Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
うぽつです。この機関車が寝台特急を牽かなくなってから久しいですが、結構西日本では健在で、私はうれしいです。しかし、相変わらず製作が非常にリアルですね。
コメントありがとうございます本当に良く出来ています
はじめまして、いつも楽しく観させて頂いています。動画のメインと関係ありませんが、地元の御着駅が出てきて感動しました😆今後も動画の更新頑張って下さい!
コメントありがとうございます通学で良く通っていたので、ここで撮影しました~動画製作頑張ります!
関PF導入おめでとうございます。今では地味な裏方専業になってしまった実車ですが、それでも実際の映像の編成など牽かせるものは一応あるということをアピールしていただき、ありがとうございます。それにしても外側の線路を321系が通過していったときにはえっと思いましたが、塚本~尼崎だったのですね。なお当方、グレー台車の関PFはTomixのもの(M9モーター世代)を持っていますが、ほかに牽くものが何かを知らな過ぎて、結局あかつき号の本務機となっています。
コメントありがとうございますかなり活躍の場が広い機関車なので、皆さんに活用して頂きたいですね~321が映っていたポイントは明石~西明石の区間なんです!
65かっこええですね〜私が住んでる所は貨物が走っていないので通学で見ていらっしゃったの羨ましいです笑
コメントありがとうございます65は良いですね~
EF65に限らず、JR西の所属のEF66等グレー台車の灰色って、スカートと同じ灰色1号なんですかねぇ~?東海所属のEF65は、灰色1号で間違いなさそうだったんですが・・・調べても出てこないんですよねぇこうゆう情報って。
コメントありがとうございます会社によって若干色味が変わる可能性があるので、怪しいですね…色の情報は分からないです…
やっぱり直流機関車の代表格はEF65ですね。関西人の私には子供の頃から当たり前に見ていた機関車なので、模型は1両だけ持ってれば良いかな?などと思ってたものですが、結局仕様違いなどで4両所有しています。ナンバープレートの番号、少し擦れた方が実物みたいでリアルかもしれませんね。勿論、わざと擦ったりしませんけど。私は機関車のカプラーは外国形も含めてアーノルドカプラーオンリーです。何処のメーカーの客貨車とも其のまま連結出来て楽なので。
コメントありがとうございます買わなくても良いかなと思いつつも、かなり仕様の違いがあるので集めたくなってしまいますね〜
EF65-1000、京都店が出していた東京機関区仕様と富士の再販と同時に発売された65は持っているんですが、下関は持っていなかったんですよね。買おうかなぁ😂
コメントありがとうございますよく出来ているので、おススメです
1133を付けてるつもりが1128を付けてる、笑😂
コメントありがとうございます言われてみればそうですね…w1機目の方には1133をつけましたが、映像を撮り忘れたので2機目の方に1128を付けてます…w
ロクヨンほしいけどロクゴーもほしいな(旅行行きたいからお金ない)
コメントありがとうございます予算と相談ですね
台車固定するやつ、私個人は要らないと思います。固定しにくい上に取り出しにくいと言うのが感想ですね。何なら屋根上パーツ破損の可能性も(実際破損させて泣きを見た)
コメントありがとうございます正直あまり必要性を感じないんですよね…
うぽつです。この機関車が寝台特急を牽かなくなってから久しいですが、結構西日本では健在で、私はうれしいです。しかし、相変わらず製作が非常にリアルですね。
コメントありがとうございます
本当に良く出来ています
はじめまして、いつも楽しく観させて頂いています。
動画のメインと関係ありませんが、地元の御着駅が出てきて感動しました😆
今後も動画の更新頑張って下さい!
コメントありがとうございます
通学で良く通っていたので、ここで撮影しました~
動画製作頑張ります!
関PF導入おめでとうございます。今では地味な裏方専業になってしまった実車ですが、それでも実際の映像の編成など牽かせるものは一応あるということをアピールしていただき、ありがとうございます。それにしても外側の線路を321系が通過していったときにはえっと思いましたが、塚本~尼崎だったのですね。
なお当方、グレー台車の関PFはTomixのもの(M9モーター世代)を持っていますが、ほかに牽くものが何かを知らな過ぎて、結局あかつき号の本務機となっています。
コメントありがとうございます
かなり活躍の場が広い機関車なので、皆さんに活用して頂きたいですね~
321が映っていたポイントは明石~西明石の区間なんです!
65かっこええですね〜
私が住んでる所は貨物が走っていないので通学で見ていらっしゃったの羨ましいです笑
コメントありがとうございます
65は良いですね~
EF65に限らず、JR西の所属のEF66等グレー台車の灰色って、スカートと同じ灰色1号なんですかねぇ~?
東海所属のEF65は、灰色1号で間違いなさそうだったんですが・・・調べても出てこないんですよねぇこうゆう情報って。
コメントありがとうございます
会社によって若干色味が変わる可能性があるので、怪しいですね…
色の情報は分からないです…
やっぱり直流機関車の代表格はEF65ですね。
関西人の私には子供の頃から当たり前に見ていた機関車なので、模型は1両だけ持ってれば良いかな?などと思ってたものですが、結局仕様違いなどで4両所有しています。
ナンバープレートの番号、少し擦れた方が実物みたいでリアルかもしれませんね。
勿論、わざと擦ったりしませんけど。
私は機関車のカプラーは外国形も含めてアーノルドカプラーオンリーです。
何処のメーカーの客貨車とも其のまま連結出来て楽なので。
コメントありがとうございます
買わなくても良いかなと思いつつも、かなり仕様の違いがあるので集めたくなってしまいますね〜
EF65-1000、京都店が出していた東京機関区仕様と富士の再販と同時に発売された65は持っているんですが、下関は持っていなかったんですよね。
買おうかなぁ😂
コメントありがとうございます
よく出来ているので、おススメです
1133を付けてるつもりが1128を付けてる、笑😂
コメントありがとうございます
言われてみればそうですね…w
1機目の方には1133をつけましたが、映像を撮り忘れたので2機目の方に1128を付けてます…w
ロクヨンほしいけどロクゴーもほしいな(旅行行きたいからお金ない)
コメントありがとうございます
予算と相談ですね
台車固定するやつ、私個人は要らないと思います。固定しにくい上に取り出しにくいと言うのが感想ですね。何なら屋根上パーツ破損の可能性も
(実際破損させて泣きを見た)
コメントありがとうございます
正直あまり必要性を感じないんですよね…