Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私も当時HRCのSPユニット入れてました。フロント浮きっぱなしでした。
そうなんですか!乗るのが楽しみですが私のバイクは、そんなになっているのか?🤔😅
こんばんは最後に衝撃的な写真が😮お大事に。
ありがとうございます利き腕が使えないのはこんなにも不便だとは😅
お大事に。リミ解は、良いところも悪いところありますよ。自分は、配線ぱっちんのスイッチON ONです。リミ解したらチャンバー変えないとですねー。純正だと頭落ち早くなります。
ありがとうございますそうなんですねまだ乗れていないので😅実は、リミッター解除前にチャンバーを手に入れているんです😁順番的には、リミッター解除だけの状態で馬力チェックをしてみて、それからチャンバーもかえての馬力チェックをしてみようと思っています😉
銀テラSPだぁ〜❤
ニセモノですよ😅湿式クラッチのアルミホイールです🥴
あっ過去動画みたら今は中華であるんですね… 30年前の思い出が蘇りました…
@mashikoairbase9792 さん観て頂きありがとうございます😊銀テラの憧れから、中華でもやってみましたが、やはり中華🥴やっぱり、ニセモノって感じがしています😓
腕の方も、リミッターカット💪お大事に😊
ありがとうございます利き腕の負傷は、初めてですが利き腕の有難さを痛感しております😅
私も当時HRCのSPユニット入れてました。フロント浮きっぱなしでした。
そうなんですか!
乗るのが楽しみですが
私のバイクは、そんなになっているのか?🤔😅
こんばんは
最後に衝撃的な写真が😮お大事に。
ありがとうございます
利き腕が使えないのはこんなにも不便だとは😅
お大事に。
リミ解は、良いところも悪いところありますよ。
自分は、配線ぱっちんのスイッチON ONです。
リミ解したらチャンバー変えないとですねー。
純正だと頭落ち早くなります。
ありがとうございます
そうなんですね
まだ乗れていないので😅
実は、リミッター解除前にチャンバーを手に入れているんです😁
順番的には、リミッター解除だけの状態で馬力チェックをしてみて、それからチャンバーもかえての馬力チェックをしてみようと思っています😉
銀テラSPだぁ〜❤
ニセモノですよ😅
湿式クラッチのアルミホイールです🥴
あっ過去動画みたら今は中華であるんですね…
30年前の思い出が蘇りました…
@mashikoairbase9792 さん
観て頂きありがとうございます😊
銀テラの憧れから、中華でもやってみましたが、やはり中華🥴
やっぱり、ニセモノって感じがしています😓
腕の方も、
リミッターカット💪お大事に😊
ありがとうございます
利き腕の負傷は、初めてですが利き腕の有難さを痛感しております😅