Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とても分かり易くて、ほのぼの😊素晴らしいと思います♪ありがとうございました🙇♂️
コメントありがとうございます(^_^)少しでもお役に立てたのなら幸いです!!細かな作業だと思いますが、楽しく頑張って下さいね!
とてもわかりやすい作業の内容説明でした。視聴していてなるほどなぁ、というところばかり。まるで自分が上手く作業できたと勘違いしてしまうようで、危ないです(笑)。皆さんの質問コメントにも目を通すと、何気ない疑問点も解決できました。それについての回答コメントもわかりやすいもので有難かったです。初めてコーキング作業をしてみようと考えている方には、作業に臨む前に、この動画を是非視聴していただきたいです。
メッセージありがとうございます(^_^)嬉しいです!そんなふうに言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです(^_^)また次の動画も頑張れます!!ありがたい事に色々な人が見て頂いて、色々なコメントを頂く中で、その様に嬉しいメッセージを頂けると素直に嬉しいので、これからも自分たちが良いと思う動画を上げていきたいと思います!また機会があれば見て下さいね(^_^)ありがとうございます!!
マステの角のとこめっちゃ分かりやすい!毎回切ってました!
コメントありがとうございますm(__)mお役に立てれて嬉しいです!!
コメント失礼します。動画楽しく見させていただきました。ありがとうございます。アドバイスいただきたいのですが、白のコーキングだと汚れ目立ちますよね?だったら黒色にしちゃおうと考えています。ご意見もらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。
メッセージありがとうございます!ガラパゴスちゃんねんのみのるです!白から黒に変更ですね!今までその発想はなかったのですが、今後の汚れを考えると新しい発想だと思います!!白と黒は対象の色なので、バランス的にも良いと思いますし、僕自身は「差し色」みたいな感じでかっこよくなると思います(^_^)ただ、一番注意すべき点は、黒色は目立ってしまうので、コーキングの施工に失敗(汚くなる)してしまうと汚れたみたいな見た目になってしまう事です!!一度失敗してしまうと、黒色は掃除しても取れにくいのでその点を要注意でされる事をお勧めします!白色からの変更でよくやるのはグレーで打つ方法ですので、それも踏まえてご検討くださいねm(_ _)m素敵な仕上がりになる事を祈っています!!!
プライマーはどこのを推奨されますでしょうか?
コメントありがとうございます!プライマーのおすすめはとこに「コレ」と言うのはありません(^-^)コニシ、セメダインなど色々ありますが、どれも違いはほとんどないと思いますので、近くのホームセンターで売っている物で問題ありませんよ(^-^)
詳しい説明ありがとうございます。ただ、コーキング除去のところで一度で取り切れなかった部分をどうやって取るかマスキングテープからはみ出た部分をどうやって拭き取るかその部分が一番見たいところでした。洗面台の横、1.5 cm ほどの隙間のコーキング、いつもうまく行きません。今回は打ち直しをしようと思ったら除去がかなり難しい。つまり、洗面台を傷つけずに取りたいし、壁紙は残したいし、繊細なのです。よろしければこういうのも解説してください。
コメントありがとうございます!その様な細かな部分が気になると言うご意見ありがとうございます。施肥、今後の動画制作の参考にさせて頂きますね!今後も、誰かの役に立つ動画を出していきたいと思いますので、また見に来て下さいねm(__)m
コーナーのところのコーキングをヘラでならすのが難しいですがなにかコツとかありますか?
コメントありがとうございます!!コーナー部分が一番難しいですよね(^_^;)コツとしては、一方通行で流すようにヘラでならすのが難しい場合、コーナー部分だけは、まずコーナー部分にヘラを当てて右へならし、またコーナー部分にヘラを当てて左へならす。これを何度も繰り返す。コーナーからスタートし左右にならすやり方が一番やりやすいかと思います!文章では伝わり難いかも知れません。。どうしてもヘラでは難しい場合は、指でならすのもありですので、是非頑張って下さいね!ご健闘をお祈りしています(^_^)
@@glapagoss なるほど!コーナースタートですね。ありがとうございます。やってみます。最終的には指もありですね😃
お風呂のコーキングは何時間くらいかわかせば、お風呂が使用出来るのでしょうか?
ご質問ありがとうございます!普通にお風呂を使用するのであれば2時間も乾かせば大丈夫ですよ(^_^)触らなければ、シャワーの水が掛かる程度は問題無いです!完全に乾かそうと思えば12時間から1日は必要になります!ご参考になれば幸いです!
はじめまして。浴槽と壁の間をコーキングしたいのですが結構隙間がありまして、その場合はバッカーという物を使った方が良いのでしょうか?浴室に使って良いものなのか知りたいです。またマスキングしてコーキングするとマスキングを剥がした時に壁とコーキング剤の境目が少しだけ段になってしまうのですが、しょうがない事なのでしょうか?
ご質問ありがとうございます!幅が広い場合はバッカ―(バックアップ材)を入れて大丈夫ですよ(^-^)もしろバッカ―を使わないとコーキングがダレてしまって難しいと思います!マスキングを剥がした際に境目が段になる事に関してですが、恐らくコーキングナイフでコーキングを切る(撫でる)際に切り方が弱いのが原因だと思います!コツは、コーキングを切る時はしっかりマスキングテープに当てて切り、切った後はマスキングテープの端が見える事を確認してから剥がすと段は無くなりますよ!頑張って下さいね(^-^)
@@glapagoss ありがとうございます。やってみます。
はみ出したコーキング材を噴いたとき、よく見るとうっすら残ってなかなか綺麗にならないのですがどのように拭き取ったらいいですか?
コメントありがとうございます!!その際のコツは、コーキングが乾く前に厚手のキッチンペーパーなどでしっかり拭き取る事と、乾いた後にプラスチックのスクレーパーで削ぎ取る事です(^_^)少量であれば、爪でカリカリ剥がすのも効果的ですので、是非トライしてみて下さいね!!
一部だけコーキングにカビが生えてる場合でも、コーキング剤が繋がってる部分は全て打ち直しになるんでしょうか?それとも一部だけ切り取って打ち直す方法はございますか?
コメントありがとうございます!結論から申しますと、カビが発生している部分だけの一部分で大丈夫です!ただ、一部分にカビが発生していると言う事は、そのうち他の部分からもカビが発生する可能性が非常に高いですので、この際、全体的にコーキングを打ち換える方が良いと思います!一部分だけを打ち換えても、コーキング剤が残ってしまって勿体ないですしね!この時、一番やってはいけない事は、既存のコーキングの上から新しいコーキングを打ち増す事です。カビがコーキングの中で繁殖し、すぐに表面に出てきます。頑張って下さいね(^_^)
こんにちわ。見てて不思議思ったのですが、プライマーは塗ってもいいんでしょうか?私が昔教わったのは、シリコンに関しては打替え時にプライマーを絶対塗ってはいけないと教わりました。理由は撤去してもほんの少しの成分でも残っているとプライマーすら弾き打ち替えたシリコンがプライマー層から剥がれる可能性が高いからと。シリコンのプライマーを塗るのは、新設でコンクリートなどの多孔質面の時だけだと教わったのですが、どちらが正しいのでしょうか?
コメントありがとうございます!プライマーに関しては色々な解釈があると思いますが、プライマー自体はコーキング剤をより強力に接着させるための材料なので、基本はプラーマーを塗った方が良いです!ただ、今のコーキング剤はかなりかなり上質な物が殆どですので、正直プライマーを塗らなくても問題は無い様に思います。コストと手間がかかってしまうので、プライマーに関しては皆様それぞれの判断で決めて下さいねm(__)m
初めまして。とても勉強になります!幅と奥行きがある所に、メラニンスポンジを代用しても大丈夫でしょうか?😅
コメントありがとうございます!メラニンスポンジとは「激落くん」的なやつですよね??コーキングのヘラとしては向いていないと思います(^_^;)理由は柔らかすぎるからです。。ホームセンターのコーキングコーナーにスポンジのヘラ(硬いやつ)が売っていますので、そちらでしたら問題無いですよー!ただ、激落くんでも絶対に無理と言うわけでもありません!重要なのはマスキングテープの貼り方が一番肝心です!頑張ってピカピカにして下さいね(^_^)ご健闘をお祈りしています!!!
@@glapagoss 様ご返信有難うございます!説明が悪くてすみません。キッチンの右側のコーキングがエンドレスに入っていく所…にメラニンスポンジを代用したいのですが… 😅
@@みっちょん1018 理解が間違っていてすみません(^_^;)そう言え事ですね!それであれば全く問題ありません!!通常はバックアップ材と呼ばれる物を隙間に埋めてからコーキングを打つのですが、目的はコーキングがエンドレスで入るのを防ぐ為ですので、言ってしまえばどんな物でも大丈夫ですよ(^_^)発泡スチロールとかでも全く問題ありません!是非、頑張って下さいねー(^_^)
@@glapagoss 様何度も有難うございます🙇♂️材料は揃ってますが、今日コーキングを剥がした所、思っていたより幅広く奥行きがあったので、悩んでいたところでした。ご教授で安心してチャレンジできます。有難うございました🙇♂️
@@みっちょん1018 是非頑張って下さいねー!!もう一つのコツは、コーキングを打ったら、早く切らないと表面が固まってしまいすので、コーキングを打つまでは慎重に丁寧に、打ってからはスピーディーに作業する事をオススメします(^_^)万が一、失敗して汚くなったら、一日乾かせてから、改めてカッターで切って再挑戦した方がコーキングが伸びて広がらなくて良いと思います!ご健闘をお祈りしています(^_^)
とても分かり易くて、ほのぼの😊素晴らしいと思います♪ありがとうございました🙇♂️
コメントありがとうございます(^_^)
少しでもお役に立てたのなら幸いです!!
細かな作業だと思いますが、楽しく頑張って下さいね!
とてもわかりやすい作業の内容説明でした。視聴していてなるほどなぁ、というところばかり。まるで自分が上手く作業できたと勘違いしてしまうようで、危ないです(笑)。皆さんの質問コメントにも目を通すと、何気ない疑問点も解決できました。それについての回答コメントもわかりやすいもので有難かったです。初めてコーキング作業をしてみようと考えている方には、作業に臨む前に、この動画を是非視聴していただきたいです。
メッセージありがとうございます(^_^)
嬉しいです!
そんなふうに言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです(^_^)
また次の動画も頑張れます!!
ありがたい事に色々な人が見て頂いて、色々なコメントを頂く中で、その様に嬉しいメッセージを頂けると素直に嬉しいので、これからも自分たちが良いと思う動画を上げていきたいと思います!
また機会があれば見て下さいね(^_^)
ありがとうございます!!
マステの角のとこめっちゃ分かりやすい!毎回切ってました!
コメントありがとうございますm(__)m
お役に立てれて嬉しいです!!
コメント失礼します。
動画楽しく見させていただきました。
ありがとうございます。
アドバイスいただきたいのですが、白のコーキングだと汚れ目立ちますよね?
だったら黒色にしちゃおうと考えています。
ご意見もらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
メッセージありがとうございます!
ガラパゴスちゃんねんのみのるです!
白から黒に変更ですね!
今までその発想はなかったのですが、今後の汚れを考えると新しい発想だと思います!!
白と黒は対象の色なので、バランス的にも良いと思いますし、僕自身は「差し色」みたいな感じでかっこよくなると思います(^_^)
ただ、一番注意すべき点は、黒色は目立ってしまうので、コーキングの施工に失敗(汚くなる)してしまうと汚れたみたいな見た目になってしまう事です!!
一度失敗してしまうと、黒色は掃除しても取れにくいのでその点を要注意でされる事をお勧めします!
白色からの変更でよくやるのはグレーで打つ方法ですので、それも踏まえてご検討くださいねm(_ _)m
素敵な仕上がりになる事を祈っています!!!
プライマーはどこのを推奨されますでしょうか?
コメントありがとうございます!
プライマーのおすすめはとこに「コレ」と言うのはありません(^-^)
コニシ、セメダインなど色々ありますが、どれも違いはほとんどないと思いますので、近くのホームセンターで売っている物で問題ありませんよ(^-^)
詳しい説明ありがとうございます。
ただ、コーキング除去のところで一度で取り切れなかった部分をどうやって取るか
マスキングテープからはみ出た部分をどうやって拭き取るか
その部分が一番見たいところでした。
洗面台の横、1.5 cm ほどの隙間のコーキング、いつもうまく行きません。
今回は打ち直しをしようと思ったら除去がかなり難しい。
つまり、洗面台を傷つけずに取りたいし、壁紙は残したいし、繊細なのです。
よろしければこういうのも解説してください。
コメントありがとうございます!
その様な細かな部分が気になると言うご意見ありがとうございます。
施肥、今後の動画制作の参考にさせて頂きますね!
今後も、誰かの役に立つ動画を出していきたいと思いますので、また見に来て下さいねm(__)m
コーナーのところのコーキングをヘラでならすのが難しいですがなにかコツとかありますか?
コメントありがとうございます!!
コーナー部分が一番難しいですよね(^_^;)
コツとしては、一方通行で流すようにヘラでならすのが難しい場合、コーナー部分だけは、まずコーナー部分にヘラを当てて右へならし、またコーナー部分にヘラを当てて左へならす。これを何度も繰り返す。
コーナーからスタートし左右にならすやり方が一番やりやすいかと思います!
文章では伝わり難いかも知れません。。
どうしてもヘラでは難しい場合は、指でならすのもありですので、是非頑張って下さいね!
ご健闘をお祈りしています(^_^)
@@glapagoss なるほど!コーナースタートですね。
ありがとうございます。やってみます。最終的には指もありですね😃
お風呂のコーキングは何時間くらいかわかせば、お風呂が使用出来るのでしょうか?
ご質問ありがとうございます!
普通にお風呂を使用するのであれば2時間も乾かせば大丈夫ですよ(^_^)
触らなければ、シャワーの水が掛かる程度は問題無いです!
完全に乾かそうと思えば12時間から1日は必要になります!
ご参考になれば幸いです!
はじめまして。浴槽と壁の間をコーキングしたいのですが結構隙間がありまして、その場合はバッカーという物を使った方が良いのでしょうか?浴室に使って良いものなのか知りたいです。またマスキングしてコーキングするとマスキングを剥がした時に壁とコーキング剤の境目が少しだけ段になってしまうのですが、しょうがない事なのでしょうか?
ご質問ありがとうございます!
幅が広い場合はバッカ―(バックアップ材)を入れて大丈夫ですよ(^-^)
もしろバッカ―を使わないとコーキングがダレてしまって難しいと思います!
マスキングを剥がした際に境目が段になる事に関してですが、恐らくコーキングナイフでコーキングを切る(撫でる)際に切り方が弱いのが原因だと思います!
コツは、コーキングを切る時はしっかりマスキングテープに当てて切り、切った後はマスキングテープの端が見える事を確認してから剥がすと段は無くなりますよ!
頑張って下さいね(^-^)
@@glapagoss
ありがとうございます。やってみます。
はみ出したコーキング材を噴いたとき、よく見るとうっすら残ってなかなか綺麗にならないのですがどのように拭き取ったらいいですか?
コメントありがとうございます!!
その際のコツは、コーキングが乾く前に厚手のキッチンペーパーなどでしっかり拭き取る事と、乾いた後にプラスチックのスクレーパーで削ぎ取る事です(^_^)
少量であれば、爪でカリカリ剥がすのも効果的ですので、是非トライしてみて下さいね!!
一部だけコーキングにカビが生えてる場合でも、コーキング剤が繋がってる部分は全て打ち直しになるんでしょうか?
それとも一部だけ切り取って打ち直す方法はございますか?
コメントありがとうございます!
結論から申しますと、カビが発生している部分だけの一部分で大丈夫です!
ただ、一部分にカビが発生していると言う事は、そのうち他の部分からもカビが発生する可能性が非常に高いですので、この際、全体的にコーキングを打ち換える方が良いと思います!
一部分だけを打ち換えても、コーキング剤が残ってしまって勿体ないですしね!
この時、一番やってはいけない事は、既存のコーキングの上から新しいコーキングを打ち増す事です。
カビがコーキングの中で繁殖し、すぐに表面に出てきます。
頑張って下さいね(^_^)
こんにちわ。見てて不思議思ったのですが、プライマーは塗ってもいいんでしょうか?
私が昔教わったのは、シリコンに関しては打替え時にプライマーを絶対塗ってはいけないと教わりました。
理由は撤去してもほんの少しの成分でも残っているとプライマーすら弾き打ち替えたシリコンがプライマー層から剥がれる可能性が高いからと。
シリコンのプライマーを塗るのは、新設でコンクリートなどの多孔質面の時だけだと教わったのですが、
どちらが正しいのでしょうか?
コメントありがとうございます!
プライマーに関しては色々な解釈があると思いますが、プライマー自体はコーキング剤をより強力に接着させるための材料なので、基本はプラーマーを塗った方が良いです!
ただ、今のコーキング剤はかなりかなり上質な物が殆どですので、正直プライマーを塗らなくても問題は無い様に思います。
コストと手間がかかってしまうので、プライマーに関しては皆様それぞれの判断で決めて下さいねm(__)m
初めまして。
とても勉強になります!
幅と奥行きがある所に、メラニンスポンジを代用しても大丈夫でしょうか?😅
コメントありがとうございます!
メラニンスポンジとは「激落くん」的なやつですよね??
コーキングのヘラとしては向いていないと思います(^_^;)
理由は柔らかすぎるからです。。
ホームセンターのコーキングコーナーにスポンジのヘラ(硬いやつ)が売っていますので、そちらでしたら問題無いですよー!
ただ、激落くんでも絶対に無理と言うわけでもありません!
重要なのはマスキングテープの貼り方が一番肝心です!
頑張ってピカピカにして下さいね(^_^)
ご健闘をお祈りしています!!!
@@glapagoss 様
ご返信有難うございます!
説明が悪くてすみません。キッチンの右側のコーキングがエンドレスに入っていく所…
にメラニンスポンジを代用したいのですが… 😅
@@みっちょん1018
理解が間違っていてすみません(^_^;)
そう言え事ですね!
それであれば全く問題ありません!!
通常はバックアップ材と呼ばれる物を隙間に埋めてからコーキングを打つのですが、目的はコーキングがエンドレスで入るのを防ぐ為ですので、言ってしまえばどんな物でも大丈夫ですよ(^_^)
発泡スチロールとかでも全く問題ありません!
是非、頑張って下さいねー(^_^)
@@glapagoss 様
何度も有難うございます🙇♂️
材料は揃ってますが、今日コーキングを剥がした所、思っていたより幅広く奥行きがあったので、悩んでいたところでした。ご教授で安心してチャレンジできます。有難うございました🙇♂️
@@みっちょん1018
是非頑張って下さいねー!!
もう一つのコツは、コーキングを打ったら、早く切らないと表面が固まってしまいすので、コーキングを打つまでは慎重に丁寧に、打ってからはスピーディーに作業する事をオススメします(^_^)
万が一、失敗して汚くなったら、一日乾かせてから、改めてカッターで切って再挑戦した方がコーキングが伸びて広がらなくて良いと思います!
ご健闘をお祈りしています(^_^)