Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
全く!働きたくても現場にいくまでバスでいけば片道1時間半なので知り合いにたのんで送り迎え!なのに・そのお礼金も収入とされあれからすべて収入とされ!結局手元に残らず…保護費はへらされ謝金は借金となりました…働けは良いというしバスを利用しなさい!との事だけど1時間に一本のバスを2回も乗りかえて!理由わからない!働かない方が良いのかな!やはり
働き口は見つかったけど給料貰えるまで一ヶ月以上あったのに保護費が貰えないわでグダグダのまま結局生活保護打ち切りになった。なんか納得いかない。
国は、生活保護者の事なんか何も考えていません。これだけ物価が高騰したら生活保護費だけでは食べてはいけません。働いた金はちゃんと申告しろとか生活保護費見直しだとか生活保護費を削減する事ばかりです。不正受給者も増えるのは当たり前の事です。
一人暮らしで高校に通いながら生活保護者になれますか?
聞いていて、ん?と思いましたが保護を受けてたら健康保険証は貰えませんよ?年金の掛け金は免除手続きが必要ですそもそも収入が保護費を上回ったら保護は打ち切りになりますつまり10万円を越えたら打ち切りです保育園は、そもそも低所得世帯は免除があります未成年控除は知らなかったのでケースワーカーに伝えてみますきっと無理でしょうけど貯金もできません、奨学金ですら収入認定されます他のケースで裁判にもなってますが、ご存知ないのですか?
大嘘つきですね 15000円ならば セーフですが 1万5001円でも行けば 1円をオーバーしただけなのに 1万円単位で減らされますから
生活保護されている方から聞きましたが、働いても全額搾取され控除された事が一度もなく働く意味がないと言っていました。
なんだこれ?嘘っぱち垂れ流しはアカンよ
いつも楽しく見ております。この技地味に最強ですね。月5万くらい稼いで控除受ければ、普通にお得ですね。就労してるから、指導も来ないでしょうし。素晴らしいアイディアをありがとうございます!!これからも応援してます。
どう言ったところで、稼いだ収入はちょこっとだけ飴玉舐めさせてやるにしか聞こえん
就労収入が増えて保護費に上乗せされる金額はごくわずかですでA型作業所で働いても自立するの難しいですよ。損得じゃなくて真剣に生活保護か抜け出して自立しようと頑張っっても貯金額ができる余裕なんてないです。例えばの話ですが貰える保護費が11万円の地域だとしたらA型作業所で働いて給料を9万円給料を貰った場合には上乗せされる金額は2万円なら「保護費11万円-給料9万円=2万円」{給料9万円+給料引いた保護費2万+上乗せされた2万円=13万円}となるわけです。交通費は毎月7000円ほどかかってますが保護費で支払われてるのか保護決定通知書を見ても分かりません。私の場合は朝は作業所に向かい作業所で30分ほど内職し移動して別の場所で作業しますその場所へ移動する交通費は必要経費に書いていません何故なら交通費は作業所への行き帰りの交通費だと思ってるからです。作業所からは交通費は出ませんので。交通費が必要経費で出ているとしても毎月自身で1500円ほどは自腹で払ってます交通費は定期券ではなく回数カードを買うように言われましたので毎月の給料日に障害者割引の1500円の回数カードを5枚で7500円分を購入してます交通費がもし支給されてたとしても一気に7500円が消えていくのはキツイです。他にも仕事をしてると必要なものが必ずあります。一般で働いてた時は給料も少し多いのでそんなに負担とは感じませんでしたが少ないお金から仕事で必要なカッパを買うのに3000円とか本当にやりくりに苦労します。ケースワーカへの年1回の資産報告も銀行の通帳の提示や今の財布の中の所持金の報告も。なんかプライバシーも無いのかなぁと気持ちが落ち込みます。私は働ける人は働いた方が良いと思いますが生活保護から抜けだし自立できるような制度の見直しは絶対に必要だと思います。長文失礼いたしました。
私は、月6万以上収入が、あったのに!担当の人から15000円しか、貰わなかった!納得行きません!
ケースワーカー視点の情報もありがたい
計算したらうちの自治体は基礎控除なんて控除なんてなかった。CWが知らなかった可能性がある。働けば働くほど損してる。一生懸命やっていたのにこれはないわ!これからCWと説明してみるが過去の働いた月の分も控除請求できるのかきいてみたいと思います。ほんとうちの自治体はなにかと悪いCWばかり
そう思います
さっぱりわからん
シンプルに月収151,000円もあれば保護廃止でしょう。
保護費貰ってます。仕事しろ仕事しろとうるさいですよ。毎週ハローワークの人来て仕事紹介して来ます😂
働いた分、好きにお金使えると言うので、ざんぎよおして、たらぼっしゆうです、はなしが、あとだしが、あるから、のらないこと、、!!
15200を稼ぐだけ!理由は15200を超えると減額されるため!
世間体と偏見差別があるので躊躇している人が多いですが低年金のご老人世帯は生活保護を受給すべきと思います。
働き損だよねそれが大きな問題ケースワーカーなのにそんなことも理解してないのかな?
子供、兄弟、姉妹等から品物で、援助受けることは大丈夫ですか?
8月は保護費がゼロになるけど給料大事使ってくださいって言われた働かないほうが良かったかな支給日に口座確認したらやはり入ってなかった生活保護費を上回れば廃止にしたい年金申請したので近々振り込み通知がくると思うけど年金貰ってパート収入+なら生活保護やめます
生活保護から今年中に脱出したものです。来月から生活保護停止に私はなりました。今は派遣で働いて正社員ルートを目指してます。資格を取得してから生活保護費より収入が上回り、停止までいきました。パートや派遣でも社会保険加入出来ます。働いた方がプラスになりますし、体力がある時は働いた方がいいです。他は生活保護中の時に仕事の資格を取得すれば手に職を得て自立された方がいいです。
月3万以上働らかないで下さい、大事に使って下さい。はケースワーカーの「いっぱい行政からもらって感じを出していっぱいもらってる感じを出して誤魔化してるだけです。後からかなり引かれ借金になりケースワーカーは取り立てます。」
あれから生活保護抜けて余裕ある生活に戻ることが出来ました
この動画こそ大嘘ですよ 注意してください
社会保険料からの観点、なかったです!社会保険料負担なしで恩恵受けれるのはいいですね!
勉強になりました🍀ケースワーカーさんでもなかなか、丁寧に教えて下さりません。私も働けたら、頑張って働きたいと思いました❗
とてもとても参考になりました。ありがとうございました。登録させて頂きましたので、これからも動画の発信お願い致します。期待してます!!👍
で、後から計算して引くからほとんどの人は没収金額が後から来て、働くほど苦しくなる
どうゆう事?
このかたのおつしやるとおり、あとだしがある、
保護費も就労収入もそれぞれ100%貰えない限りは損だと考える人が大半では無いだろうか?就労収入に控除があって保護費から相殺されないという事は知らない人も多いとは思うが人はそんな風に役所の理屈を理解しない。あと15200円を越えると4000ごとに400円しか控除されないのは仕事をしようと頑張っている人のモチベーションを下げる原因にもなっている。
確かに、保護費満額もらいつつ、就労収入も満額もらえたら、がっぽりモチベーションも上がりますね!
生活保護の収入認定で働いた分の3割りしか生活費は増えません。10万円働いて貰っても収入認定で実質3万円しか生活は増えないのです。頑張って仕事し働いても働いた意味なくやる気につながらないのは明らかです。仕事をすれば収入が増えるのが当たり前で収入認定で収入を認定減らされたらいつまでも自立する事は不可能です。生活保護制度の古い制度の汚い仕組みです。古い生活保護制度を見直し改正し自立目的がたかまる制度にするべきです。そうすれば行政の仕事が減る事になるので公務員は制度を変更改正しようとしません。それが現実実態です。
就労自立支援金なんて知らなかった。ケースワーカーは説明してほしい。
説明する意味ないそのくらい自分で調べなさい。暇なんだから自分で調べろや
@@マザーしろタン いや調べられない人もおるやんwこう言うのがありますよって書類渡すだけでもええやろwお前受けてる人が全員調べられるとでも思ってんの?w
@@マザーしろタン 情報弱者のことは情報強者には理解不能だという典型的なケース
@@赤猫-j8p お前は少し黙れ
とてもわかりやすい動画説明で一発で理解できました!🎉
生活保護をマイナスのイメージではなく、生活再建のための前向きな制度であることを再認識しました。
わかりやすい説明ですね。就労収入の認定は社会保険料などはきちんと必要経費になるので問題なく、かつ基礎控除がつくので得をすることは知らない方が多いですね。
生活保護者です1年前夫がなくなり医療費還付金現在返してと手紙入り事情をききに市、え行きました最底生活費の中から支払今にな、って納得行きませんこんな事日々大変ですよ😂😂😂
100回くらい見ないと理解できなさそうだけど必要な知識そうだから頑張って見返します
詐欺師並の説明が多いので気を付けて下さい
就労にかかる経費にお昼代金もあるし、水分補給の代金もかかる、それは一切でない、働けば働くほど日々の必要経費、お昼代、水分補給代、筆記具や軍手などかかる、それも役所は認めない差別があるから働けば働くほど保護費が少なくなる仕組みだから皆はたらかない、頑張れば頑張るほど貧しくなるのを知ってるから
とりあえず、まずどういった職業訓練を受けて就職をするか考えて行動し、収入充当額が最低生活費を上回り、就労自立給付金を貰うことを目標に頑張ろう。働いてたら、そういった経費はかかって当然のことだと思う。最低生活費を保証された上で働けれるのはメリットだと思う。はじめの一歩は、職種を決めること。それに乗じた正しい選択と行動が求められると思う。
日頃から自炊して作り置きを作ってお昼もそれを食べられるように大量調理、水分は水筒に水でいいし、都市部なら専用ボトル買えば無料で給水できる。筆記具や軍手なんて100均で買える。
まず、働こうかなと考えられる余裕ができた時点で働けよ
ちなみにこいつは収入から基礎控除されることも知らない馬鹿です
根本の考え方が間違えてる。普通に働いている人は普通に必要経費は自分で稼いだお金で払っている。自分が稼いだ金でだ。それが普通だ。それが根本だ。働けるのに働かない人に税金を使うのは許せん。普通にやってるとキツいし生活も厳しいし暇もない。じゃあ、お前も貰えば良い!と言うような輩もいるが…そんな考えでは世の中成り立たないのが分かってんのか?他人様に甘えてる上に自己主張してんじゃないよ。
働けば 買わなくてもいい備品が 必要になります。移動費 は出ません。自治体に寄りますが通院費も貰った事も有りませんが 車に乗ってはならないと言われています。私は乗っていますが 車代5000円出していますと嘘をいいます。明細書には記載ないです。3万5千稼がないと車に乗ってはダメといわれ。どこにも3万5千円の法律はない。通院 支援所への移動に使用しています。作った野菜についても自分で食べる分でもつけだせと いいます。絶対なパワハラをされています。車酔いするので支援所の車には乗れません。吐き気と頭痛。慢性腎臓病でスクーターは暑さ寒さにたえられない。バスは走っていません。毎日酔い止め薬を飲めと言われます。ケースワーカーは何を言ってもいい事に対し録音はかかせません。
コロナ禍で、生活保護申請が増えてるから就労支援は重要就労収入の控除額は増やすべきだと思う
体調が悪いのに、無理して就労する意味については?CWは無理してでも働くように言ってきますよ
生活保護制度で見本にすべきは北欧ノルウェーフィンランドスウェーデンなどの生活保護からの自立支援目的の生活保護制度です。日本も古い生活保護制度を改正し自立支援目的の生活保護制度になるべき時であります。
僕は3ヶ月間真面目に働いたら返還金が24万円発生して福祉課に借金ができてしまいました。今は生活保護を受けながら返還金を月々少しずつ返しています。今後も返還金はきちんと返していきますが。真面目な人がバカをみるとはまさにこのことだと思います。
収入申告、毎月ちゃんとすれば、福祉課に借金する必要なくない?
保険証なんか要らない笑だって医療費無料だし。質の高い本当の「医療」はすべて自由診療でお金持ちだけが受けれる。常識。
働いて2万円の給料ひかれてました。お得なんて言う嘘流さないでください。
この仕組み働き損すぎる
これでも改善された方。
就労継続支援B型作業所で1万5千円超えた場合も働いた収入にあたりますか?
収入があれば、全て収入証明書提出しないと不正受給になりますよ
@@偽物の球審白井47 収入申告書は作業所のスタッフが一人一人の収入を書いて役所に送っています。
@@はしはし-o5l それなら不正受給にはならないと思います!
作業所でも生活保護受給してる場合は収入扱いになります。
いちまんごせんえんまでならしんこくはしなくていいです。けーすわーかーがにいわれたのでたしかです。にさんまんいじょうはたらくといろいろとまいなすになりそんです。
ケースワーカーは「生活保護だから、○○できない」。と、マイナス要因しか説明してくれません。「生活支援課」の職員である、自覚を持たないケースワーカーには非常に失望を感じます。😾
めっちゃ分かりにくいです!12万円が生活保護費で、就労収入が3万5千円だった場合、控除額が1万7200円なので、12万円から1万7200円を引かれて、10万2800円の保護費になるってことですか?働いた方が減ってませんか?
質問ですが最低生活費を超えて収入があれば生活保護停止廃止では?単身者で月収15万円だとそうなりませんか?ギリギリ月収12万円だと最低生活費を下回るのでセーフですかね?
黒猫さんの自治体で定める基準額以上の収入があれば、生活保護は停止なるしそもそも働いて稼いだ時点で保護かに連絡義務ありますよね黒猫さんが今12万稼いだなら最低生活費15だとして足りない三万円だけが生保から支給って形になるだけ悪質ケース↓例えばあなたが生活保護費用12万いつも支給されてる支給されてる間に無申告で働き出しバイトで6万位貰う重大なのはこの時点で働いて得た収入は保護課にすぐ連絡し、後は働いて得た分生活保護費からは引かれますで、続けて働いていけそうなら生活保護停止になる又は、あなたがもし今保護費を支給されてるのに、無申告で12万稼いでる場合多分口座を確認される契約書を結ばれてるはずだし、自治体確認ミスがあってバレてなくても、結局何かバレた時、生活保護費用から無申告で稼いだ分全て遡り借金となり生活保護費用から引かれる悪質認定なら生活保護廃止となりますね
ね~お兄さん、一つ伺いたいんですが生活保護受給者が収入得ると住宅扶助はずされるんですか?今役所から電話きたんですが?
コロナにより失業して、新しい仕事も見つからず、そろそろ貯金も無くなるので、生活保護について調べ始めてます。チャンネル登録しましたので、生活保護についての情報よろしくお願い致します!
横から失礼します。失業なら、就労支援とハローワーク、転職エージェントで自立する仕事を探された方がいいです。コロナで今や介護職や医療職は人材不足ですよ。働ける体力があるなら、働いた方が良い。資格を取得して仕事の収入を安定された方が良い。生活保護は一時期のしのぎで働ける場所が見つかるまでなら生活保護を利用するのはありだと思う。
窓口やケースワーカーは一切都合の悪いことは説明しません、聞いても知らなかったりトボケます
ざっくり、いくら働いても手元に増える金額は1万を切るか、精々良くて2万くらい、あとはやればやるだけ経費が掛かってこの手取り金額がどんどん減る仕組みだ
何円働いたら何円控除されるか明確にして欲しい
やや厳しい見方を紹介するとどのような名目であれ社会的バランスを超えて過度に非生産的階層への庇護に重きを置きすぎるともしかしたら不公平感が醸成されギリギリ歯を食いしばって生活保護を受けずに必死に頑張ってる境界線上の人たちも雪崩を打って生活保護に走り国は徐々にその活性力を失っていくかもしれないかもね。
ハローワークの資格取得支援制度を使えば支給された10万をまるまる保護費から引かれる、通うのが近くにないところも多いから必然交通費や経費がかかるからハローワークの職業訓練を利用すると実際にはトータルでいろいろ経費がかかるから保護費がへるだからほとんどの保護者はしない
交通費は経費として控除されますよ。収入-経費=収入認定
このケースワーカーのユーチューブ大嘘です、
公務員は法律を都合のいい解釈をして騙すから公務員の言うことは鵜呑みにするなよ、
保護者最初からこうなると説明不足後付けが多い毎月ハラハラドキドキですよ!😂
返還ではない、返還という誤魔化し言葉で実際は没収だ
私は障害者ですが、1日2百円の作業所行くと、支援給付金を引きます。と通知がきました!!
ご両親がお金持ちで自家用車もクレカも持ち家も貯金もあって旅行も連れてってもらえて、よかったですね!マイ友人の生保受給者さんは潰瘍性大腸炎の重症患者さんで難病で大変です。
@@orlg21 ???ズットこんろもテレビも敷布団も買えない生活。人間違えですよ。
作業所でも収入扱いになるからですよね?手に職をいち早く得て自立されると良いですね☺️
工賃としてもらっているなら、全額控除のはずだけど?20日@200であれば4000円で、基礎控除額15000円の範囲内なので、引かれない。自治体しっかり勉強してないよ、間違いない。
障害者の行動援護を担当している身から友人である生活保護受給者(障害手帳持ち)障害者雇用難しく…就労継続支援B型作業所に通所しています毎月の工賃は15000円支給されているみたいですけれど作業所側の計らいにより利用者に仕出し弁当が1食550円提供&徴収されます作業所で働くのは税金の無駄遣い…1分通えば作業所に1万円近くのサービス利用料が代理納付されます作業所はサービス利用料の無償化して欲しい
おいしいと言ってるところは高校生だろ?高校生だけ生活扶助を適用なんて法律いつできた?ないよ、皆受けれる
説明の通り就労の収入が多ければ多いほど控除の%が減り控除を受けられる額がへる
10:45 高校生のアルバイトはおいしい、って世帯収入での換算なんだから、「親が全く働かない世帯において高校生がアルバイトして1家の収入を稼いでる場合」ってことでしょ。やっぱCWの伝え方ってこんなもんなのかな…語弊しかない
こんにちは。私は保護を頂いておりますが、この度職業訓練校に通い再就職を目指す事にしました。続編楽しみにしております。
社保加入するぐらい長期の仕事ならわかりますが、短期の仕事だと社保加入なのはないので19000円ぐらいまではすべて手元に残りますが、それ以上働くと手取りの金額は確実に減ります。こういうケースに関しても答えて欲しいんだけど、絶対に反応なくなるんだよね、こういう動画出してる人って。どうしてなんだろ。
すみません、法人(有限会社)の会社をやっているのですが、コロナの影響と脳梗塞の後遺症で殆ど開店休業状態となりまして収入がほぼ0のボランティア状態となってしまいました。一応過去の売り掛け分が先々法人の口座にに入って来る見込みはあるのですが、当方は役員報酬0の状態なのですが、この法人の未収金の回収した分(法人名義の口座に振り込みされた物)が個人の収入とされてしまうと、生活保護が打ち切りになってしまう金額なのですが、(現在生活保護申請直前です)法人名義の収益が個人の収入とみなされるのでしょうか? 一応、法人名義の負債分を支払って 上手く幕引きし、生活保護で身体と心を復活させて再起を謀りたいと考えております。不正受給をするつもりは全く無いのです。お手数ですが、教えて頂けると助かります。こう言うケースはケースワーカーによって判断が変わる物でしょうか?
主さんのようなケースワーカーが増えてほしいです❗頑張ってください❗今は健康上働けない状態ですが、治ったら少しでも働けるよう努力します🙇⤵勉強なりました。ありがとうございます❗
それは無理だよ健康になっても働かないでしょう働かなくても生活できるなら働かなくてもいいと思います。
主さんのような詳しい保護担当者は、まずいないと思っていた方がいいと思います。担当者によりますよね?
@@ゆう-c4u1z 今は、とりあえず「派遣」で、小銭を稼ぐ事もかなり簡単です。無理の無い職場の確保は、普段から調べておくべきです。😽
これ、抜穴だらけの説明だよ。なんと比べるか?もらってんだからもらってないよりいいだろ?そんな比較むちゃくちゃ、
全然わからん。働くと何が得なの?
実質増えても減ってもしてない。お金でもらうかサービス(実費提供されるかだけの違い)
ペンネームチャコ。生活保護なるべく12月から、受けたいし、区役所の若い人に、お姉さんが、🏡でて、38000円アパート借りてと言われた。質問あり、失業保険生活保護から、引かれるかしら?
生活保護者が増加して減らないのはきちんと調査すればわかること、原因はこの生活扶助制度を使わせないこと。生活保護者の人生も将来も全く考えず相談にも乗らない門前払いな生活保護担当の課の生活保護者の権利剥奪が原因。引きこもっているしかない、泣き寝入りするしかない。どうにかしようとすると悪いようにしかならない。お金に関しては保護者自身どうすることもできない
保護はありがたい制度ですが、手続きやら、人の目やら色々大変ですね。ワーカーさんって頭良いんですね。きっと保護受けてる人、ばかにしてるんでしょうねえ
それなww
声が優しい。こんなケースワーカーもいるんだな。イメージはヤクザ紛い恫喝かハゲデブの態度でかいおっさんしかなかった。
ようわからないですね、百万かせいでいくらもらえるのかな?
嘘です。働く→保護費減る→損です。
大嘘です このケースワーカー
基礎控除でプラス、年金保険料が必要経費でタダ。得やろ?
@生涯無職 それ以前に基礎控除額15000円は少なすぎる。せめて、30000円は欲しいところだ。パートタイム労働者で3万円未満とか、あまり聞いたことがない。最近は、最低賃金上昇しているからなのもあるけども。
私はケースワーカーです。こんなデマを飛ばしたらダメでしょ!働いた場合は一万円程度は認められますが、後は差し引かれます。一人当たりいくら貰えるのか各市町村で決まっていますので、黙って働いたのが見つかると全額返還ですよ!違反を犯さないようにしてください。
@@takayo3458さん、はじめまして。コメントから失礼いたします。あなたのコメントでは、動画主が『嘘』という事でよろしいでしょうか?自分は現在、申請中で来週には確定予定で、もし確定しない場合と控除を考えて働こうかと考えていましたが『月』1万5000円以内という事でよろしいでしょうか?ケースワーカーの言われている事の矛盾も気になっていたので
基礎控除は1万数千円ほどです。男性だと2日、十数時間働いた分だけで、それ以上は生活保護費からどんどん減ります。作業着代や通勤に使う自転車の購入や修理、昼ごはんを買った分は一切控除になりません。障害基礎年金と生活保護を受給している人は、保護費が6千円ほどで、障害者加算をあわせて月に合計2万円と少しです。国民年金の納付は免除になってます。支給されるうちは働くと損です。月に九万あるかないかでどう生活できてるのか気になりますが障害基礎年金受給者が、安全靴の要る(派遣に詳しい人ならわかりますが、今は作業着や靴手袋、基本自前。PanasonicやTOYOTAみたいな大企業でも派遣会社持ち。関東の派遣会社はほぼ自前)アルバイトに行ったら、安全靴代が必要経費にならない場合は、生活保護課の上席が少し浮世離れした感じ「たかが五千円の靴代を控除?」で却下。国家公務員一種のキャリアの方が「月に二十万なかったら、若いやつなんてどう暮らすの?」と言ってる。医療費が無料でも、医療券を「お願い」して「近所の町医者」から通院を始めるから、悪化してる。
なるほど。必要経費として負担して貰えるのは嬉しい。でも、厚生年金保険料を払った厚生年金も増えるとの認識ですが生活保護受給者は既に国民年金を法定免除ですよね?この場合、生活保護受給中に掛けた厚生年金の報酬比例部分と基礎年金の半分が将来跳ね返ってくるとのことでいいのですか?
知り合い働くとひかれてキツいって言ってたよ。
だいたい普通に考えて引かれるわけないでしょw給料に対して引かれるだけで全体収入からしたら増えてるわけだし。
増えないよ馬鹿かw今まで貰えた奴から働いた分は抜かれプラマイ0受給者には何もメリットないんだよだから保護から抜けたくないってなんだよ
しかし、うまい三味線だ、知らない人はすぐ騙される、何と比べて得か?の問題じゃないんだよ、ケースワーカーが違法に生活保護制度の法律をいじって違法に取り扱い言葉巧みにだまして人種差別をしていることに問題がある
厚生年金は25年満額かけても月の支給額は10万行かない、たしか3万とか6万とか、でかなりの高額な年金を毎月かけないと悠々自適に暮らせない、マックス年金かけても月手取り15万くらいだ、
2-2はかなり矛盾した事を言っていますよね月の収入が15万円のアルバイト収入だとしたらましてや健康保険加入や年金の加入となりますが金額的にも就労とみなされて保護は打ち切りですよね?また健康保険証を手に入れても同じ事で保護を不必要と判断をされますよねこの説明はあくまでも就労先が決まってそれにおいての控除があるって話ですよね生活保護を先々も受給しながら月に15万円の収入を得て得だって話じゃないですよねこんな事を並行して現行法で出来る訳が無いですよそれに保護の時点で年金も保険も免除されているのに15万円の収入時に支払う事も矛盾する事ですかなり不安定でいい加減な話だと思います。
この動画のおかげで 学べました 受給 一年経っても 良く分からなかったです 有難う御座います
あなたは騙されています
@@ボウラリ 何を根拠に騙されてって言えるんだ?
例えば月10万の収入があったとしよう、ひかれる計算は額面からになる、手取りじゃない、控除は引かれる金を減らす金額だ、1万5千まではひかれない1万5千と明細にある給与以外の引かれている項目を全部引くが10万だと多くて2万?3万くらい、少ないと5000円くらい?になる、その分が引かれて給与はでる、となると手取りは額面より当然引かれて少ない、ので2万として手取り8万としよう、1万5千+給与から引かれる2万足して3万5千が額面から引くと10万一3万5千=65000円で当然交通費は全額引かれない。引かれたら働く意味がない、働けば働くほどマイナスになるからだ、で、この65000を保護費から引くことになるざっくりと、、だから中々保護者はどうなってるかわからない、で、働きに行けば当然昼飯は食べる、休憩もあるだろうお茶の一杯や二杯は飲むし水分補給は必要だ、筆記用具や作業に必要な例えば軍手とかスボンと靴下は白じゃないと行けないとか、、なんだかんだ経費がかかるこの実際にかかる費用を経費として認めない、表向きは「出します!」しかし、実際に申告すると出さない、そんなのは自分でなんとかしろだ、となると、手取り8万−65000=1万5千円だけ増えることになる、ここから、働いた経費、お昼代、筆記用具、軍手スボンなどが当然かかるから無くなる、手元に増える金額はと正味1万か1万を切る、働けば働くほどお昼、お茶代、仕事にかかる経費がかかるので、働く人はみな実感でわかっているので、月に2.3万以上は働かない保護費がそれ以上はどんどん減っていくからだ、
公務員の兼業は禁止じゃないの?
職業訓練受けたいな!
これほんとにケースワーカーなの?
収入認定とはたとえば今給付金10万円も収入認定されれば2ヶ月後ぐらいに7万円国に取られます。実質3万円しか貰えません。昨年と今回の給付金10万円は収入認定を除外するのでまるまる10万円貰えます。それが収入認定なのです。頑張って1ヶ月必死に働いて10万円貰えても3万円の小遣い程度の余裕しかないのです必死に働いてその程度で皆様満足出来ますか?国や行政公務員は自分達が現在の生活保護でまともに生活出来るか実体験するべきです。
8:00 子どもが学校の遠足に行く時に健康保険証がないと恥ずかしいでしょ?健康保険証を実費控除で作れてお得だからその分まで働こう!ってアホな理由だと思いますが…(´・_・`)もしこの論理に救われてしまうほど本当に恥ずかしくて困ってる人がいるなら、本来解決すべき課題は世間的な偏見の方なんだけどね
これは大事な情報源
質問なのですが、わたしは少しですがネットで書籍販売をしていてその著作権収入が毎月あります。もちろん、毎月、書いていますし販売活動もしていますが控除はゼロといわれています、なんか理不尽のような気がしますがしかたがないのでしょうか?
ワーカー志望です。とても分かりやすい説明ですね。加算や年金手当等についても知りたいです。その他実践で活かせそうなのもあげてもらえると嬉しいです
やめた方がいいよ。
目指すなら生活保護専門の行政書士か弁護士。
今回の給付金は、どの欄に記入すればよろしいでしょうか?
国からの給付金は全て引かれる対象ではありません。
障害者なので訓練受けたくても診断書費がかかり、尚かつ医師の診断内容によっては受けられません。どうしたらよいですか?診断書費1万かかります。低所得者1なので金銭的に無理です。精神病なのですが助成うけたいです
頭悪過ぎて何も理解できない…涙
ずいぶん勉強になりました。cwは、全く 教えてくれません。聞いたら 答えるて、感じです。ありがとうございました
収入取られて支給学が、月に貰える額より減らされたって。聞いたことあるね
学ではなく額ですよ。ナマポはアホが多いね笑
収入得ることは悪くないです。生活保護の額より上回れば、生活保護は停止・廃止になります。働けば自立という扱いになります
何処で得た知識かは、しりまけるけども。いきなり。収益が上回っても半年~様子見ると思いますよ?いくらかは言えませんが単発のお仕事で(毎日はない。収益よりも12000ーん、払った分。ざずぴきで少なかったとのこと。働いて毎日仕事あるかたたちなら。そんな感じだと思うのですがやっと見つけて次に歩き出そうとしている子の心は折れると思いませんかね?ゴギダツジ失礼します
子供3人のシングルを目指してる私でも受給出来ますか?
ケースワーカーが保護者の人生相談や将来設計や仕事相談をしたところを一度も見たことがないし、たまに見かけても、役所仕事でまともに話を聞かないのが現実、外部の人間は皆、この事実をしらないので、相談=ケースワーカーだと思っている、
返還という言葉をつかっているが実際自分で働いた金だから没収になる、要は言葉の言い方を変えて誤魔化してるだけ
全く!働きたくても現場にいくまでバスでいけば片道1時間半なので知り合いにたのんで送り迎え!なのに・そのお礼金も収入とされあれからすべて収入とされ!結局手元に残らず…保護費はへらされ謝金は借金となりました…働けは良いというしバスを利用しなさい!との事だけど1時間に一本のバスを2回も乗りかえて!理由わからない!働かない方が良いのかな!やはり
働き口は見つかったけど給料貰えるまで一ヶ月以上あったのに保護費が貰えないわでグダグダのまま結局生活保護打ち切りになった。
なんか納得いかない。
国は、生活保護者の事なんか何も考えていません。
これだけ物価が高騰したら生活保護費だけでは食べてはいけません。働いた金はちゃんと申告しろとか生活保護費見直しだとか生活保護費を削減する事ばかりです。
不正受給者も増えるのは当たり前の事です。
一人暮らしで高校に通いながら生活保護者になれますか?
聞いていて、ん?と思いましたが保護を受けてたら健康保険証は貰えませんよ?
年金の掛け金は免除手続きが必要です
そもそも収入が保護費を上回ったら保護は打ち切りになります
つまり10万円を越えたら打ち切りです
保育園は、そもそも低所得世帯は免除があります
未成年控除は知らなかったのでケースワーカーに伝えてみます
きっと無理でしょうけど
貯金もできません、奨学金ですら収入認定されます
他のケースで裁判にもなってますが、ご存知ないのですか?
大嘘つきですね 15000円ならば セーフですが 1万5001円でも行けば 1円をオーバーしただけなのに 1万円単位で減らされますから
生活保護されている方から聞きましたが、働いても全額搾取され控除された事が一度もなく働く意味がないと言っていました。
なんだこれ?嘘っぱち垂れ流しはアカンよ
いつも楽しく見ております。この技地味に最強ですね。
月5万くらい稼いで控除受ければ、普通にお得ですね。就労してるから、指導も来ないでしょうし。
素晴らしいアイディアをありがとうございます!!
これからも応援してます。
どう言ったところで、稼いだ収入はちょこっとだけ飴玉舐めさせてやるにしか聞こえん
就労収入が増えて保護費に上乗せされる金額はごくわずかですでA型作業所で働いても自立するの難しいですよ。
損得じゃなくて真剣に生活保護か抜け出して自立しようと頑張っっても貯金額ができる余裕なんてないです。
例えばの話ですが貰える保護費が11万円の地域だとしたらA型作業所で働いて給料を9万円給料を貰った場合には上乗せされる金額は2万円なら
「保護費11万円-給料9万円=2万円」
{給料9万円+給料引いた保護費2万+上乗せされた2万円=13万円}となるわけです。
交通費は毎月7000円ほどかかってますが保護費で支払われてるのか保護決定通知書を見ても分かりません。私の場合は朝は作業所に向かい作業所で30分ほど内職し移動して別の場所で作業しますその場所へ移動する交通費は必要経費に書いていません何故なら交通費は作業所への行き帰りの交通費だと思ってるからです。作業所からは交通費は出ませんので。交通費が必要経費で出ているとしても毎月自身で1500円ほどは自腹で払ってます交通費は定期券ではなく回数カードを買うように言われましたので毎月の給料日に障害者割引の1500円の回数カードを5枚で7500円分を購入してます交通費がもし支給されてたとしても一気に7500円が消えていくのはキツイです。他にも仕事をしてると必要なものが必ずあります。一般で働いてた時は給料も少し多いのでそんなに負担とは感じませんでしたが少ないお金から仕事で必要なカッパを買うのに3000円とか本当にやりくりに苦労します。
ケースワーカへの年1回の資産報告も銀行の通帳の提示や今の財布の中の所持金の報告も。なんかプライバシーも無いのかなぁと気持ちが落ち込みます。
私は働ける人は働いた方が良いと思いますが生活保護から抜けだし自立できるような制度の見直しは絶対に必要だと思います。長文失礼いたしました。
私は、月6万以上収入が、あったのに!担当の人から15000円しか、貰わなかった!
納得行きません!
ケースワーカー視点の情報もありがたい
計算したらうちの自治体は基礎控除なんて控除なんてなかった。CWが知らなかった可能性がある。
働けば働くほど損してる。
一生懸命やっていたのにこれはないわ!
これからCWと説明してみるが過去の働いた月の分も控除請求できるのかきいてみたいと思います。
ほんとうちの自治体はなにかと悪いCWばかり
そう思います
さっぱりわからん
シンプルに月収151,000円もあれば保護廃止でしょう。
保護費貰ってます。仕事しろ仕事しろとうるさいですよ。毎週ハローワークの人来て仕事紹介して来ます😂
働いた分、好きにお金使えると言うので、ざんぎよおして、たらぼっしゆうです、はなしが、あとだしが、あるから、のらないこと、、!!
15200を稼ぐだけ!理由は15200を超えると減額されるため!
世間体と偏見差別があるので躊躇している人が多いですが低年金のご老人世帯は生活保護を受給すべきと思います。
働き損だよね
それが大きな問題
ケースワーカーなのにそんなことも理解してないのかな?
子供、兄弟、姉妹等から品物で、援助受けることは大丈夫ですか?
8月は保護費がゼロになるけど
給料大事使ってくださいって言われた
働かないほうが良かったかな
支給日に口座確認したらやはり入ってなかった
生活保護費を上回れば廃止にしたい
年金申請したので
近々振り込み通知がくると思うけど年金貰って
パート収入+なら
生活保護やめます
生活保護から今年中に脱出したものです。来月から生活保護停止に私はなりました。今は派遣で働いて正社員ルートを目指してます。資格を取得してから生活保護費より収入が上回り、停止までいきました。パートや派遣でも社会保険加入出来ます。働いた方がプラスになりますし、体力がある時は働いた方がいいです。他は生活保護中の時に仕事の資格を取得すれば手に職を得て自立された方がいいです。
月3万以上働らかないで下さい、大事に使って下さい。はケースワーカーの「いっぱい行政からもらって感じを出していっぱいもらってる感じを出して誤魔化してるだけです。後からかなり引かれ借金になりケースワーカーは取り立てます。」
あれから生活保護抜けて余裕ある生活に戻ることが出来ました
この動画こそ大嘘ですよ 注意してください
社会保険料からの観点、なかったです!社会保険料負担なしで恩恵受けれるのはいいですね!
勉強になりました🍀
ケースワーカーさんでもなかなか、丁寧に教えて下さりません。
私も働けたら、頑張って働きたいと思いました❗
とてもとても参考になりました。ありがとうございました。
登録させて頂きましたので、これからも動画の発信お願い致します。期待してます!!👍
で、後から計算して引くからほとんどの人は没収金額が後から来て、働くほど苦しくなる
どうゆう事?
このかたのおつしやるとおり、あとだしがある、
保護費も就労収入もそれぞれ100%貰えない限りは損だと考える人が大半では無いだろうか?就労収入に控除があって保護費から相殺されないという事は知らない人も多いとは思うが人はそんな風に役所の理屈を理解しない。あと15200円を越えると4000ごとに400円しか控除されないのは仕事をしようと頑張っている人のモチベーションを下げる原因にもなっている。
確かに、保護費満額もらいつつ、就労収入も満額もらえたら、がっぽりモチベーションも上がりますね!
生活保護の収入認定で働いた分の3割りしか生活費は増えません。10万円働いて貰っても収入認定で実質3万円しか生活は増えないのです。頑張って仕事し働いても働いた意味なくやる気につながらないのは明らかです。仕事をすれば収入が増えるのが当たり前で収入認定で収入を認定減らされたらいつまでも自立する事は不可能です。生活保護制度の古い制度の汚い仕組みです。古い生活保護制度を見直し改正し自立目的がたかまる制度にするべきです。そうすれば行政の仕事が減る事になるので公務員は制度を変更改正しようとしません。それが現実実態です。
就労自立支援金なんて知らなかった。ケースワーカーは説明してほしい。
説明する意味ない
そのくらい自分で調べなさい。
暇なんだから自分で調べろや
@@マザーしろタン いや調べられない人もおるやんwこう言うのがありますよって書類渡すだけでもええやろwお前受けてる人が全員調べられるとでも思ってんの?w
@@マザーしろタン 情報弱者のことは情報強者には理解不能だという典型的なケース
@@赤猫-j8p お前は少し黙れ
とてもわかりやすい動画説明で一発で理解できました!🎉
生活保護をマイナスのイメージではなく、生活再建のための前向きな制度であることを再認識しました。
わかりやすい説明ですね。就労収入の認定は社会保険料などはきちんと必要経費になるので問題なく、かつ基礎控除がつくので得をすることは知らない方が多いですね。
生活保護者です1年前夫がなくなり医療費還付金現在返してと手紙入り事情をききに市、え行きました最底生活費の中から支払今にな、って納得行きませんこんな事日々大変ですよ😂😂😂
100回くらい見ないと理解できなさそうだけど必要な知識そうだから頑張って見返します
詐欺師並の説明が多いので気を付けて下さい
就労にかかる経費にお昼代金もあるし、水分補給の代金もかかる、それは一切でない、働けば働くほど日々の必要経費、お昼代、水分補給代、筆記具や軍手などかかる、それも役所は認めない差別があるから働けば働くほど保護費が少なくなる仕組み
だから皆はたらかない、頑張れば頑張るほど貧しくなるのを知ってるから
とりあえず、まずどういった職業訓練を受けて就職をするか考えて行動し、
収入充当額が最低生活費を上回り、就労自立給付金を貰うことを目標に頑張ろう。
働いてたら、そういった経費はかかって当然のことだと思う。
最低生活費を保証された上で働けれるのはメリットだと思う。
はじめの一歩は、職種を決めること。それに乗じた正しい選択と行動が求められると思う。
日頃から自炊して作り置きを作ってお昼もそれを食べられるように大量調理、水分は水筒に水でいいし、都市部なら専用ボトル買えば無料で給水できる。
筆記具や軍手なんて100均で買える。
まず、働こうかなと考えられる余裕ができた時点で働けよ
ちなみにこいつは収入から基礎控除されることも知らない馬鹿です
根本の考え方が間違えてる。普通に働いている人は普通に必要経費は自分で稼いだお金で払っている。自分が稼いだ金でだ。それが普通だ。それが根本だ。働けるのに働かない人に税金を使うのは許せん。普通にやってるとキツいし生活も厳しいし暇もない。じゃあ、お前も貰えば良い!と言うような輩もいるが…そんな考えでは世の中成り立たないのが分かってんのか?他人様に甘えてる上に自己主張してんじゃないよ。
働けば 買わなくてもいい備品が 必要になります。移動費 は出ません。自治体に寄りますが
通院費も貰った事も有りませんが 車に乗ってはならないと言われています。私は乗っていますが 車代5000円出していますと嘘をいいます。明細書には記載ないです。3万5千稼がないと車に乗ってはダメといわれ。どこにも3万5千円の法律はない。通院 支援所への移動に使用しています。作った野菜についても自分で食べる分でもつけだせと いいます。
絶対なパワハラをされています。車酔いするので支援所の車には乗れません。吐き気と頭痛。慢性腎臓病でスクーターは暑さ寒さにたえられない。バスは走っていません。毎日酔い止め薬を飲めと言われます。ケースワーカーは何を言ってもいい事に対し録音はかかせません。
コロナ禍で、生活保護申請が増えてるから
就労支援は重要
就労収入の控除額は増やすべきだと思う
体調が悪いのに、無理して就労する意味については?
CWは無理してでも働くように言ってきますよ
生活保護制度で見本にすべきは北欧ノルウェーフィンランドスウェーデンなどの生活保護からの自立支援目的の生活保護制度です。日本も古い生活保護制度を改正し自立支援目的の生活保護制度になるべき時であります。
僕は3ヶ月間真面目に働いたら返還金が24万円発生して福祉課に借金ができてしまいました。
今は生活保護を受けながら返還金を月々少しずつ返しています。
今後も返還金はきちんと返していきますが。
真面目な人がバカをみるとはまさにこのことだと思います。
収入申告、毎月ちゃんとすれば、福祉課に借金する必要なくない?
保険証なんか要らない笑
だって医療費無料だし。
質の高い本当の「医療」はすべて自由診療でお金持ちだけが受けれる。常識。
働いて2万円の給料ひかれてました。
お得なんて言う嘘流さないでください。
この仕組み働き損すぎる
これでも改善された方。
就労継続支援B型作業所で1万5千円超えた場合も働いた収入にあたりますか?
収入があれば、全て収入証明書提出しないと不正受給になりますよ
@@偽物の球審白井47 収入申告書は作業所のスタッフが一人一人の収入を書いて役所に送っています。
@@はしはし-o5l それなら不正受給にはならないと思います!
作業所でも生活保護受給してる場合は収入扱いになります。
いちまんごせんえんまでならしんこくはしなくていいです。けーすわーかーがにいわれたのでたしかです。
にさんまんいじょうはたらくといろいろとまいなすになりそんです。
ケースワーカーは「生活保護だから、○○できない」。
と、マイナス要因しか説明してくれません。
「生活支援課」の職員である、自覚を持たないケースワーカーには
非常に失望を感じます。😾
めっちゃ分かりにくいです!12万円が生活保護費で、就労収入が3万5千円だった場合、控除額が1万7200円なので、12万円から1万7200円を引かれて、10万2800円の保護費になるってことですか?働いた方が減ってませんか?
質問ですが最低生活費を超えて収入があれば生活保護停止廃止では?単身者で月収15万円だとそうなりませんか?ギリギリ月収12万円だと最低生活費を下回るのでセーフですかね?
黒猫さんの自治体で定める基準額以上の
収入があれば、生活保護は停止なるし
そもそも働いて稼いだ時点で保護かに連絡
義務ありますよね
黒猫さんが今12万稼いだなら
最低生活費15だとして足りない三万円だけが生保から支給って形になるだけ
悪質ケース↓
例えばあなたが
生活保護費用12万いつも支給されてる
支給されてる間に無申告で働き出し
バイトで6万位貰う
重大なのはこの時点で働いて得た収入は
保護課にすぐ連絡し、後は働いて得た分
生活保護費からは引かれます
で、続けて働いていけそうなら
生活保護停止になる
又は、あなたがもし今保護費を支給されてるのに、無申告で12万稼いでる場合
多分口座を確認される契約書を結ばれてるはずだし、自治体確認ミスがあってバレてなくても、結局何かバレた時、生活保護費用から
無申告で稼いだ分全て遡り借金となり
生活保護費用から引かれる
悪質認定なら生活保護廃止となりますね
ね~お兄さん、一つ伺いたいんですが生活保護受給者が収入得ると住宅扶助はずされるんですか?今役所から電話きたんですが?
コロナにより失業して、新しい仕事も見つからず、そろそろ貯金も無くなるので、生活保護について調べ始めてます。
チャンネル登録しましたので、
生活保護についての情報よろしくお願い致します!
横から失礼します。失業なら、就労支援とハローワーク、転職エージェントで自立する仕事を探された方がいいです。
コロナで今や介護職や医療職は人材不足ですよ。働ける体力があるなら、働いた方が良い。資格を取得して仕事の収入を安定された方が良い。生活保護は一時期のしのぎで働ける場所が見つかるまでなら生活保護を利用するのはありだと思う。
窓口やケースワーカーは一切都合の悪いことは説明しません、聞いても知らなかったりトボケます
ざっくり、いくら働いても手元に増える金額は1万を切るか、精々良くて2万くらい、あとはやればやるだけ経費が掛かってこの手取り金額がどんどん減る仕組みだ
何円働いたら何円控除されるか明確にして欲しい
やや厳しい見方を紹介すると
どのような名目であれ社会的バランスを超えて過度に非生産的階層への庇護に重きを置きすぎると
もしかしたら不公平感が醸成され
ギリギリ歯を食いしばって生活保護を受けずに必死に頑張ってる境界線上の人たちも雪崩を打って生活保護に走り
国は徐々にその活性力を失っていくかもしれないかもね。
ハローワークの資格取得支援制度を使えば支給された10万をまるまる保護費から引かれる、通うのが近くにないところも多いから必然交通費や経費がかかるからハローワークの職業訓練を利用すると実際にはトータルでいろいろ経費がかかるから保護費がへる
だからほとんどの保護者はしない
交通費は経費として控除されますよ。
収入-経費=収入認定
このケースワーカーのユーチューブ大嘘です、
公務員は法律を都合のいい解釈をして騙すから公務員の言うことは鵜呑みにするなよ、
保護者最初からこうなると説明不足後付けが多い毎月ハラハラドキドキですよ!😂
返還ではない、返還という誤魔化し言葉で実際は没収だ
私は障害者ですが、1日2百円の作業所行くと、支援給付金を引きます。と通知がきました!!
ご両親がお金持ちで自家用車もクレカも持ち家も貯金もあって
旅行も連れてってもらえて、よかったですね!
マイ友人の生保受給者さんは潰瘍性大腸炎の重症患者さんで
難病で大変です。
@@orlg21 ???ズットこんろもテレビも敷布団も買えない生活。人間違えですよ。
作業所でも収入扱いになるからですよね?
手に職をいち早く得て自立されると良いですね☺️
工賃としてもらっているなら、全額控除のはずだけど?
20日@200であれば4000円で、基礎控除額15000円の範囲内なので、引かれない。
自治体しっかり勉強してないよ、間違いない。
障害者の行動援護を担当している身から
友人である生活保護受給者(障害手帳持ち)
障害者雇用難しく…就労継続支援B型作業所に通所しています
毎月の工賃は15000円支給されているみたいですけれど
作業所側の計らいにより利用者に仕出し弁当が1食550円提供&徴収されます
作業所で働くのは税金の無駄遣い…
1分通えば作業所に1万円近くのサービス利用料が代理納付されます
作業所はサービス利用料の無償化して欲しい
おいしいと言ってるところは高校生だろ?高校生だけ生活扶助を適用なんて法律いつできた?ないよ、皆受けれる
説明の通り就労の収入が多ければ多いほど控除の%が減り控除を受けられる額がへる
10:45 高校生のアルバイトはおいしい、って世帯収入での換算なんだから、「親が全く働かない世帯において高校生がアルバイトして1家の収入を稼いでる場合」ってことでしょ。やっぱCWの伝え方ってこんなもんなのかな…語弊しかない
こんにちは。私は保護を頂いておりますが、この度職業訓練校に通い再就職を目指す事にしました。続編楽しみにしております。
社保加入するぐらい長期の仕事ならわかりますが、短期の仕事だと社保加入なのはないので19000円ぐらいまではすべて手元に残りますが、それ以上働くと手取りの金額は確実に減ります。こういうケースに関しても答えて欲しいんだけど、絶対に反応なくなるんだよね、こういう動画出してる人って。どうしてなんだろ。
すみません、法人(有限会社)の会社をやっているのですが、コロナの影響と脳梗塞の後遺症で殆ど開店休業状態となりまして収入がほぼ0のボランティア状態となってしまいました。一応過去の売り掛け分が先々法人の口座にに入って来る見込みはあるのですが、当方は役員報酬0の状態なのですが、この法人の未収金の回収した分(法人名義の口座に振り込みされた物)が個人の収入とされてしまうと、生活保護が打ち切りになってしまう金額なのですが、(現在生活保護申請直前です)法人名義の収益が個人の収入とみなされるのでしょうか? 一応、法人名義の負債分を支払って 上手く幕引きし、生活保護で身体と心を復活させて再起を謀りたいと考えております。不正受給をするつもりは全く無いのです。
お手数ですが、教えて頂けると助かります。
こう言うケースはケースワーカーによって判断が変わる物でしょうか?
主さんのようなケースワーカーが増えてほしいです❗頑張ってください❗今は健康上働けない状態ですが、治ったら少しでも働けるよう努力します🙇⤵勉強なりました。ありがとうございます❗
それは無理だよ
健康になっても働かないでしょう
働かなくても生活できるなら働かなくてもいいと思います。
主さんのような詳しい保護担当者は、まずいないと思っていた方がいいと思います。
担当者によりますよね?
@@ゆう-c4u1z 今は、とりあえず「派遣」で、小銭を稼ぐ事もかなり簡単です。
無理の無い職場の確保は、普段から調べておくべきです。😽
これ、抜穴だらけの説明だよ。
なんと比べるか?
もらってんだからもらってないよりいいだろ?
そんな比較むちゃくちゃ、
全然わからん。働くと何が得なの?
実質増えても減ってもしてない。お金でもらうかサービス(実費提供されるかだけの違い)
ペンネームチャコ。生活保護なるべく12月から、受けたいし、区役所の若い人に、お姉さんが、🏡でて、38000円アパート借りてと言われた。質問あり、失業保険生活保護から、引かれるかしら?
生活保護者が増加して減らないのはきちんと調査すればわかること、原因は
この生活扶助制度を使わせないこと。
生活保護者の人生も将来も全く考えず相談にも乗らない門前払いな生活保護担当の課の生活保護者の権利剥奪が原因。
引きこもっているしかない、泣き寝入りするしかない。
どうにかしようとすると悪いようにしかならない。
お金に関しては保護者自身どうすることもできない
保護はありがたい制度ですが、手続きやら、人の目やら色々大変ですね。
ワーカーさんって頭良いんですね。きっと保護受けてる人、ばかにしてるんでしょうねえ
それなww
声が優しい。
こんなケースワーカーもいるんだな。
イメージはヤクザ紛い恫喝かハゲデブの態度でかいおっさんしかなかった。
ようわからないですね、百万かせいでいくらもらえるのかな?
嘘です。働く→保護費減る→損です。
大嘘です このケースワーカー
基礎控除でプラス、年金保険料が必要経費でタダ。得やろ?
@生涯無職
それ以前に基礎控除額15000円は少なすぎる。
せめて、30000円は欲しいところだ。
パートタイム労働者で3万円未満とか、あまり聞いたことがない。
最近は、最低賃金上昇しているからなのもあるけども。
私はケースワーカーです。こんなデマを飛ばしたらダメでしょ!
働いた場合は一万円程度は認められますが、後は差し引かれます。
一人当たりいくら貰えるのか各市町村で決まっていますので、黙って働いたのが見つかると全額返還ですよ!
違反を犯さないようにしてください。
@@takayo3458さん、はじめまして。
コメントから失礼いたします。
あなたのコメントでは、動画主が『嘘』
という事でよろしいでしょうか?
自分は現在、申請中で来週には確定予定で、
もし確定しない場合と控除を考えて働こうかと考えていましたが
『月』1万5000円以内という事でよろしいでしょうか?
ケースワーカーの言われている事の矛盾も気になっていたので
基礎控除は1万数千円ほどです。男性だと2日、十数時間働いた分だけで、それ以上は生活保護費からどんどん減ります。作業着代や通勤に使う自転車の購入や修理、昼ごはんを買った分は一切控除になりません。
障害基礎年金と生活保護を受給している人は、保護費が6千円ほどで、障害者加算をあわせて月に合計2万円と少しです。国民年金の納付は免除になってます。支給されるうちは働くと損です。月に九万あるかないかでどう生活できてるのか気になりますが
障害基礎年金受給者が、安全靴の要る(派遣に詳しい人ならわかりますが、今は作業着や靴手袋、基本自前。PanasonicやTOYOTAみたいな大企業でも派遣会社持ち。関東の派遣会社はほぼ自前)アルバイトに行ったら、安全靴代が必要経費にならない場合は、生活保護課の上席が少し浮世離れした感じ「たかが五千円の靴代を控除?」で却下。
国家公務員一種のキャリアの方が「月に二十万なかったら、若いやつなんてどう暮らすの?」と言ってる。
医療費が無料でも、医療券を「お願い」して「近所の町医者」から通院を始めるから、悪化してる。
なるほど。必要経費として負担して貰えるのは嬉しい。でも、厚生年金保険料を払った厚生年金も増えるとの認識ですが生活保護受給者は既に国民年金を法定免除ですよね?
この場合、生活保護受給中に掛けた厚生年金の報酬比例部分と基礎年金の半分が将来跳ね返ってくるとのことでいいのですか?
知り合い働くとひかれてキツいって言ってたよ。
だいたい普通に考えて引かれるわけないでしょw
給料に対して引かれるだけで全体収入からしたら増えてるわけだし。
増えないよ馬鹿かw
今まで貰えた奴から働いた分は抜かれ
プラマイ0
受給者には何もメリットないんだよ
だから保護から抜けたくないってなんだよ
しかし、うまい三味線だ、知らない人はすぐ騙される、何と比べて得か?の問題じゃないんだよ、
ケースワーカーが違法に生活保護制度の法律をいじって違法に取り扱い言葉巧みにだまして人種差別をしていることに問題がある
厚生年金は25年満額かけても月の支給額は10万行かない、たしか3万とか6万とか、でかなりの高額な年金を毎月かけないと悠々自適に暮らせない、マックス年金かけても月手取り15万くらいだ、
2-2はかなり矛盾した事を言っていますよね
月の収入が15万円のアルバイト収入だとしたら
ましてや健康保険加入や年金の加入となりますが
金額的にも就労とみなされて保護は打ち切りですよね?
また健康保険証を手に入れても
同じ事で保護を不必要と判断をされますよね
この説明はあくまでも就労先が決まって
それにおいての控除があるって話ですよね
生活保護を先々も受給しながら
月に15万円の収入を得て得だって話じゃないですよね
こんな事を並行して現行法で出来る訳が無いですよ
それに保護の時点で年金も保険も免除されているのに
15万円の収入時に支払う事も矛盾する事です
かなり不安定でいい加減な話だと思います。
この動画のおかげで 学べました 受給 一年経っても 良く分からなかったです 有難う御座います
あなたは騙されています
@@ボウラリ 何を根拠に騙されてって言えるんだ?
例えば月10万の収入があったとしよう、ひかれる計算は額面からになる、手取りじゃない、控除は引かれる金を減らす金額だ、
1万5千まではひかれない1万5千と
明細にある給与以外の引かれている項目を全部引くが10万だと多くて2万?3万くらい、少ないと5000円くらい?になる、その分が引かれて給与はでる、となると手取りは額面より当然引かれて少ない、ので2万として手取り8万としよう、1万5千+給与から引かれる2万足して3万5千が額面から引くと10万一3万5千=65000円で当然交通費は全額引かれない。引かれたら働く意味がない、働けば働くほどマイナスになるからだ、で、この65000を保護費から引くことになるざっくりと、、
だから中々保護者はどうなってるかわからない、で、働きに行けば当然昼飯は食べる、休憩もあるだろうお茶の一杯や二杯は飲むし水分補給は必要だ、筆記用具や作業に必要な例えば軍手とかスボンと靴下は白じゃないと行けないとか、、なんだかんだ経費がかかるこの実際にかかる費用を経費として認めない、表向きは「出します!」しかし、実際に申告すると出さない、そんなのは自分でなんとかしろだ、となると、手取り8万−65000=1万5千円だけ増えることになる、ここから、働いた経費、お昼代、筆記用具、軍手スボンなどが当然かかるから無くなる、手元に増える金額はと正味1万か1万を切る、働けば働くほどお昼、お茶代、仕事にかかる経費がかかるので、
働く人はみな実感でわかっているので、月に2.3万以上は働かない保護費がそれ以上はどんどん減っていくからだ、
公務員の兼業は禁止じゃないの?
職業訓練受けたいな!
これほんとにケースワーカーなの?
収入認定とはたとえば今給付金10万円も収入認定されれば2ヶ月後ぐらいに7万円国に取られます。実質3万円しか貰えません。昨年と今回の給付金10万円は収入認定を除外するのでまるまる10万円貰えます。それが収入認定なのです。頑張って1ヶ月必死に働いて10万円貰えても3万円の小遣い程度の余裕しかないのです必死に働いてその程度で皆様満足出来ますか?国や行政公務員は自分達が現在の生活保護でまともに生活出来るか実体験するべきです。
8:00 子どもが学校の遠足に行く時に健康保険証がないと恥ずかしいでしょ?健康保険証を実費控除で作れてお得だからその分まで働こう!
ってアホな理由だと思いますが…(´・_・`)
もしこの論理に救われてしまうほど本当に恥ずかしくて困ってる人がいるなら、本来解決すべき課題は世間的な偏見の方なんだけどね
これは大事な情報源
質問なのですが、わたしは少しですがネットで書籍販売をしていて
その著作権収入が毎月あります。
もちろん、毎月、書いていますし販売活動もしていますが
控除はゼロといわれています、
なんか理不尽のような気がしますがしかたがないのでしょうか?
ワーカー志望です。とても分かりやすい説明ですね。加算や年金手当等についても知りたいです。その他実践で活かせそうなのもあげてもらえると嬉しいです
やめた方がいいよ。
目指すなら生活保護専門の行政書士か弁護士。
今回の給付金は、どの欄に記入すればよろしいでしょうか?
国からの給付金は全て引かれる対象ではありません。
障害者なので訓練受けたくても診断書費がかかり、尚かつ医師の診断内容によっては受けられません。どうしたらよいですか?診断書費1万かかります。低所得者1なので金銭的に無理です。精神病なのですが助成うけたいです
頭悪過ぎて何も理解できない…涙
ずいぶん勉強になりました。cwは、全く 教えてくれません。
聞いたら 答えるて、感じです。
ありがとうございました
収入取られて支給学が、月に貰える額より減らされたって。聞いたことあるね
学ではなく額ですよ。
ナマポはアホが多いね笑
収入得ることは悪くないです。生活保護の額より上回れば、生活保護は停止・廃止になります。働けば自立という扱いになります
何処で得た知識かは、しりまけるけども。いきなり。収益が上回っても半年~様子見ると思いますよ?いくらかは言えませんが単発のお仕事で(毎日はない。収益よりも12000ーん、払った分。ざずぴきで少なかったとのこと。働いて毎日仕事あるかたたちなら。そんな感じだと思うのですがやっと見つけて次に歩き出そうとしている子の心は折れると思いませんかね?ゴギダツジ失礼します
子供3人のシングルを目指してる私でも受給出来ますか?
ケースワーカーが保護者の人生相談や将来設計や仕事相談をしたところを一度も見たことがないし、たまに見かけても、役所仕事でまともに話を聞かないのが現実、外部の人間は皆、この事実をしらないので、相談=ケースワーカーだと思っている、
返還という言葉をつかっているが実際自分で働いた金だから没収になる、要は言葉の言い方を変えて誤魔化してるだけ