「今すぐ逃げ出したい」生活保護受給者を狙う新ビジネス、郊外アパート転売の実態【報道特集】|TBS NEWS DIG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2023
  • 郊外のアパートを生活保護受給者で満室にし、投資物件として転売する新手のビジネス。その裏で免許証やマイナンバーカードなどを取られ、自立を阻まれたと訴える人が相次いでいます。コロナ禍で急増した生活困窮者。その支援現場で起きている異変を追いました。
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
    #ニュース #news #TBS #newsdig

Комментарии • 1,9 тыс.

  • @user-ri8qe3jg1t
    @user-ri8qe3jg1t 9 месяцев назад +354

    いやいや、コピーを取るならまだしもどんな理由であっても身分証を取り上げる社団法人なんて出禁になったほうがいいやろ

    • @masaki1816
      @masaki1816 2 месяца назад +4

      困窮しきってそれが変なことだと考える力を失っているのだと思う。

    • @user-ri8qe3jg1t
      @user-ri8qe3jg1t 2 месяца назад +4

      @@masaki1816
      そこにつけ込んだ商売なんだろうな

    • @wkurihara
      @wkurihara Месяц назад

      日本社会は、人権を軽視する社会ですから、そういう事はよくあるんでしょうね。

    • @utugisama
      @utugisama Месяц назад +1

      マイナンバーカードも個人情報が満載だから、ある意味コオロギ太郎の負の権化を残してくれたもんだよ

  • @TK-tm6sw
    @TK-tm6sw 9 месяцев назад +463

    もうこれ反社だろ。

    • @user-gj6mn8dm1x
      @user-gj6mn8dm1x 7 месяцев назад +23

      しのぎ でしょ?

    • @user-gw4fe8ci5s
      @user-gw4fe8ci5s 4 месяца назад +1

      今の福祉の施設はほとんどがこのような状態ですよ。皆さん気をつけてください。キャッシュカードとかは取るのは事務員が支給日に勝手におろしに行くんですよ。色々と逃げられないように仕組んでいるんです。ほとんど暴力団が絡んでいますね。私の入ったとこも表面上は一般人ですけども裏ではヤクザですね。皆さん気をつけてください。これは福祉事務所がやらなきゃならないことなんですよね。

    • @milky_carrot
      @milky_carrot 4 месяца назад

      結構前から反社が食い物にしようと群がってるよ。

    • @OMANGO-_-OTIMP
      @OMANGO-_-OTIMP 3 месяца назад +2

      良いシノギだな
      真似させていただきます。

    • @user-sv2xv5zp5u
      @user-sv2xv5zp5u 3 месяца назад +4

      ヤクザよりも法律家の方が多数です。ヤクザは暴対法が有るので一発でパクられます。

  • @user-zu1bz6tk4s
    @user-zu1bz6tk4s 9 месяцев назад +506

    こういう卑劣な行為をビジネスって言わないでほしい。詐欺じゃん。
    こんな社団法人と不動産が野放しになってる世の中おかしいよ・・・

    • @user-eb3yp7ed7i
      @user-eb3yp7ed7i 7 месяцев назад +34

      議員の身内がやってたりするトコもあるぐらいだから😢

    • @user-qt9dt3eh9t
      @user-qt9dt3eh9t 7 месяцев назад +41

      ​@@user-eb3yp7ed7iそうなんだよ。こういう地方議員多いんだよ。選挙に投票行くのは大前提なんだけど、絶対に中身調べて投票して。今はネットである程度分かるから。出身が土建業、車関係、福祉関係の立候補者は念入りに調べてから投票して

    • @sota6228
      @sota6228 7 месяцев назад +14

      そうまでして金が欲しいのかねぇ
      議員報酬だけで十分幸せな生活送れるのに

    • @AA-uq9qr
      @AA-uq9qr 7 месяцев назад +11

      人間1度欲を知ったらもう戻れない獣になるからねぇ

    • @ANYANYA1997
      @ANYANYA1997 7 месяцев назад +3

      ビジネスを起こす事を諦めてる奴がなんか言ってて草

  • @user-dr3qd5zk7h
    @user-dr3qd5zk7h 8 месяцев назад +191

    業者に立ち向かった弁護士かっこいいな。その後の電話も優しそうだしかっこいい人だと思う。

    • @maquisong
      @maquisong 4 месяца назад +6

      林先生、良い方ですよ^^何度かお世話になりました。

  • @user-np3cd8pf9i
    @user-np3cd8pf9i 9 месяцев назад +597

    こういうことほどテレビでやって欲しい。ドキュメンタリー。スタッフのストレスも大変だろうけど、テレビだからこそ取材できてるとこある。

    • @kcz0888
      @kcz0888 9 месяцев назад

      刑務所から出てきた人(行ったり来たりしてる人:例えば薬物犯罪者)
      を狙い撃ちしてるビジネスは昔からありますよ((笑))以前、世間を騒がせた「貧困ビジネス」結果的(現実は)には、行政+警察のもたれあい 家賃を得る不動産業者が民生委員だったりする、、警察は薬物中毒者は永久に無くならない点数稼ぎの上客である、当地区でもその手口で何十年も飯食ってる連中は日本中にありますよ。
      生活保護で薬物購入・パチンコ アパートからのあっせんのアルバイト 定期的な警察の薬物調査・・・エンドレスで入れ替わる入居者 生活保護費を現実には着服してる人達全て一生塀の中で生活させて法が良い、、
      TBSの取材班に情報提供したいww!

    • @user-umineco
      @user-umineco 9 месяцев назад +30

      😓無低で体験して来た者です。弱者を食い物にする輩と福祉事務所は繋がっています。表書き『自立支援型』と有るが、保護費の9割を支給日に収める。😰通信費も払えない人が就労出来ますか?先ず雇用しないと思います。ココに入るとまず自立は難しいです😢

    • @user-ei9bd6zc5m
      @user-ei9bd6zc5m 9 месяцев назад +2

      ​@@user-umineco😊

    • @enithing7
      @enithing7 8 месяцев назад +20

      @@user-umineco
      実は、あまり知られていない貧困ビジネスの実態。
      その体験者自身のコメントは、とても貴重な情報であると思います。
      役所は頼りにならないとして…
      もっと多くの人に知らせる為には、やはり体験者自身がSNSなどで詳細を語るしかないのでしょうかね…

    • @user-umineco
      @user-umineco 8 месяцев назад

      @@enithing7 自身、初めての経験で無知だった事も有ります。派遣切りに合い、派遣寮を1ヶ月後に退寮を余儀なくされ、、福祉事務所を訪れました。保護申請から速くて2週間、遅くて1ヶ月決定迄掛かる等も知らず、コノ間は無職と成ります。不動産を巡っても収入の充てが無い以上、断られます。必ずしも保護申請が通るとは限りません。其の為、福祉事務所側から無低を勧めて来ます。当然無低の言葉は無く、今晩から住む所が無い等追い詰められた申請者に対し、『何処に成るか解らないが、そうした施設を紹介します』と、案内されました。その後、『他に手荷物無ければ、午後アチラから迎えに来ます。』と伝えられ、対面し、入寮に関しての注意事項、寮費等書かれた書類にサインし、身柄送迎されます。コノ時の持ち物は、通帳、印鑑、免許証、現金、着替え等ボストンバック一つでした。後で調べて解りましたが、無料低額宿泊所の運営には県の許可が必要で、グーグルで調べても出て来ません。県のホームページより検索可能です。また一般賃貸物件入居と違い、初期費用が掛からない、3食付きで保護者が飢えない(中に金銭管理出来ない者が居る)施設職員の監視下に有る等から福祉事務所側が入居を勧めて来ます。後から拒否が出来る事を知りましたが、この時は知る良しも有りません。私が案内された場所は3階建ての40人クラス入居出来る施設で、一応個室でプライベートは有りました。入浴は1日置き10分、洗濯は週2回、寮内清掃分担、風呂掃除分担、厨房当番等1週間で自由は2.3日のみです。体裁の良い刑務所の様でした。食事も朝はご飯、卵、漬物、ふりかけ、じゃが芋の味噌汁、昼は必ず麺類で具はあまり期待出来ない、夕食はご飯、味噌汁、魚か肉1品とキャベツ千切りやポテト漬物かな、多少良く成ります。入寮者の多くは高齢者で中には若い方も居ました。難癖の有る方もまた其の階を担当する寮長的存在も居て、従わない住人に対し暴力も有りました。夏場の暑い日中は室温が上がり中には熱中症で搬送者も居ました。冬場は暖房器具の貸出しが有りますが、月々3000円が上乗せされます。もはや9割以上です。同じ待遇下な為本音は皆さん施設を出たいと愚痴ります。私は会社都合の退職扱いな為、失業手当が直ぐ支給され、自己都合退職と違い日額が割高と成り、保護費より失業手当が上廻る結果、保護申請は休止扱いに成り、失業手当で半年間厄介に成りました。当然、生活保護者で無い為、税金、国民健康保険料、通信費を失業手当で撒かない、寮費も納めなくては成らないです。そのまま失業手当が底をつき、生活保護者に転落したら退寮が難しい事から、ネットで年末の繁忙期募集で採用され退寮出来ました。多少半年間の生活で手荷物も増えました。入寮時は送迎されますが、退寮は自力での出費が掛ります。生活保護費の9割を取られる受給者にその辺の資力も有りません。寮内の食事量では足りず、コンビニでの買い足し、夏場の氷を水筒に入れ熱中症対策や身体の拭き取りシート等出費しました。寮費を納める代わりに領収書を頂けます。内訳理由が有り、とても納得出来る内容では有りませんが、此処で生活するには致し方無い出費と割り切り失業手当の給付残り日数を観ながら気が気でなかったです。中には10年以上施設で生活をされて居る方も居られ、表向き自立支援型は有り得ない内情です。確かに規律正しい生活を求められますが、館内清掃や厨房も外部委託業者で無く、寮生に挿せている点からも『生かして居れば金に成る』者くらいしか本音は捉えていないと思います。長文に成りましたが、自分は一般の人が観て取れない部分を体験出来たと想ってます。高齢者が多い事から、無年金、年金プラス生活保護受給者で身内親族間で扶養者が居ない方と推測します。またココを住居とし就労され、就労申告し就労扶助を受けて生活されて居る方も居られました。一度入寮されても、集団生活に馴染めず、一般賃貸物件を探す方も居られますが、基本担当のケースワーカーさん次第で、やる気の無いケースワーカーさんに当たると退寮は難しいです。同じ生活保護受給者でもケースワーカーさんの考え方で前向きに考える方と前面には出しませんが、非協力的な方が居るのも事実です。受給者が生活保護法を調べ、知識を養う環境が無く、言われるがままなのも事実です。必ずしもケースワーカーさんが正しいとは限らす、自身の捉え方でポロッと口をついてしまう事も有ります。言った言わない等無い様、ケースワーカーさんの訪問等場合により会話録音をされておくのも手です。長く成りました、コレで失礼します。

  • @bprocessPOP
    @bprocessPOP 9 месяцев назад +512

    これ実名報道して
    社会問題にしたほうが良いと思います。ビックモーターみたいにね。
    法人取り消し
    不動産会社も何かしらのペナルティや行政指導されるべき
    行政も見て見ぬ振りは業務の手抜きでしょう。
    誰かの不幸の見返りで幸せに生きている人達に
    なりたいとは思わないし
    許させるべきでないと思います。

    • @user-su2iv5we6f
      @user-su2iv5we6f 9 месяцев назад

      上に書いときましたがアパートを管理してる不動産会社はこのこと知らないです。斡旋してる社団法人がすべてやってる悪事です。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 9 месяцев назад +17

      じゃあ監査のために人手が必要ですので公務員を増やしますが良いですね?

    • @user-qj4gp4bi3j
      @user-qj4gp4bi3j 9 месяцев назад

      ​@@tyuggkitiuv8717
      この動画の中で語られていましたが、社会福祉の生活保護部門は1人で100人を担当していると。
      それでは目が行き届かないのは当然。ですから担当者を増やせば良いと思う。
      せめて3名増員することで新たな被害者が減るのでは?

    • @user-qj4gp4bi3j
      @user-qj4gp4bi3j 9 месяцев назад

      ​@@tyuggkitiuv8717
      そうそう家賃を17000円もつり上げて不動産屋は儲けているんですよね?
      社団法人は、大勢の生活保護者に同じやり方をしているのですから不正を止めさせる為にはやはり公務員を増やさないと。
      社団法人と不動産屋に不正に使われるお金と、公務員を増やすのに使われるお金。
      どちらにしろ私達の税金。
      私は後者に使って欲しい。

    • @haramomo
      @haramomo 9 месяцев назад +3

      そんな実効性のないことしてどうすんの?
      潰しても、名を変え品を変え出てくるだけ。
      そんな出来の悪い勧善懲悪時代劇じゃないんだからさ。

  • @user-mh2fs5pb9c
    @user-mh2fs5pb9c 9 месяцев назад +114

    貧困ビジネスは本当に無くなってほしい

  • @mgy754
    @mgy754 8 месяцев назад +508

    他人をどこまでも食い物にしのうのうとしている輩、自分を犠牲にしてまでも献身的に救ってくれる人、同じ人間でも人間性のコントラストが違いすぎる。関わる人でこんなに人生が大きく違ってしまう。

    • @kaz490
      @kaz490 6 месяцев назад +3

      俺も金とネットワークがあればやりたいビジネス。

    • @pirori784
      @pirori784 6 месяцев назад +7

      生活保護進めて手伝った代わりに毎月何割か回収する人いるよね。生活保護の人は把握してないのか?

    • @kaz490
      @kaz490 6 месяцев назад +6

      @@pirori784
      把握どころか地域貢献したってことで覚えめでたきでしょ。
      婦女暴行事件起こした慶応ボーイの実家とか。

    • @user-dk4sk9nt1c
      @user-dk4sk9nt1c 4 месяца назад +6

      吸い取られてるのが我々の血税だからより頭にくる

    • @user-fx1di3dp7x
      @user-fx1di3dp7x 3 месяца назад

      人間の質や魂の高潔さってここまで差が出るなんだね
      下卑た人間はどこまでも汚い魂を持って産まれてきたんだろう

  • @pls76
    @pls76 9 месяцев назад +879

    潰してかなきゃだめだ、こんな組織
    にしては弁護士方心強い
    この国のうえにいる者は本当にこのような問題に向き合うべき

    • @TIG3344
      @TIG3344 8 месяцев назад +12

      福一作業員の手配師も野放しだったので、必要悪としてるのでは

    • @tyha2400
      @tyha2400 8 месяцев назад +42

      この国の上の者(自民党)は似た様な者で自分達の懐の事しか考えていない。阿部のマスクもそうソーラーパネルもそうそれ以外も全て自分達の懐の事だけしか考えていない。

    • @catmomoko9166
      @catmomoko9166 6 месяцев назад +8

      この様な、不動産は国からしっかりとした、規制をかけるべきですね、身元まで、免許証や、マイナンバーまで、取られて、まるで拘束マンションになっている、恐ろしいですね~。

    • @owattel_wa
      @owattel_wa 6 месяцев назад +5

      産屋も社団も普通に反社やん。

    • @kazogi8501
      @kazogi8501 4 месяца назад

      自民党でなくなったらそれは解消するのか?
      それが知りたい@@tyha2400

  • @user-uo7qc7xr9c
    @user-uo7qc7xr9c 9 месяцев назад +420

    身分証奪って自立できないように閉じ込めて、ほとんど人身売買じゃん。ひどすぎる

    • @71715855
      @71715855 9 месяцев назад

      生活保護者は行政が発行してる身分証は、身分が確認出来ていますので再発行手続きは出来ますし、この報道は盛っていますよ。生活保護者は保険証が発行されていませんので、役所が発行する医療券で無料で病院を受診出来ます。その他も含めて盛ってます。

    • @menmentantan5591
      @menmentantan5591 9 месяцев назад +8

      それでも のタレ死ぬよりはましという意見もあります

    • @user-ol2sz4fk1g
      @user-ol2sz4fk1g 8 месяцев назад +10

      ちなみにド○イもこれが横行してる

    • @user-yi1gf9sy5f
      @user-yi1gf9sy5f 4 месяца назад +2

      身分証返してもらっても自立しないで生活保護貰ってるけど笑笑

  • @user-kr9qt3hd1u
    @user-kr9qt3hd1u 9 месяцев назад +176

    人間落ち込んでると判断がつかない。
    家賃も3万なのに5万とか、これを役所も認めてるとかありえないです。

    • @OMANGO-_-OTIMP
      @OMANGO-_-OTIMP 3 месяца назад +3

      契約書上5万ならそこは当事者の問題だし
      又貸しなんて昔から良くあることです
      そこに関してはなんのも問題もないかと

    • @TF-xc5hp
      @TF-xc5hp 3 месяца назад +10

      問題なのは金額じゃなくて、身分証を預けさせる事だと思います

  • @hisakoyamaguchi1425
    @hisakoyamaguchi1425 9 месяцев назад +125

    一般社団法人のあり方をもっと厳しくするべき。
    怪し気な団体が簡単に申請でき、根拠なき法人が大手を振って跋扈している。

    • @user-cz3dk6ed7i
      @user-cz3dk6ed7i 2 месяца назад

      どなかな
       ポッポ入れてる 
      お大臣さまよ

  • @yumiyamada4775
    @yumiyamada4775 9 месяцев назад +156

    銀行の届け印までとられてるのはえぐすぎだろ…

  • @arutyukaityo_syourin
    @arutyukaityo_syourin 9 месяцев назад +490

    こう言う事を斡旋して実行している会社は晒しても良いと思います…
    隠す事でいたちごっこの様な気がします…
    身分証明書をコピーでは無く、実物をとりあげるのがおかしい…っと、言う事をもっと大幅に法の規定を広めた方が良いと思います…。

    • @user-km2xq9zr4b
      @user-km2xq9zr4b 8 месяцев назад +32

      ホントそれな。
      何なら特定しちゃおっか?笑😂

    • @user-wv6ue8zn7s
      @user-wv6ue8zn7s 6 месяцев назад

      最近は、管理さえ、委託会社がしてたり、物件の所有者が複雑になってることが多いのでは? 阪神大震災後、大阪では不思議なシャッター街、商店街などが増え、売買物件に居住者つきという広告が多くなった。。 不動産会社資本自体が、昭和期のヤクザ資本では?

  • @pokehisaful2666
    @pokehisaful2666 4 месяца назад +46

    怖すぎる…しかし反社の人に突撃していった弁護士さん達凄いなぁ…弱い立場の人を弁護する本物の弁護士さんですね😢

  • @ab-ababab
    @ab-ababab 8 месяцев назад +207

    キャッシュカードや保険証本体など大事なものを預けさせようとするのはやばい。それだけでも怪しい・・・

    • @user-rh8ug3qi9t
      @user-rh8ug3qi9t 6 месяцев назад +10

      だから、ヤバイとかじゃなくて、犯罪だってば。。。。
      扶養家族じゃないし。後見人デスカーー?ではなさそうだった。支援金?支援金なのに、回収?貸金状態だよ?金融法で届け出必要だよ?

    • @utugisama
      @utugisama Месяц назад +1

      もはやヤクザなんだよなー

  • @yjpi810
    @yjpi810 9 месяцев назад +207

    元半グレとかがこういうビジネスやってる。介護施設とかにも多い。
    国からの扶助・交付金あるところには必ず反社がいる

    • @user-fs3rd6zi3x
      @user-fs3rd6zi3x 3 месяца назад +7

      貧困ビジネスってやつですね
      特にナマポ貰ってる人は精神疾患、障がい者、ご老人が多いから騙しやすいんでしょうね...

    • @user-bx4vo2jc9r
      @user-bx4vo2jc9r 3 месяца назад +11

      職安に不動産の求人があったから行ってみたら、まさに同じことやろうとしているところだったよ。数か月でやめて、あとでそん時の同僚が一応職安だか労基だかに連絡したんだけど、しばらくしても同じ求人が出てたよね。国からの扶助・交付金って何なんだろうね。てか、政府って何なんだろうwww?何をしているのだろう???むしろ、反社のいるところ政府の影があるんじゃないのかw そう、思いたくもなるよねいろいろ聞くと(もちろん、政府はただただ「どうでもいい」と思っているだけなのは分かってるけど)。

    • @unkochan893
      @unkochan893 2 месяца назад

      公金吸える上にクリーンなイメージもつくからな表向きは

    • @miteyl4159
      @miteyl4159 19 дней назад

      公金でやってる薬物リハビリ講習でもメンバーに売人が居てたり、会場の周りにも反社が待機してたりする。

  • @hyper264
    @hyper264 9 месяцев назад +60

    これビジネスじゃなくて、もう人質レベルじゃないか。カード、保険証、マイナンバーカードを没収とか。
    取られた時点で身動きが取れなくなってるし。

  • @user-nn5wb6uo2d
    @user-nn5wb6uo2d 8 месяцев назад +306

    これこそ頑張って報道して欲しいニュースですね
    会社の名前も出して危険性を明確にして欲しい

    • @user-gp6hc5sl6o
      @user-gp6hc5sl6o 7 месяцев назад +4

      やってることはウシジマ君のガクト3兄弟と一緒やん笑

    • @neko-chan-nyannyako0804
      @neko-chan-nyannyako0804 6 месяцев назад +3

      人を見たら泥棒と思う事を忘れ無いこと‼️

    • @user-rh8ug3qi9t
      @user-rh8ug3qi9t 6 месяцев назад +4

      社団法人とのことですから、やはり実態のほうこくと、犯罪性についても再度確認して、公表するべきでしょうね。そのほうが、真実確認は、早いと思いますけど?

    • @utugisama
      @utugisama Месяц назад

      不動産屋も宅建あれば開業できるからね。善にも悪にもなるから信用出来ないので、NPO法人に頼んで居住支援受けた方が良い

  • @YT-dw3qe
    @YT-dw3qe 9 месяцев назад +102

    恐らく、事務所の場所等から
    社団法人 スマイルリリーフで間違い無いかと思います。

    • @PPIH7532
      @PPIH7532 8 месяцев назад +23

      当りです。神社が目印です。

    • @user-ro9pl8hf4u
      @user-ro9pl8hf4u 4 месяца назад

      社団法人 スマイルリリーフのホームページを見たら、支援物資や寄付を募っています。
      我々の税金に群がるだけでなく、寄付まで募るとは・・・。
      社会の仕組みを悪用するようなことができないように、政治も動いてほしいですね。

    • @33you3
      @33you3 3 месяца назад +16

      HP見たけど騙す気満々な気配が漂ってるな。
      生活保護申請の代行会社は違法にした方がいいんじゃないの?
      もしくは完全無料無担保のボランティア団体だけ代行を認めるか。

  • @jenkienjik
    @jenkienjik 9 месяцев назад +61

    公開しろよこんな社団法人

    • @yahama-tanki
      @yahama-tanki 8 дней назад

      公開しても名前や名義変えてきそうだから厳しい。

  • @shisixixie1707
    @shisixixie1707 9 месяцев назад +448

    市役所がお役所仕事で済ませていることが貧困ビジネスを助長。
    これだけ手口が明確になっているのに、対策を行わないのは怠慢としか言えないのでは?

    • @user-wk1ld4ry6u
      @user-wk1ld4ry6u 9 месяцев назад

      役所の人間は間接殺人してる人殺しだからな

    • @HandsomeJack8118
      @HandsomeJack8118 9 месяцев назад +61

      対策を取るのは国であって下っ端の役所ではないんだな〜。地方公務員は上が決めたルール通りに仕事するだけだからな。

    • @user-wk1ld4ry6u
      @user-wk1ld4ry6u 9 месяцев назад +26

      @@HandsomeJack8118
      決めた通りに言われたら人殺しでも何でもやると認め役所の人間沸いてて草

    • @otachuable
      @otachuable 9 месяцев назад

      ​@@user-wk1ld4ry6u何そのひろゆき譲りのバカっぽい極論は

    • @user-dc8wp4ft5g
      @user-dc8wp4ft5g 9 месяцев назад +23

      @@user-wk1ld4ry6u
      当然決めた奴が悪いでしょ?
      法定受託事務なんだから

  • @B.P.N-si3me
    @B.P.N-si3me 9 месяцев назад +27

    出禁になるって、そりゃ悪徳な業者なんだから出禁にもなるだろ。この半グレ不動産も含めて会社名公表せいよ。

  • @user-ov5ov1bg1q
    @user-ov5ov1bg1q 9 месяцев назад +134

    どうなるのかドキドキしたけど、最後に相談者さんが楽しそうに仕事内容を話して、お給金もいっぱい出てて、ホッとした

  • @oku8836
    @oku8836 9 месяцев назад +46

    数ヶ月前にあったオフ会で初めてあった人が不動産投資をしていて内容がこの内容のままだったので、ゾッとした!儲かるからと安易に行うビジネスは誰のためにもならない。

  • @user-ek4lz9up8s
    @user-ek4lz9up8s 9 месяцев назад +30

    こういうビジネスしてる人が「入居者が調子悪くなった」って普通に精神科HPに患者さん連れてくるけど、スーツだし、インカムみたいなんつけて誰かとやりとりしてるし、怪しい匂いしかしなかった。大体名前が知れてるから、すぐに分かるけど、HPスタッフはどうすることもできないから、こういう風に活動してくれてる方達がには感謝です。

  • @user-fx1di3dp7x
    @user-fx1di3dp7x 3 месяца назад +15

    あんなガタイの大きな高圧的な男に対して、弁護士さんたちの毅然とした雄弁な対応がかっこよすぎた。やはり知識は身を助ける。知識は最大の武器。

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm 9 месяцев назад +37

    キャッシュカードまで押収されるなんて、危険でしか無い…

  • @user-dr8hq4lx8y
    @user-dr8hq4lx8y 9 месяцев назад +45

    これはあかんよ 即逮捕で良くない?あと不動産の名を出してほしい。 証拠や映像に残っているんだから出さないと
    政治家法律変えてくれ

  • @user-ld4zq7nx9r
    @user-ld4zq7nx9r 9 месяцев назад +516

    正直、他人事じゃないと思って聞いてたけど身分証とか預けて人質みたいに取られて就職活動もままならないって酷すぎると思う。

    • @user-gr3lv5ft9o
      @user-gr3lv5ft9o 8 месяцев назад +46

      再発行出来んのかな?
      他人の身分証明書や通帳返さないと罪になる刑罰作るしかないな

    • @masaya0748
      @masaya0748 8 месяцев назад

      @@user-gr3lv5ft9o 再発行するのに、保険証かマイナンバーカード必須になるので、預けたら弁護士連れて行くしかもう取り返せない

    • @user-xb3oh1ou6m
      @user-xb3oh1ou6m 7 месяцев назад

      ​@@user-gr3lv5ft9o
      身分証明書の発行には身分証明書が必要なんですよね
      公共料金の支払い書もペーパーレスで無かったりしますし

    • @mitukan11
      @mitukan11 7 месяцев назад +9

      身分証明書が無いと就職すら難しいですね
      怖いな

    • @masaya0748
      @masaya0748 7 месяцев назад

      @@mitukan11 犯罪者は牢獄から出ても、マイナンバーカード作れませんからねぇ…

  • @user-jj5mh3zi8j
    @user-jj5mh3zi8j 8 месяцев назад +34

    社団法人と不動産屋はぐるですね。名前公表すべきですね。ただ家賃を上げて募集する事は実際良くあることです。保護を受ける方も相手がまともな会社かどうか判断してから対応すべきだと思います。身分証預けるなんて絶対にありえませんから。

  • @user-ty9en7is8u
    @user-ty9en7is8u 9 месяцев назад +35

    事務局長と弁護士の先生2人、すごく頼もしいですね。
    それにひきかえ社団法人の担当者は輩ですね。
    不動産屋もヤバ過ぎます・・・。
    情報弱者を食いものにする生活保護費ちゅうちゅうスキームですね。

  • @user-zy1ic1vj2d
    @user-zy1ic1vj2d 9 месяцев назад +60

    これは酷い。
    困ってる身からしたら、溜まったもんじゃない。
    怒り心頭。

  • @user-vr1tx4ux9v
    @user-vr1tx4ux9v 9 месяцев назад +92

    これ税金だから、私達も関係ない訳じゃないよね。

  • @miyabitmdclove
    @miyabitmdclove 8 месяцев назад +93

    当事者の男性が社会人に戻れて本当に良かった。こんな悪徳ビジネスがあるとは全く知らなかったので勉強になりました。

    • @rsnya3884
      @rsnya3884 8 месяцев назад +2

      戻れてませんよ

  • @syunpey
    @syunpey 6 месяцев назад +53

    法律を勉強してるのがいかに大事かわかる…

    • @user-wv6ue8zn7s
      @user-wv6ue8zn7s 6 месяцев назад

      どうも、このコメント欄、ハッキング者に管理されてるのか、非常に重くなってる。。 法律の勉強ということでは、阪神大震災後、弁護士資格がアメリカ製が導入されてる。。というのがチェック1
      次に、法制化すればするほど、、無益で巨大資本に有利な社会に変わっていってるという実態から言うと、、国会で制定された法案自体に問題があるということ途、ーそれを実施する行政が民営化で私物化されてるということ。。

  • @taktak2400
    @taktak2400 9 месяцев назад +133

    生活保護者だからって入居審査っていう理由で家賃あげたり条件つけてるんだな。
    昔からそうだけど、住居契約の理不尽さは生活保護関係なく酷い。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 9 месяцев назад +28

      礼金や更新料はマジで〇ね。

    • @user-hj2ec1mt7m
      @user-hj2ec1mt7m 7 месяцев назад +12

      今度はそこに家賃保証というぼったくりが現れ上場企業まで現れている
      対策がすでに手遅れになりつつある
      相変わらず政治は何もしない

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 7 месяцев назад +8

      @@user-hj2ec1mt7m 言って家賃保証会社無しだと夜逃げのリスクが怖くて、更に貧乏人は借りにくくなるぞ。親戚で大家やってる人が居るけど、挟まないでやって外人に見事に逃亡された。

    • @user-hj2ec1mt7m
      @user-hj2ec1mt7m 7 месяцев назад

      @@tyuggkitiuv8717 貸す側の立場から言ってるだけじゃないか。お金持っていない貧乏人が追加を出せるわけないだろ、貸す側が借りにくくなるならないを言う話じゃない。家賃保証はただ貸主が手抜きするのみならず反社に加担する、害以外の何物でもない

    • @user-rh8ug3qi9t
      @user-rh8ug3qi9t 6 месяцев назад

      コレね、も、アイダにヒトをタテルカラ~~、ほ~ら、仲田商売と言っておこー。ナンニンアイダにヒトは立てるのか!世界新記録達成ダーー!!
      イッチニィーサンダーーーー!!
      ノキカシタラ母屋盗られるてさ、昔から?ヤダ~仲田商売旧い歴史黒~~、コユバアイノ黒~~極悪~~!

  • @alaskanhuskysakura1072
    @alaskanhuskysakura1072 9 месяцев назад +102

    沖縄も同様のビジネスしてる方多いです。社会福祉施設で勤めてる時に知って、役所へ連絡し内容を説明しましたが全く動いてもらえませんでした。しっかり取り締まって欲しいです。

    • @user-uf1cq6gf6d
      @user-uf1cq6gf6d 9 месяцев назад +5

      役所からしたら両手から溢れた少数と思うかもしれませんが、いつでも割を食うのは少数の人達です

    • @user-hj2ec1mt7m
      @user-hj2ec1mt7m 7 месяцев назад +1

      沖縄といったら全保連
      ゆたBんのジムの広告にもあったな
      やはり同レベル

    • @user-tr1bg4ih4j
      @user-tr1bg4ih4j 4 месяца назад +1

      役所もグルだから動かない

  • @uy9515
    @uy9515 5 месяцев назад +17

    行政は気付いていても何もしないんだと思う、短期で地方の役所で働いてた時、生活保護の方を見送ったあとに職員の方が「あそこにお世話になったら一生自立できない」って言ってた。あのような社団法人はいっぱいある。

  • @user-qj4gp4bi3j
    @user-qj4gp4bi3j 9 месяцев назад +59

    このような社団法人などボカシを入れず、会社名を公表してくれたら新たな被害者が出ないし注意喚起になるのにと思いました。
    この社団法人と不動産屋は逮捕されても良いくらいではないですか?

    • @hayatoN
      @hayatoN 9 месяцев назад +6

      法律に触れてないもしくは捜査機関の調査中どちらかじゃないですかね

  • @user-kh6kv9ui9u
    @user-kh6kv9ui9u 9 месяцев назад +54

    社団法人の正式名称を晒すべきだ😡
    メディアも怪しい

    • @user-gj6mn8dm1x
      @user-gj6mn8dm1x 7 месяцев назад +2

      このメディアは確かに怪しい。
      生活保護を受給する時点で保険証やクレジットカードは、
      強制的に返還させられるから。
      それに家賃扶助に共益費は含まれない。
      ん???と思える内容だった。
      まぁ、市役所が知らなかったといえばそれまでだけど。

    • @ruri2saten
      @ruri2saten 4 месяца назад

      チんでる報道のテレビ局ですから😂

    • @Leon-wi9md
      @Leon-wi9md 3 месяца назад +1

      社団法人M’s family。今は不動産業に業態転換しています。

  • @Lyme_itou-mansho
    @Lyme_itou-mansho 9 месяцев назад +39

    もはや反社レベルのこの社団法人とそことズブズブに癒着してる不動産会社の名前は公開してほしい

  • @user-fr8xw6ne8z
    @user-fr8xw6ne8z 8 месяцев назад +31

    これは酷いこういう輩が群がらないよう厳罰化や法整備 急いで欲しい。

  • @user-gx3oe8ft7h
    @user-gx3oe8ft7h 8 месяцев назад +27

    要約注目の的にされたか、僕も被害者だったけど長年法律のグレーゾーンでこれをずっと世にどうにか公表したかった
    東京の区外なんてこればっかりで本当にひどい

  • @user-jv6mo9ym5p
    @user-jv6mo9ym5p 9 месяцев назад +18

    豊島区で保護を受給した事があります。ケースワーカから、ここしか空き部屋がないからと26人部屋の所を紹介されました。二段ベッドでギュウギュウ詰めの部屋なのに電気代だけでも1人一万円は取られてました。他にも毎日支払うサービス料などもあり、保護費のほぼ全ては社会法人に持っていかれました。その建物だけでも毎月の利益は100万円以上です貧困ビジネスは確実に儲かるのでタケノコのように増えてます。

  • @keifuraki35
    @keifuraki35 9 месяцев назад +46

    社団法人にモザイクいらんでしょ。モザイク掛けるのは報道的にそっちの方が長く金にできるからですか?もうそういうのやめません?

  • @masaharu689
    @masaharu689 8 месяцев назад +25

    身分証をとるなんて極悪ですね😢

  • @user-mt1rj4nf9u
    @user-mt1rj4nf9u 9 месяцев назад +19

    はっきり言って行政は見て見ぬふり。すべて理解している上で生活保護を支給しています。やらなければ世間に叩かれる可能性もあるのでいかに減額するかが公務員の『成果』となります。

  • @user-zy7
    @user-zy7 9 месяцев назад +213

    生活保護受給者は、切羽詰っている。誰も助けてくれない。良く理解せずに相手の言いなりがきっかけとなり現状から抜け出せない人が殆どです。

    • @user-pb6mq6yp6y
      @user-pb6mq6yp6y 9 месяцев назад +19

      ケースワーカーと福祉課の上層部による支給対象になるはずのものが与えられず自腹させその金を着服してる市区町村が急増中!抜き打ちで調査若しくは個人的訪問で実態を知る必要がある!

    • @menmentantan5591
      @menmentantan5591 9 месяцев назад +2

      @@user-pb6mq6yp6y それでも 市役所のおっちゃんに言い負かされて、野タレ死んで道端に死体が転がるよりいいんじゃね_ まあ どっちがましかという比較論だか

    • @user-dy6sz9hq6w
      @user-dy6sz9hq6w 9 месяцев назад

      根本的に、情報弱者がたくさん居ますよ。学生時代に、ろくすっぽ勉強してない連中がたくさん居ますよ。役所もアンポンタンの相手したくないから、みんなタチの惡い施設に押し込んじゃう。😢

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 9 месяцев назад +5

      ぶっちゃけ病気以外だと情弱の人が陥りやすいからね…。

  • @user-pn1dl1nu2y
    @user-pn1dl1nu2y 9 месяцев назад +227

    これって水際作戦の弊害だよな。
    個人で生活保護の申請に行くとイヤミを言われたり、質問攻めや門前払いでほとんど受理されないから、悪質な社団法人の斡旋が幅を利かせるようになってる。

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar 9 месяцев назад +14

      共産党の議員とかもw

    • @tubeyou5716
      @tubeyou5716 9 месяцев назад +5

      これ

    • @snufkinN_trail_razor
      @snufkinN_trail_razor 9 месяцев назад +4

      @@TinySnowFairySugar 議員じゃなくても強い影響力を持ってる党員いるよ

    • @user-qw7qn4zq4t
      @user-qw7qn4zq4t 9 месяцев назад +7

      @TinySnowFairySugar 金持ってかれないぶんそっちのが万倍ましやね

    • @user-qj4gp4bi3j
      @user-qj4gp4bi3j 9 месяцев назад

      外国人は簡単に生活保護を支給されるのに!
      平成23年の調査では韓国人と北朝鮮人だけで2万8796世帯が生活保護を受給されています。
      次いでフィリピン4902世帯。中国人が4443世帯。
      とんでもない数です。
      日本人の血税が図々しい外国人に流れてることを日本人の皆が知っておくことが大事だと思う。
      日本人の生活保護申請が難しいなんておかしな話。
      日本人を優先すべきと思う。

  • @kentri27
    @kentri27 8 месяцев назад +16

    立証するのがむずかしいって・・・
    運転免許証やクレジットカードを取り上げるのは立派な犯罪じゃないんですか?
    いろいろ理由あげて役所は保身しか考えていない。国民を大事にしない国は衰退していく一方です。

  • @BBKING-nt5lb
    @BBKING-nt5lb 8 месяцев назад +30

    不動産オーナーもちゃんと内容を知って投資物件買ってるのもすごいな。。。
    犯罪の片棒担いで儲かればそれでいいのか

    • @user-zt4xj6ui5j
      @user-zt4xj6ui5j 3 месяца назад +2

      お金は欲しいけど、こんなことまでして得たいとは思わないですよね

  • @hunazo
    @hunazo 9 месяцев назад +51

    やっぱり生活保護は金だけを渡すより行政が住宅を用意した方が良いじゃないかな?

    • @hunazo
      @hunazo 9 месяцев назад +9

      @@pj3778
      困窮者用住宅が足りないのは確かですが、それでもどこかで借りる訳ですし、その家賃は受給した金から払っているので、市役所が借りてそのぶん支給額を減らしても同じではないでしょうか?
      問題は大家が貸したくないとか、手続きが煩雑になり行政の手が回らない事だと思います。
      日本は現金支給だから悪徳業者に騙されたり遊びに使い込んだりする訳で、海外のように住宅も食事もできるだけ現物支給の方が良いと思うのですが、言うほど簡単じゃないんでしょうね。

  • @user-sf7xv4ek3d
    @user-sf7xv4ek3d 9 месяцев назад +41

    気をつけないと、裏の社会の人と繋がりありそうですね。

  • @user-tt9ck1um2i
    @user-tt9ck1um2i 8 месяцев назад +19

    すばらしい弁護士さんですね。きっと良い死に方できる。
    高給取りの道もあったでしょうに。。
    社会的地位が高い仕事でありながら、知性と実行力をもって次々とならず者共を倒していくその様はまさにヒーローですね。
    弱者救済に感服しました。
    弱者に限って意外と時間が経てば恩を返さない人が多いので、救われた弱者はしっかり恩を返しましょう。
    今無事に過ごせているのは貴方を助けてくれた人のお陰です。

  • @akiaus310
    @akiaus310 7 месяцев назад +7

    ここはスマイルリリーフですね。
    皆さん気をつけて下さい。
    皆さんシェアしてください。

  • @user-vl3bx1fy9h
    @user-vl3bx1fy9h 9 месяцев назад +81

    自分も貧困者の相談会ボランティアを月に1回してるが中には同じような生活保護者がいる 寮と言われてるアパートに住まわされキャッシュカードなどは没収 食事も3食アボート側が出す事で家賃+食事で月に10万ほど取られ手元には月に3万ほどしか無いらしい、そんな状況なので就職先など出来ず自立など無理 区役所のケースワーカーも何にも言わないので最悪らしい

    • @kokoro463
      @kokoro463 9 месяцев назад +7

      え、、、怖い。

    • @user-id2vy8sr4o
      @user-id2vy8sr4o 9 месяцев назад +6

      こういう賃貸じゃないとこは
      消灯時間とか決まってる上、風呂は週2回とかでクッソ酷いらしい

    • @user-gj6mn8dm1x
      @user-gj6mn8dm1x 7 месяцев назад +5

      これは他の人にコメントをしたのと同じような内容になるが、
      俺の知り合いがまさにこれに該当するとこに市役所から斡旋されて入っていた。
      救いだそうと知り合い仲間で色々と動いた記憶が今でも残っている。
      何が福祉課だ!困っている人を助けるのが福祉課の本来の役目なはず・・・。
      それが逆のことを平気でしている。
      市役所を含めた行政は最低!

  • @user-bsjsxtsu
    @user-bsjsxtsu 9 месяцев назад +129

    私の経験談になりますが、生活保護の引越しは福祉事務所が協力的で引越し費用を自分で用意できても制度上複雑な手続きが多くあります。このような状態からどのように立ち直すのか、見ていて心が痛くなります。

    • @user-rh8ug3qi9t
      @user-rh8ug3qi9t 6 месяцев назад

      根源的にいつの間にか、自治体~~、ハズカシ~~って、なってるよね?本来の社会保障制度忘れちゃってらぁ~~??豊後高田市市役所福祉課~~!!誹謗中傷だの個人情報保護違反だのたかは、言うこと出来ないよね~~!!

  • @user-bo7yx4hp8z
    @user-bo7yx4hp8z 9 месяцев назад +30

    クソなビジネスだ。救ってあげた弁護士さんすごい。こうゆう闇もっとメディアで報道すべきだと思う。

  • @masashibshop5012
    @masashibshop5012 8 месяцев назад +11

    こういうのが真面目にやってる取材だと思います。

  • @user-oe4wo3ej4y
    @user-oe4wo3ej4y 9 месяцев назад +74

    そもそも家賃の相場に合わせた金額で申請を受け付けないのが変だよね。
    その辺を調べる手間に人員が足りないって事なんだろうけど、それこそ調べるのは信頼できる不動産屋とかと、市役所が提携するとか色々方法あると思うけどね。
    保護の範囲の家賃を満額請求してる業者多いと思うよ。
    それ見直すだけでも結構な金額の保護費(税金)節約出来ると思うけどね

    • @user-mx2wm2ri4d
      @user-mx2wm2ri4d 7 месяцев назад +3

      確かに。前まで二万、三万の家賃を規定ギリギリまで値上げして
      申請するとか…不動産も悪いが利益をもらってるだろう大家もたいがいだな~
      でも以前の家賃とか少し調べれば分かる事だし大きく節約になりますね。

    • @user-qp3kq8fg1s
      @user-qp3kq8fg1s 6 месяцев назад

      生活保護の住宅扶助額がその地域の最低の家賃額になるのよ。
      この地区の場合、家賃月額51,000円を下回る物件は少ないんじゃないかな。

    • @user-oe4wo3ej4y
      @user-oe4wo3ej4y 6 месяцев назад +3

      @@user-qp3kq8fg1s 動画内で近くの他の物件の家賃30000円代とかって言ってなかったかなぁ🤔 何ヵ月か前に観た記憶やから勘違いかもやけど.....

  • @user-se2nl5ru3h
    @user-se2nl5ru3h 9 месяцев назад +199

    こういうのは行政と警察が全力で取り締まらないとダメでしょ
    ルールを守らない社団法人は排除しないとね
    税金が反社に流れてしまう。

    • @user-hh9tq6vm2h
      @user-hh9tq6vm2h 9 месяцев назад

      公益法人なんて、ヤクザのたまり場だよね。
      宗教法人も含め。

    • @user-ob3hu5jr4q
      @user-ob3hu5jr4q 9 месяцев назад +5

      警察はネズミ鳥など忙しいよ

    • @user-lh1ov5wo8b
      @user-lh1ov5wo8b 9 месяцев назад +8

      警察はぐるだからね

    • @user-ur2hu2bu5c
      @user-ur2hu2bu5c 9 месяцев назад

      取り締まる意味よ笑
      反社になんか流れてないよ。
      生活保護が入ってると買主も売り主も俺ら不動産業者も
      何より日本の基盤を支える銀行が喜ぶから皆がウィンウィンになれるのよ。

    • @okerananashino2781
      @okerananashino2781 9 месяцев назад +5

      民事なので警察は介入出来ません。
      脅迫や脅しに暴力沙汰以外は警察も何も出来ませんよ。

  • @kitanomarupark
    @kitanomarupark 8 месяцев назад +127

    冒頭のカーキの服の男性のように、ある程度知識や賢さ(学習塾で講師をしていたというし学歴もありそう)じゃないと逃げられないのが切ない

    • @user-vc5ss3nx1d
      @user-vc5ss3nx1d 8 месяцев назад +63

      その前にそういう人でさえ、あっという間に落ちていき、身分証明書などを人に渡してしまうという判断能力を奪ってしまう。本当に恐ろしいです。

    • @user-qz6gg4jj4r
      @user-qz6gg4jj4r 8 месяцев назад +9

      知識と賢さがあっても、それを社会に活かせないなんて典型的な駄目人間だろ

    • @masaya0748
      @masaya0748 8 месяцев назад

      @@user-vc5ss3nx1d お金が無くなり、仕事が無くなり、心の余裕がなくなると、誰しも人間ならIQが一時的に低下しますからね…人間の弱点です💦

    • @abesany
      @abesany 8 месяцев назад

      @@user-qz6gg4jj4r 「ある程度」って書いてあるのも読めない文盲が何を言ってるんだか

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 8 месяцев назад +10

      知識や学歴があったってヤーさんとか半グレ相手に通用する訳ない。
      頭より肉体的にマッチョで反撃されたらどうなるか分からんぐらいのプロレスラーの方がある意味強い。

  • @user-ej5ft1hv6d
    @user-ej5ft1hv6d 9 месяцев назад +15

    善人ぶって近づいてくる業者に注意しよう。

    • @user-dy6sz9hq6w
      @user-dy6sz9hq6w 8 месяцев назад

      NPO法人エスエスエスとか、大京ファイブ、グリーンコーポレイション川口寮とか、NPO法人サマリアなどなど、貧困ビジネス業者、たくさん在るから、キヲつけよう。

  • @user-lc2gq3iy5h
    @user-lc2gq3iy5h 9 месяцев назад +66

    郊外で物件探してたら、こんな立地のボロいアパートで5万円?ってのがけっこうあって不思議に思ってたんだけど、こういうカラクリだったとは。堂々と生活保護受給者歓迎!とか掲げてる物件もありますね。そういう物件には住まない、近づかないのが無難ですね。勉強になりました。

    • @amethystas5980
      @amethystas5980 4 месяца назад +1

      あなたのコメントも勉強にになります。ありがとう👍✨

  • @user-kn5hn5su4v
    @user-kn5hn5su4v 9 месяцев назад +187

    免許証返さないって、警察に相談できないものなのかな

  • @dangomuu2494
    @dangomuu2494 7 месяцев назад +10

    なぜ生活保護受給者ではなく、斡旋業者に補助金出せる様な仕組みにしたんだ?
    業者に住宅扶助出すならこういう尭出てくるに決まってんだろ?

  • @user-uy1zy1dc1j
    @user-uy1zy1dc1j 9 месяцев назад +30

    給付を軸にしている生活保護制度ではどうしようもない事柄が多すぎるのが現状です。変えなければいけないのは社会の"仕組み"そのものなので難しい問題なんですよね。

  • @user-ot6bi8of2d
    @user-ot6bi8of2d 9 месяцев назад +42

    都内なので復帰した人もまだ年齢的にも現役でいけそうな感じですね。
    地方は高齢の生活保護受給者の割合が高く、こういう所から抜け出せない、詰んだ人がかなりいます。

  • @minamimori8423
    @minamimori8423 9 месяцев назад +40

    市と反社が繋がってるってこと??
    福生市やべーな。

  • @user-Serena-zu.
    @user-Serena-zu. 8 месяцев назад +27

    素晴らしい特集
    ありがとうございます

  • @user-bx5yp8td6w
    @user-bx5yp8td6w 9 месяцев назад +9

    こういうのって 市会議員とかが絡んでいるんだな。
    我が地域でも 訳の分からんNPOに市から補助金が出てる。
    調べるとNPOと市会議員がずぶずぶなんだよな。
    知ってる人はごく一部で こうやって税金を食い物にしてるんだよ。

    • @user-dy6sz9hq6w
      @user-dy6sz9hq6w 8 месяцев назад +2

      これって、ひょっとして、NPO法人エスエスエスのコトデスカ!

  • @user-cj1zs8xr9t
    @user-cj1zs8xr9t 9 месяцев назад +650

    他人のためにこんなに親身になってくれる人がまだ日本にはいたのか、、😊

    • @user-hh9tq6vm2h
      @user-hh9tq6vm2h 9 месяцев назад +20

      中国や韓国にはいないんだね…可哀想🥺

    • @abcd49961
      @abcd49961 9 месяцев назад +1

      😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

    • @user-sr6ft2bv8z
      @user-sr6ft2bv8z 9 месяцев назад +83

      @@user-hh9tq6vm2h その発想の貧困さが可哀想

    • @HandsomeJack8118
      @HandsomeJack8118 9 месяцев назад +41

      @@user-hh9tq6vm2hそいつらが嫌いな思いはわかる。けど関係ないコメ主にぶつけるのは正しいか?わかったらちゃんと謝るように。

    • @user-cr4su7zt5n
      @user-cr4su7zt5n 9 месяцев назад +7

      感謝ですね!これからも、弱者に寄り添って活動してください。🙏

  • @fn6595
    @fn6595 9 месяцев назад +167

    その悪質な社団法人の名前をなぜ公表しない?

    • @Hitsuji_jp_2024
      @Hitsuji_jp_2024 9 месяцев назад +28

      多分、名前出したら「名誉毀損」という形で訴えられるリスクがあるからだと思う
      便利ですよねぇ…名誉毀損って…

    • @Mryunyun-sdfasdf
      @Mryunyun-sdfasdf 9 месяцев назад +4

      刑法犯じゃないからね

    • @user-bs13jmdwt
      @user-bs13jmdwt 9 месяцев назад +4

      スリーエスだろ。あと座間市のプライム。

    • @user-dy6sz9hq6w
      @user-dy6sz9hq6w 9 месяцев назад +6

      ​@@user-bs13jmdwtスリーエスではなく、NPO法人 SSSでは?

    • @PPIH7532
      @PPIH7532 8 месяцев назад

      @@user-dy6sz9hq6w 渋谷の平田神社の近辺だよ

  • @americandinosaursclassicvan
    @americandinosaursclassicvan 2 месяца назад +3

    なんで社団法人と不動産会社の名前を出さないのですか?

  • @user-im8uj7vz5o
    @user-im8uj7vz5o 9 месяцев назад +11

    生活困窮者だと言っても生活保護を受給するまでの役所の敷居も高いですから諦める人も少なからず居ます。
    病院通いの病人には助かる生活保護制度ですが、職を失っただけの人には厳しい生活保護費用でしょう。

  • @Mryunyun-sdfasdf
    @Mryunyun-sdfasdf 9 месяцев назад +46

    自分の力で稼いだら、その分は生活保護を減額という仕組みが、自立を阻んでいると思う
    根本的な原因は制度にあると思う

  • @catmix8486
    @catmix8486 9 месяцев назад +152

    良い報道、的確に悪質さを表している。皮肉にも社団法人や不動産会社の対応も完璧

  • @user-hi3qj3mr9s
    @user-hi3qj3mr9s 9 месяцев назад +26

    弱っている人から毟り取ろうっていう発想が残酷すぎる

  • @user-yr9fw5rz5w
    @user-yr9fw5rz5w 8 месяцев назад +16

    「貧困ビジネスを立証することは難しい。」
    「行政の人手不足。」
    我々はどこへ向かっているのか………

    • @user-dy6sz9hq6w
      @user-dy6sz9hq6w 5 месяцев назад +1

      美しい國、ニッポン。

    • @Kemuri-I
      @Kemuri-I 5 месяцев назад

      本当は氷河期に就労の受け皿としてここぞとばかりに公務員増やすべきだったのに民間と同様に絞ったせいで空洞化しちゃったんだよね。
      なんもかも国の失策が招いた結果。

  • @user-uf3vw1hd3t
    @user-uf3vw1hd3t 9 месяцев назад +359

    もの凄い闇を感じる
    個人で生活保護を申請しても役所に門前払いだが
    もしかしたらこんな業者と同行で申請したら通るとか・・
    これは憶測に過ぎないが・・・

    • @ninnjinnennjinn
      @ninnjinnennjinn 9 месяцев назад +98

      個人だと無知を利用して門前払いしてます。支援団体はプロなので。
      支援団体は、健全な所と悪質な所があります。気をつけて利用して頂きたい。

    • @user-ob3hu5jr4q
      @user-ob3hu5jr4q 9 месяцев назад +12

      用日かな?業者は日本人?😅

    • @user-ob3hu5jr4q
      @user-ob3hu5jr4q 9 месяцев назад +12

      あの国はコミュニティでレクチャーしてる?

    • @user-ob3hu5jr4q
      @user-ob3hu5jr4q 9 месяцев назад +26

      ダンボールで目隠し、カーテンつけないのは反社のやり方かも?

    • @user-ob3hu5jr4q
      @user-ob3hu5jr4q 9 месяцев назад +7

      手続き慣れしてるのは大きいね。
      ちゃんとスクリプト作ってるのかな?
      こう言われたら、こう指摘するとか……

  • @nicecalorie
    @nicecalorie 9 месяцев назад +41

    生活保護は福祉から大家に家賃直接振込にしたらとりっぱぐれないので、普段は生活保護フルボッコなのに、こういうのは搾取。
    私は自力で脱出しましたが、20年かかりました。

    • @user-gj6mn8dm1x
      @user-gj6mn8dm1x 7 месяцев назад +4

      さぞ、大変な思いをされたでしょうね。
      長い間、お疲れ様でした。
      これから先に「幸せ」が沢山訪れるといいですね!

    • @nicecalorie
      @nicecalorie 7 месяцев назад

      @@user-gj6mn8dm1x ありがとうございます🥹
      福祉のひとも情報操作されているので(若い人に世代交代してしまい)ネット民共々白い目で見られる生活は本当につらかったです…

  • @user-mx2wm2ri4d
    @user-mx2wm2ri4d 7 месяцев назад +33

    これは保護や看板にして劣悪な環境の地下の強制労働に放り込む
    帝愛みたい。免許や必要なカード類をもってた男はカイジの班長。
    弁護士さんもナイス! テレビスタッフの問題に切り込む姿勢は素晴らしい。

  • @AA-sq5pe
    @AA-sq5pe 3 месяца назад +4

    金じゃなく現物支給にしろ

  • @user-hj7kx1hq1y
    @user-hj7kx1hq1y 9 месяцев назад +48

    反社のみなさんもよく考えるよね。家賃15000円のアパートを一棟買い取って生活困窮者集めて満室にして家賃50000円の高収益物件にしてしまうなんて。しかも堂々と事務所構えてるとか

    • @user-dy6sz9hq6w
      @user-dy6sz9hq6w 8 месяцев назад +11

      でも、其の事務所、夜逃げ同然の、突然閉鎖してるくらいだから、今となっては事業の存続、出来なくなるかもよ。ビジネスモデル、崩壊。ざまーみろ。

  • @user-qm4ue9iv8h
    @user-qm4ue9iv8h 9 месяцев назад +52

    最後の砦である生活保護を受給するのに役所に単身で行っても門前払い喰らうから、
     NPO法人に頼んで一緒について来てもらうと手続きが通り易い、とは聞いていた。
     でも裏でこんな闇があったとはね。。。

  • @5zt9hflcnt
    @5zt9hflcnt 9 месяцев назад +7

    こわー
    今後困窮することもあるかもしれないし、
    よく覚えておきます
    良い弁護士さんですね

  • @user-hc8yl4th1d
    @user-hc8yl4th1d 8 месяцев назад +52

    すげえビジネスだな。考えたやつもなかなか凄い。

    • @ocaca7597
      @ocaca7597 8 месяцев назад

      アパートごと転売ってのが新手ですね。元はおそらく激安物件や競売物件でしょう。それを利回り12%等に強引に価値を高めて第三者に売るっていう…。3000万円で売れたら1000万円以上の利益が出てると思う。不正を指摘されて廃業したらアパートは2.5万円とかでしか貸せなくなるし空室のリスクもある。あの社団法人と不動産屋が今頃飛んでたら、大家は大損して途方に暮れてると思う。

    • @ConstructiveCriticismAdvisory
      @ConstructiveCriticismAdvisory 7 месяцев назад +3

      これな、このビジネスの考えは思いつかなかったわ

    • @user-tq9hu7lk5b
      @user-tq9hu7lk5b 6 месяцев назад +3

      単なる詐欺

    • @ConstructiveCriticismAdvisory
      @ConstructiveCriticismAdvisory 6 месяцев назад

      @@user-tq9hu7lk5b 詐欺ではないよ。違法性もないし。倫理的にはアウトなのかもしれないけど、それが法治国家やからなー

  • @user-mv9dz4ms3u
    @user-mv9dz4ms3u 9 месяцев назад +89

    とんでもない業者です。

    • @minamimori8423
      @minamimori8423 9 месяцев назад +21

      役場の人間も相当だよ。
      家賃の異常さに気付かないんだから。
      裏で繋がってんのかもね。

    • @user-ob3hu5jr4q
      @user-ob3hu5jr4q 9 месяцев назад

      用日だね?

    • @user-ob3hu5jr4q
      @user-ob3hu5jr4q 9 месяцев назад

      ​@@minamimori8423もらってるのかな?

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar 9 месяцев назад +3

      @@minamimori8423
      役人は法律や条例で動くから
      「コイツ信用出来ねぇ」と思っても
      どうしようも無い。

    • @HandsomeJack8118
      @HandsomeJack8118 9 месяцев назад +3

      @@minamimori8423道徳と法律は違うんだよ。道徳的には異常とわかってても、法律がOKなら守らなければならない。君が逆に役場の人間の立場なら法律違反するのかい?

  • @user-so7on1lu6w
    @user-so7on1lu6w 9 месяцев назад +14

    免許証やキャッシュカード取り上げるのは犯罪やろ

  • @rawraws5240
    @rawraws5240 8 месяцев назад +7

    相模原のやつは一時期色んなサイトでよく見たね。怪しすぎてなかなか売れてなかった。ただ、行政側がそれで生活保護の認定をしてしまっていることが根本の問題。ちゃんと相場の家賃であるという確認をするくらい簡単なことだと思うんだけどね。

  • @tetramarine
    @tetramarine 8 месяцев назад +20

    生活保護受給者から吸い上げるのは間接的税金吸い上げる事なんだから徹底的に潰して欲しい

  • @hyk168
    @hyk168 9 месяцев назад +31

    何年も前からある手法ですね。
    私もアパートを買おうと内覧行った際に不動産会社が他のアパートを「生保をぶちこんで売った」と自慢気に話していて驚きました。
    投資物件を買う際は、入居者の属性やいつ入居したか、家賃設定は高すぎないか等調べてから買いましょう。

  • @sanmiroku675
    @sanmiroku675 9 месяцев назад +57

    生活保護が受けられないと入居できないアパートもあるから・・・・・失業したらすぐ生活保護受けられるわけでないし、困窮してるのに年齢いってるからアパート借りられない、失業してるから賃貸の審査落ちたなど、社会や賃貸オーナーも冷たいからこういう貧困ビジネスがはびこるんだよ。

  • @kimonokitsune8197
    @kimonokitsune8197 9 месяцев назад +8

    こんな悪質ビジネスをどうして取り締まらないんだ!?
    結局我々の税金ですよね?本当に腹立つ。

  • @user-rk6lu4qj4i
    @user-rk6lu4qj4i 2 месяца назад +3

    今も昔もビジネスする人は賢い

  • @user-rn7vg4nv5i
    @user-rn7vg4nv5i 9 месяцев назад +67

    社団法人のおっさんはモザイク越しでも只者でない雰囲気を感じる。

    • @PPIH7532
      @PPIH7532 8 месяцев назад +1

      ツーブロックやねん

  • @tuanquy0919
    @tuanquy0919 9 месяцев назад +115

    私の身近な人が大変な思いをしています。
    なので、困窮者向けの住居を提供できるような事業を立ち上げようと思っています。
    こういう困窮者を卑下するような仕組みには、絶対にしないと誓いました。憤りしかない。

    • @user-dy6sz9hq6w
      @user-dy6sz9hq6w 8 месяцев назад +6

      頼むから、NPO法人エスエスエスみたいな、あの様な施設は、絶対に造らないでください😊

    • @rsnya3884
      @rsnya3884 8 месяцев назад +4

      生活保護が絡むとすぐに悪徳貧困ビジネスって言われるのでやめた方がいいですよ。

    • @user-wv6ue8zn7s
      @user-wv6ue8zn7s 6 месяцев назад

      昭和期みたいに大学のゼミが面前で話し合って教育啓蒙する機会がないとね。。
      デジタル化では偽物にすり替わってることもあるし、個人情報盗まれ放題だし。。ー

    • @kagosaburou1
      @kagosaburou1 5 месяцев назад +3

      文面だけ見たら動画と同じ悪質な貧困ビジネスと瓜二つなんだけどw

  • @user-pk1xr8jt7q
    @user-pk1xr8jt7q 2 месяца назад +2

    購入する方もどうなん?

  • @user-cr9lt7ip2z
    @user-cr9lt7ip2z 9 месяцев назад +12

    生活保護からの精神障害の方も比例してかなり多いから特にだまされやすいの心配。