【最短ルート】半年で英語をマスターする5原則!言語学者もオススメする学習のコツ。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 июн 2024
  • 今回は、TEDx Talksの「どんな外国語でも半年でマスターしてしまう方法 | クリス・ロンズデール」を参考に、私の考えや経験をシェアしてみました。英語を上達するための法則・・・5つ紹介されていますが、どれも「うーん、やっぱりね!」と頷いてしまうものばかり。世の中にはたくさんの英語学習テクニックがあるけれども、根本はやっぱり同じなんだなぁ、なんて思わされました。
    皆さんの英語学習に役立てていただけたら・・・
    またビデオの中では「10つのアクション」もシェアされており、今回のビデオには収まりきれなかったので、またビデオ作りますね✨お楽しみに!
    🎁公式LINEで「海外でリアルに使う!単語集」をプレゼントしてます🎁
    【方法】
    チャンネル登録

    公式ラインをCHECK
    lin.ee/brXqQH0

    「単語集」とメッセージするだけ!
    【アウトプットを習慣化する英語学習コミュニティを作りました】
    No judgementで、お互いに刺激し合い、英語学習を一緒に頑張る仲間を作りたくて
    英語学習コミュニティを運営することにしました!
    🍀週1必ず今週習った英語の知識(フレーズ・単語等)をグループシェア
    🍀不定期の英語ディスカッション
    🍀学習者同士でアドバイス・Q&A
    🍀おすすめの教材や英語ビデオ・ポッドキャスト紹介
    🍀Chinatsu本人による英語お悩み相談
    英語を頑張る方が集まるとても温かいコミュニティです☺️気になる方はCHECK↓
    patreon.com/user?u=103545349
    【オーストラリアワーホリハウツー本】
    海外生活・ワーホリに興味のある方の参考になればと、
    私のリアルな体験談やアドバイスを本にまとめました。
    📕家探し、仕事探し、現地の生活や語学学校についてまでアドバイス
    📕Chinatsu本人のリアルな体験談やエピソードがギュッ!
    ↓スマホでも読めます
    amzn.asia/d/1sBBgKh
    📷Instagram
    @chinatsu_the_emo
    / chinatsu_the_emo
    📱X / 旧Twitter
    @chinatsutheemo
    / chinatsutheemo
    🎷 Music 🎷
    Music track: Concierge Lounge by Lukrembo
    Source: freetouse.com/music
    Music for Video (Free Download)
    00:00 イントロ
    01:24 まずは「誤解」について
    03:47 Principle 1
    04:52 Principle 2
    06:08 Principle 3
    07:26 Principle 4
    08:51 Principle 5
    🏷 #英語学習 #英語勉強 #英語スピーキング
    英会話 英語話せる 英語話せるようになるには
    英語上達 英語を話す 英語スピーキング
    海外留学 シャドーイング初心者 バイリンガルトーク

Комментарии • 118

  • @chinatsu_the_emo
    @chinatsu_the_emo  3 месяца назад +45

    Huge shout out to Chris Lonsdale for these insightful tips!
    皆さんいつもビデオ応援して下さりありがとうございます❣️
    実はChrisさん、”具体的な10のアクション”も紹介していました。時間がなくてこのビデオには含められなかったので、次また改めてシェアします!✨
    お詫び
    言い訳ですが、この日すーーーごく暑くて、焦って、精神的に落ち着かず(法則5ですね、まさに…)少し早口になりました。皆さん、頑張ってついてきて下さいね〜(←人事)

  • @user-ie6nj6dx9f
    @user-ie6nj6dx9f 15 дней назад +2

    内容もですが話されている英語すらも学習になりありがたいです。
    良い動画をシェア頂いて本当にありがとうございます😊

  • @ci7028
    @ci7028 3 месяца назад +31

    すっごく穏やかで優しい声なうえに、英語初心者の私でもすっごく聞き取りやすい。。。

  • @entan2232
    @entan2232 2 месяца назад +10

    英語学習したくて、こちらの動画に巡り合えました❣これからじっくり拝見いたします。楽しみです!

  • @kojiyamazaki9770
    @kojiyamazaki9770 3 месяца назад +13

    昨日初めて見ました。とても綺麗な発音です。ずっと続けられそうです。これからも随時アップしていってください。

  • @nanami-im5wd
    @nanami-im5wd 3 месяца назад +21

    やはりChinatsuさんのビデオは毎回本当にわかりやすくて聴きやすくて最高です!!!

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  3 месяца назад +1

      ありがとうございます🥺❤️ 嬉しいです!

  • @lomaday3191
    @lomaday3191 Месяц назад +5

    すごく素敵な声、こんな風に英語話してみたい。カッコいいです

  • @user-di1qx8hk7i
    @user-di1qx8hk7i Месяц назад +7

    中学校で学んだ基礎もあんまりわからないレベルなのですが、昔から英語に憧れがありいつか話せたらと思っていました。一度勉強したものの全く続かなかったこですが、最近ふと思うことがあり、英語に再度チャレンジしようとしてた時にこの動画を拝見しました。
    いまだに何から勉強したら良いのかわからなないですが、今日から自分が興味のある分野のニュース記事を見たりして毎日コツコツ続けてみようと思います🔥
    とても英語の発音が綺麗で尊敬します🥹陰ながら応援しております✨

  • @user-lw6gs3wo6s
    @user-lw6gs3wo6s 2 месяца назад +10

    オーストラリアでワーホリ中の者です。
    お仕事を始めたばかりで、自分の英語力の無さに落ち込んでいる時にこの動画に出会いました。ちなつさんのわかりやすい説明と優しい声がすごく素敵です✨ぜひたくさん参考にさせていただきます!

  • @YTmarumaru
    @YTmarumaru Месяц назад +11

    発音きれいすぎて聞き取りやすいです。これからは、実践することを意識して英語学習を進めたいと思います。いい動画をありがとうございます。ものすごく素敵です

    • @cannabisjapan4203
      @cannabisjapan4203 27 дней назад

      日本人が喋る英語だから聞きやすいのは当然で、これに慣れたらネイティブ英語聞き取れないよ

    • @tinoachan1
      @tinoachan1 26 дней назад +2

      ​@@cannabisjapan4203アメリカの色んな州に住んで18年経ったけど
      アメリカに生まれてアメリカ育ちでもん?もっかい言ってくれる?なんてごろごろあるよ

  • @19maimai56
    @19maimai56 2 месяца назад +7

    もう全部共感!!
    最近テキストに向かうような英語の勉強は全然やっていないんですが、自分の興味のある記事を1日1つ選んで、それを何度も読むようになったら、自分の興味のある分野の単語が前より分かるようになったし、同じ文章を何度も読むから、何か違う英文を読んだ時に早くスラスラ発音出来るようになった気がして少し自信が湧いてきました!自分が興味があることで取り組むって本当大事だなって思いました。小説は今まで背伸びして自分のレベルより高いモノばかり買って途中で挫折してましたが、今はダレンシャンを読んでいてとても楽しいです😂笑
    今中国に住んでいて少なからず英語を使うシーンが増えてきたので、アウトプットも頑張りたいと思います!いずれ中国語も身につけたい、、🔥
    また自分には無理、、って思ったらちなつさんの動画見て元気出します❤

  • @yuzuri8noki
    @yuzuri8noki 21 день назад +2

    聞いてるだけで喋れるようになったような気になるのすごい😆

  • @railwaychannelbymusclepiano
    @railwaychannelbymusclepiano 2 месяца назад +2

    初めまして! 英語を長らく勉強しながらも、まだまだ目指す英語力まで到達できない者ですが 笑
    ちなつさんの 発音がとても 聞き心地よく、
    反復してリスニングの強化のために頑張ってます✋
    動画の内容も素晴らしいです✨👏
    ありがとうございます!

  • @user-xz1sv7he9u
    @user-xz1sv7he9u 3 месяца назад +19

    ちなつさん、おはようございます。今回の動画もとても学びがありました。
    先日、職場でネパール人の方の面接前に英語でお話しさせて頂きました。
    英語に自信はないですが、アウトプットしないと英語勉強する意味がないと思ってます。
    緊張しながら話したら英語が上手と言われてびっくりしました。
    娘と同じ様な世代のちなつさんに一生ついていきたいぐらいRespectしてます❤
    いつもありがとうございます😊

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  3 месяца назад +5

      おはようございます☺️ ビデオ見てくださって、ありがとうございます❣️
      褒められてモチベも上がりますね🍀 褒められたということは、実際に英語を話す姿が緊張されながらも、素敵だったんだと思います。
      お仕事って、普通以上に緊張しますよね。私も緊張+第二言語ということで、肩ガチガチで話したりしています・・・今でも・・・笑
      そんなお言葉いただけて光栄です。ありがとうございます!
      英語の挑戦(仕事での英語、緊張しながらの英語、間違うこと、なんでも・・・)お互い楽しんで行けたらいいですね!これからも頑張ってビデオ作りますのでよろしくお願いします✨

  • @user-lp8fz1kj3d
    @user-lp8fz1kj3d 19 дней назад +1

    英語、めちゃめちゃ聞きやすいです。

  • @user-chocomonaco
    @user-chocomonaco 2 месяца назад +2

    オススメからきました!
    喋るのが早い😢やはり私のレベルでは普通の速度での聞き取りは追い付きませんでしたが、声と話し方がとても心地好くてずっと聞いていられるなって思いました✨他の動画もチェックさせてもらいますね😊

  • @epiou
    @epiou 2 месяца назад +4

    外国の日系人の方かとはじめ思いました。尊敬です。ちょうど娘に付き合って、「速読英単語」、「速読英熟語」の精読→音読→オーバーラッピング(シャドウイングはまだ)を
    始めて1カ月程経った所なので、リスニング用に拝聴させて頂きました。とても、きれいな英語と感じました(偉そう書いてすみません)。これからも何度も視聴致します!

  • @livefreeordie_1982
    @livefreeordie_1982 Месяц назад +1

    声が最高 DJだ!

  • @user-jf1jo6uw7s
    @user-jf1jo6uw7s 3 месяца назад +6

    とても素敵な英語を話されますね。日本人の私にとって分かり易くてスピードも丁度良くてレベルも高いので、また視聴させて頂きます。私は英語の教師ですが、今自分の方法をフランス語に応用してます。とても参考になります。

  • @user-fg6tw4bn6b
    @user-fg6tw4bn6b 3 месяца назад +3

    I just have watched the video of Ted now, what a miracle timing. I restarted to study English and other languages so I hope these methods would help me well.

  • @mikapico9640
    @mikapico9640 24 дня назад

    今日初めてチャンネルに辿り着きました。英語が聞きやすくて気持ち良かったです!

  • @user-hw9cd1iw2q
    @user-hw9cd1iw2q 2 месяца назад +1

    この4月から大学で働き始めたのですが、留学生がたくさん来てくれるのでちなつさんの動画を見て英語再勉強中です。しんどい通勤電車の中でも心地よいお声とわかりやすく寄り添ってくださるお話で癒されています。英語の字幕があるのが本当に助かる、、、😢これからも素敵な動画を楽しみにしています😊❤

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  2 месяца назад +1

      ありがとうございます!
      大学で働いてらっしゃるんですね☺️ 留学生の方のサポートなどもされていらっしゃるのでしょうか?🍀
      伝えたいけど伝わらないもどかしさ・・・(私が英語を使って仕事をし始めて感じた気持ち・・・)など、英語って最初大変だったりしますが、人間って不思議で、慣れ・学びの中で絶対良くなって行くと思うんです。
      新しいお仕事、知らないこと・新しい環境で大変なことも多いと思いますが、ぜひお身体をまず大事にして・・・☺️
      「たいへんだぁ」も学び・・・とお仕事楽しんでください。❤️

  • @Movie_Fun513
    @Movie_Fun513 3 месяца назад +4

    ちなつさん、ありがとうございます☺️
    勉強の励みになりました。
    最初の動画の頃からチャンネル登録してますが、ちなつさんの発音のネイティブ度が毎回上がってきています✨
    動画を観て、私も頑張ろうといつも思います😌
    日本ではテストでいい点を取ることや受験のための勉強だったりするので、学生の頃英語の成績は良かった という方は多いと思います。
    それなのに社会人になると、学生時代あんなに勉強したのに英語が話せない…という方がほとんどです。
    その上完璧主義なところが日本人にあったりするので、
    "カタカナ英語は恥ずかしい"
    "流暢に話せないと恥ずかしい"
    という思いから、、、英語を学ぶことからどんどん遠ざかっていくんですよね(^^;
    英語(外国語)で話さないと生活ができないという環境にずっとなかったため、他国よりも学びの姿勢が劣るんです。
    そのため諦めも早いんです笑
    私の住むところでは在日アメリカ人も多く、またアメリカ人以外の外国人もとても多いです。
    なのでスーパーやコンビニで働く店員さんが半分以上外国人になってきており、一生懸命に日本語を話している姿勢を見ていると、学びの励みになっています。
    流暢でなくても学んだ言葉はどんどん使っていかないといつまでも身につかない、と毎日実感しております。

  • @Unlabeled__
    @Unlabeled__ 2 месяца назад +1

    英語ではなくベトナム語を勉強していますが、とても参考になりました!ありがとうございます。

  • @7remake923
    @7remake923 19 дней назад

    日本語と英語の同時字幕だから、この美しい声を聴きながらシャドーイングの練習もできるお得な動画なんだね😮

  • @user-vr9sh7co9m
    @user-vr9sh7co9m Месяц назад

    Your voice so soft and nice to listen

  • @satarunini5512
    @satarunini5512 3 месяца назад +2

    Thank you for your advice❤
    Your channel always stimulates me to improve English and make me think that speaking English is fun❤

  • @lulus1204
    @lulus1204 3 месяца назад +117

    いつ聴いても大好きなお声に癒される、、、

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  3 месяца назад +6

      ☺️❤️ ありがとうございます!

    • @user-qw6gt9it1o
      @user-qw6gt9it1o Месяц назад +5

      この声で読み上げてくれるAIサービスがあるなら、利用したい🎉

  • @Yapppp
    @Yapppp 3 месяца назад

    いつもわかりやすく紐解いていただいて助かっています!
    アウトプットの機会をもっと増やします🙌

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  3 месяца назад +1

      アウトプット頑張っていきましょう❤️❤️

  • @mutsumi22
    @mutsumi22 2 месяца назад

    おすすめに出て来たので拝見しました。
    英語圏で生まれ育った方なのかと思ったら、普通に日本人だと知ってびっくりです😅
    話し方が上品でステキだなと思いました。
    自分はいつまで経ってもカタカナ英語でカタコトですが、またがんばろうって思えました。
    ありがとうございます。

  • @user-bu7wt9qj5b
    @user-bu7wt9qj5b 2 месяца назад +1

    素晴らしい内容です!早速、登録させていただきいただきました。今までのビデオも拝聴させていただいております。
    漠然と英語学習を続けていましたが、しっかり自分自身のPOLICYを持たなければと痛感しました。とても優しみのある内容ばかりです。これからも素晴らしいtipsを期待しております。

  • @mifu5928
    @mifu5928 2 месяца назад +2

    聞き取りやすくて綺麗な声で素敵です…!テロップの日本語が目に入ってきがちなのでipadの上にペンを置いて日本語を隠しながら観てます😌

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  2 месяца назад

      ありがとうございます☺️嬉しいです〜!

  • @user-cx2oo4we9b
    @user-cx2oo4we9b 3 месяца назад +1

    ちなつさん今日もすてきなVideoありがとうございます✨
    とにかく一つ単語やフレーズを覚えたら話してみようと思います!
    インプットしたら、すぐアウトプット!それでどういうときに使うか覚えていくのかあ✨と!
    いつも、ちなつさんの動画見ると英語のモチベーションあがります!
    あと考え方や、私はこーゆー感じ✨ってお話してくれるのが「勉強!」って感じじゃなくて日常って感じなので、自然に居心地良く素直に入ってくるのかも💖
    オーストラリアのお話もっと聞きたいです✨
    例えば買い物編とか、こんなフレーズよく使うよ〜も💖
    「具体的な10のアクション」わたしもみてみよ〜

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  3 месяца назад

      ビデオ見てくださってありがとうございます❣️
      私個人の意見ですが、私たちってももう文法あれこれ、英語のテクニックのお話って必要ないのではないかと思う時があります(もうテキストや学校でたくさん勉強された方がほとんどなので・・・)
      もうあとは実践!気持ちの問題!実践的な話や体験をシェアしたい!と思っています。なのでお褒めの言葉を頂き、嬉しいです。
      海外生活のお話、もっとできたらなぁって思います〜!✨

  • @1103mota
    @1103mota 3 месяца назад +2

    はじめまして。おすすめから初めて拝見しましたが、とてもわかりやすかったです!
    お話されている内容は、英語字幕を見ながらだと全く知らない単語はほとんどないのに、日本語字幕なしでフルで理解できるかというと…自分で話そうとしても無理…
    Language learning is not about accumulating lots of knowledge.
    まさにだなと思いました。もっと実践にもチャレンジしたいと思います!

  • @kowloonjiro3439
    @kowloonjiro3439 2 месяца назад +3

    圧倒されて適切なコメントが浮かびません。とりあえずチャンネル登録しました。

  • @user-du6uw8mc7l
    @user-du6uw8mc7l 3 месяца назад +7

    Hi, Chinatsu! I’m so surprised by this video as a one of English learners. I live in Melbourne now and try to study English as hard as I can. I try to use English grammar which I learned that morning for speaking with my friends. So it’s like “Use it or lose it. ”. And this video made my motivation up. I’m so happy to see your video at this time. My study has just started but I’ll do my best. I hope your videos will be watched by every English learners.

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  3 месяца назад +2

      Hi there! Sounds like you are working so hard! I'm proud of you🥺
      From my own experiences, ANYTHING can be a lesson. You might get confused not knowing what to say in a specific situation, making a mistake... can't understand Aussie accents...( which might be very tough. haha)... but it's ok. You lean new things every day!
      Other times, you'll go "wow I learnt this in school, I just used the expressions in real life! I did it! "... Anything can be a lesson, and def good for your English skills. This is "LEARNING" English I think!
      Enjoy every single moment in Melbourne, all the best. x

  • @user-cr5lj2hi6w
    @user-cr5lj2hi6w 4 дня назад

    This is my opinion, I lived in the U.S. I was heard lots of American people accent, so I didn’t heard well this video. But you gave me a lots of tips to improve my English skill. Then, also I did subscribed your channel. 😊

  • @ngw-tyobi9699
    @ngw-tyobi9699 Месяц назад

    It is most important to use.ってことですね。

  • @nobukazu0099
    @nobukazu0099 20 дней назад +1

    発音がきれいすぎて1.5倍速でもわかる!
    通常にもどすと何となく理解できる、気がする!笑

  • @user-lu8cw5iv1r
    @user-lu8cw5iv1r 6 дней назад

    他の言語を理解するのは難しかったですが、Immersive Translateや多邻国のおかげで言語の障壁を超えることができました。これからは、ツールに頼らず、自分の力で学び続けます。

  • @user-jj2pg8oi4c
    @user-jj2pg8oi4c 25 дней назад +1

    Nice voice!

  • @chihiromiyagi4753
    @chihiromiyagi4753 3 месяца назад

    fair enoughの話同感です!私はcheers の使い方も感覚で理解しました🤣

  • @momopamyu5331
    @momopamyu5331 3 месяца назад

    はじめまして!!いつもちなつさんのお声に癒されながら楽しく英語勉強させていただいてます!!
    質問で、principal1の動画文章のうちevlevantはrelevantだったりしますでしょうか。全くの英語初心者で単語がわかっておらずすみません😂大変と思いますが、これからも応援してますので動画制作頑張ってください!!

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  3 месяца назад +1

      はい!スペルミスです!
      relevantです🥺❤️

    • @momopamyu5331
      @momopamyu5331 3 месяца назад

      @@chinatsu_the_emo
      ありがとうございます!!!

  • @abepro9135
    @abepro9135 Месяц назад +2

    えっ日本人の方なんですね!?
    てっきりセクシーなアジア系モデルさんかミュージシャンかと思い込んで動画見ていて途中で気がつきました!自分の中で久しぶりの予期せぬサプライズでした。カッコイイ

  • @user-zr4oq9in1g
    @user-zr4oq9in1g 8 дней назад +3

    やはり、皆さんがおっっしゃるように、発音がきれいですね。もともと英語が好きな人は、音に敏感で、英語の音が好きで英語が好きになったという人が一定数いますね・・・・私はそういうタイプでなかなったのですが、、、今はその人が話す音はとても気になります。そして、いろいろな英会話講師の方とお話をしますが、今の自分のリスニング力が上位レベルではないのはわかるのですが、話すスピードが速くても聞き取りやすい人と、、それほど速くなくても聞き取りにくい人がいます。これもたくさんリスニングをするしかないと思うのですが、、、あまりにも聞き取れないと落ち込みますね・・・今回は、この英語表現はいいな、こんな言い方をするのだというものは、かなりノートに書き留めました。参考になりますね・・・ありがとうございます!

  • @user-fk2eb4iu7s
    @user-fk2eb4iu7s 2 месяца назад +4

    突出した話し方と声、展開

  • @thegirlwiththesnoopytats3707
    @thegirlwiththesnoopytats3707 2 месяца назад +2

    フィードに流れてきたので何となく見てみましたら、すごく綺麗で聞きやすい英語!日本の方とは思いませんでした。
    お声のトーンも話し方も落ち着いててすごく聞きやすい!
    動画の内容が素晴らしいのはもちろん、お声聞きたさに他のビデオも見てみたいと思いました😄

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  2 месяца назад +1

      ありがとうございます❣️
      お褒めの言葉頂けて光栄です🥺✨

  • @auswaumi1642
    @auswaumi1642 2 месяца назад +1

    it very influence for me
    because your word is not only English, but all so study...
    and I was surprised that when you take video, five time trying
    successful people(like you) are working hard without even realizing it
    thank you so much for this video

  • @pabu___
    @pabu___ 3 месяца назад +2

    I am happy to know how to use “Salty”.

  • @user-qu6uy1ck1g
    @user-qu6uy1ck1g Месяц назад +1

    Chinatsuさんの穏やかな話し方、考え方がとても好きです☺️
    関係ない質問で申し訳ないのですが、好きな本を何冊か教えていただきたいです。
    (ジャンルは問わず)

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  Месяц назад +1

      Junさん☺️ありがとうございます。そんな風に言っていただき嬉しいです。
      実は(別にビデオの宣伝、とかではないです)「私が好きを仕事にするために取り組んだ5つのこと」というビデオで、読書について語っており、好きな本の紹介もしています!PDFも作りました。笑
      ぜひCheckしてみてください〜!

    • @user-qu6uy1ck1g
      @user-qu6uy1ck1g Месяц назад

      ⁠@@chinatsu_the_emo返信ありがとうございます!Checkしてみますね!

  • @Isaonago
    @Isaonago 17 дней назад +1

    いつ聴いいても日本人離れした素敵な英語の発音をされてますね。ネイティブの声優さんみたいにイントネーションと上品な発音ででかっこいいです。

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  17 дней назад +1

      いえいえ🥺私もまだまだ、勉強している身ですが、お褒めの言葉いただけて嬉しいです!ありがとうございます❣️これからも頑張ります🍀

    • @Isaonago
      @Isaonago 16 дней назад

      @@chinatsu_the_emo その様な前向きな姿勢も大好きです。常に上を目指せる好きな事があるのは幸せの一つだと思います。僕の40年間の英語圏の失敗体験を見直して、コスパの悪い英語の勉強をした僕と同じ失敗を繰り返さない様に、これから英会話を学びたい日本人にどうしたら一年間でコスパ良く英会話を克服できるか伝授したいと思ってます。それが僕のバケットリストの一つの夢です。

  • @fromjapan737
    @fromjapan737 Месяц назад +1

    I wanna be like you😊

  • @user-ht5nu5tr2m
    @user-ht5nu5tr2m 2 месяца назад +1

    言語学習の5つのコツ・心掛け
    1.素材を自分に関係性・関心のあるコンテンツに絞る
    2.今日からその言語をコミュニケーションツールとして使い始める(これが一番大事)
    3.コミュニケーションで言葉が無意識に理解できる瞬間がくる
    →実践の積み重ねが大事?
    4.言葉を学ぶことは身体のトレーニング
    「言語学習はたくさん知識をためることではない」
    「知ってること」と「できること」とは違う
    →(インプットも大事だが)話し、聴くことが大事
    5.身体・心理状態の影響はある(話す際の緊張等)
    →落ち着くこと。そして練習を積むこと

  • @wakabagreen3455
    @wakabagreen3455 2 месяца назад

    もう待ったなしで話せるようにならないとと切羽詰まっていたところに、検索もしていないにもかかわらずちなつさんのチャンネルが登場しました。落ち着いた声質でとても聞きやすく私にとっては納得な内容です。まずは耳から入りたいと思います。

  • @yuki-dl4xy
    @yuki-dl4xy 2 месяца назад

    Chinatsuさんのような英語を聞き続けていると、ノンネイティブでもここまで話せるのかぁ、と感心し、自分の英語はダメだなぁと思ったりしていましたが、苦手な中ここまで来たから大目に見てあげようと思ったりしていたところに、オンライン英会話講師をしているという日本人と留学無しでペラペラになったという日本人の方々が話すのを聞いて、私の英語と大して変わらず、このレベルでもペラペラだと感じる人も居るのなら、そんなにガッカリしなくていいのかも?と勇気づけられました。
    苦手意識があっても継続してれば出来ることは増えるし、ある程度のレベルまでは到達しますもんね。
    ペラペラの概念も曖昧だし、人それぞれだし、確かに自分の目標が何か、が一番大事なとこですよね。
    結局、毎日触れることが、1番の近道なんでしょうね。
    スペイン語もなかなか苦戦しておりますが、地道に頑張ります🎵

  • @user-koho
    @user-koho 3 месяца назад +1

    今まで勉強してきた英語を素敵な声で、総復習できるような最高な動画をありがとうございます。
    社会人うん年経って趣味で1から独学し、やっと英検準1取れました。
    メールや見積の書き方の学び方を考え始めたところです。
    ちなつさんはどうやって勉強しましたか?

  • @natsunishi9157
    @natsunishi9157 2 месяца назад +1

    途中まで日本人の方だと思ってなくて、びっくりしました!
    ネイティブの方かと思った。

  • @jaho1
    @jaho1 2 месяца назад

    まさにその通りですねw
    今ワーホリに来ててすごく耳が痛いです!笑笑笑
    勇気を出して1歩を踏み出すのに、いつもその2歩目の勇気がなくて引きこもりがちになっちゃいます。笑
    結局はその勇気を振り絞らないと英語力の壁は乗り越えられないて事ですねww頑張りますw

  • @Leah-gw7ns
    @Leah-gw7ns Месяц назад

    素敵な女性!!

  • @kono__c8891
    @kono__c8891 3 месяца назад

    Chinatsuさんの英語ほんとスって耳に入ってほんと聞き取りやすいです!私はアメリカに留学したいと考えているんですけどChinatsuさんが話している英語はオーストラリアなまりはありますか??英語のなまりあまり分からないのですが教えて貰えると嬉しいです!

  • @user-nr5pr6of2s
    @user-nr5pr6of2s 2 месяца назад +1

    同じように真似して話せるようになりたい人に、はじめて出会いました(^。^)
    とても素敵な美しい英語で癒されます。

  • @Leo-sn5jm
    @Leo-sn5jm 25 дней назад +1

    僕は日本語を勉強しているでも、なんだかんだこちら動画に巡り会えました、なんでも言語学ぶ、難しさが同じあるらしい。
    どの言語にも一緒に頑張ろう〜 ^__^

  • @10denki
    @10denki Месяц назад +2

    法則3に大いに同意します!
    高校までの英語は、単語の意味を覚える→意味をつなぎ合わせて翻訳する として英語を理解していましたが、それでは全く英語力は伸びませんでした。
    大学生の時、フランス語の授業で、フランス人の先生が
    「日本語の意味で覚えているようではフランス語は話せるようにならない、頭の奥にある感覚とフランス語をつなぎ合わせるんだ」と教えてくれました
    そして黒板にこう書いてくれました
    ☓ pomme=りんご=🍎
    ◯ pomme=🍎=りんご
    つまり「🍎」という頭の中の概念と、pommeという単語を直接結びつけろ、ということです
    この感覚がわかると、フランス語だけでなく英語力もぐっと伸びました(フランス語は1年しか学ばなかったので大して喋れませんが笑)
    翻訳しなくても意味がスルスル理解できるようになりました
    今は30代になり中国語を勉強し始めましたが、同じ感覚を持って学んでいるので、習得スピードが早い気がします
    このエピソードが誰かの英語学習のヒントになると嬉しいです💡

  • @user-qe6sv4zl1l
    @user-qe6sv4zl1l 3 месяца назад +2

    一昨日からちょうど煮詰まってた
    この動画ちょっと聞き取れてた
    ホントに少しづつだけど進歩してるかもしれない
    もうちょっとやってみよ

  • @WikiSukuma
    @WikiSukuma 2 месяца назад +1

    ありがとうございます。外国語習得理論がよく理解できましたし、外国語を学ぶ者として共感できることがたくさんありました。特に、「習うより慣れろ」という言葉の通り、「使う」ということを前提にアウトプットを意識して学ぶ大切さを論理的に実感することができました。また、英語を教える際は、極力アットホームな雰囲気をつくり、言葉の表出を促す必要がると思いました。
    ただ、日本ではどうなのかと考えました。半年で英語をマスターすることは難しいにではないだろうかと思います。半年で英語を習得するということは相当なインプットとアウトプットが必要なので、英語を外国語として学ぶ環境では、学び方を知らない限り極めて困難である言えます。確かに「使う」ことが大事なのだけれども、使うためには先ず「覚える」ことから始めなくてはいけないのです。英語を学ぶことの難しさは単語を覚えることだと考えます。なぜなら、語彙は知識であり、知識がなければ表現が出来ないからです。使うことを求めるならば、どうしてもそれを行うための、知ることが必要不可欠です。つまり、知らないことは表現できないということです。
    一方、英語圏の国では、日常的に英語に触れる機会が多いため、半年でも習得可能のかもしれませんね。しかしながら、英語圏に住んでいても全く英語が出来ない人がいるのも事実です。
    多くの場合、短時間で英語が話せるようになる人とそうでない人の個人差はやはり語彙の習得にかかる時間の違いではないかと思います。
    長年、私も英語という言語に向き合っていますが、語彙や文法を理解する知識(インプット)とそれを表現する能力(アウトプット)の二つのバランスが大事であると感じています。
    そのバランスを自分で調整しながら、英語を学習することが出来れば、このチャンネルを観て、多くを理解することができると思います。

  • @ki-tc9qj
    @ki-tc9qj 2 месяца назад +2

    初めてききました!発音ききたいので音楽いらないかもです。混ざって聞こえてしまうので。チャンネル登録しました!

  • @chanmei9292
    @chanmei9292 3 месяца назад +4

    お声がイケメンすぎる笑

  • @sumile.555
    @sumile.555 2 месяца назад

    いつも大変勉強になっています😆 質問なのですが、海外の方に(レストランで)「セットメニューですか?単品ですか?」と聞きたい時に、
    英語で言い方を工夫してもなかなか伝わりません🥲 良い言い方はありますか?

  • @user-qn6sn5ul9z
    @user-qn6sn5ul9z 3 месяца назад

    6:52 なぜwhat I said じゃなくてwhat I have said なんですか?

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  3 месяца назад +8

      日本語だと「言ったこと」と1つに訳されることが多いですが、
      現在完了を使うことで「(今まで、つまりこのビデオの中で)言ったこと」ということで、過去と今までのつながりがちょっとだけ強調されます☺️
      もちろん過去形でも良かったのですが、「このビデオ内で私が今まで言ったこと」という過去から今までのつながり、をほんのりと表しています。🍀

  • @ms.psoasmajor9843
    @ms.psoasmajor9843 2 месяца назад

    おすすめに出てきたので視聴しました。
    昨日、とても久しぶりに半日くらい英語で会話する事があってものすごく疲れました。言語は筋トレやマラソン練習と全く同じだとつくづく思いました。
    以前は月一でToastmasters’s clubに参加したり友人達とコンスタントに会って英語を日常的に使うシーンが多かったですが最近はほとんどないです。
    愕然とする程言葉が出てきません。
    1日10分でも良いからスピーキング練習しないとな、と思いました。

  • @user-is2zn4nt5s
    @user-is2zn4nt5s 2 месяца назад +1

    ゆっくり喋ってる感無いのにクソ聞き取りやすい
    どういう違いなんや

  • @user-wn6dh1rw2o
    @user-wn6dh1rw2o 2 месяца назад

    カリスも言ってたよね

  • @kokisirai6781
    @kokisirai6781 2 месяца назад

    L1R2

  • @uygtdrdestyi
    @uygtdrdestyi 2 месяца назад

    ちなつさんの動画の字幕、まとまってる場所あったりしませんか.、、?

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  Месяц назад +1

      これから(一番新しいビデオからなのですが)LINEでスクリプトをシェアすることにしました🥺 もしご興味があれば、詳細欄に載っていますのでご活用ください!(以前のビデオでは残念ながらシェアできないのですが、これからのビデオは毎回シェアしていきます!)

  • @user-hn7fq3mb4l
    @user-hn7fq3mb4l 2 месяца назад +1

    Podcast 作ってください!

  • @ryuseiito4982
    @ryuseiito4982 2 месяца назад +1

    4:29 いつもちなつさんの言葉を聞いて勉強に励んでいます。
    I don't think I fail to catch your attention がなぜこのような訳になるのか分かりません。
    教えて頂けないでしょうか

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  2 месяца назад

      この文章は、意味としてはI think I can catch your attention というふうになります。don't thinkとfail to(〜し損ねる)という2つの否定が入ることで、肯定のような意味になります☺️
      I don’t think it’s not working =動かないとは思わない=動くと思う
      という感じです☺️

  • @miho4106
    @miho4106 2 месяца назад +1

    声が聞きたくて来ちゃうw

  • @user-ju2rw3ve6z
    @user-ju2rw3ve6z 3 месяца назад +3

    法則5に似ていることを先日体験した気がします。
    現在働いてるカフェで、ネイティブと流暢な非ネイティブ(そのほとんどが大学に行けるレベル=IELTS6.5以上)と働いて、自分の英語、特にスピーキングに対する自信を失っていました。「彼らのスピードについていくよう早く話さなければ!」「自分の言っていることが一発で伝わらない自分の英語、ほんとダメだな...」といった次第です。
    ただ先日、(主に)非ネイティブが集まる交流イベント的な場に行って出会ったアジア人と話していて、「あれ、自分の英語そんな悪くないかも?」と思えました。職場じゃない場所で、急いで相手に伝える必要がなかったからです。ちゃんと言いたいことを、今持っているボキャブラリーの中で伝えることができたという実感があります。
    (話し相手の文化的背景、ボキャブラリーやリスニング、スピーキングのスピード、アクセントも影響してるんだろうなあとも思ったりします。)
    職場で「fair enough」めちゃくちゃ聞きます。「that's fair」も彼らすごい言ってます。僕は「No bother」を"No problem""No worries"のニュアンスでよく聞く気がするので、めちゃくちゃ使ってます。
    Thanks a million Chinatsu-san.

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  3 месяца назад +3

      ビデオ見てくださってありがとうございます!
      ここだけの話、「誰と話すか」でも自分の英語って変わってくると思います。私は長年オーストラリアの都市部に住んでいて、アジアのルールを持つ方と話すのが、一番楽だと気づきました。・・・それは差別的な意味ではなくて・・・やはり音、やニュアンス、アジア独特のコミュニケーションVibesとかあるんだと思います。
      やはり英語も経験!ですよね☺️ 落ち込んだり、できた!って喜んだり、違った英語に触れたり・・・それが本当の「言葉の成長」だと思っています。ぜひ今ワーホリされているのを楽しんで、これからも言葉の成長、楽しんでください❣️気づきがあって、素晴らしいと思います✨
      お話シェアしてくださってありがとうございます!

  • @kitaq156
    @kitaq156 3 месяца назад +4

    こんばんは♪ちなつさん❤そうだったんですね。音楽が好きと言われてたので英語の歌詞などでまさか楽器をされてたとは。私なりにチナツさんのファンのつもりで動画を楽しみに拝見してたつもりがなんだか自分勝手なことを言ってしまい自業自得なんですが1人でブルーになったりして💦
    しかし気を取り戻してまた拝見させてもらってます😅
    顔が見えないところで一方的な意見をいう人などのコメントみると猪歳なもので攻撃的になるんです笑 これからは人のコメントに口を挟まないようにします😅ということで今回もかなりハイレベルな内容!なかなか私にはわからない英語盛り沢山でまだまだ道のりは長そうですが…少しゆっくりテンポで聴けたりもするのでゆっくりで聴かせてもらってまーす

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  3 месяца назад +1

      おはようございます〜❣️
      いつもビデオを見てくださり、コメントも楽しく読まさせていただいています☺️ 励みになっています!
      言語もやはり、楽器の習得に似ているなぁって思います。才能もあるかもしれないけど、ゆっくりな成長であっても、やはり大事なのはやる気と継続力!なーんて。
      今回は少し早口になってしまい、反省しています・・・スピードを変えられる機能もあるので、ぜひ使ってみてください・・・🥺笑

  • @user-kk9ux5yk3h
    @user-kk9ux5yk3h 2 месяца назад +1

    単語も文法も全くわからない状態の場合何から始めればいいですか??

  • @junjun3595
    @junjun3595 25 дней назад

    good video asf

  • @user-zo7zh2vf7i
    @user-zo7zh2vf7i Месяц назад

    数学英語だけは得意です。

  • @sora1113
    @sora1113 4 дня назад

    まだ2本目しか見てないのですが、前置きを短くしてもらって、もう少し早く要点に入ってくれると嬉しいなと思いました!

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  4 дня назад

      ご意見ありがとうございます❣️確かに5つの法則までの前にお話が入っています!長いなぁと感じさせてしまって申し訳ございません。
      ChrisがTedExでも前置き(というか誤解)についてまずは話しておきたいという意思が感じられたので、5つの法則に入る前にちゃんとお話ししたいと思い、最初のストーリーを入れさせていただきました☺️
      やはり5つの法則、しかも10数分というビデオの中でもちゃんと「中身」を深く理解して欲しいと思いつけさせていただいたイントロなので、ご理解いただけると嬉しいです❣️✨

  • @kzy.38
    @kzy.38 Месяц назад

    無理です。😂出直します。😂😂

  • @user-fe5or8te2i
    @user-fe5or8te2i 2 месяца назад

    Priciple 1 was the most difficulties.I don't like TV show ,drama etc...
    English entertaIment was almost boring..
    I'm intersted In Anime,Rakugo...little bit of Finance and low.
    I learned from Finance issues not but casual English.

  • @user-vz9fh9ce4l
    @user-vz9fh9ce4l 2 месяца назад

    めちゃくちゃ美しい大和撫子が
    めちゃくちゃ美しい英語を話している…
    即登録した。
    ただし私、英語話したいけど全く上達しません。

  • @user-mtiawkaakmra
    @user-mtiawkaakmra Месяц назад

    TEDってタイトルに書いてあった気がする。どこに出て来た?2倍速で日本語見ていたので気づけなかった?

    • @chinatsu_the_emo
      @chinatsu_the_emo  Месяц назад

      TEDxに参考にしたビデオがありますよ〜

  • @ay7026
    @ay7026 Месяц назад

    文法が同じインドヨーロッパ語系は半年で習得できると思うけど、日本人は無理だと思う。

  • @fldp53
    @fldp53 2 месяца назад

    LGTM!