【本紹介】曽山おすすめ!空気の教育

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 окт 2024

Комментарии • 9

  • @そら-y1n3w
    @そら-y1n3w 2 месяца назад

    曽山先生、ブックカフェシリーズの影響で読みたい本、再読したい本がどんどん出てきます。”空気の教育”ご紹介ありがとうございます。
    子どもたちを取り囲む空気、大事ですよね。それがより質の良いものになるように学び、空気を創る技、スキルを身につけていきたいです。

    • @kazu-stylelec143
      @kazu-stylelec143  2 месяца назад +1

      そらさん、ありがとうございます。私が強く納得し、自分の軸の一つとして置きたいもの、それが「空気の教育」。「ソフトな中にズバリが入っている」。これは先日の秋田講演後、かつての同僚が贈ってくれた言葉。私の授業・研修・講演では、そうした「空気」を創りたいと常に願うことであり、その空気が伝わったようで、嬉しい言葉でした。様々な場で、めざす・願う「空気」を創っていきましょう!

    • @そら-y1n3w
      @そら-y1n3w 2 месяца назад

      @@kazu-stylelec143
      曽山先生、お返事ありがとうございます。
      「ソフトな中にズバリが入っている」なんて的確な表現なのでしょう!
      曽山先生の優しさ温かさがあり、スマートで適切なご教授は、居心地の良さと学ぶ意欲が高まる美しい空気を創り出されています。私はその空気の中で学び続けられることをいつも幸せに思っています。
      國分先生から受け継がれているものは、理論や技法、知識だけでなく偉大な空気感です。それを心に置いて、私も様々な場で「空気」創りに励んでいきます。

  • @黒田敦子-v8f
    @黒田敦子-v8f 2 месяца назад

    子どもたちを日々教え、はぐくんでいるものが、温かく優しいものでありたいです。
    職員間、家族、地域など大人もそんな空気を纏えば、とても関係性が良くなり、居心地がよくなりますね。
    空気は、「形式✖️繰り返し✖️時間」によってできる。本当にスリンプル・プログラムですね!
    2学期に向けて、ぜひ読んでみます。

    • @kazu-stylelec143
      @kazu-stylelec143  2 месяца назад +1

      あっちさん、おはようございます。そうなんです! スリンプルで「心地よいかかわりの空気づくり」! 新しいキャッチフレーズを発信していきます。

  • @メルリア-r7u
    @メルリア-r7u 2 месяца назад

    校風は、学校にいる間だけではなく…。
    そのような校風を大切にできる教員でありたいです。
    いつもありがとうございます。

    • @kazu-stylelec143
      @kazu-stylelec143  2 месяца назад

      メルリアさん、おはようございます。幼稚園から高校までスリンプルが展開されたら、温かなかかわりの空気に満ちる竹田市が生まれますね。子守歌に次ぐ、「売り」ができる!!

  • @まま-b7x
    @まま-b7x 2 месяца назад

    坪井です。
    目には見えませんが、空気は感じられ、良くも悪くも私たちにジワジワと影響を与えてくれる不思議なものだと改めて考えさせられました。
    少し前に流行った『KY』という言葉は好きになれませんでしたが、考えて行きたいです。
    ありがとうございます。

    • @kazu-stylelec143
      @kazu-stylelec143  2 месяца назад

      坪井先生、早速ありがとうございます。学校であれば、校風、学級風土‥等。しきたりや文化のように、良い意味で、その場を包むものが子どもたちを良い人に導くのではないかと思っている私です。