【寒さ足りてますか?】大寒波に乗り込む冬キャン初心者の末路!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 159

  • @laguchannel3067
    @laguchannel3067  Год назад +3

    感想やご意見、どんな事でもけっこうですので是非コメントお願いします!😄

  • @そばちゃ-v1i
    @そばちゃ-v1i Год назад +41

    雪中キャンプいつかはやりたいと思っていたけど、勇気をもらいました。
    …やらないという勇気を。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +4

      高めの寝袋と湯たんぽがあればいけます!多分!

  • @もちこ-o1z
    @もちこ-o1z Год назад +16

    インドア派ですがキャンプ動画大好きであちこち観ています、突然ラグさんのこの動画がおすすめされたので観ましたが、初心者が雪中キャンプとはかなり面白かったです。笑いながら観れました。勇気とチャレンジ精神に惚れました❤

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +2

      笑って見て頂けたならこんなに嬉しい事はないですね!ありがとうございます!😆

  • @義暢佐々木
    @義暢佐々木 Год назад +8

    私も経験し、勉強
    になりました。お疲れ様です😊
    実践あるのみですよ😊
    やってみなければ分からない、これからも
    応援しています❤

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +1

      挑戦あるのみですね!😆
      ありがとうございます♪

  • @HKR48jp
    @HKR48jp 11 месяцев назад +3

    こうゆうの憧れはあるけど自分では絶対やらないからRUclipsで眺めるに限る。
    今夜の晩御飯、煮込みラーメンに決めました😂

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  11 месяцев назад +1

      チャレンジしてみれば案外いけるもんですよ!ダメな時は一旦帰りましょう!٩( 'ω' )و

  • @さとちーちゃん
    @さとちーちゃん Год назад +3

    ナイスチャレンジです👍

  • @TheSv400red
    @TheSv400red Год назад +8

    わらかせてもらいました!お身体に気を付けて頑張ってください!!

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +1

      ありがとうございます!今シーズンもチャレンジ予定です\\٩( 'ω' )و //

  • @rainbow8201
    @rainbow8201 5 месяцев назад +7

    雪の中のキャンプ、、、めちゃくちゃ楽しそう

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  5 месяцев назад +3

      楽しいですよ!退路だけ確保して是非!😆

  • @toru3164
    @toru3164 Год назад +4

    楽しませていただきました! 冬のそのキャンプ場は寒いでしょうね😁 今年も行ってみようと思います。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      ありがとうございます!😆
      私も再度トライしてみます!

  • @棚科
    @棚科 5 месяцев назад +5

    火がついてよかった😭✨

  • @spikeout2009
    @spikeout2009 Год назад +4

    ワクワクするじゃん、こんな雪の中でキャンプするなんてw

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +1

      総じて超楽しかったです!!!👍

  • @Thinkalittle-kb6oy
    @Thinkalittle-kb6oy Год назад +5

    圧電式のイグナイターは気温が低いと火がつかないよ。
    sotoのポケトーチがお勧め。
    外側の圧電式イグナイターで火が付けられなくても、内側のフリント式ライダーがバックアップになる(勿論懐で常に温めておく)。
    そのバックアップに普通のマッチを防水ケースに入れて。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      なるほどですね〜!ありがとうございます😊

  • @Shijabes
    @Shijabes Год назад +11

    この雪が、そもそも雪国ではない私には凄まじすぎてとても笑いました。
    気をつけて楽しんでください!

    • @Shijabes
      @Shijabes Год назад +1

      火は偉大ですね

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +2

      ありがとうございます😊
      周りのベテランキャンパーは優雅でしたー。
      強い!!!

  • @bookuma121
    @bookuma121 Год назад +2

    スゲー!!チャレンジャーですね。漢だ。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      ありがとうございます笑
      退路はありましたんで大丈夫!👌

  • @totalwar1783
    @totalwar1783 Год назад +7

    なんか知らんけど勇気をもらえる動画

  • @KAZKAZKAZKUN
    @KAZKAZKAZKUN Год назад +7

    あの辺りで数回雪中キャンプしてます。
    天気予報で風向きと風速の確認は必須です。
    今回みたいに西風が強いなら西側の他のキャンプ場で、追い風になるように設営すると少し楽に過ごせます。
    更に車の影に設営すると風避けになるとかw
    向かい風にテント張ると危ないし、過ごすのもキツイです(^o^;)

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      なるほど〜!風向きは考えた事なかったです!ありがとうございます😊

  • @MN-rp7jq
    @MN-rp7jq Год назад +8

    お疲れ様です。
    友人は中部地方のキャンプ場で働いていますが、大雪でも客は来ると言っていました。
    50センチの雪の上!で上手にテントを張るのだそうです。
    私らにはできん!と。
    一昨年の大雪には一人だけ予約があってその客のために駐車場と道路周辺の雪かきをせねばならず、
    正直キャンセルしてくれたらなぁ、とぼやいていました。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +1

      50センチあったら私は帰ります😃無理!

  • @坂田伸二-u7m
    @坂田伸二-u7m 2 месяца назад +2

    冬キャン🏕️かぁ・・・
    と有る「管理釣り場」に通った時に嫌と言うほどヤッたなぁw😅

  • @がるぐる-j5k
    @がるぐる-j5k Год назад +2

    寒そうですが、ものすごく楽しそうですね
    バーナーですが、寒くても火が付く「缶入り固形燃料」がお勧めです。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      超楽しかったです!また行きます!
      なるほど、参考にします〜!

  • @webiti7691
    @webiti7691 Год назад +3

    初めまして、ソトのCB缶パワーガスで外気-8℃で普通に使えたので、雪が周りに在るだけで使えなくなるだなぁと勉強になりました。私はバイクなので真冬は逃げ場無いので寝袋だけは良いの使ってますwダウンハガーEXPだと-8℃でもTシャツ短パンでも余裕で暖かったです。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +1

      ソトのガス缶の方が強いんですかねぇ。参考になります。バイクでキャンプ羨ましいですね!😆やって見たい!

  • @たっきー35P
    @たっきー35P Год назад +2

    キャンプ好きやけどガチで寒いと寝れないソロキャン楽しいですよね

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +1

      高めの寝袋と湯たんぽがあればいけます!
      今シーズンも楽しんできます😆

  • @にゃらり
    @にゃらり Год назад +2

    風上に入り口しちゃうとテント内も寒くなりやすい気がします。なんでも経験ですよね

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      漢は真っ正面からガチンコです!💪
      ...とは言えないくらい寒かったので、次回から後ろ向けます😅

  • @amosan8184
    @amosan8184 Год назад +1

    テントに寝袋、湯たんぽあれば無敵っすね
    ツエルトで吹雪のビバークに比べれば!!天国
    ガスは寝袋で暖めとくと点きますぜ

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      ありがとうございます!
      次回から一緒に寝ますw

  • @007satogiri
    @007satogiri Год назад +2

    この動画もう2ヶ月早く見たかったです。笑

  • @yamaoyazi5989
    @yamaoyazi5989 6 месяцев назад +1

    何事も臆せず実践有るのみ!キャンプの重点項目は結露対策と虫対策で冬季は2人用か4人用ドームテントにエアマットを敷いて冬山登山用マイナス18度対応ダウン寝袋でヌクヌク、春夏秋は基本2人用メッシュドームテントで通気性を優先し厚手の折り畳み銀マットかコットで使用寝袋は4度~0度対応ダウン寝袋と全期に渡り睡眠に重きを置くスタイル🤗お隣さんが近い時は耳栓を忘れずに😅

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  6 месяцев назад

      勉強になります!耳栓は持ってなかったですね!٩( 'ω' )و

  • @higonohitoyo
    @higonohitoyo Год назад +1

    九州も寒いけど 今の時期の雪?大変な雪の量でご苦労さん 兎に角 雪が邪魔して大変ですね 自分車3台持ってるけど 雪用のタイヤ見たことないですよ!!

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      コメントありがとうございます!ですがすいません、撮影は今年2月になります!💦

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc Год назад +3

    ほぼ遭難レベルに見えました。www 寒い地方に住んでる自分には、敢えて雪中キャンプしようという考えが理解できないです。w

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      遭難した気分になれて楽しいですよw
      ※退路はあり!

  • @tsu_chee8080
    @tsu_chee8080 Год назад +1

    雪中キャンプは知識、経験が必要なんですね…僕にはちょっと無理だな…

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      個人的には、好きにやればいいと思いますよ。私は、寒かったら帰るわ、くらいの気持ちで行きます😀車があるからかもですが。

  • @user-lt8qb4cc6z
    @user-lt8qb4cc6z Месяц назад +1

    景色めっちゃいいですね!目の前は海ですか?

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Месяц назад

      猪苗代湖という福島県にある日本で4番目に大きい湖です♪ぱっと見もう海です!🌊

  • @奈良の人-j8s
    @奈良の人-j8s Год назад +1

    積雪期にダブルウォールテントを張るならば、スノーフライがある積雪期対応のテントを張った方が安全面の上で良いと思います…
    ただのフライシートは通気性がないので、地面との間が雪で埋もれた場合には最悪窒息します…
    大量に降った場合は、どちらにせよ、、、危ないですが…

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      なるほど、ありがとうございます!

  • @ひでぶ-r2u
    @ひでぶ-r2u Год назад +2

    Xで多数見かけたのですが密閉したテントの中で火を使うと
    一酸化炭素中毒のおそれがあるらしいのでときどき換気したほうがいいらしいです
    というか真冬はやらないほうが無難ですね
    寒いし風が強すぎるとテントが倒れたり引火したり・・・

  • @クッキー缶-g4t
    @クッキー缶-g4t Год назад +6

    自分の装備と似てるのでやっぱ冬は大人しくしとこうと思いました。
    貴重な体験動画、ありがとうございます。
    あとマッチは振るより30°くらいの角度でそのまま押す方が折れなくてやりやすいですよ。
    (あの環境下ではそれでも発火したかは分かりませんが…😅)

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +1

      総じて楽しかったですよ。スリリングかつ、退路はありましたんで笑
      勉強になります!ありがとうございます♪

  • @naokikato2488
    @naokikato2488 Год назад +1

    翌朝、フライシートを開けた時の景色が「遊星からの物体X」に出てきた南極基地の風景そっくりでわろたw

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      気になって少し調べましたが、なんかキモかったので途中でやめました!😆

  • @遅咲きサクラ咲く
    @遅咲きサクラ咲く Год назад +3

    楽しみのキャンプと言うより、雪中サバイバルの様相を呈していますね😅

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      ひっくるめて楽しかったです!結果論ですが...😅もっと経験を積みます。

  • @プリンライス
    @プリンライス 5 месяцев назад

    雪×夜×風は地獄の寒さでしょうね、雪国育ちなんでわかります
    あと寝る時の寒さ対策としては豆炭アンカもオススメにです

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  5 месяцев назад

      ありがとうございます!でもちょっと一酸化炭素にビビりますね〜。大丈夫なんでしょうけども!😅

  • @regaia
    @regaia 6 дней назад +1

    ガス系コンロは冷気に弱いからガス缶に断熱材巻くと良い
    寒波時だとCB缶や電子ライターすら付かんで?

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  6 дней назад

      @@regaia 了解です🫡
      ありがとうございます!

    • @regaia
      @regaia 6 дней назад +1

      @
      ちなみにジッポオイルライターすら付かない
      なぜかと言えば冷気によってオイルやガスが揮発しないのが原因

  • @sinji1341scarlet
    @sinji1341scarlet 3 месяца назад +1

    ガチキャンってこんな感じなんですね。想像以上に過酷。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  3 месяца назад

      ニュースで大寒波って報道してるのに突撃するとこうなります😌普通の冬キャンならそんなに苦じゃないですよ👍

  • @里山ヤマネ
    @里山ヤマネ 4 месяца назад

    おっ 勇者と呼ばせてください
    冬キャンプ憧れますね
    今年 ソロキャンプデビューしたけど
    今 課題が,,,
    冬です 
    リスクありますけど 安全対策しとけば行けそう

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  4 месяца назад

      @@里山ヤマネ ありがとうございます♪私は退路さえあれば全然チャレンジしてOKと思ってます😆

  • @mt-ub1mk
    @mt-ub1mk 4 месяца назад +1

    無理しないで狭くても前幕内で行動したほうが良いです、あの風では無理~😰んでバーナーはガソリン系ならいかなる時でも
    一発点火します、雪中やるなら必需品ですぞ?😅コールマンかMSRなら間違いない!

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  4 месяца назад

      ありがとうございます!ちょっと液体燃料にビビってまして、、次回トライします!👍

    • @mt-ub1mk
      @mt-ub1mk 4 месяца назад +1

      自分も雪中行きますが、装備を間違えなければ普通の林間サイトよりも、冷気が雪で遮断される為?か
      思ったほど寒くなく過ごせます。ただ冷気の防備と、火?火だけは絶対に着火出来る様に
      が鍵です✌液体燃料に勝るものは無い!😅ガスはやはりダメ?だった経験ありますから
      トライを!

  • @深波恭介
    @深波恭介 Год назад +2

    もうこんなに降ってるとこあるんやね
    東京は夏日一歩手前やったわ

  • @保利卓
    @保利卓 2 месяца назад +1

    天候荒れるなら、風上に車置いて風除けにするのもあり。
    テントの下も雪で塞いで風入らない様にしないとヤバイ!!

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  2 месяца назад +1

      なるほど!ありがとうございます!😆

  • @24K-i8x
    @24K-i8x 6 месяцев назад +1

    夕ヒぬぞ、クソ暑いので
    これ見て涼を取っています

  • @warokihami
    @warokihami Год назад +1

    いつか雪中やってみてーなー

    • @warokihami
      @warokihami Год назад +1

      寒いとマジでマッチつかねーんだよなwww

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +1

      とりあえず行って寒かったら帰りましょう!

  • @BlueRose1113
    @BlueRose1113 Год назад

    ガスもだけど着火の圧電素子もあんまり寒いとだめになったきがします

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      ファイアスターターで着火するしかないですねー🔥

  • @トインビー
    @トインビー Год назад +3

    ペグ打つときの哀愁半端ねえ(笑)😹

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +2

      テントの留め具も打ちました!木っ端微塵です!😵

    • @トインビー
      @トインビー Год назад +1

      ​@@laguchannel3067 あまりにも面白い動画だったのでチャンネル登録しました🎵今年の冬もよろしくお願いしますね(笑)😹

  • @ノルネコ-u8n
    @ノルネコ-u8n Год назад +2

    メタルマッチの強みが分かる動画。

  • @KEBI-gh9qc
    @KEBI-gh9qc Год назад +1

    こんくらいの時が一番楽しいのでは?快適なキャンプってねー

  • @omeikou
    @omeikou Год назад +3

    家に帰ったあとの道具の乾燥や管理大変そう…

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      寝具は干して終わり、道具は洗って乾かしてしまうだけなんで、そーでも無いっすよ😄

    • @omeikou
      @omeikou Год назад +3

      @@laguchannel3067 私事ですが都内の狭いワンルームだとテントやタープ干せないから濡れたり結露とかメンドイんですよね…。朝起きたら真っ白な世界とか気持ち良さそうですね〜。雪中の大変さは伝わってきますが憧れます。ありがとうございます

  • @kyushin1195
    @kyushin1195 Год назад +6

    冬にオイルライターは必須

  • @wanwan-e9c
    @wanwan-e9c 16 дней назад +1

    この装備で本当に寝れた?😮-10°くらになったのかなぁ😅

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  15 дней назад

      めっちゃ寝れましたよ!👍疲れてるのもありましたけど😅この日は風は強かったですが、冷込みはそんなに酷くなかったですかね。

  • @江戸言葉雪殿
    @江戸言葉雪殿 4 месяца назад +1

    冬季レンジャーの訓練かな?

  • @db6106
    @db6106 Год назад +2

    チャッカマン&文化焚き付けは必需品ですよ🎵 焚き火をするんならね あと薪用の薪は 針葉樹 2に対して広葉樹8の割合で 用意するといいですよ

  • @tatujicamp
    @tatujicamp Год назад +2

    この猪苗代18746のところ、通年営業なんだな。地吹雪すげぇわ

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +1

      冬やらない年もあった気がしますが今シーズンも営業するみたいですね。店員さんも良い人ですよ〜♪

  • @532iwanaga3
    @532iwanaga3 Год назад +5

    強風ならターボライターをポケットで保温しましょう。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      なるほどぉ!!!!😳それ完璧ですね!

  • @カゲロウさん
    @カゲロウさん Год назад +1

    凄く吹雪いてまるで山の1500メーターくらいのとこみたい

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +1

      それを経験出来るのはコスパ良いですね!👍

  • @oobanhiroki23
    @oobanhiroki23 Год назад +1

    焚き火台どこのですか?

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      BUNDOKのロータスです!
      こちらの動画を是非!↓
      ruclips.net/video/YhlsS39wC-0/видео.htmlsi=MpQCjYMb6oovyqYm
      今はさらに新型が出てますね!

    • @oobanhiroki23
      @oobanhiroki23 Год назад +1

      @@laguchannel3067 教えて頂きありがとうございます!使いやすそうですよね!

  • @近所のオジサン-f2n
    @近所のオジサン-f2n 2 месяца назад +2

    風がなければなぁ

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  2 месяца назад

      風さえなければこの装備でも全然いけそうです!

  • @kslcp6425
    @kslcp6425 Год назад +1

    バーナーが点火しないときはプラグを確認してみると良いかもしれません。
    曲がってうまくスパークしないことがあります。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      ありがとうございます!画面外でファイヤースターターでも試してます。CAPTAIN STAGはその辺壊れやすいですよね...。

  • @f-p950
    @f-p950 6 месяцев назад

    次は雪中青空泊お願いします🙃(◯ぬ)

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  6 месяцев назад +1

      いつかそんな変態になれる様に頑張ります!👍

  • @クレイマン-w3t
    @クレイマン-w3t Год назад +1

    トイレ行きたくなったらどうするんですか特に大

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      野営っぽく見えたかもしれませんが、ここはキャンプ場でお金払ってます。なのでトイレはあるし、なんならこの外気温で温水まで出ます!👍

  • @相澤コーヘー
    @相澤コーヘー Год назад +11

    雪解けたらあちこちにキャンプ用品落ちてそう

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад +5

      心配だったので念入りに確認しました!👍

  • @kirie583
    @kirie583 Год назад +3

    ライターは持っていきましょう

  • @たーしゅなーす
    @たーしゅなーす Год назад +3

    これ見て湯たんぽ買いました

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      参考になったなら嬉しいです!
      湯たんぽは強アイテムです!

  • @gunmaku.akaguma
    @gunmaku.akaguma 5 месяцев назад +1

    ガソリンバーナーにしないとね、暖房にも使えますよ

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  5 месяцев назад

      @@gunmaku.akaguma まだ少しビビってますねー😅

  • @小林隆志-v4k
    @小林隆志-v4k 2 месяца назад +1

    あり得ない!雪舐めると朝お亡くなりになります😮

  • @yamarrrrrrr
    @yamarrrrrrr Год назад +1

    遭難ですやん

  • @限界集落-z6p
    @限界集落-z6p Год назад +17

    キャンプ動画って、ほとんどが料理や食ってる動画ばかりだよね。

    • @ひよっこ猟師
      @ひよっこ猟師 3 месяца назад +8

      それが醍醐味だろ

    • @夜兎-y8q
      @夜兎-y8q 2 месяца назад

      他に何しろと、踊るか?歌うか?火焚いてコーヒー入れたり料理用ギア紹介しながら1人飯それが好きじゃ無いならひとりキャンプはやめた方がいい飽きるから

    • @いけたん-v8d
      @いけたん-v8d 2 месяца назад +4

      本人は醍醐味やろうが見てる方としてはそんなんより設営とかのほうが楽しく思ってるんやないか?

    • @JP-rb9el
      @JP-rb9el Месяц назад +2

      じゃ設営の動画に飛べばよし。「食ってる動画ばかりだよね。」という事はその方が需要あるからじゃねえの?

    • @山中幸司
      @山中幸司 Месяц назад +3

      あとコーヒーかビール飲んでるだけの動画も

  • @MM-og8eu
    @MM-og8eu Год назад +1

    BGMもう少し小さくしたほうが・・

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      エンディングですかね?
      了解です〜👌

  • @ツヨシ-u3o
    @ツヨシ-u3o Год назад +1

    クーラーボックスは不用なのでは。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      完全に不要でしたね!👍

    • @ロムにぃ
      @ロムにぃ 6 месяцев назад +2

      大分遅いですがクーラーは必要ですよ。
      食べ物とか飲み物を凍らせないようにするために。

    • @ツヨシ-u3o
      @ツヨシ-u3o 6 месяцев назад

      @@ロムにぃ
      なるほど、そっちの方ですかw

  • @PopLife-m5u
    @PopLife-m5u 8 дней назад +1

    石油ストーブも薪ストーブも持たずに雪中キャンプ?
    アホなのかな?

  • @猿合奏会
    @猿合奏会 Год назад +3

    初心者か?

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      冬キャン初心者という事で🔰、
      次回からはプロを名乗ります。嘘です。

  • @イーダケンジー
    @イーダケンジー Год назад +1

    マッチの使い方下手で笑った

  • @モコマコ-d9q
    @モコマコ-d9q Год назад +2

    雪中キャンプなめたらダメよ!斜め上の事態にも対処出来る位重装備で挑まないと死ぬよ!いやマジで!
    薪ストや灯油ストーブは常識で別にポタ電で体温確保出来る電気毛布とか無いとマジに死ぬ

  • @限界集落-z6p
    @限界集落-z6p Год назад +1

    キャンプ動画って、ほとんどが料理や食ってる動画ばかりだよね。

    • @laguchannel3067
      @laguchannel3067  Год назад

      実際、外でご飯食べて寝るだけですからね~😌でも楽しい😆

  • @限界集落-z6p
    @限界集落-z6p Год назад

    キャンプ動画って、ほとんどが料理や食ってる動画ばかりだよね。