映画『私たちの声』より、杏主演、呉美保監督『私の一週間』ユキの朝(本編映像)【2023年9月1日公開】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 世界を代表する女性監督と実力派女優が集結し、国を超えて共鳴する 7 つのショートストーリーからなる映画『私たちの声』の公開日が9月1日(金)より、日本から杏主演、呉美保監督の『私の一週間』より、育児と同時進行で家事をし、仕事に励むユキの忙しい朝を切り取った本編映像が解禁となった。
     シングルマザーのユキと、 人の子どもたちアヤとトワの一家の日常を描いたストーリー。カーテンを開け子供たちを起こしたら、洗濯機を回し、朝食を作る。子供たちの喧嘩をとめようとしたらコーヒーをこぼしてしまう。タイミング悪くティッシュは空、新しい箱に手を伸ばしたら子供たちが次から次へと新品を開けていてイライラ。夕飯用の米を研ぎ炊飯器をセット、ごみを捨て、長男を自転車の後ろに乗せ保育園まで送り、その後職場のお弁当屋へ出勤する――。何気ない家族の風景を切り取っているが、そこにはしっかりと母の苦労があることが分かるシーンとなっている。
     本作で 年ぶりにメガホンをとった呉監督が、本作で描きたかったことは“名もなき家事”の数々。物語のアイディアについて、「ジェンダーギャップがテーマであること、女性が主人公であることという企画の趣旨を聞いて、現在の自分が日常的にやっていることを描こうと思いました。さらに主人公をシングルマザーに設定することで、子供を育てながら働くということがどれぐらいの作業量になるかを、シンプルに描けると思い付きました」とキャラクター設定の意図を明かす。
     映画のユニークな点は、ユキが毎日行う家事を丁寧に描いている事。呉監督は「普通の映画だとどうしても省かれてしまう、“名もなき家事”を多く描くようにしました。例えば、朝起きて食事をして子どもを保育園に送り届けるところまでを表現するとしたら、朝食を作るために冷蔵庫から食材を出して、子どもが起きたときに洋服を着替えさせて、髪の毛を結んで…など、家事をしながら子どもの世話をして、さらには自分の化粧までするというこの一連の流れを細かく描いている映画はあまりないと思います。だけど今回はそんな日常の積み重ねの大変さと、それに向き合うパワフルさを描きたかったのです」と作品に込めた想いを語っている。
    監督:タラジ・P・ヘンソン、キャサリン・ハードウィック、ルシア・プエンソ、呉美保、マリア・ソーレ・トニャッツィ、リーナ・ヤーダヴ 、ルチア・ブルゲローニ&シルヴィア・カロッビオ
    出演:ジェニファー・ハドソン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、カーラ・デルヴィーニュ、エヴァ・ロンゴリア、杏、マルゲリータ・ブイ、ジャクリーン・フェルナンデス
    2022年/イタリア、インド、アメリカ、日本/英語、イタリア語、日本語、ヒンディー語/ 112 分/カラー/原題: Tell it like a woman
    製作・企画・プロデュース:WOWOW
    配給:ショウゲート
    ©2022 ILBE SpA. All Rights Reserved.
    watashitachinokoe.jp

Комментарии • 4

  • @市川真智子
    @市川真智子 Год назад +8

    杏ちゃん、頑張れ🎉応援してます❤大好きです

  • @川井正子-m5p
    @川井正子-m5p Год назад

    茨城は、つくば市だけで上…水戸では上映してないので観られません。
    何とかして😢

  • @saisai-od1bp
    @saisai-od1bp Год назад +3

    杏家の日常と勘違いしてしまいます😅

  • @anne-v2i
    @anne-v2i Год назад +4

    子宮に沈める を思い出してつらい😢 孤独の子育ては危ない