必ず上達する英会話勉強法【ChatGPT】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 129

  • @ai-english-salon
    @ai-english-salon 2 месяца назад +166

    良い使い方ですね。
    ボイスモード開始時に下記プロンプトのような設定と役割を読み上げると、より有効な英会話練習になりますので、みなさん試してみてください。
    --ボイスモード開始時に読み上げ---
    あなたは優秀なイギリス人大学教授です。
    大学生の私と英語で会話してください。
    - トピック: 日本の大学受験制度の問題点
    - 場面: 大学の授業後のディスカッション
    - 英語レベル: CEFR B1に少しチャレンジングなレベル
    - 語数:一回の発言は20-50語程度

  • @kappakonbu
    @kappakonbu 2 месяца назад +157

    5月から毎日GPTで英会話してます。朝の化粧時間1時間と寝る前の1時間
    無理なく隙間時間でできるのがオンライン英会話との大きな違いで私にはめちゃ合ってました。 
    半年前は、はぁ!?あわあわでしたが今は考えなくても言葉が出るぐらいにはなったかと思います。

    • @dogecoin3821
      @dogecoin3821 Месяц назад +2

      もう英語勉強しても意味ないかもな。。。

    • @ormagats8216
      @ormagats8216 Месяц назад

      @@dogecoin3821
      言語系の資格は目標達成能力を客観的にPRするには最も汎用性が高くコスパに優れる資格のひとつだから、その面ではまだ十分に意味あるよ。

    • @ezitsapieceofcake.1778
      @ezitsapieceofcake.1778 Месяц назад +5

      有料会員でいらっしゃいますか?
      また無料版をお使いでしたらそれでも問題なく使えますでしょうか?

    • @kappakonbu
      @kappakonbu Месяц назад +7

      書いてなくてすみません、有料会員です。
      文法とかは多分間違ってるのですが、口を鍛えるにはこんなにいいものはないと思います!

    • @ezitsapieceofcake.1778
      @ezitsapieceofcake.1778 Месяц назад +2

      @@kappakonbu 承知いたしました。
      ご返信ありがとうございます!

  • @Kenny_H
    @Kenny_H 2 месяца назад +27

    自分の言いたかったことを、添削して、さらに自然な表現に変換してくれる。自分の言いたかったことだから、素直に頭に入り、効果が高い。良い方法をありがとうございます。

  • @mi-p9z
    @mi-p9z 2 месяца назад +39

    この動画でChatGPTデビューしようと、楽しみに待っていました。笑
    さっそく試してみましたが、会話初心者すぎてAI相手に緊張して汗だくだくでした。でもすごく楽しかったです!
    「今ドーナツ食べてます!」みたいな幼稚園児みたいな会話しかできませんでしたが、自分の語彙力とレベルを合わせてくれてなんとか成立するし、すごいなあと感動しました。
    しばらく試行錯誤しながら使ってみようと思います。ご紹介してくださりありがとうございます。

  • @mayucchi84mayucchi84-y9b
    @mayucchi84mayucchi84-y9b 2 месяца назад +43

    haruさんのchatGPTの使い方を教えて頂き、とても感心しました。
    私はまだまだそのレベルに達していないので、無料版でゆっくり日常会話をなんとかやっている感じで、簡単な単語さえ全然出て来なくてharuさんの様に使える様になるのは何年後か、、、という感じですが、目標が見られて良かったです。
    ありがとうございます😊

  • @shym3636
    @shym3636 Месяц назад +17

    自分の意見を覚えると言う点、目から鱗でした

  • @コータロー人形
    @コータロー人形 2 месяца назад +26

    最近chatGPTとの英会話レッスンを始めたのですが、的確な返しにびっくりしました!
    今はネイティブキャンプを契約していて、ブラックフライデーでかなり安くなっているキャンブリーの週1時間コースに変更しようと思っていたのですが、chatGPTと併用することでキャンブリーは週30分でもよいのでは・・・。と考えるようになりました😂
    とてもタイムリーな動画で勉強になりました!

  • @caramelmacaron54
    @caramelmacaron54 2 месяца назад +16

    待ってました!すごくわかりやすい解説ありがとうございます!
    Haruさん、流石の英語力ですね!
    こんなにペラペラ話せませんが、チャレンジしてみたいと思いました!
    確かに…私も英検準1対策の時、自分と異なる意見の解答例は練習したくなくて、自分意見の解答を作成して暗唱してましたね!
    有料級動画をありがとうございました😊

  • @mesuru9396
    @mesuru9396 Месяц назад +7

    最初chat gptが話題になった当初は「これ、オンライン英会話いらないのでは?」と思った。
    でもやっぱり人間と話した方が楽しいし褒められると嬉しいし向上心刺激されるし承認欲求も満たされる。
    あと、癖や訛りのある発音とかにも触れることができるし、添削力も当然AIより高い。
    両方良い感じに使い分けていくのがよさそう。

  • @hinakok3394
    @hinakok3394 2 месяца назад +9

    この動画はとても面白かったです🌷
    まず、動画内でも、単語の勉強になった。
    grabs、drawbacks、insecurity、inferiorityなど、ナチュラルに過ぎていきましたが、とても良いインプット。
    次に、日本語が核心ついてて面白い。
    自分が話さないといけないなら、質問してもらう必要がある。普通に日本語として聞いていても、面白い。
    最後に、テクノロジーから離れるべきだという主張に対して、テクノロジーの活用を勧めているのが、利用者への真のリテラシーを説いているのだと。。。笑
    もっとはるさんの意見の動画みたいかも😊

  • @ky-iy3hp
    @ky-iy3hp 2 месяца назад +27

    アメリカ駐在中ですが、なかなか日々大量の会話をする仕事ではないので、参考になりました。他の方も書いてますが、ある程度の英語レベルにある方がやる練習ですね。

  • @mamis3544
    @mamis3544 2 месяца назад +5

    Haruさんはじめまして。おすすめからの参加です✨。これ見た後の感想を一言で表現しますと、もったいなかった😢です。
    私は使い捨てのようなやり方ばかりしていました。10分20分とただ会話してバイバーイで終わり。今日からちゃんと復習します🙇
    ありがとうございます!

  • @taxy2008
    @taxy2008 2 месяца назад +8

    基礎がかなりのレベルで必要ですが
    オンライン英会話だとお金もタイミングも難しいのがいつでもできて、ミスしても恥ずかしく無いのも良いですね
    こんなに自然に会話ができるなら革新的ですね
    ちなみに発音が悪いとどの程度通じるのかは気になりますね
    人間なら、こう言いたかったんだろうなと理解して通じたりしますが、機械だとそこまでの配慮ができるのかどうか…

  • @Mary20245-b
    @Mary20245-b 2 месяца назад +8

    上級者の使い方、教えてくれてありがとうございます!
    ハルさんの初著書購入しましてTOEIC点数上げられる様に頑張りたいと思います。✨

  • @しよほん
    @しよほん 2 месяца назад +62

    もっと英会話できない人のメニューおしえてほしいです!

  • @yukimushi6542
    @yukimushi6542 2 месяца назад +29

    Haruさんの英会話力が高すぎる…
    こんなに一気に話せない

    • @Harueigo
      @Harueigo  2 месяца назад +25

      @@yukimushi6542 まずはcould you ask me a question?からの一問一答でやってみてください👍

  • @nanakadog
    @nanakadog 2 месяца назад +12

    えーあいわ、なんつって🔥最初の英会話も大変流暢ですが、refinedもこれまた学びになるもので感動すら覚えますね。自分が考えた内容をリファインして貰うことで記憶にも残りやすいはずで、非常に効果的な学習だといたく感動しました!🔥

  • @Hiroki大貴
    @Hiroki大貴 2 месяца назад +4

    はじめは聞き取れなくて、謎の英語ができないって思い込みがちだけど、それは経験が足りてない、やったこともない人が言ってるだけで、継続は力なり、聞き取り、理解、スピーキングもできるようになります。
    根性と気合、意地です。

  • @nonbeeman2347
    @nonbeeman2347 Месяц назад +3

    確かに自分の関心分野についての模範ダイアログが残るというのはポイントですね!すばらしい。

  • @kurodaCEO
    @kurodaCEO 2 месяца назад +7

    自分の表現したい内容が蓄積されていくっていうのはほんとに頭の良いことまわ。

  • @にゃも-y3w
    @にゃも-y3w 2 месяца назад +2

    もっと高くても良いから1日中アドバンスモードと話しておきたい。。。
    昔は家族にネイティブがいる家が羨ましくて仕方なかったけど、いまはこの人だけで十分❤

  • @toruohta4668
    @toruohta4668 2 месяца назад +19

    上級者の使い方としては、10分話して、refineしたものを定着させるのに時間を使うのが効果的かと思いますが、
    初心者の使い方としては、まずは文法的に間違っていてもいいので、口に出して、すぐに出てこない単語などをすぐに出せるようにするトレーニングをするために、
    1日の会話の時間を長くとったほうがいいと思いましたね

  • @Katy-fh3pv
    @Katy-fh3pv 2 месяца назад +12

    ChatGPT 有料アカウントだけど音声入力すると速攻で上限行って使えなくなるし、少しでもポーズ置くとカットされるからなあ…

  • @avadak9754
    @avadak9754 2 месяца назад +3

    ありがとうございます!参考にさせていただきます。
    Chat GPTのrefineバージョンとrefine前の文章を概要欄などに載せていただけると勉強になるのでありがたいです。検討よろしくお願いします。🙇

  • @トンヌサカモ
    @トンヌサカモ Месяц назад +1

    ほぼほぼ英語に困っていない方にはうってつけな方法ですね。自分は話したいことが英語にできず、黙ってしまう😥
    自分なら言いたいことをいちいちGPTさんに訳してもらってから話すことになりますな。

  • @iso0point5tsu
    @iso0point5tsu Месяц назад

    これはすばらしい…

  • @romi1946
    @romi1946 Месяц назад +2

    なるほど、凄く納得出来ます。英訳もスムーズで助かっていますが、会話がなかなか上達しなくて諦めムードでしたが、英会話教室へ行くよりよさそうですね。頑張ろうという意欲が持てました。

  • @Totowoo2020
    @Totowoo2020 2 месяца назад +1

    ありがとうございます❗

  • @bekiyama
    @bekiyama Месяц назад +2

    もっと英会話レベルが低い人間なので、TOEIC speakingの自分の回答を添削して貰う事をやってもらってます。
    絵は写真撮って送信してしまえばOKなので、「話したいことがない」人はまずこれくらいのレベルからで良いかなと思ってます。

  • @YUSHA_Language_Adventure
    @YUSHA_Language_Adventure Месяц назад +2

    AI and voice generation apps are evolving rapidly, so there’s no reason not to take advantage of them for learning English. Please continue to share the latest tips and techniques for using them effectively!

  • @yasunoshin2007
    @yasunoshin2007 2 месяца назад +1

    すごく参考になります。
    オンライン英会話をやっていますが、どうしても日常的な会話のみで、
    細かく添削する行為は、あまり指摘されないことが多かったです。
    英語で英語の説明をするのは2倍以上、教える側も労力を必要としますよね。
    CNNのEEもよく読んだり、追っかけてシャドーしたりしますが、このAI練習方法、
    凄そうです。ご指南下さりありがとうございます!

  • @avocadomuseum3359
    @avocadomuseum3359 Месяц назад +1

    haruさんのレベルでも毎日やっているということは、練習環境としては最終形だと理解。これより上はなくて良い。
    私は6月から毎日やってます。この先どうしようかと思うことがあるのですが、気にする必要なさそうですね。
    次の目標は実生活を英語の環境に置くこと。

  • @TA-si7ki
    @TA-si7ki Месяц назад +2

    プロ版はかなりすごい。自分は仕事でいろいろな英語のなまりに対応しなければならないのだが、プロンプトで指定をすれば各国だけでなく各地方のなまりで会話ができる。ただそのなまりの強さにそれほど幅がないのと、通常版と異なりChatGPTの返答タイミングを指定できなくなったのが非常に残念(プロンプトで返答のタイミングを指定しているはずなのに、問答無用でぶち破ってくる)。ここが改善されれば、最強の英会話ツールとして使えるのになあ。

  • @kazu4438
    @kazu4438 4 дня назад

    早速実行してみました。良いですね。ところでオンライン英会話の教材を使って会話の練習をしたいのですが、リンクを送った方がいいでしょうか?

  • @SN-sk1oc
    @SN-sk1oc 2 месяца назад +1

    これは楽しそうだし、身につきそう!

  • @ezitsapieceofcake.1778
    @ezitsapieceofcake.1778 Месяц назад

    ほんとにこのまま盲目の人が増え続けて何世代も過ごしてたら何かしらの進化がありそう

  • @mchr10
    @mchr10 2 месяца назад +7

    扱われているトピックが、広い意味での英会話の中の面接やディスカッションに相当するもので、多くの人が想定する狭い意味での英会話(雑談、日常場面で道案内などの簡単な質問に答える)とは性格が異なることに注意⚠️すべきだと感じます。

  • @きょうちゃん-y3q
    @きょうちゃん-y3q 2 месяца назад

    有益な使い方をシェアしてくださりありがとうございます😊
    ところで、添削をお願いするのはどのタイミングで伝えればいいのでしょう?
    最初に、英語の練習したいです、間違ったところ修正してくださいって伝えてから、トピック選びですか?
    それとも全部の会話が終わったあとに、今日話した中で間違えているところ添削してくださいって伝えるのでしょうか?!

  • @Mo35804
    @Mo35804 2 месяца назад

    わあ、参考になりました‼️
    ありがとうございます🙏Haruさんの努力には、いつも感心させられ、刺激をうけています😊ありがとうございます🙇

  • @puripuri_miffy
    @puripuri_miffy Месяц назад +4

    英会話話す前の段階の学習はどうしたらいいかな

  • @noza2403
    @noza2403 Месяц назад +8

    言いたいことはわかりますし、AIを取り入れた会話の練習は最近始めました。けどそもそもこの練習はある程度話せないとダメです。 あーうー言ってある程度間がしてしまうと全く会話が成り立ちません。また制限がかかると制度の悪いAIが登場するので一層会話が成り立ちませんのでやはり自身のレベルにあった勉強法を取り入れるのが1番だと思います。

    • @RS-303
      @RS-303 Месяц назад +4

      そもそもこれは英語がある程度話せることが大前提なのは明らかです

  • @YoshifumiMURAKAMI
    @YoshifumiMURAKAMI Месяц назад +1

    ChatGPTのカスタム指示のところに自分の趣味とか推しについて書いておくと、それに沿って話を振ってくれるのでオススメですよー

  • @うまこ-i8c
    @うまこ-i8c 2 месяца назад +1

    👍今日からやります

  • @mai5899
    @mai5899 2 месяца назад +15

    なんだこの出だしから
    上級者専用感は。

  • @mk35107
    @mk35107 25 дней назад +1

    予約不要でいつでも出来るのが良いですね。

  • @TOMO-j2h
    @TOMO-j2h 2 месяца назад +2

    いつも動画を楽しく拝見させていただいております。今回の動画は特に参考になりました!ありがとうございます😊1つ教えてほしいのですが、10分間のなかで、いくつか会話のキャッチボールがあって、そのキャッチボールの中のご自身が喋った箇所だけコピペして暗唱されてるのですか?それとも、10分間はほとんど1人で喋っておられるのですか?
    他の人がすでにご質問されている内容と被るのかもしれないですが、教えて頂けますと幸いです😊

    • @Harueigo
      @Harueigo  2 месяца назад

      自分の発言を添削してもらったやつ+相手の発言でかっこいいと思った表現ですね

  • @しょあぶっく
    @しょあぶっく 2 месяца назад +4

    10分という時間設定がなるほどと思いました。その後のrefineからの暗唱の流れも納得です。
    今まで気が向いたら話してましたが、やりっぱなし😅
    1日ずつのテーマ決めが楽しみになりました。ありがとうございます😊

  • @opandapanda3478
    @opandapanda3478 2 месяца назад +2

    SNSがメンタルヘルスに与える影響スタメンすぎる

  • @hinakok3394
    @hinakok3394 2 месяца назад +1

    すみません、試してみました。
    質問です、10分話したあとのrefinedが、すべてのやりとりに適用されるのかと思ってたんですけど、それはどうやってやるんですか??
    話しきったあと、すべての私の話をrefinedする方法知りたいです😱

  • @やまゆう-i5m
    @やまゆう-i5m 2 месяца назад +3

    ChatGPTでゆっくり話すことはできるのでしょうか?あまりにも早すぎて聞き取れませんでした。

  • @niraguball
    @niraguball 26 дней назад

    なんのiPad使ってますか?

  • @モユ-l3z
    @モユ-l3z 2 месяца назад +6

    chatgptにHaruさんのRUclipsで取り上げていた問題をだしてみたら間違えてましたw

  • @shiyon7166
    @shiyon7166 2 месяца назад +1

    毎日の努力。私もHaruさんみたいに喋れるようになるかなぁ。

  • @YU-eh3dz
    @YU-eh3dz 2 месяца назад

    貴重な動画ありがとうございます。参考になりました。
    一点質問ですが
    ChatGPT で有名なOpen AIのアプリでは読み上げ機能がないのですが
    どちらのアプリをインストールされていますか⁇
    また有料又は無料かも教えていただけたら大変参考になります。

  • @昆Masayo
    @昆Masayo 2 месяца назад +5

    オンライン英会話いらないのでは?と思ってしまいますが、今でも続けていらっしゃいますか?

  • @kyokagoya8287
    @kyokagoya8287 Месяц назад +1

    有料版を使われていますか?
    無料版でやってみたんですが、喋る事はできても話した内容が保存されずなのですが、無料版でも設定によってレコードを残す事可能なのでしょうか??

  • @高野-n2r
    @高野-n2r 2 месяца назад +2

    最近のイマージョンラーニング(インプット学習)についてはどうお考えですか??

  • @blancat5002
    @blancat5002 Месяц назад

    ChatGPDは日本語版ですか?有料版でしょうか。
    全くChatGPDについての知識が分からないので、何を使用するのか知りたいです。

  • @No-sb8oy
    @No-sb8oy 2 месяца назад

    こちらの動画楽しみにしておりました!
    他のAI英会話アプリではなくchat GPTを使う理由は何かありますでしょうか?
    発音対策をできるアプリも気になっているのですが、会話や添削の流れの重要度もあると思うので悩んでおります。

  • @sabacan856
    @sabacan856 2 месяца назад +1

    Haru さん。いつも楽しく視聴させていただいています。今回もお役立ち動画ありがとうございます。
    機会があれば、google gemini との比較もしてみてください。

  • @sasa-nr3ct
    @sasa-nr3ct 2 месяца назад

    HaruさんはOnline英会話も続けてらっしゃいますか?
    併用されているにでしょうか?
    いつも、勉強法を参考にさせて頂いています。

  • @toran7506
    @toran7506 2 месяца назад +2

    本当に素晴らしい。感銘を受けました

  • @matsu-min
    @matsu-min 2 месяца назад

    このトピック待ってました…!ぜひ試してみたいです。気になったのは、「こちらが合図するまで、とりあえず聞いていてくれ」などと注文したほうがよいでしょうか?言い淀んだり止まってしまったりした時点であちらに話し始められると調子くるうこともあるかなと思い、、それはそれで自分のアウトプット力を思い知れてよいのかもしれませんが、、Haruさんはどう思いますか?

    • @Harueigo
      @Harueigo  2 месяца назад +6

      残念ながら注文しても待ってくれないので、初心者はcould you ask me a question for practice?で短文でやり取りするのが良いです

  • @朝日昇-r3k
    @朝日昇-r3k 2 месяца назад +2

    日本語検定すら中途半端なのに
    何ステップしてんだって冷静になった。
    大収穫だ。

  • @柚子の香り-t7k
    @柚子の香り-t7k 2 месяца назад

    ChatGPTまじですごいなー・・・課金しようかな

  • @superstar-nb1cs
    @superstar-nb1cs 2 месяца назад +141

    そもそも日本語でもSNSに対してこんな意見出てこない…

    • @Hiroki大貴
      @Hiroki大貴 2 месяца назад +1

      あ​@@AI神理教

    • @ryusuke-l1g
      @ryusuke-l1g 2 месяца назад +1

      ごめんな​@@AI神理教

    • @ボスノーティ
      @ボスノーティ 2 месяца назад +9

      これかなり重要。日頃から問題意識のアンテナを立てましょう。

    • @薫清水-v4s
      @薫清水-v4s 29 дней назад +5

      まずは日本語で意見が言えるようになってからでも遅くないんじゃない

  • @happy1033
    @happy1033 Месяц назад

    chatgptの英語の発音はどれ位正確?正しくないと間違った発音ばかり覚えてしまう事になってしまうけど、どうなんですか?

  • @hondarakunta8341
    @hondarakunta8341 5 дней назад

    音声で対話できることを知らなかった

  • @user-su5gc3lw2s
    @user-su5gc3lw2s 2 месяца назад +1

    TOEIC難化っていわれてますけどTOEICって偏差値が点数にされるから800点の人は難化後も800点とれるようになってるんですか?

  • @山田三郎-p9p
    @山田三郎-p9p 2 месяца назад

    speakとかいうアプリはどうでしょうか

  • @薩摩源
    @薩摩源 Месяц назад +1

    発音の問題で言ってる英語が、chat gptに理解してもらえないんですよね

  • @いくら丼-e5t
    @いくら丼-e5t 2 месяца назад +2

    最新の勉強メニューを紹介していただきたいです

    • @ryusuke-l1g
      @ryusuke-l1g 2 месяца назад

      紹介してて草。

  • @Toyota86761
    @Toyota86761 Месяц назад

    こちらが喋っているのに0.0001秒空白があるとそこで向こうが話し出してしまうのは設定でなんとかなりますかね

  • @yoko6724
    @yoko6724 Месяц назад

    ChatGPT Plusでないとこの英会話できませんか?

  • @先山美香
    @先山美香 Месяц назад

    課金して Chat GPT Plus にアップグレードしました。その後、どこから会話をスタートできるのか、教えてください。

    • @Harueigo
      @Harueigo  Месяц назад

      @@先山美香 メッセージボックス右の縦縞のボタンを押すと始まります

    • @先山美香
      @先山美香 Месяц назад

      @@Harueigo 早速の返信ありがとうございます!やってみたらできました。感動です✨ところで、私がUhh... と考えていると、容赦なく被せてきます。その辺りの調整はできないものでしょうか。(次の動画でGPTの弱点として紹介されていますね。)

  • @atarm2046
    @atarm2046 2 месяца назад

    度々すみません。
    具体的にharuさんが利用しているchat gpt plusのdownloadのやり方を教えて下さい。

    • @hffyjgxujgcgjxrrd
      @hffyjgxujgcgjxrrd 2 месяца назад +1

      chatgptをダウンロードしてからサブスクの金払う

  • @モッチー-s9b
    @モッチー-s9b 2 месяца назад +1

    動画化ありがとうございました!大変参考になりました!
    質問失礼します。
    メモへの記載に関して、こちらはチャットGPTの refineしたスクリプトを全て対象としているのか、あるいはスクリプトの中で自分が使いたい表現など何らかの基準を設けて一定フィルタリングして記載しているのかご教示いただけますと幸いです。

    • @Harueigo
      @Harueigo  2 месяца назад

      添削してもらった文を全てコピペしてます📚

  • @こちゃ-i9m
    @こちゃ-i9m Месяц назад

    チャットGPTを使った英語

  • @atarm2046
    @atarm2046 2 месяца назад +2

    Haruさん
    いつも有益な動画ありがとうございます🌸
    基本的な質問ですみません。
    chat gpt をdownloadして3000円を払うプランを選べばharuさんが使っているようにできますか?

    • @Harueigo
      @Harueigo  2 месяца назад

      @@atarm2046 はい、できます!

  • @お料理おばさん
    @お料理おばさん 2 месяца назад +1

    英検の作文をChatGPTで添削してもらうことはできますか。

    • @weaponsminor6
      @weaponsminor6 2 месяца назад +2

      横から失礼。添削してもらえますし、例えば英検の採点基準を事前に伝えておけば各項目での配点も返答してくれますのでかなり便利です。
      …が!!添削内容が正確とは限らないので、ご自身で添削後の文章を再度査読できる能力がないと間違えた表現を間違えたまま覚えてしまうリスクもあります。

  • @user-cy2ko5go4g
    @user-cy2ko5go4g 2 месяца назад +2

    いまちょうど使ってましたが、
    自分の頭で考えた文章を
    Is this following sentence grammatically correct?
    とか言ってます!

    • @Harueigo
      @Harueigo  2 месяца назад +7

      良いですね!
      出来れば「文法的に合っているか」だけでなく「自然な表現か」という部分も確認・添削してもらった方が良いので動画内で言っているようにrefineをお願いするか、あるいは“Does this sound natural?”も合わせて聞くのが良いと思います👍

  • @寝る-z6q
    @寝る-z6q 2 месяца назад +3

    chatGPTがこんなにナチュラルに話せるの知りませんでした
    早速課金しましたがかなりいいですね!
    英会話となるとAI相手でも緊張してしまってなかなか言葉が出ないですが、とにかく慣れることを目標に(*•̀ㅂ•́)و✧

  • @YH-666
    @YH-666 Месяц назад

    これだけ英語が話せれば・・・十分やん!って思ってしまった。。
    私のように会話になれないレベルじゃどうしようもないですね・・簡単な単語しか話せない。。

  • @もも-t9b4y
    @もも-t9b4y Месяц назад

    発音がめちゃくちゃな人だとどうなるの?
    流ちょうにしゃべれる人というのが大前提なの??

  • @3579284
    @3579284 2 месяца назад +9

    素晴らしいやり方ですが、、そもそも、最初の入り口はどこなのでしょうか?マイク設定からまずわかりません。会話するシステムはどうしたらいいのですか。

    • @まいまい-r7l
      @まいまい-r7l Месяц назад +1

      ChatGPTの使い方動画を調べたらいいんですよ

  • @asa99998
    @asa99998 28 дней назад +1

    うわ。。すごい。見ただけでむりーって思ってしまった。やっぱ話せるようになるにはこれくらいやらないといけないんですね。参考書勉強したり、1日youtube15分見て勉強した気になってては一生しゃべれませんね。。というか、日本語でもこういう風に会話することないし、日本語でもこんなに流暢に話せない私はどうすれば。。。

  • @ひらおかひらおか
    @ひらおかひらおか Месяц назад

    無料でもできるんですか?

  • @shinsan2324
    @shinsan2324 Месяц назад +3

    ある程度話せる話せる人には良いかもしれませんが。。。

  • @MokatyanKaede
    @MokatyanKaede 6 дней назад

    1か月3千円は高いよ。

  • @sakuraikeizo
    @sakuraikeizo 2 месяца назад +4

    AIは人間が添削をして言語を学習したのではありません。AIはトランスフォーマーを使い、自然な表現を統計的に真似て学習しているのです。
    自然な表現を真似ることで間違いを避け学習することで効果の上がる学習となります。これは子供が大人を真似て学習している方法と同じです。
    ネイティブを真似てフィードバックで修正することによって、添削をしてもらう必要性もないし、後からメモで暗唱する必要性もありません。
    自然な表現を学ぶ事によりAIのような直感的な統計処理で、自然な表現を生成できようになります。

    • @だだだ-y3o
      @だだだ-y3o 2 месяца назад +8

      この人本当に怖い…

    • @sakuraikeizo
      @sakuraikeizo 2 месяца назад

      @@はに-u6b トランスフォーマーが海馬の役割であり、脳の場合はアテンションは大脳基底核がやっています。

    • @sakuraikeizo
      @sakuraikeizo 2 месяца назад +1

      @@だだだ-y3o 日本の英語学習の改革を目指しています。

    • @337plumeria4
      @337plumeria4 2 месяца назад +1

      フィードバックと添削の違いがわからない

    • @sakuraikeizo
      @sakuraikeizo 2 месяца назад +2

      @@337plumeria4 添削は主に間違いを指摘する。しかし、フィードバックで学ぶのは自然な発音と自然な語の並びだから、
      添削で指摘できるのは文法的な間違いだけ。AIは自分でその自然な語の並びを統計的に真似ている。
      AIに検索をしてもらうのではなくAIのようなデータ駆動学習をすべき。
      英語は作文して添削してもらうよりは、最初からネイティブを真似る方が自然な英語になる。
      自分で英語を作り、添削してもらい、そして更にメモで暗唱するから時間も大きな無駄になる。

  • @molifight506
    @molifight506 2 месяца назад

    最近海外で言われている事ですが
    英語学習者の英語の喋りすぎは、発音の訛りを招くので、皆さん適度に行いましょう。

  • @うら-d6v
    @うら-d6v 2 месяца назад

    こんなedありました?

  • @R.Kuro1
    @R.Kuro1 2 месяца назад +2

    暗記出来ないのよ、簡単には

    • @ryusuke-l1g
      @ryusuke-l1g 2 месяца назад +3

      自分が作った文章に近い表現なら割とすんなりと入るもんやで

    • @R.Kuro1
      @R.Kuro1 2 месяца назад

      @ ありがとう。がんばるわ

  • @yaokinanakorobi3421
    @yaokinanakorobi3421 Месяц назад

    まずは発音が完璧にできなくてはだめですね😅

  • @slaveking2561
    @slaveking2561 2 месяца назад