電子戦概要(電子戦解説シリーズ#01)【春日部つむぎのちょこっと軍事解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2024

Комментарии • 115

  • @user-hn9cc2xv5k
    @user-hn9cc2xv5k Год назад +154

    相変わらずのちょこっと詐欺、大変勉強になりました

  • @warararaN
    @warararaN Год назад +75

    濃密なちょこっと解説たいへん助かる
    これが無料で勉強できていいのか、不安になるレベルの完成度でした。
    続きも期待してます。

  • @user-km6lb9ws4h
    @user-km6lb9ws4h Год назад +18

    初めてDCSやった時、捕捉した敵の型式が特定できるの知ってめちゃくちゃ驚いたの思い出した

    • @rondomika5562
      @rondomika5562 Год назад +11

      今は対地レーダーで敵の車両まで特定できるらしい(T-72とBMPの違いまで)ので、最近の技術はとてつもないですね。

  • @user-ye4rd3ou6p
    @user-ye4rd3ou6p 10 месяцев назад +25

    #02も待ってる。ゆっくりでいいから作って欲しす。

  • @jjj6228
    @jjj6228 Год назад +24

    米空軍の電子戦関係者というパワーワード
    どちゃくそ分かりやすいです。
    こういったマイナーだけど重要系の解説も増やしてほしい、、例えば認知戦とか、、、

  • @24h_Tyasyu
    @24h_Tyasyu Год назад +26

    ちょこっと(チャンネルの5分の4が20分越え)
    米軍の資料直接かっぱらってくる解説チャンネルそうそういないよ!!!!!
    鮮度も確度も高い情報源が見れて、いつも勉強させてもらってます!!!!つむぎちゃん可愛い愛してる!!!!❤❤❤

  • @quebec8920
    @quebec8920 Год назад +18

    SEADはちゃんとやってたのにDEADが動画の解説の通り味方にも被害食らってしまってちゃんと出来なかったから、結局ロシアは制空権確保出来なくて今の今まで長期戦になってしまってるところからもわかるように、EPは防衛だけじゃなく攻撃的な意味でも超重要なのだ

  • @kunugi_chestnut
    @kunugi_chestnut Год назад +9

    防衛ではついつい戦車や銃や防具などに目が行きがちですが、電磁波、輸送、気象、医療といった要素が合わさって初めて機能すると実感しました。
    解説ありがとうございます。

  • @user-yz5xr9le1i
    @user-yz5xr9le1i Год назад +7

    RUclips動画ではなかなかないレベルの質でよきです

  • @plastic-plas
    @plastic-plas Год назад +22

    安定のちょこっと(教範レベル)
    いつも投稿お疲れ様です

  • @user-bi1hc1sr4b
    @user-bi1hc1sr4b Месяц назад +1

    c:moやっていてマジ電子戦機が一機いるだけで全然違ってその理由の解説が全然なかったんで助かります。

  • @babyblue5466
    @babyblue5466 5 месяцев назад +7

    EA-18Gグラウラー
    VAQ-132スコーピオンズが厚木にたまに降りてくるなあ。

  • @Th1de
    @Th1de Год назад +8

    ふわっとしたイメージしか無かったから助かる〜
    ECMって表現はもう古いのね、、

  • @user-oq2sx6hn4f
    @user-oq2sx6hn4f Год назад +5

    アイロンしながら聞いてたけど「あれ?話のレベルが随分と高いな?」ってなってましたw

  • @user-yh1nr6rx3g
    @user-yh1nr6rx3g Год назад +3

    目に見えなかったりそもそもほとんど公開されてなかったりするものってとっつきにくいよね...電子戦とか機雷とか。
    わかりやすくまとめてくれて助かりました

  • @user-ni8zv4mx9f
    @user-ni8zv4mx9f Год назад +11

    タイムリーな話題でいいですね。続編も楽しみにしてます。

  • @user-vb6tw7qg5v
    @user-vb6tw7qg5v Год назад +3

    素晴らしい動画をありがとうございます。続きを期待して待っています

  • @user-cw2cj4qg6j
    @user-cw2cj4qg6j Год назад +4

    踊ってない夜を知らないつむぎちゃんすき

  • @KK-js2yj
    @KK-js2yj Год назад +3

    サイバー戦と電子戦が違うなんて知らんかった。検索したら解説沢山ヒットするけど、そもそも違い知らなかったら検索しない話で、ホント助かった。スペクトラム用語解説も良かった。電磁戦、誤解を招きにくい良い用語だと思う。いつかサイバー戦も解説お願いしたいです。北朝鮮やらnsaやらネタはありそう。実用性?知らんw

  • @user-ml1kh5fp1r
    @user-ml1kh5fp1r Год назад +6

    今回も興味深くて面白かったです。あと、なんか戦闘機(&電子戦機)の中で誰か踊ってませんでした?

  • @kameliehartmann3506
    @kameliehartmann3506 Год назад +18

    ECMって言葉をwikiで初めて見て
    おーってなってたら
    対電子的防御策
    ECCMがあると知って
    これずっとC増えるんやろってワクワクした
    ECM ECCM ECCCM ECCCCCCCCCCCCCCCCCCMみたいな感じで

  • @user-ul1cl8ju8t
    @user-ul1cl8ju8t Год назад +4

    三十分弱をちょこっとだと語る埼玉の偉人すこ

  • @kurumariyo
    @kurumariyo 3 месяца назад

    すげーめちゃくちゃわかりやすい。25分がちょこっとに感じました!

  • @user-ze2yb3jl4c
    @user-ze2yb3jl4c Год назад +4

    自衛隊にも電子戦訓練支援機ってあるけど、敵に使ったら電子戦機ですね。

  • @user-ix7li5vu1h
    @user-ix7li5vu1h Год назад +1

    動画の質がめちゃくちゃ良いし、動画内資料も見やすいし、編集も上手いしでめちゃくちゃいい動画でした!次回も見させて頂きます!

  • @user-qv8hm4bk3t
    @user-qv8hm4bk3t 3 месяца назад

    ECM世代の私にはこのチャンネルは相当有益!

  • @Ruri_Novel
    @Ruri_Novel Год назад +4

    機動力でミサイル避けること自体がナンセンスって話だお?

  • @firefox4984
    @firefox4984 Год назад +4

    最近は干渉の対策を電磁波管理とか言ってたりもするので、余裕があればJP3-85にも触れていいのかなと思ったり。

    • @LittleBitOfMilitaryCommentary
      @LittleBitOfMilitaryCommentary  Год назад +6

      電磁波管理に関しては”電子戦”というテーマからは外れてるので触れてません。余裕があるとかないとかじゃなく、テーマの問題です。(じゃあSIGINTの話は何なんだと言われそうですが、こっちはESの範囲を伝えるために入れてます。)

  • @sukisukiclub821
    @sukisukiclub821 Год назад +2

    レーダー編楽しみだ

  • @sukiyaki6344
    @sukiyaki6344 Год назад +2

    踊る電子戦機すき

  • @user-cv8wg8cw1s
    @user-cv8wg8cw1s 8 месяцев назад

    これからも分かりやすい解説お願いします。

  • @BlueCosmos5
    @BlueCosmos5 Год назад +1

    無線通信に関連する技術を使用するせいでサイバー戦と混同されてるときをたまに見る

  • @user-gn6sz5nl4l
    @user-gn6sz5nl4l Год назад +1

    素晴らしいレベルの知識

  • @darkNeroClaudius
    @darkNeroClaudius Год назад +4

    対電波放射源ミサイル=対レーダーミサイルですかね?電子戦は航空機において特に重要な気がしますね。ウクライナのミグ29にAGM-88:HARM(米国製)が魔改造によって搭載されていて重宝しているらしいです。ロシアにも対レーダーミサイルはあるみたいですが、アメリカの方が高性能そう?ですね。

    • @happynero310
      @happynero310 Год назад +3

      電子機器はアメリカの方が発展してて、中露は数とか大きさでカバーって感じですから、小型兵器レベルだとアメリカの方がかなり良い。

    • @LittleBitOfMilitaryCommentary
      @LittleBitOfMilitaryCommentary  Год назад +8

      対電波放射源ミサイルという広い括りの中に入ってるのが対レーダーミサイルであって、イコールではないです。標的にする電波放射には通信電波や妨害電波もあってレーダーだけではないので。

  • @ZyoAISim
    @ZyoAISim Год назад +5

    くっそ知りたかった。自作戦争シミュゲーがようやく作れる。

  • @yuri-wz5mm
    @yuri-wz5mm 3 месяца назад

    電子戦のイメージつかなかったけどこういうことか
    EA攻撃始め もそういうことね

  • @Pascal_123
    @Pascal_123 Год назад +2

    つむぎFSSあれば無敵です。

  • @Funyasan
    @Funyasan Год назад +3

    日本にもEF-18Gぐらうだー導入の噂がワシにも入ってきたけど…どうなんだろう
    X線バンドガメラ指向性レーダー砲

  • @user-hn1uo6uj6m
    @user-hn1uo6uj6m Год назад +1

    待ってました!

  • @ryouhor4493
    @ryouhor4493 Год назад +2

    全然ちょこっとじゃない電子戦解説なんだが、スペクトルの解説の時にスペクトルマンを思い出してしまった(笑)

  • @apamihcad2932
    @apamihcad2932 Год назад +2

    モガディシュ14たのしみ

  • @user-zi1hs7cp9k
    @user-zi1hs7cp9k Год назад +1

    裏打ちがすごい。。
    でもわかりやすい!

  • @nyanco-sensei
    @nyanco-sensei Год назад +1

    この情報量ッ…
    ミリオタ民歓喜
    伸びろぉぉぉーー!

  • @VIRUS_FREE
    @VIRUS_FREE Год назад +2

    超電磁ロボが完成する日も近い(無理解)

  • @happynero310
    @happynero310 Год назад +9

    「ちょこっと」とか言いつつ教本の総論レベルなんですわ (*´ω`)JKヤベー
    兵器とか軍用無線に防空レーダーの使用バンドを縛るとか総務省の自縛電子戦をなんとかならんものか・・・
    レーダーの他にミサイルとか兵器の特定なんかもシギントでやったりしますな。

  • @user-wm7gn8ms4s
    @user-wm7gn8ms4s Год назад

    続きが楽しみ

  • @Butinsidedoesntmatter
    @Butinsidedoesntmatter Год назад +1

    急にノーランチャートが出てきてビッくらポン

  • @paipan39
    @paipan39 3 месяца назад

    トップガン・マーベリックの終盤の実戦飛行に最初からグラウラーを随行させときゃ良かったのに。
    敵対空ミサイルがIRシーカーならフレアーも華々しいけど映画的には。

  • @user-uk8jl7st3i
    @user-uk8jl7st3i Год назад

    リクエストなんですがスティンガーやイグラといった歩兵携行式ミサイルの解説(本体や発射システム等々)をしてほしいです!

    • @LittleBitOfMilitaryCommentary
      @LittleBitOfMilitaryCommentary  Год назад +2

      そんじょそこらのwikipedia丸写しテキトー画像スライドショー棒読み解説動画なんかとは桁違いの時間と金と気力を掛けて動画作ってるんですよ。気安くリクエストなんてしてこないでください。知りたいことがあるのなら自分でwikipediaでも見てればいいじゃないですか
      ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%BC%8F%E9%98%B2%E7%A9%BA%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

  • @ichitan2919
    @ichitan2919 Год назад +2

    へー!いろんな用語の名前がいつの間にか変わってたんですね〜。個人的には慣れ親しんだ昔の名前が好きだったんですが、少し残念です。ECMなんかはね。ほら、雪風とかね笑

    • @denkiboo
      @denkiboo Год назад

      バイファムのオープニングでECCM ONとか言ってたり…

  • @Erumoa0701
    @Erumoa0701 Год назад +2

    参考にした資料などがあれば、説明欄に記入していただけるとありがたいです。

    • @LittleBitOfMilitaryCommentary
      @LittleBitOfMilitaryCommentary  Год назад +4

      どういう利益があるのかは知りませんが書いときました

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj Год назад +1

      ​@@LittleBitOfMilitaryCommentary 一部の視聴者に安心を与える()

  • @firefox4984
    @firefox4984 Год назад

    電子戦支援→SIGINTが成り立たない場合もあるので注意が必要ですね。電子戦支援はRWRのように即時性が求められるものもあるので、大雑把にパルス幅、パルス間隔といった特定に必要なデータだけで識別しているものもあります(というか最近はこっちが主流のような…)。その場合、ELINTで必要になる詳細な波形は取得できていないので、流用しても詳細な分析に活用できません。
    重箱の隅つついてゴメンナサイ

    • @LittleBitOfMilitaryCommentary
      @LittleBitOfMilitaryCommentary  Год назад +5

      “流用が可能”としか言ってなくて、ESで得た情報が常にSIGINTの要件を満たすなんて言ってませんよ。それ言ったら通信内容の盗聴みたいなCOMINT領域の情報とかESには何も役立ちませんし。

  • @user-ep9lx8kp3z
    @user-ep9lx8kp3z Год назад

    まじでいい

  • @nonoasa8644
    @nonoasa8644 3 месяца назад

    電子戦機しっかり仕事出来てたらステルス機なんて必要ないし、ステルス能力無くてもステルスみたいにつかえる。有効

  • @Phantom-kw6cz
    @Phantom-kw6cz Год назад

    ビーム機動でPDレーダー誘導のミサイルを回避するのもディフェンシブEAにはいるのか?

  • @minorutokino2524
    @minorutokino2524 3 месяца назад

    フランスは一時期数学と工学の分野で世界の最先端を行っていた時代があるからスペクトルの使用はまあわかる。生物・医学系は日本は最初ドイツから学んでいたのになんで英語のスペクトラムを使うんだろうね。不思議。

  • @angelarch6326
    @angelarch6326 Год назад +3

    ECMが過去のモノか😢

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 Год назад +1

    新卒で入った会社で、こういう仕事してました。やってたのかなり前なんで、ECMとSIGINTが一番近いかな。ESMとSIGINTは明確に区別してなかった。EAみたいに直接攻撃みたいなものは無くて、目黒で研究はしてたかな。日本の会社でも普通にこういう仕事できるけど、Webサイトに載ってなかったりする。そういう部署に配属されるか、知らんけど。最近はElectromagneticになってんのか。勉強になりました。

  • @user-di9gj5zi6q
    @user-di9gj5zi6q 2 месяца назад

    よく分からないけど凄い!( >﹏< *)

  • @initialk820
    @initialk820 Год назад +1

    ぬぁんかコックピットに居るんだよなぁ…

  • @user-xd3kf7gh1p
    @user-xd3kf7gh1p 4 месяца назад

    続編まだ待ってます

  • @user-um6ql1xj3c
    @user-um6ql1xj3c 4 месяца назад

    昔デジタルチューナーのラジオが突然電源入り、周波数的にあり得るか理解出来ないがマジトラックの違法無線(今はもう知らん人多そう)が数秒だけ聞こえた。
    これ強制スイッチONが、ストーブのスイッチだったら???シャレにならない。 14:41

  • @domitoru
    @domitoru 3 месяца назад

    古い話の方が耳に馴染む…

  • @aysy5561
    @aysy5561 3 месяца назад

    JKがこんな知識を身につけないで済むような平和な世界になってほしい…
    それはそれとして、つむぎちゃんほんとかわいいペロペロ(^ω^)

  • @user-lf9nf5se1h
    @user-lf9nf5se1h Год назад +1

    どうでもいいけどエースコンバットとかに出てくるAWACSとかも電子戦に入るのかな?なんかギリ入らなさそうな気もするな…

  • @user-jf6es6tr4y
    @user-jf6es6tr4y Год назад

    ロシアの電子戦システムが鹵獲されたとか聞いたけどどうなったんだろう

  • @nonoasa8644
    @nonoasa8644 3 месяца назад

    デジタル無線更新は周波数変更をこまめにやる。プログラムされて飛ぶヤツには効果ないな

  • @r_itinoe
    @r_itinoe 3 месяца назад

    気象レーダーはEPに分類される?

  • @maildeco9950
    @maildeco9950 Год назад

    戦闘機や爆撃機は攻撃を目的とした機体で、その運用を支援する立ち位置にある航空機としてのステルス性は電子攻撃にあたり、情報収集や電波中継を目的とした衛星に関してはその運用を妨害されることから自機を守るという点で防衛になるのかな。他国からしてみたらステルス性のある衛星はそれ自体を守る目的として納得できるけど、戦闘機がステルス性を備えることが防衛だけにとどまるものかと言われれば微妙だし。

    • @LittleBitOfMilitaryCommentary
      @LittleBitOfMilitaryCommentary  Год назад +2

      仮にそんな定義だったら、航空機に限らず陸戦兵器でも艦船でも、戦闘アセットについてる電子戦装備はEP関係もES関係も全部電子攻撃扱いになっちゃいますよ。

    • @maildeco9950
      @maildeco9950 Год назад

      @@LittleBitOfMilitaryCommentary 確かに...
      やはり分からんw

  • @user-kx5lp2lu6k
    @user-kx5lp2lu6k Год назад

    うぽつです!

  • @user-ir9of4oj9b
    @user-ir9of4oj9b 3 месяца назад

    2000年代後期から2010年代中期にかけて電子戦が景気良かった時代があった記憶
    敵レーダーに電波で直接コンピュータウイルスを注入
    ロシアの軽爆撃機がイージス艦のレーダーを2度もブラックアウトさせる
    日本がEA-18購入計画
    ロシアのEAが最近ふるわない理由はこの動画でわかりました(^∇^)
    後の2つはどこ行ったんでしょう
    最近ではドローン対策のEAも重要ですね

  • @user-ub7wj9qq7x
    @user-ub7wj9qq7x 4 месяца назад

    数百年後・・・量子戦

  • @musically3401
    @musically3401 Год назад +1

    ハッキングとかクラッキングも電子戦??

  • @user-sb7um1dv9k
    @user-sb7um1dv9k Год назад

    うんうんなるほどためになるなー
    (なに言ってんのか全然わからん)

  • @gc8zacc3
    @gc8zacc3 Год назад +1

    核を使わない実用的なEMPってあるんでしょうか?

    • @LittleBitOfMilitaryCommentary
      @LittleBitOfMilitaryCommentary  Год назад +8

      磁気濃縮型爆薬発電機というものを使った非核電磁パルス(NNEMP)兵器が研究開発、あるいは既に実用化されています。

  • @user-jk3mq8yu6h
    @user-jk3mq8yu6h Год назад

    EWマジで難しいですよね‥

  • @murkywateradminssions5219
    @murkywateradminssions5219 Год назад

    3000 waifu instructors of NATO let's go

  • @user-hu9tw7ts8s
    @user-hu9tw7ts8s Год назад

    電子の妖精が電磁の妖精になるかも知れんのか・・・。
    まあ某ミクふくめ電磁データの集合体だからな。その方が正しいのかも。

  • @lolipuni1
    @lolipuni1 3 месяца назад

    電子戦 戦闘機 ジャム

  • @tatsuya24
    @tatsuya24 3 месяца назад

    γ線源を散布するのは電子線とは言わないのですか?

  • @720smclaren6
    @720smclaren6 Год назад

    だよ↑

  • @user-ld9sg8xy6r
    @user-ld9sg8xy6r Год назад

    真面目な話、その辺のwiki丸写しのゆっくりやテレビの特集より為になる。

    • @Jesselton_
      @Jesselton_ Год назад

      というよりテレビでこんなの流しても過半数の視聴者は置いていかれるね笑

  • @puyao8472
    @puyao8472 Год назад

    宇宙で電子攻撃というワードを使うのは誤解を招くとして米空軍も遠慮したのかな? 知らんけどw

  • @schwarzer148
    @schwarzer148 Год назад

    ちょこっと・・・ちょこっと???

  • @user-hn5yx8sd8u
    @user-hn5yx8sd8u Год назад

    ちょこっとではない

  • @user-jy6gc9yu9w
    @user-jy6gc9yu9w 3 месяца назад

    人妻JK?

  • @sijo_han
    @sijo_han 4 месяца назад

    強火オタクなミリオタつむぎちゃん好きです

  • @user-bl7qm7zu8z
    @user-bl7qm7zu8z Год назад

    待ってましたー