないのですが、僅かに軽いです。テント内のどこに漂っていてもおかしくないのですが、以前、炭を使った実験ではストーブの暖気と一緒に天井に溜まりやすかったです。火事のときに姿勢を低くする理由と同じなのかなと。なので実験では天井からなり始め、徐々に下のセンサーが鳴って行きました。濃度も天井の方が圧倒的に高かったです。この実験は密閉して実施したものです。
      天井の熱をファンで下に送っている場合は全体に広がると思います。
      換気はテントの下と上のベンチレーションを開けて上に抜けるようにしています。暖気は上に上がるのでベンチレーションを開けると勝手に上に向かって換気されます。ドームテントも同様なのですが、向かい合った窓の上部が開けられると更に効果的だと思います。
      灯油切れのときにくすぶると一酸化炭素が出る危険性があるので、寝る前に必ず灯油を満タンにする必要があります。寝落ちは危険です。満タンで何時間使えるのかを説明書でチェックしておくのも大事です。そして灯油が切れる前に起きて給油することは必須です。
      以上のことを何度も実践してきて、鳴ったことは一度もないですが、自己責任のもと安全第一でお願いします。命を掛けることはないので消すのが一番です。
      ちなみに先日の土日にまた冬キャンして来たんですが、底冷え対策を強化して、ダウンのルームシューズを履いたら劇的に暖かかったです。特に体感が。あと、天井のファンで暖気を下に送るとテーブルの高さで2℃~4℃室温が上がります。お試しください!知ってたらごめんなさい。😅

    • @中人-g6p
      @中人-g6p Год назад +2

      とても詳しく教えて頂き参考になりました。早速一酸化チェッカーを3個と同じようにやってみたいと思います。
      お陰様で冬キャンでも快適に過ごせそうです。
      ありがとうございました。

  • @dzunku1
    @dzunku1 Год назад +3

    便の匂いはパンや麺類などの小麦粉製品を排除するとほとんど無くなります。我が家では5年前に止めました。ガスもずっと減り匂わなくなったし。腹も空かなくなりました。これは即効性があるかどうかは分かりませんが。

  • @fevzidevelioglu8138
    @fevzidevelioglu8138 2 года назад

    Odun sobası istiyoruz onsuz olmaz

    • @stepout
      @stepout  2 года назад

      薪ストーブは後片付けに時間がかかるので、まだ手を出せずにいます。ファミリーキャンプは荷物が多くて時間に追われてしまうから。
      でも、かっこいいし、暖かいし、火に癒されるし、最高ですよね!
      最終目標です!